ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 6スピーカーは必要?

2013/12/10 00:32(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:105件

昨日契約して来ました。
全く音質にこだわるわけではなく、
基本後ろに子供二人を載せて音楽を
聞かせるのですが、フロントのスピーカーのみではあまりよく聞こえませんか?
リヤスピーカーは必要でしょうか?
また後からリヤスピーカーを追加することは
可能なんでしょうか?

書込番号:16937812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/12/10 03:25(1年以上前)

後付は可能かと思います
リヤドアにスピーカーの穴らしきものもあると思いますので
各メーカーから出ているトーレードインスピーカーというものがポン付け出来ると思います
ディーラーオプションでも構いませんが、価格は同等でも後付のトーレードインスピーカーの方が良かったりして・・
まあ細かいことを気にしなければお好みの方でよいかと思います

書込番号:16938114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/10 04:44(1年以上前)

>全く音質にこだわるわけではなく、
基本後ろに子供二人を載せて音楽を
聞かせる

なら普通に聴くぶんにはリヤスピーカーは無くても十分だと思います。
ただ、リヤスピーカーを付ければ、前後のスピーカーの音量バランスが
取れるので使い勝手は良いかも知れません。
(前だけ鳴らす、後ろだけ鳴らすが可。
前席ではあまり音量上げたくない時とか)

6スピーカーは必要ないです。

書込番号:16938152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/10 06:27(1年以上前)

リアスピーカーは後席に座る人が前スピーカーだけでは聴こえ難いから付ける物だと思っています(特にタントは広いし)

普段から余程音量を上げて聴くのでしたらリアスピーカーが無くても聴こえると思います
しかし、普通はそんなに音量を上げて聴かないと思いますのでリアスピーカーは必要かと思います


ナビはどうされるのでしょうか?(付けないでカーオーディオのみですか?)
バックカメラは不要だったのでしょうか?
「純正ナビ装着用アップグレードパック」をオプションで付けてはいかがでしょうか?(6スピーカーにもなります)
メーカーオプションなので後付けは不可能ですが昨日契約との事なので、営業に速攻連絡とって変更が可能かを確認されてはいかがでしょうか?(一度契約をキャンセルして再契約になります)


>全く音質にこだわるわけではなく、基本後ろに子供二人を載せて音楽を聞かせるのですが

拘って良い音で聴かせていると将来大物ミュージシャンになるかも知れませんよ(笑  。

書込番号:16938241

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2013/12/10 12:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ナビは純正のスマホ連携ナビというものに
しました。リヤスピーカーは後付けできるようなので、実際試してみてやっぱり聞きにくいようであれば、また考えようと思います。
将来ミュージシャンですか(笑)
聞いてる音楽がキョウリュウジャーですからね。

書込番号:16939251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/10 21:40(1年以上前)

17000円でいろいろ付いてくるナビアップグレードパックが比較的お得だと思う反面、
スマホ連携ナビを付けられたということですので、スピーカーの追加だけで15000円はもったいない気もしますね。

書込番号:16941075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/11 08:32(1年以上前)

先週、家のタントが
納車されました。6スピーカー付けましたよ。感想は、今度のタントは静粛性がかなりいいので、かなりおすすめです。ツイーターもすっきりですし音質もこんなに安くても結構いいです。後部座席でも、斜め後ろからきれいに聞こえるのでボリュームも小さくしてもちゃんと聞こえますよ。個人的にはかなりおすすめです。

書込番号:16942604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2013/12/11 22:23(1年以上前)

やめて下さい!迷いますから!
ウチの納車は3月だそうです。
XSAターボにしました。

書込番号:16945484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ109

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティーアラームの無効設定の方法

2013/12/08 17:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:875件

私の所では、3人がタントを使用します。他車も乗るし玄関キーとも一まとめにしており
他の者はスペア―キーで使用の予定ですが、スペア―キーではすぐにエンジンを駆ける
必要が有ります、荷物を後席に入れてからなどの場合、アラームが鳴ります。
田舎の為、セキュリティーには関心がありません、それよりアラームが鳴ってパニックに
成る方が問題です。
色々調ましたが、初代のタントには無効設定の方法が説明書に有った様です、またその後も
説明書から削除されても、対応していた様です。
現行タント(ダイハツ車はすべて同じ)においても、出来ると思っていますが、
デーラーでも応じて貰ず、キーの買い増しを勧められました。

無効設定自体が今のダイハツ車には無く成ったのでしょうか?
それとも、まだその方法は残っているのでしょうか?

