ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通学用自転車乗りますか?

2004/12/14 13:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 アッシー母さん

教えていただきたいのですが・・・・。
中学生の通学用自転車が一台積めて、助手席に1人、後部座席に1人乗れる車を探しています。
現在、デミオに乗っています。デミオは助手席に子どもを乗せ、後部座席をたおし、かなりがんばって通学用自転車がのります。
もっと楽に通学用自転車が積める車で、自転車を乗せた状態で運転者以外にもう二人が乗れる車に買い替えたいのです。
タントに通学用自転車は楽に載りますか?
どなたか、おわかりでしたら教えて下さい。

書込番号:3631258

ナイスクチコミ!0


返信する
5THさん

2004/12/14 16:41(1年以上前)

その条件で軽だとバモスホビオのようなハイルーフの後部座席が分割床下収納できる乗用タイプのバンですね。タントでは無理でしょう。

書込番号:3631889

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッシー母さん

2004/12/14 18:26(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり 無理ですね・・・・。
バモスのようなタイプは かたちが あまり 好きではないのですが、
通学自転車一台、子どもふたり の条件が最優先なので。
その条件をクリアしてくれる車を探します。

書込番号:3632250

ナイスクチコミ!0


糖衣さん

2004/12/28 20:21(1年以上前)

自分もタントに自転車乗せてるけど
バーハンドルのシティーサイクル一台がやっとです
宣伝(タントのCM)みたいに乗せることが出来る軽自動車は
1BOXか軽トラックのみです
1.5リットルクラスでもファンカーゴでないと
曲がったハンドルのシティーサイクルは乗せられないと思う
FFで最強はファンカーゴです
二台は楽々OKです
値段的にもタントと大差ないと思うし
乗せてみれば納得すると思います

書込番号:3698578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 あいころがしさん

来年の四月の頭には今乗っている車の車検が切れるので、
タントに替えようと思っています。
今の車はトヨタ車で12年程前の車なので
もちろん廃車になる予定です。
三月以内までには価格交渉などして決めないと
ダメだとおもうのですが、車って三月、四月に
キャンペーン??のような感じで安くなるものなのですか??
新卒者とかを対象に・・。
でも私の場合、納車の期間なども考えてはやめに
ディーラーに足を運び始めたほうがよいですか??
一月の半ばには子供を出産するので、しばらく自由も
きかなくなるんですけど。
二月、三月からでも平気ですかね〜?
それから皆さんの価格交渉のように私も
うまくできるかな。実家の近くのダイハツと住んでる近くのダイハツと
二件はまわるつもりですけど、主人はこの件に無関心なので
私一人でやることになると思うんだけど、女一人で
なめられちゃわないかな〜・・?
車にも特にくわしくないので少しでも知識を・・と
思い、一生懸命、皆さんの意見を読んだりしてるんですけどね!!
少しでもお得に買う時期など、あと納車の期間って最低どれくらい
かかるのか教えてください。よろしくお願いします!!

書込番号:3620399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/12/12 12:05(1年以上前)

三月は決算期で安いと言うけど、
其の時のお買い得モデル(特別仕様車)は、通常年末までに発表されるので、そろそろカタログなどを取り寄せてみてはどうでしょうか?

また、売り上げが落ちる4月は、テコ入れで、魅力的なお買い得モデルが出たり、マイナーがあったりする場合が多いので、決算期逃したことが致命的とは言えないと思います。

書込番号:3620755

ナイスクチコミ!0


最近さっぱりさん

2004/12/12 13:08(1年以上前)

質問内容から推測すると、いつ買っても変わらん。
心持ち3月末だが、しっかり交渉するなら、あえて決算時期を外す手もある。
納期はOPや、ディーラの在庫状況により大きく変わるので、契約せんと分からん。まあ2週間から1月だと思うが。

書込番号:3621003

ナイスクチコミ!0


gozuさん

2004/12/12 19:20(1年以上前)

人それぞれかも知れませんが。
私は11月商談で年内納車がオススメです。
決算時期から外れていますが、年間目標台数の締が12月という
ケースも多いのでそれなりの値引きが期待できます。
それよりも検討しておきたいのが、ボーナスの使い道です。

知り合いに何人かいましたが、3月の決算時期に安く車を買ったが、
ボーナス使い切った3月に車検(点検)と保険料の支払いが重なり、
苦しんでいると5月の自動車税が追い打ちをかけるというパターンに
ハマる人がいます。

もう年内の納車は無理でしょうから、9月の半期決算シーズンまで
待たれてはいかがでしょうか?

