タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,872物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年9月28日 04:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月24日 10:50 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月20日 19:20 |
![]() |
1 | 4 | 2005年9月6日 14:20 |
![]() |
1 | 10 | 2005年8月21日 22:43 |
![]() |
5 | 7 | 2006年1月29日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トヨタヴィッツを購入しようと試乗しましたが、視界がよくないようにかんじました。
1000ccで、価格や燃費や安全性でヴィッツかなぁと思っていたのですが、運転に自信が持てませんでした。。。
そこで見つけたのがこのタント。
広々としていて視界もよさそうですね。
試乗に行こう!と考えています。
しかし軽自動車の安全性の不安と、家族4人で乗った場合の馬力の心配。
100万円前後で考えています。
車事情に疎いので笑われる質問かとは思いますが、他にも私にあいそうな車があれば教えてください。
よきアドバイスをお願いします
0点

走る走らないの感性は個々違うのでなんともいえませんが
ノンターボのタントに乗りましたがフル乗車でなくても走らないなー
と感じました。坂道は特に・・・
余裕の走りが必要なら ターボのタントか別車種を考えてもよいかもしれません。
あくまで自分の感性ですのでママひっちゃん さん が乗って「なんだ、結構走るね」と なるかもしれません。
書込番号:4461183
0点

>軽自動車の安全性の不安
ヴィッツが普通車だから安全でタントは軽だから危険という考え方から
まず改めた方がいいと思いますよ。
むしろ、何も知らないでクルマを運転する方がもっと危険です。
書込番号:4461471
0点

ノンターボ(以下NA)のXリミテッドとRS(ターボ)両方所有しました
ハッキリ言ってNAは全然走りませんので4人乗車での遠出は厳しいでしょう…
安全性は以前に比べれば格段に上がっています
実際自分は相手の不注意で正面から突っ込まれました…(T_T)
勿論全損でした…(このときはNAに乗ってました)
しかし、自分も奥さんも打ち身程度で済みました
これが安全性に繋がるか、ただの運かはわかりませんが、参考までに…
車は非常に気に入ってたのですが、走りに不満だった事もあり
事故を機にRS(ターボ車)に買い替えしました
RSにしたら走りに不満はなくなりましたが、100万の予算では購入は厳しいでしょう…
もし維持費に余裕がありコンパクトカーでも所有できるのであれば
日産のキューブやノートがお勧めですね♪
因みに私は、日産とは一切関係ありませんよ!
書込番号:4462335
0点



タントかワゴンRかで迷っています。基本的に通勤用として考えているので、あまり装備は気にしていません。ワゴンRならFX、タントならXでしょうか・・・。装備ではタントが気にいっているんですが、価格はワゴンRといったところで・・・。アドバイスいただけたらと思います。
0点

私はタントXを購入しました。親がワゴンRでお値段的にもタントを勧められて迷ったのですが、やっぱりあの広さは良いですよー♪ワゴンRも昔に比べれば広くなったんでしょうけど。あと見た目がタントの方が変に気取ってなくて好きです。私が良く見かけるワゴンRはヤンキーかオバサンばっかで、マイナスの印象があったからでしょうか・・。
値段も交渉したら、車体から¥70,000とオプションから¥64,000値引きしてもらって、ガソリンと車庫証明代サービス、¥3,000の商品券をもらって、結構満足しています!
私はタントが良いと思いますよ(^^)
書込番号:4447562
0点

お返事ありがとうございます。本日再度ダイハツに行き、交渉したのですが、タントXでトータル7万の値引きが限界と言われました。らん☆らんさんの値引きはすごいのでしょうか?それとも私が交渉下手なのかな?
書込番号:4449492
0点