情報をお待ちします。

書込番号:16931423

ナイスクチコミ!25


返信する
森千夏さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 18:09(1年以上前)

スレ主様、お試し下さい。
カスタマイズモード設定 の切り替えかた。

1.キーを抜き運転席ドアを開け、運転席ドアのロックレバーを施錠した 状態にします。

2.運転席ドアのロックレバーで解錠 ⇒施錠⇒解錠

3.運転席ドアを閉めます

4.キーを挿し込み、エンジンスイッ チをONの位置にあわせます。

5.運転席ドアのロックレバーで施錠 ⇒解錠⇒施錠

6.操作2〜5までを15秒以内に完了す ると、室内ブザーが「ピッピッピッ 」と、3回鳴ります。

ここまでで、カスタマイズモード (変更可能モード)になる。 セキュリティモードの切 り替え

1.上記のカスタマイズモードになっ てから、10秒以内に非常点滅灯ス イッチ△をONからOFFにします。

2.完了すると、室内ブザーが「ピッ ピッ」と2回鳴り、モードが切り替 わります。

3.さらにモードを切り替える場合は 、再度10秒以内に非常点滅灯スイ ッチ△をONからOFFにして下さい。

モー ド 警戒 LV

セキュリテ ィ インジケー ターの状態

非常点 滅灯の 点滅

室内ブ ザーの 断続吹 鳴

ホー ンの 断続 吹鳴

OFF 作動しません

モー ド1

1次 警報 点滅 10秒 間 10秒 間 --

2次 警報 点滅 5分間 30秒 間 --

モー ド2

1次 警報 点滅 10秒 間 10秒 間 --

2次 警報 点滅 5分間 30秒 間 30 秒間

モー ド3

1次 警報 点滅 5秒間 5秒間 --

2次 警報 点滅 5分間 30秒 間 30 秒間

※ モードはOFF⇒モード1⇒モ ード2⇒モード3⇒OFFの順に順次 切り替わります。

注意 カスタマイズモード移行動 作2〜6が15秒以内に出来なかった ときは、はじめからやり直してくだ さい。

書込番号:16931682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2013/12/08 18:20(1年以上前)

>デーラーでも応じて貰ず、キーの買い増しを勧められました。


鍵売った方が利益になるからね。

書込番号:16931733

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:875件

2013/12/10 20:34(1年以上前)

森千夏さん

詳しく有り難うございます。
このレポートはどこかで見てやって見ましたが、反応しません。
良かったら購入時期を教えて下さい。
(15秒以内に出来ていると思います。)

あと、{非常点滅灯ス イッチ△をONからOFFにします}のONは
何時するのですか。

最近のダイハツ車で成功された方居られますでしょうか。

書込番号:16940714

ナイスクチコミ!19


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/01 08:55(1年以上前)

かなり昔の書き込みですが、情報が途切れているため追記します。

>{非常点滅灯ス イッチ△をONからOFFにします}のONは何時するのですか。

カスタマイズモード (変更可能モード)になってから10秒以内に「非常点滅スイッチ△をON→OFF→ON」です。

書込番号:23939723

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:875件

2021/02/02 12:37(1年以上前)

>ぜぐみさん

返信ありがとうございます。
私も忘れていました。
まだ、アラーム解除はできずにいます。 また挑戦してみます。

書込番号:23941866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/21 10:34(1年以上前)

私はミラジーノL650Sを持ってますが、いつもセキュリティーアラームで悩まされてました!

