ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

書き忘れました

2014/09/15 22:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

OP内容ですが、
ナビN172後席モニタープラン 229,038
純正ナビアップグレード 18,360
ウィンド撥水システム12F 6,610
ETC車載器 21,924
ETCセットアップ 2,160
カーペットマット ベージュ 16,913
ワイドバイザー 18,706
ダイヤプリズムコート 550,80

計 368,791から71,280の値引きでしたが、ナビで17,280の値引きが既についていましたので、キャンペーンの54,000との合算額がOPの値引きになってました。
夜分に何度も申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:17941303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/15 23:21(1年以上前)

kumahiyokoさん

オプション値引き額ですが、ナビプラン割引額+オプションキャンペーンの総額ですね。

他の方の見積もりを見ても、メーカーが設定している割引やキャンペーンの値引き額のみで、販売店ではどうも増額出来ない事情があるみたいです。

書込番号:17941476

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 23:40(1年以上前)

ホクシンくん さん
補足内容にまでご回答頂きありがとうございます。
そういう事情があるのですね。教えて頂かなかったら、納得してはいけない値引額なのかなと考えるところでした。
ありがとうございました。

書込番号:17941569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

初めて書き込み質問させて頂きます。
本日最寄りのディーラーにてタントXターボスマートセレクションSAの見積を依頼したところ
本体 1,369,429(11万円値引)
DOP 297,511 (71,280円値引)←キャンペーンの54,000円値引含む
諸経費 90,710

支払総額 1,757,650での提示後、
A.下取価格のつかないと思っていた、TOYOTAナディア(H11年式 走行73,000km)を5万円で下取
B.キャッシュバックが下取車とOPの2種のそれぞれに1万円つくので計3万円のキャッシュバックがある
との値引及びキャッシュバックを提示してくれましたので実質、1,677,650円と考えております。
10月にグレード変更する事情があり、今月成約に限り現行車両の在庫販売の形になる(MOPは付けられない)為、この価格との事でした。
担当の方は仕事でお世話になっている方で誠実な方ですが、当方が新車購入の知識に疎い為、価格(値引)が適正なのかわかりません。
出来ましたら、現在のタントの販売事情を存知の方に、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:17941069

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/15 22:27(1年以上前)

kumahiyokoさん

という事は値引き総額約18万円に下取り額5万円とキャッシュバック3万円があり、実質値引き総額は約26万円という事ですね。

タントの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引7万円の値引き総額17〜19万円辺りでしょう。

これに対して現状の値引き総額は上記のように26万円という事なら、値引き目標額を大きく超えており、かなり良い値引き額と言えそうです。

在庫車という事を考慮しても良い値引き額だと思いますよ。

書込番号:17941156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/15 23:12(1年以上前)

kumahiyokoさん

通常では出ない良い値引き額だと思います。通常の+10万は行っていると感じます。

少しでも安く購入を考えていらっしゃるのでしたら、いいタイミングだと思います。

在庫販売の形と言っても、燃費向上が主な一部改良らしいですから。

書込番号:17941424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 23:13(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん

夜分の質問にも関わらず、早速にご返信頂きありがとうございます。
具体的な数値で教えて頂き安心しました。(OP内容を書き忘れた為、ご回答頂いている間に送ってしまいました・・・)
本当にありがとうございました。

書込番号:17941431

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 23:18(1年以上前)

ホクシンくん さん
ご返信ありがとうございます。そんなに好条件と分からず、かえってピントのずれた質問をしてしまったのではと
恐縮しています。本当に良い担当の方なので末長くお付き合いさせていただこうと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:17941455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/09/16 09:35(1年以上前)

土曜日に契約してきました。
既に現行在庫が無く、10月のMC後モデルになりました。
現行があれば、担当者曰く更に値引き可能だったとのことです。

本体値引き11.6万円
DOP値引き 7.4万円(総額22万円相当)
下取り  10.0万円(H13年式 レガシィ 85,000km)

MC後の変更点:このモデルはIRガラスが標準になるだけと説明を受けましたが、燃費対策もされるんですね。
納期:1.5ヶ月 

以上から、20万円オーバーの値引きであれば買いかと思います。

書込番号:17942562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:8件

タントX スマートセレクションSA 2WD

車両本体 1,353,000円(本体値引-44,143円込)

