ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タントRSか、ムーヴカスタムターボか?

2005/01/10 20:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

3月決算期にタントRSを買おうとずっと考えていたのですが、先日ムーヴカスタムがマイナーチェンジされ、ターボ(おとなしい3気筒の方)に惚れ込んでしまいました。タントも捨てがたいのですが、発売1年以上経過しても、スマイルセレクションが追加されただけ(ターボには全く関係なし)で、特に改良はされてないみたいだし……。ただし、タントカスタムが3月決算期までに発売されれば、別ですが。ここの掲示板には、場違いかもしれませんが、ターボに関心がある方限定で、タントとムーヴカスタムはどちらが好きですか?

書込番号:3760321

ナイスクチコミ!0


返信する
ともえ227さん

2005/01/10 23:59(1年以上前)

じつは私も つい最近までタント買うならRS!!って、強く強く思ってたんです。でも・・・ ディーラーに行って いろいろと体感した結果、グレードはX(ノンターボ)でもイイかなぁ〜って思うようになりました。MOVEも思ってたよりも大きく感じ、候補として急浮上してしまったのですが 私は、やっぱり広さを最優先とし、タントにしようと思ってます!!友達(整備士)曰く、ターボはエンジンが意外に繊細で高速を走った後などは冷やす時間が必要 等でややこしいみたい。ターボがあるから雪道が楽!とかも私を始めとした素人さんの よくある思い違いだそうです(;_;) 参考になればイイナと思います。

書込番号:3761911

ナイスクチコミ!0


タイハツ.ダントさん

2005/01/13 19:02(1年以上前)

タントカスタム夏前くらいらしいです。予想CGがニューモデルマガジンエックス18Pに載っていますよ、ちなみにコンパクトカーブーンには12/13にカスタム追加されています。

書込番号:3773526

ナイスクチコミ!0


ジェットもぐらさん

2005/01/17 23:21(1年以上前)

私はセカンドカーとして昨年購入しました。
その際、自然吸気のXとターボのR、双方の4輪駆動を乗り比べ、最終的にRを選択しました。
理由は以下のとおりです。

●4輪駆動機構は重い(ただでさえタントは重いのに)ためXではどうしてもパワー不足。特に登坂路や高速では歴然とした差が出る。(普通車からの乗換えや増車だとなおさら実感!)

●変速機が機械式3速のXはどうしても各ギア間の回転差のせいで、もたつき(3段変速の自転車と同じ感じ?)と変速ショックが大きい。

●カタログ値にもあるように、自然吸気のXの方が燃費が悪い。(原因は上記1および2、要はバランス)

 ちなみに当方雪国在住ですが、ざぶざぶの湿雪(雪国の方は分かると思いますが)にワダチというシチュエイションでは絶対トルク(物を動かしたり持ち上げる力)の高いターボは有利です。今日も実感!

 以上、参考になりましたらうれしいです。

※この車はホントにいい車です。クルマはいろいろ買ったけど、ここまでよく出来た車は無かったですね。

書込番号:3795552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

タントがほしい☆

2005/01/08 03:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ばんちょりんさん

今の車がボロボロなので新しく車が欲しいと思ってます。でも私は初心者なのでグレードやターボ等本当何もわからないのです(T_T)口コミ見てやっとわかってきましたがタントの広さとおおらかさにひかれました(*^_^*)皆さんにアドバイスをもらいたいのですが…私は坂道の多い土地に住んでてよくドライブに行きます。夜に運転する事が多いのですがどんなタイプがいいんでしょうか?なんかよく解りにくい事を質問してすみません(;_;)解らない事が分からないので…よろしくお願いします

書込番号:3746002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2005/01/08 05:58(1年以上前)

>私は坂道の多い土地に住んでてよくドライブに行きます。

ターボがオススメですね。
けど、ターボのお値段なら、コンパクトカーも視野に入ってきますけど・・・

書込番号:3746132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょりんさん

2005/01/08 10:47(1年以上前)

書き込みありがとうございますm(_ _)mそうですよね〜税金のみで軽にしようかと思ってみたんですよ☆コンパクトカーも考えてみます(*^_^*)

書込番号:3746638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2005/01/09 08:41(1年以上前)

但し、コンパクトカーでも、
Vitzの4気筒1000ccだとトルク感は軽ターボ以下で、坂道や高速で力不足でNG。
3気筒1000ccのBoonは、4気筒と乗り比べると振動面でNG。(軽3気筒並?)
Fitは乗り心地が悪くNG。
旧スイフト&クルーズは高速で横風に弱くNG。

上記以外のコンパクトをオススメします^^;
(コンパクトでもダメなものはダメです)

書込番号:3751547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょりんさん

2005/01/09 17:05(1年以上前)

次男さん色々教えていただいてありがとうございますm(_ _)m一回お店に行って運転させてもらおうと思います(*^_^*)親切にありがとうございました

書込番号:3753493

ナイスクチコミ!0


からけり三太郎さん

2005/01/11 23:41(1年以上前)

