ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

オーディオレスの為無音です・・・
何か良いナビありませんか?おすすめなど、やはり大画面がいいのですが迷ってます。

とりあえず只今カスタム中です。
少しですが画像のせておきます参考に。

書込番号:16994426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/24 18:11(1年以上前)

納車おめでとうございやす♪

デカナビは金さえ有ればBIG X一択。

書込番号:16994480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/25 07:48(1年以上前)

大画面って・・・
貴方にとって何インチまでが大画面なんですか?8インチしか選択肢無いのならあまり選択肢無いですよね!?センターパネルも交換しなきゃいけないし!
大画面は良いですがそもそも走行中に画面に集中すること無いと思うし停車して車の中でナビでテレビ見たりする事もあまりない気がするのですが!?(自分はそう思う)
7インチなら選択の幅はかなり広いと思いますよ!カロッツェリアなりKENWOODなり

書込番号:16996404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/29 16:51(1年以上前)

タントカスタムRSに乗っています。ナビはケンウッドZ700Wを付けてます。画面が見やすいです。まだ納車して5日目です。

書込番号:17011928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/29 09:59(1年以上前)

どんがばちょさんに同意です(^^)

タントカスタムRSSAに乗ってます。私は7インチ付けました(^^)別に負け惜しみでもないですし、8インチ付けた人を批判してる訳でもないですが、旦那の知り合いの人もタントカスタムRSSA乗ってるのですが、8インチはいーぞぉって言って自慢するらしいのですが、運転中にテレビ見る訳でもなし、車の中でどれだけテレビ見るの?って話で‥‥‥

まぁ、画面大きいほうが見やすいのかもしれませんが(^^)

書込番号:17356602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/04 19:53(1年以上前)

でかナビで画面の見過ぎは良くないと思うので、音重視でダイヤトーンナビはどうでしょうか?

書込番号:17379606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

タントバッテリー【M-42】充電について

2014/04/01 22:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:19件

今回の新型タント【M-42】という品番のバッテリーが付いているようです。
アイドリングストップ用と言う事で、バッテリー自体が急速充電する仕組みらしいです。
その為バッテリーの価格がとにかく高い…
イエローハットで14800円もします。
その為長持ちさせる為に、定期的に充電器で充電しようと思いますが、充電器はホームセンターで売っている普通の充電器で良いのでしょうか?
専用の充電器があるのでしょうか?

書込番号:17370393

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/04/01 22:36(1年以上前)

充電器は普通の車用バッテリーの充電器で大丈夫ですよ。
アイドリングストップ用のバッテリーは従来の車用バッテリーより
多少の充電受け入れ性能が良くなっているものだと思って良いです。

特に特別、特殊なバッテリーと言う訳では無いので。
(ちょっと性能の良いバッテリー)

書込番号:17370537

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2014/04/02 10:09(1年以上前)

私の経験からすると農機具のコンバインなんか
一年乗らなくても大丈夫エンジンかかります。
それから考えると一ヶ月ぐらい充電しなくても大丈夫だと思います。
鉛蓄電池に悪影響を与えるのは過放電と過充電。
どの程度の時間お考えですか?数時間?1日?数日?
数時間なら安価な物でも大丈夫です。
何故?安価なものは制御関係がなく長時間だと過充電に陥ります。
お薦めはセルスターのDRCシリーズの全自動充電モード。
高価ですが、状態見ながら色々やってくれます。

書込番号:17371715

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G SA 見積について。

2014/03/22 10:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

車両本体引渡価格 1,456,457円

付属品価格     169,484円
(カーペット,バイザー,純正ナビ(アップグレード含),ETC)

税金,諸経費合計   67,022円
(新車延長保証料,ワンダフルパスポート36未加入)

総支払      1,600,000円


以上の提示を受けましたがどんな感じでしょうか?

諸先輩方の意見をお願いします。

書込番号:17331120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2014/03/22 11:00(1年以上前)

おはようございます!

いいところだと思います!

後、1〜2万円頑張って見られては?

それか、ガソリン満タン で、契約か?

値引きホームページ ありました!

参考にしてください!

http://www.tanto.car-lineup.com/jitu_nebiki.html

書込番号:17331305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/22 11:26(1年以上前)

ご意見有り難うございます。

満タンは無理ということで半分で妥協。。

コーティングをプラスで受けましたが・・

こんなところでしょうか?

