タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,868物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2006年1月30日 18:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月17日 04:20 |
![]() |
1 | 2 | 2005年12月10日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月21日 10:03 |
![]() |
1 | 1 | 2005年11月15日 08:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月17日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


滋賀のデーラーで新車タントの見積もりを頼んだら、LもXもRSもどれも車体価格からは3万円引きしかできません。とのことでした、かなりがんばりましたが同じでした。バイザー+フロアマットのオプションで見積もってもらいましたがオプションからの値引き無しでした。滋賀県のタントユーザーの方がたは本当にこの値段で購入されているのでしょうか?おしえてください。ネットのBBSや値引き情報とは、あまりにもかけ離れているので、少し期待して望んだ分、ショックで購入意欲がなくなってしまいそうです。車は大変気に入っているのですが・・・どうなんでしょう?
0点

だったらそこのディーラーはそんなもんなんでしょ?
買う気がなかったら営業マンも値引きなんて規定以上は言わないよ。
ダイハツは他の業者との兼ね合いもあるから、
会社、支店で決まった数字以上の値引きを言って帰したりしないし。
一番安く買うコツは営業マンと仲良くなること。
「値引いてやる!」なんて気でいると、サービスもしてもらえません。
ネチネチしてると後々のサービスにも響きます。
書込番号:4667511
0点

厳しい値引きですね。L<×<RSの順で値引きが大きくできるみたいです。
値引き交渉がんばってください☆
もれたこ様のおっしゃるとおり、ネチネチするよりも、
スパッと買って仲良くなった方が、後からいろいろサービスしてもらえるかもしれません☆
車は買った後もいろいろディーラーにお世話になるので。
私のサイトに値引きの情報とかもいろいろありますので、
参考にしてくださると嬉しいです☆
このサイトには今月の目標値引きは13万円って書いてありました。
→http://www3.zero.ad.jp/baiky/page313.html
書込番号:4679610
0点

>>けんけんさん
雑誌とかネットの値引き額を提示して話されるのが一番困ると、
営業マンが言ってられましたよ。
販社によって車の卸値も違うし、値引きの額も違う。
10万値引きと言われても、本体から10万なのか、
オプション含めての10万かでも全然話が違うそうです。
本体5万+オプション5万と、
本体10万の値引きだと、客側の得している金額は同じだが、
前者の場合、ディーラー側は本体5万+オプションの原価の
損しかしてないことになるので、
オプションもカーペットや、ナビ、コーティング、エアロパーツなど、
原価の違うもので全くかわってくるのだそうです。
例えば、ナビは金額が高いので、値引きしやすい、
コーティングは原価が低いとか・・。
逆にエアロは原価が高いので値引けないと言われていました。
私は値引きは渋くは言いませんが、
このように正直に答えてくださると、
別にぼったくるつもりで値引きを渋ってるわけではないのだなぁ
と思ってしまいました。営業マンさんも大変ですよ。
書込番号:4684777
1点

もたれこさん
このサイトは価格ドットコムです。お客はDラーではありません。この場で論議をさえぎるような行為はお辞め下さい。企業努力をしてもらおうと思っているわけですから。何か勘違いしてますよ。
書込番号:4778362
0点

もれたこさん
わたしも、二言三言さんのご意見に賛成です。
この価格コムでは、抽象的なお話よりも、具体的な簡潔な情報に限定してほしいと思います。価格の話でしたら、現在交渉中の方や最近購入された方のリアルな情報が
役立ちます。そのために、価格コムを見ているのです。
書込番号:4779937
0点



年明けに車の買い替えで悩みに悩んだ末にタントに辿り着きました。
…で、ダイハツの営業さんとじっくり話してみたところ、自分の使用用途だと断然ターボ付きが良いとの事でした。
大阪方面の方なら分かると思いますが、西名阪から山を越えて三重方面に行く事が多いのです。
元々はターボなしのカスタムXで考えていたのですが、カスタムRSになると金額も張ります。
そこでタントのRSも視野に入れて今考えているのです。
見た目的にはカスタムRSなんですが、それだけの為に12万上乗せするのもどうかと考えてしまったのです。
そこで質問なんですが、走りの性能とかはカスタムRSでもタントRSでも変わりませんよね?
カスタムRSにダウンサス入ってるから多少は変わるのかな?
お教え頂けると嬉しいです。
0点