付属OP   85,759円 (-54,000円値引きのキャンペーン込)
(キャンペーンナビ純正N170(65,000円)・純正装着用アップグレードパック・高機能カーペット・ワイドバイザー・ナンバープレートメッキ枠・SRホワイトバルブV)

ワンダフルサポート36ヶ月 54,510円 (3年後の車検工賃込)

税金・諸費用・法定費用  83,004円

下取り(日産キューブキュービック H16 約11万5千Km) -86,010円

総額      1,490,263円

初回の見積もりで提示されました。
個人的には、他の方の口コミにもありましたが、下取り価格で値引きを上乗せしているのかなと感じております。

本当は付属OPの ナンバープレートメッキ枠・SRホワイトバルブV は特に必要なかったのですが、付属品値引きキャンペーン54,000円へするために付けて見積もってもらいました。

この金額が妥当かどうか御意見宜しくお願いいたします。

あと、上記見積もりには入れていないのですが、パワースライドドア右側のメーカーオプション(43,200円)を付けようかと検討しています。これを付けて交渉する上でアドバイス等も頂けるとうれしく思います。

書込番号:17929782

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/13 06:42(1年以上前)

ganbaruzo1-2-3さん

タントの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引き3万円の値引き総額13〜15万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は車両本体約4.4万円、キャンペーンのDOP値引き5.4万円の値引き総額約9.8万円という事ですね。

この値引き額だけを見れば、上記の値引き目標額に達しておらず、もう一押ししたいとなりますね。

しかし、下取りのキューブに値引きの上乗せが含まれているように思えます。

平成16年式で走行距離11.5万kmのキューブなら価値が無いのが一般的でしょう。

つまり、約8.6万円という下取り額が実質的な値引きの上乗せとなるように思えるのです。

この下取り額に値引きの上乗せが含まれるなら、値引き総額は約18.6万円となりますね。

この値引き額な上記の値引き目標額を大きく超えており、良い値引き額と言えるでしょう。

キャンペーンのDOP値引きを差し引いても値引き額は約13万円となり、上記の値引き目標額より概ね目標達成となります。

尚、キューブの価値については買取専門店数店で査定してみれば、ある程度は分かると思います。

それとMOPの右側パワースライドドアについてです。

このMOPから値引きを引き出す事は残念ながら難しい場合が多いようです。

書込番号:17930038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/09/13 18:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。大変参考になります。

先の投稿では、詳細が書けなかったのですが、
付属OPの、キャンペーンナビで純正ナビのN170が約120,000のところが65,000というのも値引きと捉えると
妥当な値引きといったところなのかもしれませんね。

下取りは、以前に一度ネットの買取で査定しようとしたのですが、何故か結果の回答が1店も来ず…
(H16の11万kmだったので価値なしと思われたのでしょうか(笑))
それ以来、再度査定しようと気になりませんでした。。。個人的にも\0に等しいかな、と。

スライドドアでの値引き交渉は難しいのですね。MOPだからですよね。。。
スライドドア分を付属OPから値引きかワンダフルサポートで値引きとかの線で交渉してみようかと思います。

いっそ、この金額でスライドドア付けてくれたら決めちゃうよっていうのも手でしょうか。

何はともあれ、自分で納得するところまでは頑張ってみようと思います。

書込番号:17932042

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/13 18:18(1年以上前)

ganbaruzo1-2-3さん

>付属OPの、キャンペーンナビで純正ナビのN170が約120,000のところが65,000というのも値引きと捉えると
>妥当な値引きといったところなのかもしれませんね。

別の値引きがあったのですね。

これなら下取り額を含まなくても妥当な値引き額と言えそうです。

>いっそ、この金額でスライドドア付けてくれたら決めちゃうよっていうのも手でしょうか。

ダメ元の最後の一押しで言ってみるのも一つの交渉方法です。

書込番号:17932098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/13 21:47(1年以上前)

純正ナビのN170がCD録音出来ないタイプでしたがその辺りは大丈夫ですか?
うちはそれが問題だったのでN172に変更しました。
他は似たような感じです。

書込番号:17932839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/09/14 16:46(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