書込番号:17331391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/03/22 12:42(1年以上前)

にっくぴあんさん

タントの値引き目標額は車両本体9〜11万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額12〜15万円程度でしょう。

これに対して現時点の値引き総額は約16万円、更にはコーティングも無料サービスで付くという事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額だと思いますよ。

書込番号:17331631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/22 15:55(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。

見積書が細かすぎて・・結局総額で、しか理解できず。

週末にでもいってきます。

書込番号:17332191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タント X 見積もりしました。

2014/03/21 22:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 Rijuさん
クチコミ投稿数:3件

X SA 4WD
OP マット バイザー
で 34629円
延長保証 メンテ60
で 101030円

諸々で 1700419円
からSAの5万円割引を使用して
最終 159万円 でした。

合計6万引きだと思っていたのですが、
冷静になってから思い起こしてみると、オプション割引5万円あるが、まだ5万円にいってないと言われたので、割引は1万円と言うことになりますよね、、、


実は少し前にまだ新車を買うと決めてない時に見積もりしてもらい、そのときは、
OP マット バイザー CD,AM/FMステレオ 冬ワイパー 冬タイヤ一式
で 156086円
延長保証 メンテ60
で 101030円

諸々で 1841576円
からSAの5万円割引を使用して
最終 165万円 でした。
私がオプションを色々外したので、割引が減ってしまったのでしょうか?


納車は4月越えますが、3%分はみてくれそうです。

ご指導よろしくお願いします。

書込番号:17329826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/03/21 23:03(1年以上前)

Rijuさん

オプションを減らした事と消費税3%分の負担があるから値引きが減ったのだと思われます。

つまり、ディーラーが消費税3%分の4万円程度を負担する代わりに、値引きが減らされているようです。

結局は消費税をディーラーが負担しようが、Rijuさんが負担しようが、支払い総額は変わらなという事なのでしょう。

書込番号:17329889

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rijuさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/21 23:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりオプションを外したのが原因なのですね。
ちなみに前回の時から消費税分はみてくれるとのお話でした。

サブディーラーだと前回時点で5万円安かったので、今回も聞いて安ければ、そちらにしようか迷い中です。
何かあった時に力になってもらえそうなので、ホントはディーラーで契約とおもっていたのですがね、、、。

書込番号:17330017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

1月末契約5月納車

2014/03/07 13:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:19件

1月末にタント]SAを契約しました。
契約段階では納車は3月中旬〜3月下旬と回答がありました。

先日お店の近くを通ったので納車の日を再確認したところ、5月上旬と言われました。
増税前という事で少しはズレると予想はしていましたが、1カ月以上納期が延びる事ってありえますか?

担当の方は全然申し訳そうにせず、謝罪の一言もありませんでした。
増税前だからしようがないだろみたいな感じでした。

1月末に契約した方などがいれば納期を教えていただけないでしょうか?

書込番号:17274982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/07 13:56(1年以上前)

スレ主さんへ
ところで、消費税の扱いはどうなっているのでしょうか?

書込番号:17275120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/07 17:50(1年以上前)

あると思いますよ?

集計したら・・・早い物順に集計されてしまい、後送りが確定しただけ?

書込番号:17275699

ナイスクチコミ!0


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/07 20:45(1年以上前)

途中でオプションの変更などをしてませんか?
XターボSA 4WDを2月中旬契約で、生産が4月中旬、納車4月下旬です。

書込番号:17276264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/03/08 09:49(1年以上前)

消費税の件は商談前から話をしており、もし4月以降に納車が遅れてもディーラー負担という話から商談が始まりました。
なので消費税分価格が上乗せされることはありません。


担当いわく、「4月以降にズレる事はありません」と断言していました。
それなのに5月って…
今まで他社ですが、新車をディーラーで2度購入しましたが、大体1ヵ月待ちでした。
ダイハツは3ヵ月待ちって…
途中でオプション変更も行っておりません

増税前という時期が悪かっただけでしょうか?

書込番号:17278113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 23:27(1年以上前)

ランバカさんへ
私は1月24日契約で契約時の納期予定は4月15日〜25日位との事でしたが、先日連絡が有り今月末には確実、再度日程が決まれば連絡しますとの事でした。
RS−SA プラムブラウンクリスタルマイカです。

書込番号:17281177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wnouiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/09 14:04(1年以上前)

コチラは今年1月の初売り時に契約しました。

コチラの車、登録が2月28日、車が来たのは今月1日です。
本来なら今日納車引渡し、これでも早くなりました
契約から納車までだいたい2ヶ月近く掛かると思います。

まあ、待つのも楽しむくらいでいれば?