ちなみに私は冬のボーナスは車検費用、夏のボーナスは保険料の
年間一括払い用にと分散できています。

あ、あとダイハツ車はトヨタのお店でも買えます。

書込番号:3622670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2004/12/12 22:00(1年以上前)

12月購入は、下取りに出すときに不利です。H16年式とH17年式では、下取り額は、月毎に計算されるとはいえ、やはり違ってきます。あと、3月の値引きと、4月の値引きも違ってくるので、僕的には、3月購入がお薦めです。

書込番号:3623574

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいころがしさん

2004/12/13 19:43(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!!
みなさんの意見を参考によく考えます!!
またわからないことあったらヨロシクお願いしますねっ!!

書込番号:3627620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2WDの燃費って・・・?

2004/12/07 18:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 たろこんさん

タントって燃費、悪いのですか???私は、現在納車待ちしてるんです。

書込番号:3598918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/07 23:09(1年以上前)

同じ車重の軽自動車の中では同じぐらいでしょう。

書込番号:3600313

ナイスクチコミ!0


糖衣さん

2004/12/13 20:43(1年以上前)

自分のLは今のところ10位です 

書込番号:3627895

ナイスクチコミ!0


onion1013さん

2004/12/14 22:53(1年以上前)

おいらのLは11〜12ぐらいです。名古屋市在住で、街乗りと郊外 半々くらいの割合です。

書込番号:3633796

ナイスクチコミ!0


からけり三太郎さん

2004/12/14 23:37(1年以上前)

私は12です夏場に買ったときは10でした家は高台にありますアップダウンの多い街です

書込番号:3634134

ナイスクチコミ!0


KENT−Mさん

2004/12/24 21:28(1年以上前)

Xリミテッドを購入しました。
店の説明ではリッター18(カタログを見ながら)でしたが、実際にはリッター12前後でした。まあカタログ値はあまりあてにはしてませんでしたが・・・

書込番号:3680531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タントRS 2WDの値引きはどれくらい?

2004/12/07 10:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 タクBONさん

セカンドカーにとタントを購入思案中です。
現在、ディーラーではなく近所の小さな自動車屋で値段の交渉中なのですが、「本体価格から7万引き」+「OPから10%引き」の合計で8万弱となってます。営業の方は、もうこれがいっぱいでこれ以上は絶対に無理ですと行っておられますがこんなものなのでしょうか?
(ディーラーでは1度見積をとって、「本体価格から3万引き」+「OPから10%引き」の合計4万弱となりました。1度しか交渉してませんので、まだまだいけると思っていたのですが...。)
自宅からディーラーまでが遠いので、近所の自動車屋で購入したいのですが、実際、最終的にはディーラーの方が値引きは良いのでしょうか?

書込番号:3597495

ナイスクチコミ!0


返信する
WTPさん

2004/12/07 18:01(1年以上前)

私もセカンドカーとしてタントRSをダイハツディーラーで商談しました。
結局、乗る本人(妻)の意見で同時に見積ってもらっていたラテRSに
決まって(><)しまいましたが、先日納車でした。
最後の最後まで迷っていたので、どちらも精一杯の価格まで出してもらいました。
タントRS 2WDで本体価格より7万円、オプション(DVDナビ、マット一式、ワイドバイザー、ノースモーカーボックス)で5万円引き
合計12万円引きです。ただ、値引きは地域によって多少違うらしいですけど…
ダイハツの代理店の方が値引き額が大きいって言う人もいますし、実際の所どうなんでしょうね。
私は自宅からディーラーの方が近いので、代理店には行きませんでした。
今まで車を買ってやっぱり近くの方がなにかと便利でしたから。
ちなみにラテの値引きはタントより、もう少し渋かったです。

書込番号:3598783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2004/12/07 19:58(1年以上前)

値引き情報を聞くのに、セカンドカーだということは、関係ないと思いますが・・・

書込番号:3599188

ナイスクチコミ!0


WTB14さん

2004/12/07 22:02(1年以上前)

↑↑↑↑↑
>セカンドカーだということは、関係ないと思いますが・・・

別に引っかかることじゃないやん。
意見してあげへんのやったら、あんたこそ関係ないことしてるわな。

書込番号:3599814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買われた皆さんの思いは?