>ダメ元の最後の一押しで言ってみるのも一つの交渉方法です。
そうですね!最後に言ってみようと思います。

明日か明後日に2回目交渉行く予定です。
納得なら契約するつもりですが、3連休中に行くか、連休終わった後に行くか迷うところです。。。

中間決算前の最後の連休なので、張り切って値下げしてくれるとかあるんでしょうか。


むらけん♪さん

返信ありがとうございます。

CD録音は便利ですよね〜。あれば、嬉しいところですが、
奥さんの車に今付いているナビが楽ナビなんですが、これもCD録音がなく、個人的には我慢できる機能かなと思っています。
でも、SDにいちいち再生できる音源にエンコするのも手間なんですよね(笑)

書込番号:17935669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/14 16:52(1年以上前)

ganbaruzo1-2-3さん

>中間決算前の最後の連休なので、張り切って値下げしてくれるとかあるんでしょうか。

ノルマ達成目的等で、どうしても売りたい状況があれば頑張って値引きしてくれる場合もあると思いますよ。

書込番号:17935689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/09/18 00:21(1年以上前)

契約してきました!

MOPの右側スライドドアは全額値引き(\43,200)は出来ず、\20,000負担で付けることになりました。
少し粘って、ETC車載器の移設工賃とガソリン満で決めました。

最終的には、

車両本体 1,353,000円
 (本体値引-44,143円込)

付属OP   116,944円
・キャンペーンナビ純正N170(65,000円)
・純正装着用アップグレードパック
・高機能カーペット
・ワイドバイザー
・ナンバープレートメッキ枠
・SRホワイトバルブV
・パワースライドドア(右側)
・ETC取付
・ETCセットアップ

OP値引き
 (-54,000円値引きのキャンペーン,右側スライドドア値引き-23,200円,ETC取付値引き約7000円・キャンペーンナビ値引き約-55,000円)

ワンダフルサポート36ヶ月 54,510円 (3年後の車検工賃込)

税金・諸費用・法定費用  83,004円

下取り(日産キューブキュービック H16 約11万5千Km) -86,010円

総額      1,512,700円

下取りを合わせてですが、約27万円なので個人的には納得の契約です。
10月に小改良があるので、納車まで暫くかかりそうですが、楽しみです。

みなさんのアドバイス参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17950122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もらいました

2014/09/03 16:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

タントX スマートセレクションSN 2WD

車両本体 1,391,503円(本体値引-32,400込)

付属品   135,326円
(高機能カーペット・ワイドバイザー・ナンバープレートメッキ枠・色パールホワイト・クリスタルヴェール)

ワンダフルサポート36ヶ月 61,600円(付属品より-54,000円値引)⇒実質7,600円

税金・諸費用  90,986円


総額      1,625,413円 ⇒ 改 1,600,000円


下取り無しで、160万が限界と言われました。これは妥当な金額なのでしょうか。
ご意見の程宜しくお願い致します。

書込番号:17897132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/03 16:24(1年以上前)

トヨタやサブディーラーでも見積もり出されてみてください。
N-BOXを競合するのも効果的です。

【そこで絶対買うというなら…】

諸費用の中に「車庫証明」と「納車費用」が入ってますかな?

車庫証明は持ち家なら最寄りの警察署で比較的簡単に取れます。
納車費用は一旦払う形になりますが取りに行けば返してくれますよ。

5年乗るおつもりなら延長保証も検討されてください。

自分ならコーティング外して、延長保証入れて、ワンダフルサポート36ヶ月に車検まで入れてもらって(法定費用別)153〜155万狙います。

書込番号:17897160

ナイスクチコミ!4


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 16:40(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん

早い返信ありがとうございます。

自分はタントに決めていますが、ダイハツへはスペーシアと迷っていると伝えてあります。

車庫証明は、7500円入っています。納車費用は取りにいくという条件で入っていません。
自分でするということを考えていなかったので参考になります。

また、延長保障も7,776円含まれております。

納得のいく金額で購入したい為、これから他の店舗にも交渉がんばりたいと思います。

書込番号:17897197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/03 16:52(1年以上前)