書込番号:17283312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/09 20:29(1年以上前)

2月の販売台数が2万台越えのバカ売れ状態ですから、納期が遅れるのも無理はないかと思いますよ。契約が1日違えば660台前後の差が出る計算です。ディーラーの納期の話は、契約に持ち込むためのセールストークですからね。

書込番号:17284790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 21:44(1年以上前)

タントG SA のライトローズMを、1月14日に注文し、当初は3月末の納車予定でした。(注文書の納車日は3月31日の記載)
昨日、3月16日に納車予定との連絡がありました。

グレードやカラーにもよると思いますが、概ね2か月ですね。

書込番号:17288834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/03/18 00:12(1年以上前)

嫁が、1月15日にタント、X-SAをを契約。契約時納期未定。契約後、全く連絡なし。
2月中旬にこちらから連絡。
3月5日に車体番号あがりますから、15日には…。と、返事。それも幾度も連絡してやっと。

3月5日。印鑑証明も取りに来ないので、またこちらから電話。『25日ですわ〜すんません!』の言葉に激怒。ダイハツ及び販売店本部に苦情の電話。キャンセルを申し出る。

やっと慌てて、自宅にタントの試乗車らしき代車を持ってくる。
と、言うのが現状です。客を舐めてますわ!

書込番号:17315332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

G SA 見積もりについて教えてください。

2014/03/14 10:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 gktaka4さん
クチコミ投稿数:2件

タント G SAの購入を検討しております。
見積もりについてお教え願えますでしょうか。

ディーラーの担当者とあまりうまく話ができず、いわゆる町の販売店で話を進めています。
対抗車としてNBOXの見積もりを取りました。
NBOXは値段が高いものの3月納車できますよと言われましたと伝えてたところ、
消費税は8%、納車は5月末から6月の頭になりますがこれでどうですかといわれました。

車体本体 1,501,710円
本体値引 60,000円
販売店オプション 292,277円
(ワイドバイザー、マット、8インチナビ後席モニター、ETC)
メーカーオプション 18,360円
(ナビアップグレードパック)
SA用品値引 50,000円
SA値引 25,000円
諸経費 95,385円
下取 30,000円
合計 1,742,732円

となっております。

新車を購入するのが初めてです。
担当のおじさんが随分頭を抱えながら書いてくれたのでこれくらいなのかな?とは思っております。
ただ、ディーラーと販売店での値段の違いもよくわかっていません。
また、ナビについても悩んでいます。
見た目はN169 8インチの方がよさそうなのですが、スペックはどうもN172 ワイドフルスペックの方が良いように感じます。
実物を見れば良いと思うのですが、併せてご教授願いますでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17301415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/14 21:20(1年以上前)

>見た目はN169 8インチの方がよさそうなのですが、スペックはどうもN172 ワイドフルスペックの方が良いように感じます。

8インチナビは、画面が大きい・ディーガのSD持ち出しが見れる以外は、フルスペックナビの方が高性能です
もしくは社外ナビを選択もアリだと思います(純正ナビ装着用アップグレードパックは付ける)

8インチナビはパナのCN-S310D(S310WD)の画面を大きくしたCN-LS810Dがベースと思われます
http://kakaku.com/item/K0000418817/
http://kakaku.com/item/K0000418815/
http://kakaku.com/item/K0000418816/
参考にして下さい。

書込番号:17303206

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/03/14 21:43(1年以上前)

gktaka4さん

タントの値引き目標額ですが、車両本体9〜11万円、DOP2割引6万円の値引き総額15〜17万円程度と思われます。

これに対して現状の値引き総は13.5万円ですね。

この値引き総額なら上記の値引き目標に近く、先ず先ずの値引き額だとは思います。

ただ、DOP総額が30万円弱と高額なだけに、もう一押ししても良いように思えます。

書込番号:17303299

ナイスクチコミ!0


スレ主 gktaka4さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/15 09:31(1年以上前)

北に住んでいますさん

>8インチナビは、画面が大きい・ディーガのSD持ち出しが見れる以外は、フルスペックナビの方が高性能ですもしくは社外ナビを選択もアリだと思います(純正ナビ装着用アップグレードパックは付ける)

分かりやすく教えていただきありがとうございます。

社外ナビをつける場合は販売店を通してこのナビにしてと注文するのでしょうか?それともオートバックスなどで付けてもらうのでしょうか?でもそうなると納車の時には穴が開いたままですよね。
質問ばかりですみません。

書込番号:17304770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/03/15 12:05(1年以上前)

その販売店で社外ナビを取り扱っている場合は販売店で注文可能でしょう

取り扱っていなければオートバックス等の量販店等で購入取付となりますね

その販売店に社外ナビを取り扱っているか聞いてみて下さい

ダイハツ車ならばワイドサイズのナビを付けると綺麗に収まりますので品番にWの付いたワイドサイズのナビをお勧めします

一度量販店に見に行って来ると良いと思います。

書込番号:17305305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,867物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,867物件)