タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,802物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月26日 14:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 16:26 |
![]() |
1 | 2 | 2007年1月6日 15:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月10日 22:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月12日 22:19 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月8日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タントのXLmdに乗ってるタカタントと申します。
標準ドリンクホルダーですが両方に同じ量ドリンクが入っている
ペットボトルを置いて運転していたのですが、信号待ちのときに
ホルダーを見ると運転席側のペットボトルだけが異様に揺れていました。
アイドリングのリズムに合わせて揺れているようでした。
助手席側はほとんど揺れていないのに・・・。
このような現象って他のみなさんにはあるのでしょうか?
0点


2004/07/22 16:52(1年以上前)
エアコンを付ける付けないでは変化ありましたか?
書込番号:3059103
0点



2004/07/22 17:49(1年以上前)
けむれんさんお返事ありがとうございます。
エアコンをつけた状態で振動を確認しております。
付けていない状態では未確認ですので、また確認次第報告できればと
思います。
書込番号:3059235
0点


2004/07/22 23:01(1年以上前)
タカタントさん結果はどうでしたでしょうか?
タントではありませんが、エアコンをONにすると少し回転数が上がりますよね、そうすると振動がなくなったことがありました、OFFにすると、また振動が始まったのでアイドリングの調整をしてもらいましたところ解決できました。
でもシートなどから伝わる振動ではないのでしたら、私とはチョット違う症状かもしれません。
書込番号:3060395
0点


2004/07/24 02:18(1年以上前)
そういう状態になった事ないです。
ディーラーで一度見てもらったほうが良いかもしれませんね。
私のタントはかなり静かですよ。
書込番号:3064523
0点



2004/07/26 13:40(1年以上前)
けむれんさん
けんけんさん
お返事ありがとうございます。
結果をご報告します。
エアコンがONの状態・・・振動する
エアコンがOFFの状態・・・振動する
けむれんさんの症状と少し違いました。
ディーラーにアイドリングの調整をしてもらうと
振動が無くなりました。
いろいろ助言等皆様ありがとうございました。
書込番号:3073215
0点


2004/07/26 14:23(1年以上前)
タカタントさん 良かったですね!
書込番号:3073329
0点





軽の新車購入を考えているものです。
タントにとても惹かれているのですが、一つ気になることが、、、。
週に1〜2回、一人乗車で高速道路に乗るのですが、
一人乗車で高速に乗ったとき、横風にあおられる具合はどれくらいですか?
0点


2004/09/02 16:26(1年以上前)
普通でも橋での強風にあおられるので高速でもあおられると思います。
でも、高速で同様な背の高い軽がびゅんびゅん飛ばしていますね。
私は高速で使う気がしません。
書込番号:3214595
0点





タントXを購入し半年が経ちました。概ね問題なく満足しています。が、最近気になる点として、助手席の窓を4〜5センチ開けると、走行風やエンジン振動等によりカタカタと音が出ます。結構気になります。
ちなみに、運転席は大丈夫です。
同様のケースがあった方、ディーラー等で対応された方いたら状況を教えてください。
1点


2004/07/22 16:41(1年以上前)
先日タントを契約した者ですが、ロングバイザーを取り付けると風切り音がしますよとアドバイスを頂いたので、バイザーは取り付けませんでした。答えになっておりませんがご参考までに・・・
書込番号:3059074
0点

私はタントを新車で購入したときから(2年過ぎました)ずっと運転席と助手席から窓のガタガタ音に悩まされていました。
同じく数センチ開けたとこでしか鳴らないということなんです。
知り合いの紹介で購入したとこが自宅から30分も離れてます。
それだけの為にガソリン代かけて10回は通いました。(パッキンをキツクするだけの作業)
止まってても走ってても鳴り、ある程度開けてしまうと鳴らないの毎日でした。
でも、いざディーラーにもってくと鳴らないこと数回(笑)
診てもらう回数が増えるにつれ段々と症状は和らいできましたが、やっとドアごと全部診てもらったら今のとこ音はなくなったようです。
というか、窓ガラス自体ガタガタ揺れてないです。
大きい窓ガラスは揺れますよというメンテの言葉だったけど、少し疑問です。
書込番号:5847695
0点





タントって、トヨタのお店でも買えるんですか?
しかも、値引率がいいとか?
もし、買ったときって、あとの保障とかどうなるのでしょう?
だれか、知っている人教えてください。m(__)m
0点