車庫証明、高くはないですね^^
納車費用はカット済みでしたか…

ぶつけるならN-BOXの方が良いですよ(経験談)

今、8.6万ですのであと5万欲しい!
155万が目標かなぁ…

中間決算なので私なら強気で「155万なら買います。駄目ならN-BOXを買うか他で買います」って言い、本当に駄目になったら(笑)サブディーラーもしくは隣県のディーラーに行く戦法を取ります。

書込番号:17897215

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/03 17:00(1年以上前)

こんにちは

なかなかいい線いっておられますが、ついでに次期車検時の工賃サービスならいいかと思います。

書込番号:17897230

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 17:03(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん

スペーシアとN-BOXで迷ったんです。他の店舗にはN-BOXでと伝えることにします。

あと、36ヶ月サービスの中には、3年目の車検費用(工賃のみ)は含んでいます。

中間決算狙っているので、9/20頃までには決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17897238

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 17:05(1年以上前)

里いもさん

返信ありがとうございます。
やはり、160万は安い方なのですね。2回目交渉がんばります。

書込番号:17897244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/03 17:09(1年以上前)

3車絡めても全然良いですよ^^
ただ、スペーシアは大幅値引きが出る事が有るので釣り合わなくなる事が有ります。

車検費用まで入ってましたか!!!
「下取り無しで、160万が限界と言われました」との事ですが、そのディーラーでは本音なのかも知れませんね。
まだ月初めでディーラーも余裕ですから、あとは20日にノルマ達成に遠い事を祈るばかり…

契約報告、楽しみにしてます^^

書込番号:17897260

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 17:30(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん

1回目から限界と言われてしまったので、ちょっとな〜と思ってたのですが。。。
頑張ってくれてたのかもしれませんね!
また、報告させて頂きます!
親切にありがとうございます!!

書込番号:17897308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/03 18:55(1年以上前)

9月が決算期なので、ノルマ達成の為に月末までにもう少し値引きがあるかもしれませんね。
急がなければ、じっくり待って、相手から下げるを待つのも手ですね。

書込番号:17897531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/03 19:13(1年以上前)

KEIKO5816さん

先ずタント値引き目標額について。

タントなら車両本体10〜12万円、DOP2割引2万円の値引き総額12〜14万円程度となりそうです。

又、特別仕様車のタントXスマートセレクションSAはお買い得感あり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。

これに対して現状の値引き総額は約11万円という事ですので、上記の値引き目標額に近く先ず先ずの値引き額と言えそうです。


あとはKEIKO5816さんのお考えの通りライバル車種と競合させて支払総額157〜159万円辺りを目指したいですね。

今回が初回交渉という事であれば値引きの上乗せが引き出せる可能性は十分あるでしょう。

それでは交渉頑張って下さい!

書込番号:17897580

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 22:10(1年以上前)

エリズム^^さん

返信ありがとうございます。
特に急いではおりませんので、他の店舗を回りつつギリギリまで出方を見たいと思います。

書込番号:17898196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 22:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
また、細かく説明いただき大変参考になります。
納得できる金額がでるように、これから頑張ります!ありがとうございます!

書込番号:17898212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/03 22:58(1年以上前)

KEIKO5816さん

>(付属品より-54,000円値引)

9月30日までの純正オプション5万円分プレゼントキャンペーン(税込54,000円)の金額でしょうか?
http://www.daihatsu.co.jp/tanto_arigatou/index.htm

そうであれば、9月末までの登録・届出の条件がありますので、ご注意ください。

決算期ですので、2回目の交渉頑張って下さい!

書込番号:17898399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/04 08:00(1年以上前)

それと、本気で買うのであれば、自分の目標額を決めて、常識の範囲内でズバリ金額で交渉するのも手です。
155万円なら買いますとか。

今は駄目でも月末にはその値段になるかもしれませんね。
意外とその場でいけるかも。
でも、いざとなると勇気入りますよねw

良い買い物が出来ますように^_^

書込番号:17899164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/04 09:34(1年以上前)

ホクシンくんさん

返信ありがとうございます。
URL拝見しました。このことでは、ありません。
ワンダフルサポート36ヶ月(61,600円)に入ると、付属品より -54,000円値引しますというお話でした。
URLの内容の事は営業マンから何も言われておりません。
今度言ってみます。貴重な内容ありがとうございました!