>>銀スマさん
あらま!そうなんですか?σ(^◇^;)
てっきり付いていると勘違いしてました。
じゃあ乗り味的にはタイヤの違いくらいですか?
書込番号:4601962
0点

私なら迷わずタントカスタムRSを買います。
内装カッコイイし!モモステが似合うし!天井のコンソールは便利そうだし。
値段以上の価値があると思います。
タイヤが15インチでホイールがカッコイイし!
交渉がんばってくださいね☆
書込番号:4662258
0点



今月中には契約したいと思い、先日近所のダイハツにタントカスタムXを試乗をしに行きました。率直な感想が、ノンターボはきついなぁでした。夏場は急な坂道などクーラーつけて走る事など無理だなぁと思いました。なので次は試しにカスタムRSに乗ろうとしたら、ないと一蹴されました…。ちなみに市内のダイハツどこにもないとの事でした。そこで質問なんですが、タントカスタムRSはどの程度走るものでしょうか?
1点

出だしはやっぱり遅いですけど走り出すとエアコン入れてもよく走りますよ。
昔のターボのような音もしないし、私は快適です。
書込番号:4595475
0点

現在、カスタムRSを乗っています。
坂道の結構快適に走りますよ。
高速道路でも、結構楽に110Kmで走行していても余裕が有る感じです。
自分的ですが、満足しています。
普通車と変わらない感じで、RSにして良かったと思っています。
書込番号:4645598
0点



タントXを購入予定の者です。
ディーラーオプションの「エアーウォッシュ撥水加工シートカバーをお付けになられている方、助手席の背面についているコンビニフックは隠れてしまわないでしょうか?
また、アームレストの蓋は開くとディーラーに聞きましたが、ペットボトルを入れるところは塞がれてしまいませんか?
ご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。
0点

なぜこんな単純な質問をディーラーの人にされないのでしょうか。あるいはディーラーの人の回答が信頼できなかったのでしょうか。
書込番号:4593510
0点

説明が足りず申し訳ありません。ディーラーに2件問い合わせましたが、「たぶん・・・」という返答、もしくは現物がディーラーにはないので本社にきかないとわからない、という返答で、数日待たされ、昨日の日曜のうちに確認しておきたかったのでこちらでお尋ねしました。(本社は休業日でしたので)
只今月曜の朝、仕事に行く前に本社に電話いたしましたので自己完結です。
書込番号:4595015
0点



はじめまして オプションでVTRアダプターを付けました。納車後DVDを繋ごうと探しましたが付いている所が分かりません。タントカスタムですが付けている人がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか メーカーの付け忘れではないかと心配しています。宜しくお願い致します。
0点

> メーカーの付け忘れではないかと心配しています。
メーカーじゃなくてディーラーですね。
書込番号:4580196
1点



タントカスタムRSの燃費はどの位走るのでしょうか??
高速道路をメインで使用予定なのですが、ワゴンRのNA、ATで1リットルあたり、14km位は走りました。
ダイハツのターボエンジンで、街乗り&高速道路の燃費のデーターを知っている方、教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
0点

多分に感覚的なものですが、
・平坦路を100km/hで巡航するなら12〜13km/l
・上り勾配なら-10%
・下り勾配なら+10%
・追い越しなどで80〜120km/hぐらいの間で加減速しながら運転するなら-20%
書込番号:4575654
0点

高速を80キロ巡航で18キロいきました。
RS2WDターボです。
書込番号:4585164
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,868物件)
-
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
タント Xセレクション 衝突軽減ブレーキ 純正ディスプレーオーディオ ポータブルナビ ワンセグ パノラマモニター シートヒーター 左パワースライドドア LEDライト スマートキー
- 支払総額
- 131.0万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 142.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 111.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 70.8万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
19〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
タント Xセレクション 衝突軽減ブレーキ 純正ディスプレーオーディオ ポータブルナビ ワンセグ パノラマモニター シートヒーター 左パワースライドドア LEDライト スマートキー
- 支払総額
- 131.0万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 142.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 111.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 70.8万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 7.9万円