私は胸を突くような高台に住んでいます
タントLを買って、今まで乗っていたのワゴンRのようにたかをくくって4人乗りで坂の途中からローにすればいいやと思っていたのがまちがいで、途中で止まりそうになったのには内心大いにあせりました、、、、
しかしそれがわかってから、坂のはじめからローにするようになって今では何ともありません、、、慣れですね、、、、、
ターボを買うなら値段的に軽の意味が失われるしLで満足してます(軽に値段をかける人の気持ちが分からない、、、)
繰り返しますが坂でもロー優先にすれば不自由は全くありません

書込番号:3766200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょりんさん

2005/01/13 00:15(1年以上前)

なるほど〜すごい坂道でも大丈夫なら私の家はややなだらか坂道だから大丈夫かも(*^_^*)ローに入れたら大丈夫なんですね〜☆なんか希望がもてました☆ありがとうございます☆

書込番号:3770878

ナイスクチコミ!0


からけり三太郎さん

2005/01/14 23:59(1年以上前)

そう、タントのローは幅があり力強いので他の軽のローのようにすぐに回転数が上がってギアチェンジしなければならないロートは違うので、坂はローがおすすめですが、緩い坂なら途中からでも全然かまいませんね(私の家の坂はジェットコースターのようだと子供がもうしております)

書込番号:3779662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょりんさん

2005/01/15 14:56(1年以上前)

ジェットコースター( ̄○ ̄;)とは凄いですねぇ〜(^_^;)そこでもタントが登るならうちの坂道なんて多分余裕でしょう♪

書込番号:3782272

ナイスクチコミ!0


ジェットもぐらさん

2005/01/17 23:32(1年以上前)

よろしかったら、この質問の上の3795552のカキコも参考にして下さいね。

当方、毎週この車で、雪道、山道、高速、砂浜?もかっ飛んでますんで。

では。

書込番号:3795637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんちょりんさん

2005/01/18 02:47(1年以上前)

なるほど〜(*^_^*)早速見ましたよ☆かなり参考にさせていただきましたやっぱタントはいい車なんですね〜絵に描いたような形がかわいいし☆広さも魅力ですね(^_^)vタントに決まりです☆

書込番号:3796662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タントに決まり!!(^^)

2005/01/06 01:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ともえ227さん

迷いに迷った挙句・・・「タント」に決めました。
そこで引き続き皆様に お伺いします。「タント(RS)」の長所&短所を聞きたいです!!あと2WDと4WDの大きな違いって何???
よろしくお願いいたします。

書込番号:3736104

ナイスクチコミ!0


返信する
しまるさん

2005/01/06 09:20(1年以上前)

迷った挙句やっと決めたんなら、長所短所なんて
関係ないんじゃ・・・・

「2WD  4WD  違い」で検索すればすぐわかります。

書込番号:3736684

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/06 12:05(1年以上前)

本当はまだ決めかねてるんでしょうね。
納得いかないまま、あきらめ半分に購入して
しまうと「後悔モード」に入ってしまいます。
急いで購入する用が無ければ、ジックリ検討
してみれば良いと思います。
インタネットで検索するのもいいですし、
車屋に行って試乗するのも良いと思います。
プロに直接話を聴くのもいいですしね。
あまり他人の意見を鵜呑みにしませんように。

書込番号:3737120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

用途か?デザインか?

2005/01/05 01:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ともえ227さん

軽で どちらにするべきか迷ってます!(>_<) それは「タント」か「ネイキッド」か。中古か新車か、というのは大して悩んではいないのですが、とりあえずデザインで気に入っているのは「ネイキッド」。でも内装とか広さに魅力を感じているのは「タント」なんです。
ウィンタースポーツやゴルフをするので、それなりにトルクがあって、アウトドアに強く、且つ荷物はイッパイ積める方がイイ。
こんなワガママを叶えてくれるのは・・・果たして どちらなんでしょうか?お願いです!教えてください。

書込番号:3730828

ナイスクチコミ!0


返信する
けんけん@Tantoなびさん

2005/01/09 22:46(1年以上前)

私の妻もネイキッドの外装が凄く気に入っていて、
ディーラーに行ったのですが、タントに試乗して、
タントに広さに感動して、タントに決定しました☆
私もワゴンRを狙っていたのですが、
試乗した感じが、タントの方が開放的で運転しやすく、
ドライブがとても楽しかったでタントにしました。

タントは乗った人が感動できる面白い車だと思います。
荷物は沢山詰めます。この前引越しで高さ1M30センチのタンスを
運びました☆タントにして良かったと思いました。

乗り心地を重視した車なので、長時間高速道路を走っても、
全然疲れません。ノーマルなのですが、120〜140Kで、
東京から九州に2回ほど遊びに行きました♪また行きたいです☆
注意:妻と1時間毎に交代しながらのドライブです。

書込番号:3755355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともえ227さん

2005/01/10 23:42(1年以上前)