結論からいうとまだテストはできてないですが、機能はちゃんとオフにできたのが分かるってことで書いておきます!

誰が書いてくれたゲームみたいなボタンの操作でやってみたらしっかりできたんですが、少し説明を足したいと思います!もちろんミラジーノ基準でです!


▪️セキュリティーアラーム解除方法追加説明

1〜6までは落ち着いてやれば問題なくカスタマイズモード (変更可能モード)に入れると思います!
ピッピッピッって3回なったら間違いなく成功!

カスタマイズモードになってからの説明で
1〜3も正しかったです!

その後の説明で

※ モードはOFF⇒モード1⇒モ ード2⇒モード3⇒OFFの順に順次 切り替わります。

これですが、普通にハンドルの裏にある画面を見てみると、文字が出てくるんです!1とか2とかオフとか

つまり△ボタンをONからOFFにずっと押してみれば画面に文字が変わるから、その文字がオフOFFって表示されればオッケーです!

画面をちゃんと見ながらモードを変更していくというのが一番のポイントです!

それにもかかわらずなるなら、また別の問題になりますね!

書込番号:24354298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:875件

2021/09/21 13:29(1年以上前)

書き込み有難うございます。
タントに加えミラも所有、ダッシュでエンジンかけています。
試してみます。有難う。!

書込番号:24354486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件

愛知県と静岡県で納車までどちらが早いのでしょうか?

以前、トヨタ車を購入した際、「納期だけは愛知県に勝てない」と静岡県の営業マンから聞いた記憶があります。
といっても大胆に遅いと言うわけではなく、ワンテンポ遅れをとるといったレベルです。

ダイハツ(タント)はどうなんでしょうか?(工場は北九州?関係ある?)

どなたかその辺りの事を詳しいお方、ご回答下さるとうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16887962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/27 20:26(1年以上前)

タント製造工場で検索すると下記が、(滋賀工場だと)
  http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131004bebm.html

従がって、船でなくトラックによる陸送と思いますので、納期に差はないと推定します。

別の検索では、九州 (エクゼ)が有りますが、エクゼではないのでしょうから、滋賀と思います。
   http://www.daihatsu-kyushu.co.jp/product/lineup.html
   船で名古屋港に送り、その後陸送と推察。これもトラック便のタイミング(トラック配車計画)しだいでしょう。

正確には商談中にディーラで確認された方が良いかと。

書込番号:16888098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件

2013/11/27 20:41(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん、詳しく回答下さりありがとうございます。

愛知県の営業マンには聞きましたが、「静岡県の事はわからない」との事でした。

静岡県の営業マンに聞いても、契約前に「愛知県にはかなわない」とは言わないと思っているので聞いておりません。

因みにトヨタ車の件ですが、契約後に聞いた話です。

言葉足らずですいません。

書込番号:16888160

ナイスクチコミ!1


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/06 09:46(1年以上前)

こんにちは。

タントの生産工場ですが、先代までのタントは他の方がおっしゃっているように、滋賀工場にて生産されていました。
しかし今回のモデルからは九州の中津工場で生産されているみたいですね。
うちのディーラーの担当者に聞きました!!

我が家のカスタムは12月の初旬に生産され、九州工場から船に揺られて12日前後に千葉の港に舟上げされて、陸送で16日にモータープールに到着しDOP装着後、24日にディーラー到着を経て27日に納車の予定です(*´ω`*)

納車の進まない理由の一つが、船が満載にならないと出港しないからと言うのもあるのかもしれません!!

