タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,881物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月20日 14:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月12日 07:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月12日 23:28 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月14日 14:31 |
![]() |
1 | 9 | 2005年2月27日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月27日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先週に私のタントが納車されて機能デザインとも、とても満足していますが、一つ気になることが有ります。それは、車の色を一目惚れでパープルにしたのですが、細かいこすれた傷が結構目立ちます。何か良いメンテナンス方法を教えてもらえませんか?
0点


2005/03/08 10:17(1年以上前)


2005/03/11 16:09(1年以上前)
↑ビューコートですね。私も使ってますが、いいですよ。
書込番号:4054787
0点



2005/03/11 22:38(1年以上前)
ビューコートて、女の子でも簡単に出来ますか?
書込番号:4056516
0点


2005/03/13 20:08(1年以上前)
こんばんは。
玲ちゃんさんタント納車おめでとうございます。割り込み質問でごめんなさい。
新車を購入する時にメーカーで勧めてくるオプションのコーティングをやらなくてもビューコートは使えるのですか?それともそのコーティングの上にさらにビューコートを使うといいということですか?玲ちゃんさんはコーティングをやったのに細かい傷がめだってしまうということなのでしょうか?私も新車を購入予定で色も決めかねているものですから、とても気になります。
本当に割り込みでごめんなさい。お返事を聞かせてくださるとありがたいです。
書込番号:4066746
0点


2005/03/15 00:18(1年以上前)
こんばんは。
<ビューコートて、女の子でも簡単に出来ますか?
女の子でもフツーにできますよ。
<新車を購入する時にメーカーで勧めてくるオプションのコーティングをやらなくてもビューコートは使えるのですか?それともそのコーティングの上にさらにビューコートを使うといいということですか?
コーティングの上から、というのはあまりオススメできないみたいです。
こんなのどう?さんがリンクしてくれた、ビューコートを売っている会社のHPに、詳しい事がいろいろ書いてありますよ^^
私的には、オプションのコーティングよりもオススメですが、好きずきがありますので。。。
あんまりお役に立てなくて、すみません(; ^^)y
書込番号:4073221
0点


2005/03/20 14:58(1年以上前)
トラァイ!さん、お返事ありがとうございます。
コーティングの事を全然知らなかったものですから、無知な質問をしてしまってごめんなさい。メーカーのはお願いしてプロにやってもらうコーティングで、ビューコートは自分でやらなくてはいけないコーティングなのですね。
自分は、あまり器用ではないのでビューコートはきれいに出来ないかもしれません。でも、出来るのだったら値段もメーカーのよりかなり安いし、写真で見るととてもきれいな仕上がりになっていますね。
もう少し考えたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:4097436
0点





今日、埼玉の入間市のダイハツでタントの見積もりをもらいました。値引きは?と聞くと3万円くらいしか・・・との返答。書き込みを見ると12万とかもっと?の方もいるようなのですが、近くでオーディオレスで130万くらいで買えないでしょうか?トヨタの方が引くのでしょうか?またターボは必要ですか?ターボつきで130は無理かな〜・・・。それから燃費はどのくらいなのでしょう?まとめると、たまに高速のれて、燃費が良く、これで軽なの?と感じられたら最高です。じつは軽初めてです。どなたか教えてください!!
0点

>近くでオーディオレスで130万くらいで買えないでしょうか?
グレードもオプション内容もわからないので???
交渉次第では?
燃費はX−LimitedSSUですが、街乗りメインで11位です。
室内の広さはまさにこれで軽なの??って位広いですよ!
高速も法定速度でならNAでも問題ないとおもいますが、乗り方は人それぞれなので・・・
高速で飛ばしたいのか、普通に走れたらいいのかわかりませんので・・・
書込番号:4033408
0点