ケンケンさん、どうもありがとうございます。一時は「決めた!!」と
思うのですが しばらくすると「あぁ〜(>_<)でもなぁ〜〜・・・」って
なってたんです。  でも やっぱり、タントの あの広さはとても
魅力的ですよね☆(*>▽<*) もう、迷いはナイと思います(笑)
ちなみに ケンケンさんのタントのグレードは何ですか??差し支えなければ教えてください♪

書込番号:3761783

ナイスクチコミ!0


からけり三太郎さん

2005/01/11 23:29(1年以上前)

ネイキッド、特にクリーム色はよだれがでます、、、
私はネイキッドのような無骨な外観で、タントを覆うのが一番だと思います〜♪(ほんと一時は何とかならないかとマイタントを見て考えたんですよおお、、、、

書込番号:3766112

ナイスクチコミ!0


けんけん@Tantoなびさん

2005/01/13 01:09(1年以上前)

迷いが吹っ切れたようでよかったです☆
タントは磨けばもっと光る車です♪
ともえ様のお好みのタントにしてあげてくださいね☆
私はタントXです。色はシルバーです。
長距離旅行とか家族でやりますが、ターボでなくても
充分だと思います。
きついのぼり坂はすぐに登板車線を走ることになりますが☆
下り坂で追い越せば問題ないです♪

タントなび↓
http://kukuri.nikeya.com/tanto/index.html

書込番号:3771187

ナイスクチコミ!0


たったんとさん

2005/01/14 09:02(1年以上前)

ちなみに、タントはネイキッド開発したところで作ってるらしいですよ…
ほんとか嘘か… ダイハツディーラーの話です

書込番号:3776357

ナイスクチコミ!0


からけり三太郎さん

2005/01/14 23:46(1年以上前)

そんならネイキッド版タントもすぐ作れそうですね〜♪
「幸せ家族空間」ではなく「幸せお宅空間」

書込番号:3779568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2005年タント購入予定

2004/12/27 20:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ゆったんとさん

初めて書き込みさせて頂きます。今日(2004/12/27)地元ダイハツディラーに行ってタント試乗してきました!
車内広々でびっくり、まるで軽の概念のない車でした。
試乗したのはターボ付き車で音も静かでスムーズに走る感じだったのですが、購入はLになると思います。(ナビも付けたい&予算がない)
街のりでそんなにスピード出すような運転もしないと思うのですが、ターボなくてもスイスイ走りますか?エンジン音など気になりませんか?
Lに乗ってるタント乗りさん、情報よろしくお願いします。
ちなみに、見積もりでは\217.560のDVDナビを\147.000で、ポリマーシーラント、マット、ロングバイザー付けて、諸費用込み136万のところを、130万ジャストの値引きでした。年明け契約ですが値引きはこんなものでしょうか?
情報よろしくお願いします。

書込番号:3694116

ナイスクチコミ!0


返信する
糖衣さん

2004/12/28 20:09(1年以上前)

ヤクオフの新車(L)だと乗り出しで
100万ちょっとであるよ
(ナビ、ポリマー無しだけど)
もうちょっと頑張れそうだと思うけど

書込番号:3698534

ナイスクチコミ!0


かうぼいさん

2004/12/30 01:12(1年以上前)

ども、タントL乗ってます。
俺は一応これで高速乗って120でちゃんと走れてますよ。

書込番号:3705216

ナイスクチコミ!0


かうぼいさん

2004/12/30 01:16(1年以上前)

もいっちょ。
俺はディーラーに交渉しまくって、
保険とか全部含めて98万にしてもらいました。
ついでにいくつかサービスもしてもらいました。

そのとき、ディーラーが泣きそうな顔して
社外秘の値引率の一覧をちょっと覗かせてくれました。
タントは最大6万までの値引き、それ以上は上司に相談しないと
値引きできないそうです。
参考までに。

書込番号:3705230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆったんとさん

2004/12/30 18:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
98万ジャストとはすごいですね!!
私ももうちょっと頑張って交渉してみます!
ナビはキャンペーン値引きらしいんでその辺多めに見てもっと行けそうですよね。予算的にやっぱりターボなしになりそうですが、120出るんだったら安心ですね 情報ありがとうございます
ちなみに色はシャンパンにしようと思ってます。

書込番号:3708048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタビについて教えてください

2004/12/27 19:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 タイハツ.ダントさん

以前の書き込みを見ても、ロールを抑えるためにLやXにRSのフロントスタビライザーを付けてらっしゃる方が、いらっしゃるようですが、これって部品代、工賃それぞれいくらぐらい掛かるものでしょうか?教えてください。

書込番号:3693872

ナイスクチコミ!0


返信する
タントタントタントタントさん

2004/12/29 09:31(1年以上前)

スタビライザーは工賃込み込みで25000円〜30000円になると思います。ロールが気にならなくても買いだと思いますね。走りもかなりマシになります。

書込番号:3701168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,822物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,822物件)