書込番号:16921844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/06 10:03(1年以上前)

すみません。

よく確認せずに解決済のスレに書き込みしてしまいました。

たいへん失礼しました。

書込番号:16921890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/06 20:14(1年以上前)

likemaxさん

>タントの生産工場ですが、先代までのタントは他の方がおっしゃっているように、滋賀工場にて生産されていました。
>しかし今回のモデルからは九州の中津工場で生産されているみたいですね。

タントは間違いなく今も滋賀工場で生産されてますよ。
中津工場はタントエグゼです。

ダイハツのH/Pにも出ていますよ。

書込番号:16923709

ナイスクチコミ!0


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/09 12:19(1年以上前)

迷える父さんさん

これは、謝った情報を書き込みしてしまい申し訳ありません。

確かにあらためてサイトを確認したら滋賀となってました。

書込番号:16934811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タントGスペシャルとGスペシャルAの違い

2013/11/24 21:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 uniuni2さん
クチコミ投稿数:2件

車には詳しくないので教えて頂きたいのですが、中古タントの購入を検討しているのですが、GスペシャルとGスペシャルAの違いはなんでしょうか?

書込番号:16876662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/24 23:18(1年以上前)

何年製のモデルの話でしょう?

過去のモデルにはGスペシャルはあっても、GスペシャルAなんてのは無かったと思います。

現行のモデルのGSAは、GスマートアシストのSAでスペシャルAではないし。

書込番号:16877169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:2件

現在タント グレード X を検討中です 

オプション5万 本体4万 トータル9万円引き(下取り無し)は妥当でしょうか?

支払い総額が142万円になります(支払計151万円-値引き9万=142万) 

オプション品(ナビ無し(社外後付け))、下取り無しで無駄な部分が少ないのでこれぐらいが妥当かなと思うのですがどうでしょう?

何か情報がありましたらお願いします ちなみに三重県です

詳細は
車両本体135万(グレードX SA付き)

付属品A 37,800(KIRA COAT36)
     24,843(カーペットマット)

付属品B 26,250(パールホワイト)


税金 36,920

販売諸費用 22,995

預かり法定費用 2.540(検査登録)
        9,550(リサイクル)

書込番号:16862582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/21 13:23(1年以上前)

SAキャンペーン、増税前駆け込み、生産の遅れも有り3月いっぱいで確実に登録出来るのは「年内注文分までか?」&「次回の年度末決算は登録が間に合わないのでの大幅値引きは無いんじゃないか?」と予想します。

消費税の事も考えるならご自分で納得された見積が出た時点で契約された方が良いですよ^^

提案ですが、SAつけてキャンペーンで5万分のサービスを受けてはどうでしょうか?
金額的には相殺でしょうが、任意保険の契約会社によっては値引率が大きくなる様ですので…
(重量税には注意)

また、ディーラーによっては契約後(?)くじ引きがあり『当たり』で5万値引きをやってる様です。
SAキャンペーンとは別です。
地域によって違いますので担当さんに聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:16862691

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/21 21:35(1年以上前)

質感が大事さん

タントは10月に登場したところですので、現時点で値引き額の拡大は少ないようです。

タントの値引き目標額ですが、車両本体5〜7万円、DOP2割引き1万円の値引き総額6〜8万円辺りかなと思われます。

従いまして、現状の値引き総額9万円は上記の値引き目標額を超えており、目標達成と言えそうですね。

つまり、DOPが少額な中での値引き総額9万円は良い値引き額だと言えそうです。

書込番号:16864163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2013/11/22 00:13(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
うちもX-SAパールホワイト検討中です。

SA付きということなので、5万の値引きは、キャンペーンの52500円分用品プレゼントの分でしょうか?

それなら、サブディーラーで出てきた初回の見積が同じでした。
本体4万引き、用品プレゼントで52500円引き。

ちなみに、うちのオプションは、
販売店オプションが、マットとバイザーとナンバーフレームのみ。
メーカーオプションで、カラーのパールホワイトと右側スライドドアです。

販売店オプションだけだと52500円に足りないのですが、そこはメーカーオプションと合わせて値引きという形で引いてくれました。

そこから商談の結果、
値引きは56870円+キャンペーンの52500円
約11万という提示が出ています。
数字が細かいのは端数合わせです。

あとは、オーディオ持ち込みで、無料でつけてくれることになってます。

質感が大事さん もオプションをあまり付けられてないので、さらに値引きも厳しいのかもしれませんが、コーティングなどは、利益の大きなオプションだと聞きますし、もう一声があってもいいかなって思いました(^^

書込番号:16864907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/22 20:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

値引きトータル11万円 総支払い額 140万で契約したいですがライバル店が少なく
新型タントの評判もよいのか営業マンも強気で厳しそうです・・

皆さんの情報をもとにこの土日に頑張ってきます

書込番号:16867592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 明日天気にあれ! 