2004/07/04 17:46(1年以上前)
うちはトヨタで買いましたよ♪
正確に言うとトヨタネ○ツです。たまたま知り合いがいたので、
ダイハツで出してもらった見積もりよりも値引きもしてもらいました。
あとの保障ですが、「もちろんウチで面倒みます。けど、近場で済ませたい時なんかは地元のダイハツに持って行っても大丈夫ですよ。」
と、言われました。
一ヶ月点検とか、ダイハツのディーラーならどこでもやってくれるそうです。
書込番号:2993311
0点



2004/07/04 20:55(1年以上前)
すてタンさん早速のお返事ありがとうございます。
トヨタのお店に行って、「タントありますかー?」と聞くのがチョットこわかったもので・・・。
こんど、見積もりしに行ってみようと思います。
書込番号:2993965
0点


2004/07/10 22:20(1年以上前)
今日、ネッツトヨタに行ってまいりました。別の用事で行ったのですが思い切って言ってみました。
私「トヨタのお店でタントって買えるんですか?」
営業マン「は?」
私「いや、ダイハツと資本関係にあるじゃないですか・・・ダイハツの車って扱ってないのかなと思って・・・(汗)」
営業マン「・・・いやーご紹介は出来ますけど・・販売は・・・」
私「そ、そうですか・・・(もっと汗)」「ありがとうございます(なんのこっちゃ?)」
と言うわけで帰ってきましたが、このご紹介が見積もりに発展するんでしょうかねぇ・・・
ダイハツで買おうかな・・・
書込番号:3016219
0点





はじめまして、こんにちは。
6月下旬に、タントLが納車となりました。
納車後、1週間も経たないうち、ブレーキを踏み込んだ時に
ググッという音が鳴り始め、気になっていた為、
今日ディーラーにて点検してもらいました。
通常のブレーキ音の範囲という事で「鳴らない様に調整しておきました」との
ことでした。が、その帰り道、既に音が鳴り始めました。
タントのブレーキって、こんな感じなのでしょうか?
0点


2004/07/03 23:16(1年以上前)
そういえばそんな音がするような気がします。
明日ディーラーに行くので注意して聞いてみますね☆
いつも音楽を大音量で聴いているのであまり
音が聞えないのです。
もしよかったら私のホムペにも遊びにきてくださいね♪
Tantoなび↓タントで全国制覇という企画やってます。
http://kukuri.nikeya.com/tanto.html
書込番号:2990590
0点


2004/07/04 06:05(1年以上前)
初めまして。タントを購入して四ヶ月が経ちます。私の車も最初からブレーキを踏むとそんな音が下の方から聞こえてきます。他の人に聞いても多少するようです。一度、ディーラーで調べてもらいましたがどこも異常なしだったので、そういう音がするものなのだと思いました。。
書込番号:2991415
0点



2004/07/04 21:00(1年以上前)
けんけん@Tantoなびさん、タンタンタントさん、
早速のお返事ありがとうございました。
あまり、気にする事は無いのかなっと少し安心しました。
けんけんさんのホムペ、チラリ拝見いたしました。
タントが楽しめそうです。ありがとうございます。
書込番号:2993998
0点


2004/07/22 15:56(1年以上前)
タントのXLmdに乗ってるタカタントと申します。
ブレーキ音ですが私も踏み込んだときに「ググッ」っと音がしました。
加えてブレーキペダルを離したときに、ペダルが戻る音なのでしょうか「キュコッ」っという音もなります。
乗り始めはこんなもんかなと思ってましたけど、最近気になり始めました。
もうすぐ1000km点検なんでそのときに見てもらおうと思います。
書込番号:3058979
0点


2004/11/12 22:19(1年以上前)
ムーヴ乗りですが、まったく同じ音がします。
Dラーに見せたとこ異常は全くなく、
それどころか整備の一番偉い人に
「音がするのは普通だ!」とまで言われました。
エアブレーキじゃないのに音ってするもんなんですかね?
それと、雨降ったり・洗車した後とか
キーキー音しません?
ちょっと水がかかったくらいで音がしますかね?
ちなみに、ムーヴ乗りの多くが(RS以外)同じ症状みたいですよ!
書込番号:3492453
0点





値引き交渉もヘタで上手くいかないのですが(iДi)
購入意思ははっきりしています。
でも、聞いてみてビックリ! 納車まで『2ヶ月』待ちとのこと
今 契約して2ヶ月間 納車を待つより、2ヶ月待ってキャンペーンなど
値引き機会を待ってみるのが良いのでしょうか?
あと、スマイルセレクションは期間限定?ご存知の方、いますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点