2005/03/12 07:40(1年以上前)
私もタントが初めての軽自動車でしたが、
普通車よりも広い室内にビックリしました。
この驚きだけで買って良かったと思っています。
タントは軽自動車の大きい車体を軽のエンジンで運んでいるので、
普通車とあまりかわらない燃費です。
でも、最近の軽自動車と比べるとそれほど悪くないです。
ワゴンRに実際に乗っている人の実際の燃費とあまり変わらない
感じでした。
雑誌の計測では、タントが一番燃費が良かったという
衝撃事実が載っていてビックリしたほどでした。
でも、想像してみてください。
狭い車内で、ちょっと窮屈な感じがしながら燃費が良い車に乗るのと、
広い車内で、のびのびと運転して、燃費が悪いのと、
どっちが良いのか?
私はタントXをオーディオレスで1年前に125万円で買いました。
HDDカーナビは秋葉原で激安のを買って9千円でデーラーで取り付けてもらいました。
HDDナビが便利で長距離ドライブが楽しいです。
高速道路でも余裕で120K巡航できますよ。
タントなび↓来週の連休に全国オフやります。
http://kukuri.nikeya.com/tanto/index.html
書込番号:4058256
0点





タントLの値引き交渉で、本体4万5千円引き、マット(カタログに載ってないサービス品みたいなもの)バイザー(短いほう)はサービスでオプションの値引きも一切無理ですと言われました。下取り車は値段が付かない物は無料引き取りしてくれるとの事ですが…あんまりだと思いません?ローンなし、保険別、クラスが一番下のLだから??
0点


2005/03/05 22:10(1年以上前)
思いませんが...どうなれば満足ですか?
書込番号:4025918
0点

軽自動車はそんなもんじゃないですか。
「スモールカーは利益もスモールだ」Byヘンリー・フォード
だそうです。軽って国内専用ですしね。
書込番号:4026091
0点


2005/03/12 23:28(1年以上前)
もう一声です、
値段的にはもうひいてくれないかもしれませんので
私はそこからCDをMDにしてください(2万弱の差額)
と思い切って頼んだらオーケーでした
書込番号:4062379
0点





こんにちは!
今年中に車の購入を考えています。
今まで他の車に全然興味がなかったのですが、車の購入を考え始めてから街中を走っているといろいろ気になる車が出てきました。今気になっているのが、ダイハツのタント・スズキのラパン・日産のキューブです。三台ともとてもキュートで個性的で大好きです!!この三台ならタントがいいよ!というお薦めな所をぜひ教えてください。お願いします。
0点


2005/03/01 01:32(1年以上前)
広さと運転しやすさでしょう☆
ラパンもキューブも狭いです。
試乗してらわかるので、是非試乗してみてくださいね♪
特に後部座席はかなり広いです。3ナンバーのセダンより広いです。
ビックリすると思います。
書込番号:4003286
0点


2005/03/01 17:30(1年以上前)
タントに一票:自分が買うならタントですねぇ…(でもMT無いのが残念)キューブは、ちょっとわからないですが ラパンには数回乗りました→可愛いけど結構狭いです。視界もタントが良さそうな。。
書込番号:4005257
0点



2005/03/01 19:40(1年以上前)
けんけん@Tantoなびさん、スクラムさん、お返事ありがとうございます。
タントは、外見がコンパクトなのに中は、キューブより広いというのには驚きました。子供が二人いますし、食料品などもまとめ買いする機械が多いので後部座席が広いというのはいいですね。視界がいいというのもポイントが高いですよね。ラパンは、外から見た感じ狭いかなとは思ったのですが、やはり狭いのですね。
試乗を勧めていただいたので、少し不安ですが、勇気を出して今度のお休みにでも行ってみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:4005719
0点



2005/03/08 12:05(1年以上前)
試乗に行ってきました。
外から見たより中はかなり広いですね。斜め前方がガラスになっているので視界もよく、ハンドルも軽くてとても運転しやすかったです。後部座席も足元が余裕で伸ばせて、楽々乗れる感じですね。
ちょうど隣にムーブラテがあったので座ってみたのですが、内装がとても可愛いですね。パネルが色々な色に好みでできるとかで、タントにもそういうのがあったらよかったのにと残念です。
営業の方もとても親切でした。
書込番号:4039108
0点