私も最初のディーラーでは3万円が限界と言われたのですが、他県のディーラーで、この価格になりました。
いっぱい回ってみると良いと思います。交渉としては「○○○万円しか払えないんです。○○○万円ならすぐに決まられます。タントが1番気に入ってるけど値段が無理なら、他の軽も考えなきゃです・・。」と正直に話しました。
調度、時期が9月の決算だったからですかね。嫌な顔せず、交渉に応じてくれました!
なつひろたかさん、頑張って納得のいく買い物をされてくださいね♪
書込番号:4451862
0点



スズキアルト平成11年からの乗り換えです。
最初は普通のタントを考えていたのですが
フロントとリアのデザインがどうも気に入らなくて迷っていたのですが
タントカスタムのカタログを見て考えが変わりました。
でも,値段が20万以上も違うので迷っています。
タントカスタムの良いところはLでも普通のタントのX並の装備が
あるところです。本当に迷いますね。下取りと値引きで限度をこみこみ121万と踏んでいますがどなたか値引きで具体的な条件を出していらっしゃる方おられませんか。カスタムってどれくらい値引きがあるんでしょうか?
0点

本日タントカスタムLを契約しました。色はブラックマイカで、標準のCDのみのオーデオから、ダイハツ純正のCD/MDへ変更し、ワイドバイザー、ポリマーシーラント、カーペットマット、ナンバーメッキフレームとフロントフロアイルミネーションで値引き7万円で142万円でした。値引きをもっとお願いしたかったですが、平成7年のワゴンRを7万で下取りしてくださったので、それ以上は言いませんでした。価格的にはどのくらい割引が一般的なんですかね?
書込番号:4437958
0点

daigo1122 さん
>本日タントカスタムLを契約しました。
おめでとうございます。私はまだ、迷っています。
しかし、今月は決算時期なのでとても購入するには良い時期だと皆さんに
後押しされています。
>色はブラックマイカで、標準のCDのみのオーデオから......で値引き7万円で142万円でした。
私もHDDナビを考えているのでオーデオレス車を考えています。
Lだと自動的に21000円引き、X以上だともう少し引けるみたいですね。
私は平成11年式のアルトなのでもう少し頑張りたいのですが.....最初は下取り3万と言われてショックでした。
>値引きをもっとお願いしたかったですが、
知らない店だとかなり強引に言えるのですが、知り合いだと言いづらいですね。現在違うメーカーで2社競合状態ですが、どちらからも迫真で迫られて
気まずい雰囲気です。
10万引ければかなりの方なのでしょうか。そろそろ決めなければ精神的に
つらいですね。私はワイドバイザーのみを考えています。色はパールホワイトでHDDナビはECLIPSE AVN7705HDです。工賃金具込みで23万で粘っています。
書込番号:4438142
0点

私も購入検討中なんですが、本日試乗してきました。
タントLを試乗したのですが、坂道はやっぱりきつかったです。
営業の方の車がカスタムRSだったので試乗させてもらい、
かなりの好感触でした。
で見積のほうは、
カスタムRS
・ミスティックレッドクリスタル
・ビューティパック
・ポリマーシーラント
・ワイドバイザー
・カーペットマット
(オーディオレス)
¥1,727,990
同じく決算時期なので今月決めていただければ
値引きいたしますということで、170万ジャストくらい
2万強の値引き
通常は値引きしないと言われました。(;_;)
(当方、福岡県です)
書込番号:4438320
0点

あや_パパ さん
>タントLを試乗したのですが、坂道はやっぱりきつかったです。
よく考えてみるとまだ試乗していませんでした。なんだか笑っちゃいますね。
RSは予算的にとても無理だし、長い間カスタムのことばかり考えていたので.....。でもRSは良いみたいですね。試乗すると無理矢理かっちゃいそうなので控えています。
>で見積のほうは、.....¥172万ジャストくらい....通常は値引きしないと言われました。
かなり強気で厳しいですね。下取りなしなのでしょうか。私も新車値引きと下取りという形で進めていますが、あるダイハツ販売店では同じように「下取りする車じゃない」厳しい態度で対応され退散しました。やはり馴染みの店が良いようです。
オプションではみなさんポリマーシーラントを頼んでいらっしゃるようですね。やはり新車だとこういうところはこだわりなんでしょうね。参考になります。
書込番号:4438907
0点