2004/06/24 21:07(1年以上前)
2ヶ月ですか!?
私は、先週の土曜日にタントのXを注文をしましたが、7月1日〜10日が納車だと言われました。グレードとかにもよるのかな????
あと、値引きですが、私が突然ダイハツに行って見積もりをもらったら、「値引きは1万円です」とあっさり言われました。買う気があったので交渉しましたが、4万円くらいが限界だったようです。
値引きがだめなら下取りだけでも高額に・・・とおもい、買取専門店にもって行ったところ、ダイハツさんより5万円も高くとってくれました。なおかつ買い取り専門店の営業の方がダイハツさんに紹介してくれて、個人での購入ではなく業者扱いの購入で買うことができました。値引きは7万円でした。
あと、せこいのですが、オプションを注文するのに、カタログに商品の金額とは別に、値段+工賃を掲載していたので、シートカバーやマットはじぶんで取り付けるので工賃なしの値段にしてほしいと交渉しました。せこい私が気の毒になったのか、バイザーなどの工賃もなしにしてくれて、さらに値引きしてくれましたよ(笑)。
さらに、車庫証明も自分で警察署に持っていけばその分見積もりから引いてくれて、納車費用なども自分でティーラーにとりに行くと言ったら引いてくれました。
あとトヨタカードを主人がもっているので(ダイハツカードはネットで調べたら新規会員は募集していませんと書いていました)、車両本体が20万円までカードで支払いできるようなので、カードで支払ってキャッシュバックしてもらうつもりです。
雑誌を立ち読みしたときに、タントの値引きは3〜8万円だと書いていましたが、直接の値引きは少なくても、細かく金額を省いてもらったら思ったよりも安くあがりました!
がんばってくださいね!!
書込番号:2957989
0点

セコイと言いますか、fukusan さんのやってる事は、割と当然の事だと思います。が、当然の事が普通に通らないのがクルマ屋ですから、ボッタくられない様に、自衛手段として心がけましょう。
書込番号:2958841
0点


2004/06/25 18:15(1年以上前)
Xを1週間前に注文しましたが1ヶ月位で納車出来るらしいですよ!(千葉県)
『タント』はダイハツで買うより自動車修理工場やTOYOTAで買った方が値引き条件が良いです!ダイハツで3万、トヨタセールス・修理工場で5万円以上の値引きでした。
書込番号:2960948
0点


2004/06/25 19:41(1年以上前)
こんばんは
私は6月中旬にX-smilを契約しました(茨城です)。
納車予定日は7月上旬になるそうです。
さて、値引き交渉ですが、mkタントさんが書かれているように、
トヨタの販売店が安っかたです。トヨタ、トヨタカローラ、トヨタネッツなどをまわられるといいと思います(茨城では最初の提示が8万びきからでしたね)。ダイハツの販売の方がいっていたのは「正直言ってあっち(トヨタ)が安い」です。
トヨタカードの件ですが、これは販売店によって使える上限が違うようです。よってポイント還元も違いますよね。ダイハツは20万円でした。トヨタカローラなんかは上限いっぱいまで可能とかいっていました。もし全額カードで払えたら数万(?)戻ってきますね。
fukusanが書かれているように、いろいろなところで値びいてもらって、最終的にいくらになるのかで判断されたらいいんじゃないですかね?
値引き交渉は一種のゲームのようなもので体力知力度胸などが必要で結構疲れますよね。値引き交渉に費やす自分の時間や移動にかかる経費の値段なんかも加味してみると、いいかもと思っています。
自分には新車を買うのなんて一生のうちでそんなにはないと思うので、このゲームを今回は楽しませてもらいました。
書込番号:2961187
0点


2004/07/08 21:22(1年以上前)
6日にXが納車になりました。外観・内装には満足しましたが、走りはイマイチ!遅い!!燃費を気にしないで走ればいいのですが一般道の流れに付いて行けないのでどんどん離されてしまいます。4人乗って坂道が思いやられます。ターボならこんな事は無かったかもと後悔しています。でも、なかなか味の有る車です。プレオのECVTに乗っていたのでATのシフトアップのショックが大きい事にビックリしています。
書込番号:3008676
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,802物件)
-
タント X 本土車両 2年保証 ETC 片側パワー自動スライドドア バックカメラ ナビ Bluetooth CD DVD AM FM ラジオ
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
タント スローパー カスタムX“SAIII” リヤシート付仕様 HDDナビ・フルセグTV ETC Bカメラ スマートキー アイドリングストップ シートヒーター 両側パワスラ LEDライト 純正AW
- 支払総額
- 106.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
14〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント X 本土車両 2年保証 ETC 片側パワー自動スライドドア バックカメラ ナビ Bluetooth CD DVD AM FM ラジオ
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
タント スローパー カスタムX“SAIII” リヤシート付仕様 HDDナビ・フルセグTV ETC Bカメラ スマートキー アイドリングストップ シートヒーター 両側パワスラ LEDライト 純正AW
- 支払総額
- 106.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 7.0万円