2005/03/09 14:41(1年以上前)
パネルの変更はできますよ
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/index.htm
インテリアをクリック
3つくらい選べるみたいですが、木目調とかの落ち着いた感じのものしかなく
可愛いのはないようですが・・・
あとはシートとかを凝ってみるとか
書込番号:4044739
0点


2005/03/09 22:00(1年以上前)
斜め前の視界→高ポイントですよねぇ♪タント見るたびにイイなぁー…と思っちゃってます。サイドミラーもちょっと大きめだし。(ラテもメチャクチャ可愛いですね!)
書込番号:4046615
0点



2005/03/14 11:27(1年以上前)
びびびびさん、スクラムさん、お返事ありがとうございます。
びびびびさんが教えて下さったタントのパネルは、落ち着いた感じで、素敵ですね。ムーブラテのように可愛いというのではないけれど、パネルが木目調になるだけで、かなり雰囲気が変わりますね。
スクラムさんがお気に入りのムーブラテは、とても可愛いのですがあまりに可愛すぎる為、候補に入りませんでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:4069820
0点



2005/03/14 14:31(1年以上前)
三台とも二度目の試乗をしてみて、ラパンは私には乗り心地が良くなかったということで断念しました。タントのマイナス要因としては、スペアタイヤとスペアタイヤを収納したときの板がオプションになってしまうことですね。あとそれを付けると平らではなくなってしまう所ですね。現在乗っている車が、六年の内4回もパンクした経験を持つ私としては、スペアタイヤが無いのは考えられません。都会では道がいいので心配ないのでしょうが、田舎に住んでいるのでそうもいきません。
最後までタントとキューブで迷ったのですが、運転しやすさ・シートの座り心地の良さ・安心ボディが決めてとなり、キューブにすることにしました。
今まで、ご指導くださいまして感謝してます。ありがとうございました。
書込番号:4070363
0点





近所のモータースでタントの購入を検討していますが、オプション品でスペアータイヤは、いずれ必要になるので、購入した方が良いとアドバイスを受けたのですが、本当に必要なのでしょうか?アドバイスをおねがいします。
0点


2005/02/27 10:25(1年以上前)
私は必要ないと思いますよ。
スペヤータイヤを載せると、重くて燃費が悪くなりそうだし。
少し段差もできるみたいです。
今の自動車保険にはJAFと同じような、
無料のロードサービスがついているので、
もしパンクしたらそれを利用したら大丈夫と思います。
なので、パンク修理キッドだけでもOKではないでしょうか?
タントなび↓(遊びに来てね♪)
http://kukuri.nikeya.com/tanto/index.html
書込番号:3993826
0点

最近はパンク修理キットが付いているようですが、
私はそれだけでもOKだと思いますが・・・。
ただし、JAF等のサービスが付いていない保険や
JAF等のサービス未加入の場合はスペアタイヤを。
あとはサービスが来るまで非常に時間がかかる
場所へよくいく場合はスペアタイヤをお勧めし
ておきます。場所によってはサービスが到着する
まで2時間程度かかってしまうこともあります。
(私は経験があります。)
書込番号:3993952
0点

最近変更された法規では、
『修理キットのみ搭載で、スペアタイヤ搭載不可の車体でもOK』
だそうです。
法規でもスペア不要を認可してるみたいなので、スペアはなくてもいいのでは?
私個人としては、この法規を踏まえたNewモデルのラッゲジスペースがどうなるのかが楽しみです^w^
(荷室の超低床化が想定される)
但し、悪路の多い国ではパンクが散発、標準タイヤの搭載が義務付けられたり、ユーザーニーズがあります。
そんな国へも輸出できる共通車体を考えると制約が多いでしょうが・・・
書込番号:3993977
0点