あや_パパ さん
>(当方、福岡県です)
こちらはお隣の山口県です。まだ街中でタントカスタムはほとんど走っていません。(逆に普通のタントは街であふれてます)ですから現車を見かけないので展示場まで見学に行っています。大手の中古車店に新古車がわずかにある程度で、新車は近くの販売店に1〜2台程度です。最近旧型や普通のタントの未使用車(新古車)情報が急に多くなりました。
以前に比べてタント相場も少し下がったようで、中古情報のタントが次々になくなります。この9月を過ぎるとまた高くなるのか心配ですね。
書込番号:4438914
0点

私の場合、山道をけっこう行ききするので
RSを検討中です。
街中だったらLでも十分だと思います。
先日、日産にてモコとオッティを試乗したのですが、
タントがやっぱりよかったです。
あとは費用が・・・ですね
書込番号:4442087
0点

私はタントカスタムRSを今月契約して納車待ちしているのですが、色々回った意見ではダイハツは強気であまり売る気のない店が多い気がしました。それでこの書き込みを見てトヨタの中古車を扱っているところに行ったのですが、そちらか中古車屋で新車も扱っているところのが値引き額も多く、売ってる人にも好感もてたのでそこに決めました。
結局平成8年のムーヴの下取りと値引きあわせて内訳は教えてもらえなかったのですが23万円ぐらい安くなったので満足してます。
結局回った店ごとに見積もりを見せると少しずつ安くなっていき、たいていの店では最低カスタム自信7万円は引いてくれたのでその先がんばってください。
書込番号:4442456
0点

あや_パパ さん
>街中だったらLでも十分だと思います。
こころ強い言葉ですね。いま乗っているアルトがよたよたなのでしばらくは
新鮮だと思います。坂道など「よいしょ」とかけ声をかけたくなります。
>先日、日産にてモコとオッティを試乗....あとは費用が・・・ですね
本当に費用では苦労しています農協JAのローンが1.8%なので当てにしていたのですが、居住地の関係で組合員になれず他の資金に乗り換えなくてはならずまたまた負担増です。農協ローンっていいですね。
書込番号:4442674
0点

おたちょ さん
>私はタントカスタムRSを今月契約して納車待ち....ダイハツは強気
そうなのですよ。やたらに強気で...やはり売れてるんでしょうね。言葉の端々に自信が伺えますね。もうすぐ私もオーナーになるぞと言ってやりたいところなんですが。
>結局平成8年のムーヴの下取りと値引....23万円ぐらい安く...たいていの店では最低カスタム自信7万円は引いてくれた。...。
ひえーかなり値引きがありましたね。私もトヨタとスズキで競合してもらっています。たしかにセールスの方自身も「値引きも9月だときりがない....」と洩らしてたような.....。一体いくらが限界なのか腹の探り合いですね。
結局ナビ値引きと下取りと値引きで25万位いっているようなのですが、込みで144万で手を打とうと思っています。いろいろな情報ありがとうございます。
書込番号:4442715
0点



ついにタントカスタムのRSメタリックグリーンオパール決めてきました。
買うにあたってこのページがすごく参考になりました。
ありがとうございます。(*^_^*)
値段はやっぱりダイハツよりトヨタで中古車を扱っているとこのが安かったのですがそれより中古車屋の広島県にあるビナンオートが新車でさらに安くしてくれたのでそこで決めました。
それで聞きたいのですがターボタイマーっているのですか?
車買った時神社で拝んでもらった方がいいのか教えてください。
変な質問ですみませんがよろしくお願いします。
1点

>ターボタイマーっているのですか?
>車買った時神社で拝んでもらった方がいいの?
どちらも あなたの「きもちの問題」ですから どちらでもかまいません
お好きなようになさってください
書込番号:4402363
0点