2004/11/27 13:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

最近免許を取りましてマイカーとしてタントを買おうかと思っているのですが、皆さんがタントをお買いになられて、良い点や悪い点、他の車と比べての感想などお思いになられていることなどを教えてくれませんか?
買う前の参考にさせてもらえれば幸いです。

書込番号:3553564

ナイスクチコミ!0


返信する
てらって、らてさん

2004/11/27 15:23(1年以上前)

こんにちはー!
タントはトールが高くてよい車ですよねっ。
わたしもラテXを契約するまではミラに乗ってたので、またダイハツ車を・・・と思いCMで気になっていたタントのカタログやら車の本見て
の感想ですが(実際車見てないですっタント乗りさんごめんなさい)
パワーウインドー?のスイッチの位置がビミョーなんですよー。
ドアの普通ついているところになくって不便そうだったのでムーブラテ
に決めちゃいました(^‐^)
ちなみにタントには好きな色があったのですが。参考までに・・・・

書込番号:3553937

ナイスクチコミ!0


あぽちゃんさん

2004/11/28 02:48(1年以上前)

デザインがいい!
駐車場においてから何度も振り返ります〜♪
美和明宏様ならずとも 今の自動車のデザインはひど過ぎます!
座席がものすごく広い!
「走るお座敷列車」と私は呼んでおります〜♪
車酔いのひどい息子がまだ酔っておりません!
収納がものすごい!!
親子の自転車がなんとかつめました、家具も大型の机がつめました!〜♪
値段がまあ許せる範囲
私は一番安い100万を切るやつで満足してます〜♪

逆に悪い点は
後部座席がすわりが今一!
背面のシートサポートが弱いです、前席はとてもいいのに!

総合的に
いい車だと思います〜♪使ってゆくうちにいろいろな長所が見えてくる車です〜♪おそらく後部座席のシートサポートを改善すれば、「おいおい君、こんないい車があるのに 何で他の車を買うんだい?」と、私は言いそうです!
ライバル車はもっと荷室が広いアットレータイプになりそうですが、デザインが悪い上に、値段が高い、前席のゆとりが今一(乗ってないけど?)エンジンの上に座りたくない、などでタントでしょう!
デザインに関して言えば、もう一歩のところがタントにはあります、リアデザインにもう一工夫、さらに色も(私はシャンパンですが)ホウロウ引きのような落ち着いた色をだしてほしかったんあああ

書込番号:3556851

ナイスクチコミ!0


けんけん@Tantoなびさん

2004/12/05 03:04(1年以上前)

タントの良いところ
乗った人がみんな驚くところです。
広さ、静かさ、開放感、乗り心地、軽自動車とは思えません。
自然と安全運転になってしまう。
ミニバン特有の大きなロール感があるようで、
スポーツカーのような走りをすると後ろの座席の人が
酔ってしまいます。なので、自然と安全運転するようになります。
運転していてとても楽しい車です。長距離ドライブも楽々です。
東京から大阪までなら楽に行けます。
東京から九州には2度ほど行きましたがそれほど疲れませんでした。
乗り降りがしやすい。子供やお年寄りを乗せるときにタントでよかったと思いました。

悪い所
ウインドウスイッチ位置(慣れれば問題ないです)
後部座席の乗り心地(シートカバーや低反発クッションで改善可能)
燃費の悪さ(この快適性の燃費を天秤にかければ気になりません)
ルームミラーが小さい(1000円くらいで大きなミラー売ってます)

タントなびにも遊びに来てね☆
http://kukuri.nikeya.com/tanto/index.html

書込番号:3587043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タントのシートについて

2004/11/21 23:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 くちこみさん

タントのシートの色といいシート生地といい、汚れが目立つのですか、良い対策方を教えて下さい。あと、シートカバーの良い物を教えて下さい。

書込番号:3530423

ナイスクチコミ!0


返信する
岐阜のタント乗りさん

2004/12/03 13:05(1年以上前)

下記のお店でシートを購入しました。
車体が黒でしたので、黒/青で縦のステッチを入れました。

サイズもぴったりで、本当に良いものを購入できたと思います。

 納品まで2ヶ月ほどかかりました・・・・

でも、待った甲斐あり大満足です。




http://www.y-brand.com/

書込番号:3579120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,806物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,806物件)