2013/12/01 11:22(1年以上前)

兵庫ダイハツ限定車ですが、値引き134,210円という条件が掲載されています。

http://www.hyogo-daihatsu.com/n_car/hyogo_limited/detail_p000006.html

SA追加の純正OP5万円プレゼントを加えると18万円突破です。限定車仕様ですが値引き交渉の材料として参考になると思います。

書込番号:16902131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 10:09(1年以上前)

はじめまして。

↑上記書き込みですが、旧型タントですよね?

書込番号:16906116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 明日天気にあれ! 

2013/12/02 21:00(1年以上前)

あら!ご指摘通り旧型ですね。大変失礼いたしました

書込番号:16908080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 nothingmanさん
クチコミ投稿数:54件

タントにナビアップグレードパッケージを装着し、リアカメラとステアリングスイッチをナビで連動したいのですが厳しいらしいです。

ケンウッドのMDV-Z700Wというナビを最初は付けたかったのですが、以前こちらで質問させて頂いたときに、車両側20Pコネクターにリアカメラとステアリングスイッチの信号が同居していると言われました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000486493/#16834478

当方、専門なことは一切わからず全てディーラーにお任せしようと思ったのですが、断られる可能性が高いと言われました。
純正だと20万円近くかかってしまうので社外製で10万前後で収めたいと思っております。

オートバックスなど専門店なら引き受けてくれそうですが、本来、契約の段階で取り付けサービスをお願いしようと思っておりました。

因みに上記の機種MDV-Z700W以外の社外製のナビもすんなり取り付けすることは不可能なのでしょうか?

色々と申し訳ありませんが教えていただきたいです。

書込番号:16853838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/19 22:26(1年以上前)

nothingmanさん

納車はいつ頃ですか?

私は、業者に特注して(と言ってもトヨタ用のパーツを組んでもらっただけですが)ハーネスを用意しました。
ただ、実車に取り付けるのは1月頃の予定なので、まだ動作確認はできていません。
1月頃には専用のハーネスが販売されている可能性もあります。

それと、Z700W以外でもポン付けする場合は専用のハーネスが必要ですが、イクリプスやアルパインの機種によってはカメラ電源用の降圧コンバータを介さずにダイレクトで接続できるものもあるようです。

書込番号:16856909

ナイスクチコミ!1


スレ主 nothingmanさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/19 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。

納車は3月予定になります。
それまで専用のパーツが販売される可能性はありますか?

書込番号:16857048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/19 23:27(1年以上前)

3月であれば市販ナビの取り付け報告があると思いますし、少なくとも私はZ700Wを付ける予定です。
動作確認さえできれば、専用のハーネスが無くてもトヨタ用を流用できると思います。
ただ、3月頃ですとナビも新製品が出ているかもしれませんね。

書込番号:16857208

ナイスクチコミ!0


のん34さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/20 21:31(1年以上前)

あさって(11/22)納車の為 カーナビを準備しました。MDV-Z700Wです。
データシステムのRCA026Tを購入しましたので純正ナビ装着用アップグレードパックのリアカメラは取り付け可能です。ステアリングスイッチも問題なく接続できそうです。

書込番号:16860397

ナイスクチコミ!0


スレ主 nothingmanさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/21 10:36(1年以上前)

契約おめでとうございます!

データシステムのコネクタはカメラ接続に必要なのですね!
ステアリングスイッチとの接続には別途部品が必要なのでしょうか?
配線加工が必要と聞いたのですが、納車されましたら是非教えて頂きたいです!