サーキット走行に参加されるのでなければ、
ターボタイマーは必要ないでしょうね。
夏場なら、ターボタイマーのアイドリングで
エンジンルームの温度が上がるし、環境にも迷惑でしょう?
神社は、あくまで気持ちの問題ですのでなんとも...
書込番号:4403332
0点

ターボタイマーに関しては、乗り方によります。
ターボは構造上高熱を持ちます。
その熱を冷やしてやるのがオイルの役割なのですが、
エンジンを止めるとポンプが止まり、エンジンオイルの循環も
止まります。
つまり、高温のまま自然に冷えるのを待つことになります。
あまり回転数を上げなければ心配しなくともイイでしょうが、
出だしや高速走行で回転数を上げるならつけた方がいいかもしれません。
ちなみに私は、リモコンエンジンスターターのおまけ機能でついている
ターボタイマーで、1分間のアフターアイドリングをしています。
書込番号:4403518
0点

白いエスさんayahito01さんありがとうございます。
つけたらいいかどうかわからず結構私にしてはがんばって
買う車で大事にしたかったので助かりました。
ターボタイマーは出だしからとばすことはないのでやめておきます。
車の方は今月中にはくるそうできたらナビとETC
を取り付けてもらう予定ですごく楽しみです。!(^^)!
書込番号:4405225
0点



皆さんお尋ねいたしますが、タントカスタムXを検討しているのですが・・・値引き金額について意見いただければと思います。平均値引きはいくらぐらいなんでしょうかね?当方としてはなんとか10万円以上は値引き交渉したいのですが無理なんでしょうか?みなさんの意見伺いたいのでよろしくお願い致します
1点

参考までに
→http://nebiki.221616.com/daihatsu/tanto_nebiki.html
私はこのサイトをディラーの人に見せて交渉しました。住んでいる場所によってさまざまです。10万以上(゚゚;)まあ頑張って交渉してください。
書込番号:4335619
0点

カッキーさん こんばんは。
私もタントカスタムXです、今日納車されました。
私の場合はオプション品 マット、撥水シートカバー、ワイドバイザー、TZ5で値引き10万8千円ほど、納車費用サービス、ガソリン満タンでした。
感想としては、契約時期は月末24,5日頃(その月の締め日前)店の人は店長クラスより若手社員のほうがいいと思います。それと初めはロングバイザーで交渉し最後に同じ値段でワイドにと交渉します、最後の最後はガソリン満タンでね、っと交渉です。そしてTS3カード購入時同時加入で最高額20万円をカード支払いにすると2万円のキャッシュバックです。
健闘をお祈りします。
書込番号:4337333
0点

今晩はさんぽ気分さん 貴重な情報有難うございます。是非参考にしたいと思います。 ところで質問ですが TZ5とはなんのオプションでしょうか?またTS3カードとは??是非是非教えて下さい よろしくお願い致します
書込番号:4337521
0点

TZ5とは、新車の場合5年間保障のボディーコーティングのことです。
又、TS3(ティーエスキュービック)カードは、ダイハツ(トヨタもかな)のクレジットカードです、セールスの人に言うと購入時同時加入の申込書をもらえると思いますよ。
書込番号:4337647
0点

そんなに値切っても、後々のことを考えると・・・
何か不具合があったとき、ディーラーで見てもらいますよね。
値切るのはいいけれど、これからの付き合いを考えると
あまり無理なことは言わない方がいいように感じます。
考え方は人それぞれですが、
「ネットでこれくらい安く買った人がいる!」と
交渉するのではなくて、営業の人とのやりとりで安くしてもらうのが
いいと思います。
ちなみに私は、値引き5万&ポリマーシーラント加工サービス
6年乗ったトヨタ車50万下取りで、すべて込みでカスタムRSを
120万で購入しました。
ホンダで実写を見せない状態で下取り価格をきいたときは、
基本ラインが20万と言われました。(涙)
書込番号:4338470
0点