書込番号:17899375

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIKO5816さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/04 09:40(1年以上前)

エリズム^^さん

近く違う店でも、交渉してみます。
ほとんど経験が無いので勇気いりますが、がんばります!

書込番号:17899394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント

個人的には妥当だと思うのですが、いかがでしょうか?

XスマートセレクションSA
ナビ(彩速ナビ X701)98000円
ディズニーのバイザー&ナンバーフレーム
シフトゲートイルミネーション
リヤスピーカー取り付け(持ち込み)
希望ナンバー

諸費用込みトータルで164万から現在150万で交渉中です。

下取りはありません。

書込番号:17841053

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/08/16 18:50(1年以上前)

miurincaさん

タントなら車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き3万円の値引き総額13〜16万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現時点の値引き額は14万円という事ですね。

この値引き額なら概ね目標達成で、妥当な値引き額と言えそうです。


尚、契約前のダメ元の最後の一押しで「支払い総額155万円になれば契約します!」と言って交渉してみても良いでしょう。

営業マンは「155は無理ですが158なら何とか・・・。」と言ってくれるかも・・・。

書込番号:17841108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2014/08/18 11:10(1年以上前)

昨日 ハンコを持ってディーラーへ行ってきました。

総額145万にはならなかったものの148万で決着しました。 

スーパーアルテッツアさん アドバイスありがとうございました。

書込番号:17846694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タントXターボの目標値引き

2014/08/15 18:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

タントXターボでOPを11万位つけようと思っています。
目標値引きっていくら位なのでしょうか?
また、ディーラー以外にもサブディーラーとやらがあるらしいのですが、サブディーラーの方が安いのでしょうか?
メリット、デメリットも含めて教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17837634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/08/15 19:03(1年以上前)

ようにゃんなぁなぁさん

タントの値引き目標額ですが、車両本体10〜13万円、DOP2割引2万円の値引き総額12〜15万円辺りになりそうです。

又、正規ディーラーとサブディーラーで値引き額を比較した場合、一概にどちらが安くなるとは言えません。


サブディーラーが整備工場なのか、それとも中古車販売店なのか分かりませんが、同じような価格なら正規ディーラーの方が整備面等で安心感はあると思います。

つまり、常にダイハツ車を整備している正規ディーラーの方が、故障等の異常時の対応に強いと考えられるからです。

ただ、これも最終的にはメカニックの技量によりますので、正規ディーラーだから間違いない仕事(整備)をするとは言えない点、ご注意下さい。

書込番号:17837703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/08/15 19:49(1年以上前)

正規ディーラーとサブディーラーとの違い

正規ディーラーだってメーカーから仕入れます
サブディーラーは正規ディーラーから仕入れます

つまりメーカーからの卸値から正規ディーラーがマージンをとり、サブディーラーは儲けを乗せた上で値引き販売をします
普通に考えたら、正規ディーラーの方が値引き出来るように見えますけど、メーカーから値引き幅の制限があると、サブディーラーと逆転したりしますよ(笑)
また、サブディーラーも毎月決まった数を仕入れてくれてれば、正規ディーラーからみたらお得意先になるから、少ない儲けでも売ります

後差があるとしたら、下取り価格です
軽自動車見たいに値引き幅が少ない場合は、下取り価格勝負になりますよ

ただ、正規ディーラーもサブディーラーも、経営が違えば諸費用は異なりますよ(笑)
値引きだけ比べないで、トータルで、見ることです

書込番号:17837822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/08/15 21:42(1年以上前)

正規DラーとサブDラーと両方見積もりをとることをおすすめします。さらに言えば、軽の中古専門店。

軽の専門店だと一括仕入れで安い新古車があったりしますので、以外と狙い目です。
新車も買えますし、Dラーから見れば大口得意先なので、決算期に特別価格で出したりします。

9月で上半期決算を迎えるので、タイミングとしては良い時期です。
希望の色や装備等相談しておくと思わぬ返答があるかも。

ダメならDラーで。

書込番号:17838205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,837物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,837物件)