書込番号:16862122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


のん34さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/21 11:06(1年以上前)

MDV-Z700Wならステアリングリモコンケーブルは付属していますのでクルマ側から来ている20ピンコネクタに付ければ操作可能です。この20ピンコネクタにバックカメラからの信号が4本、ステアリングリモコンの信号が3本入っています。データシステムのRCA026Tは純正カメラと社外品ナビの接続には必需品ですね。

書込番号:16862214

ナイスクチコミ!1


スレ主 nothingmanさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/21 12:24(1年以上前)

詳しく教えて頂いてありがとうございます。
ナビ本体とデータシステム社のコネクタがあれば操作可能ということですね!

再度、販売員と相談し契約につなげたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16862466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/21 20:48(1年以上前)

データシステムのRCA026Tを使う場合は別途リペアパーツを用意するか、車両側の配線に直接割り込ませる工夫が必要なので、やはりディーラーでは断られるかもしれません。

そんな中、ようやく専用のハーネスが販売開始されたようです。
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/TANTO.html

下記の2つを組み合わせることで、Z700Wとポン付け可能です。
--
JP-CA56BCDT
JP-CA14BS
--

ステアリングリモコンが20ピンコネクタ仕様のナビにも対応できるように、再びメスカプラーに変換し直すハーネス「JP-CA16STRTF」も用意されています。

ご参考まで。

書込番号:16863945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nothingmanさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/22 03:11(1年以上前)

いまーじんさんありがとうございます!
頭の中がごちゃごちゃなので確認したいのですが、


ダイハツ車両側から来ている20ピンをJP-CA56BCDTを使い、リアカメラ(4ピン)とステアリングリモコンに分配。

リアカメラ(4ピン)とJP-CA14BSを繋げ、ナビからのRCAケーブル(黄色)と繋げる。


分配されたステアリングリモコンはナビ付属のKNA-300EXと繋げる。


もしナビを買い換えて、ステアリングリモコンが20ピン対応の物なら別途JP-CA16STRTFが必要。


このような解釈でよろしいでしょうか?



つまり、今回は「JP-CA56BCDT」と「JP-CA14BS」があれば問題なく取り付け可能なのでしょうか?


因みに ※JP-TK10の金具のみ使用します とあるのですが、ブラケットのことでしょうか?

これだけのためにJP-TK10という取り付けキットを買うのならば数百円でディーラーで用意してもらうこともできますかね?

色々申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:16865181

ナイスクチコミ!0


スレ主 nothingmanさん
クチコミ投稿数:54件

2013/11/22 03:16(1年以上前)

申し訳ありません。

KNA-300EXの灰色がBになっていますがCの間違いです。

ダイハツだと@ACピンですよね?

書込番号:16865182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/22 23:07(1年以上前)

nothingmanさんの理解で合っています。
「JP-CA56BCDT」と「JP-CA14BS」があれば問題ないです。
四角で囲われている“?”ですが、これは「JP-CA14BS」用の電源(ACCとアースの2線)と、それをON/OFFするためのリバース信号に接続します。
リバース信号は5ピンコネクタ(ケンウッドの説明書でいうと“ナビ3信号コネクター”)から取れます。
取付キット(金具とスクリュー)のみディーラーで購入できます。
灰/赤はCですので、Bは未接続で合っています。

書込番号:16868346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/21 09:20(1年以上前)

25日納車でケンウッドナビZ700Wをつけるので現物を渡して、付ける手配をしました。
付属のハーネスで付かない場合は、部品を手配してくれることになっています。
納車日以降にまた報告します。お待ちください。

書込番号:16980945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/25 18:08(1年以上前)

今日、タントカスタムRSが納車になりました。社外品のナビケンウッドZ700Wを付けました。付属のハーネス以外にバックカメラのアダプターやケ−ブルが必要でした。バックモニターアダプター・データシステム社RCA003T、ケーブル・ダイハツ純正08541-K2003の2製品でした。金額は合計5610円でした。

書込番号:16997827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,848物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,848物件)