自分で行わない方は関係ないと思いますが、
タイヤローテーションする時には緊急用タイヤがあると便利ですね。
ホイール付のスタッドレスとかジャッキスタンド(馬)があれば必要無いですけど。
そして便乗質問です。(^−^;)
パンク修理キットって良いな〜買おうかな〜と思う反面、
どのくらいのパンクまで修理可能なのかちょっと不安に思ってるのですが
どのくらいまで良いのでしょうか?バーストしたらもちろん修理不能ですよね?
トレッド面に釘が刺さった位は修理できると思いますが、
サイドウォール部に何かを引っ掛けてしまいパンクした時って、
修理キットで対応可能なのでしょうか?
書込番号:3994055
0点

玲ちゃんさんは、今まで車に乗ってきてスペアタイヤを使った事がありますか?
多分ないのでは?そうすると確率的には今後も使用する確率はないのでは・・・?
もしパンクをした場合は、皆さんの書き込みの通りパンク修理キットもありますし、
任意保険に付属のロードサービスもあるので心配ないのでは・・・
書込番号:3995528
0点

>サイドウォール部に何かを引っ掛けてしまいパンクした時って、
>修理キットで対応可能なのでしょうか?
聞いた話では、サイドの亀裂は駄目みたいですよ。
あと、中に充填したフォーム剤を洗い流す必要があったりと不便みたいです。
ま、こんな事言ってながら、私の場合はスペアタイヤを必ず発注しますね。
20年近くのカーライフで、
釘やネジ踏んだこと3回
サイドウオールバースト1回
アルミホイール亀裂(一部剥離)1回
5回スペアにお世話になっています(^w^;
書込番号:3995845
0点

大阪次男さん
お返事ありがとうございます。
サイドウォールはやはり駄目みたいですか。(^−^;)
充填したフォームを洗い流すのは面倒ですね。
私も納車後1週間目、草津温泉までドライブしたら釘を踏んでいたらしく
あっさり緊急用タイヤのお世話になってしまいました。(苦笑)
あと、過去になぜか針金がサイドウォールに刺さりパンクしまたまた緊急用タイヤのお世話に…。
パンク修理キットが万能だったらスペアタイヤ要らないかな〜と思ったけど
私には必要みたいですね。(苦笑)
書込番号:3995968
0点



2005/02/27 21:07(1年以上前)
みなさん、いろんな情報を本当にありがとうございます。私ではスペアタイヤに取り替える事が出来ないのに気が付きましたので、今回はスペアタイヤなしで、購入を検討したいと思います。
書込番号:3996751
1点





運転席のパワーウインドの開け閉めについて、ボタンがインパネの右側に付いていますが、使いにくくないでしょうか?
最近はこのタイプを見かけるようになりましたが、やはりドアに付いてる方が使いやすいのではと思っていますが、すぐに慣れるものでしょうか?実際の使用感など教えて下さい。
0点


2005/02/27 10:30(1年以上前)
個人差によりますが、慣れますので大丈夫ですよ。
ドアについていないおかげで、室内の横幅が広くなっております。
横幅を狭くなるくらいなら、現在の位置でもOKだと思っていますよ。
タントなび↓
http://kukuri.nikeya.com/tanto/index.html
書込番号:3993843
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,881物件)
-
タント X SAII 一年保証 ナビ CD AM FM ラジオ ドライブレコーダー バックカメラ ETC 片側自動パワースライドドア
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 15.3万km
-
タント フレンドシップ スローパーL 福祉車両・車いす用電動ウインチ装備・リアシート付・定員4名・ウインチ用リモコン・キーレス・電格ミラー・ベンチシート・AUX付CDチューナー・ETC
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 82.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
14〜4646万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
15〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント X SAII 一年保証 ナビ CD AM FM ラジオ ドライブレコーダー バックカメラ ETC 片側自動パワースライドドア
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 32.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
タント フレンドシップ スローパーL 福祉車両・車いす用電動ウインチ装備・リアシート付・定員4名・ウインチ用リモコン・キーレス・電格ミラー・ベンチシート・AUX付CDチューナー・ETC
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格(非課税)
- 82.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円