ayahito01さんそうとも限りませんよ!そう決めつけるのはよくないかと。。。
私は2年間のメンテナンスパックに入ってるんですけど、オイル交換だけでも自宅までディーラーの方が車を取りに着てくれたり、異常がないか電話してきてくれたりと親切です。
交渉のときガリバーの新車値引き情報を見せたんですけどちゃんと考慮して値切ってくれましたよ。ケーキまで買ってきてくれましたし(´∀`*)ノワーイ
TS3カードも聞かなくてもちゃんと勧めてくれましたよ!
偏見だけでは書き込まない方がよいかと○| ̄|_
書込番号:4338598
0点

皆さんの意見本当に参考になります。有難うございます。
度重なって交渉をしているのですがなんとか希望通り以上の結果がだせそうです。進展しましたらまた報告します。
書込番号:4339521
0点

すみません、カードのキャッシュバック2万円と書きましたが、1万2千円の間違えでした。申しわけ有りません。
書込番号:4363249
0点

本日契約いたしました タントカスタムX みなさんの意見を参考いたしまして希望通り(値引き)満足して購入ができました
書込番号:4364812
0点



タイプ]の4WDの購入を検討していますが、ノンターボは3速ATなのですが、エンジン音がうるさいとか等の事は無いでしょうか?お乗りの方いらしたら教えて下さい。3速ATの試乗車がディーラに無くわかりません。ムーブは4速ATなのに!!
1点

僕も4WD3ATが購入候補なんですけど 3ATだと高速走行時のエンジン音が大きくなるそうです!なんせ3速のままスピードを出すのですから仕方ないかも 当然高速走行での燃費も伸びないらしい!
書込番号:4312864
0点

ゆいなパパさん ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね!!
その一点がムーブと迷うところです。
書込番号:4317512
0点

お初です。こんにちは、私は車関係やってます。
仕事柄ダイハツ車にはよく乗るのですが、やっぱりXは力がないです。。。
この前、暑すぎてエアコンがんがんまわしながら3人乗ってたんですが・・・・
す・・・進まない!!!!
ちょっと言いすぎかもしれませんがマジびっくりしました。
RSはそんなことない普通のターボなのに、Xとの差が激しいです。
やっぱりエアコンMAXにして使ったからかなぁ。。とも思いますがそんなことくらいで進まない。。と思うほど力がなくなってしまったのはちと問題かと思いました。。。。
書込番号:4332988
0点

マンティコアMAXさん ありがとうございます。
RSが欲しいところなんですが なにぶんXとの価格差がありすぎ!!
RSは余分なものが付きすぎているので、X同じ装備でターボかあったらと思います。夏場はガマンですネ!!
書込番号:4339504
0点

ワゴンRが第一希望なのですが タントの広さが捨てられません!予算的に4WDターボは無理なので、NAの4WDが候補です!タントに踏み切れないのは走りなのですが 3AT4WDで、この車重だと 旧アトレー並の走りと考えていいのかなぁ? 皆さんどう思います?
書込番号:4341488
1点

4WD3ATタントは重量の関係で4AT外して設計されたと思います、エンジンのトルクとトルコンのバランスがマッチングしなかったと思われますね、トルク不足で、すぐ下のギアに、切り替わる為にギクシャク為るため3ATに設計したと思われます。
書込番号:4777866
2点


タントの中古車 (全4モデル/7,872物件)
-
タント Xセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
タント X SA ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 81.6万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.6万km
-
タント Xリミテッド カスタムXリミテッド 車検令和9年10月 ETC 社外ナビ 地デジ スマートキー 片側パワースライドドア HID 純正アルミホイール オートエアコン 禁煙車
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
15〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント Xセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
タント X SA ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 81.6万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
タント Xリミテッド カスタムXリミテッド 車検令和9年10月 ETC 社外ナビ 地デジ スマートキー 片側パワースライドドア HID 純正アルミホイール オートエアコン 禁煙車
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.8万円