タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,862物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2014年2月15日 22:26 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2014年2月14日 12:49 |
![]() ![]() |
27 | 14 | 2014年2月12日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月12日 21:19 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月2日 16:59 |
![]() |
7 | 4 | 2014年1月30日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
自転車を積むことはできるのでしょうか?
できれば縦に積みたいのですが、
後部座席を片側だけフラットにすれば助手席を前に倒さずに入りますか?
カタログなどでは入っているようですが、
積めるサイズである、と実用的に積んで運べる、では違うと思い実際のとこどうなのか教えてください。
書込番号:17141595 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

粘り強く交渉していたハスラーと、今回タントを競合させてるの?
自転車乗せるって要素がよほど大事なんだね。
縦にして乗せなくても、斜めにしたりすれば入るんじゃない?
ただ、自転車の大きさもあれこれだから、他の人は乗せることができてもイコール大丈夫ってことではないと思うぞ。
書込番号:17142609
2点

経緯としては、
競合というか、ハスラーで複数ディーラーで交渉中に自転車載せられないと困ると言い出して…という次第です。
書込番号:17143191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとか積めそうな感じですね。
ただ、NBOXの方が高さ的に積みやすいと。
Nかタントで決まりそうです。
書込番号:17146504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この間27インチの自転車を持参してタントに乗せてみました。
さすがに縦にしては乗りませんが、
ちゃんと乗りましたよ。
運転手ともう一人ちゃんと座れます。
センターピラーがあったら無理だったかも?
NBOXは縦に入ったとしても天井とかこすっちゃうんじゃないのかな?
室内が汚れたり傷がついたりしても平気なら構わないと思うけど。
わたしならタントにするかな?
NBOXいっぱい走ってるし
書込番号:17155028
4点

頻繁に自転車積むならNBOX+のチョイスが良さそう
書込番号:17196731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
レビューにも投稿しましたが
助手席フロントのジャッキアップ箇所が不具合でジャッキが噛み込む症状になりました
あなたのジャッキアップ箇所の鉄板の厚みは大丈夫ですか?
こんな症状にメーカーは対処してくれないのですかね?
書込番号:17161871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>生産工程での不具合ではないでしょうか?中央部が膨らんでます。
不具合ではなく仕様だと思いますよ。
>ディラーの対応は…? 本来のジャッキ位置から前後に外して使ってください 。 と言うだけで状況説明や今後の対応策もありません
それが正しい使用方法だと思いますが?
ジャッキは その鉄板の部分でなく、上の車体下部と接触し持ち上げるのですよ。
書込番号:17162028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジャッキアップポイントの厚みが厚いと言う意味ですよね?
仕様かどうかは別にして、削れた部位から錆びが発生しないのかちょっと不安になりますね。
書込番号:17162050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント有難う御座います。
ピラーレス構造の為の仕様なんですかね…?
それならディーラーが説明しないのは何なんでしょう?
ダイハツの仕様って…?残ります!
書込番号:17162245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サントリーニさんもコメント有難う御座います。
その通りです、ジャッキをセットする範囲の中央部の厚みが膨れていてそこにジャッキの溝が噛み込みました。普通セット範囲の中央にジャッキを合わせますよね…。
塗装の剥がれが気になりますね早速スポットペイントでサビ予防します。
書込番号:17162310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車待ちですが
不具合とかないですか?って聞いたら
ジャッキアップポイントの事を言われました
2月以降の生産より対策されてると説明がありました
それ以前の生産分はキチンとはまる幅が狭いと言われました
書込番号:17163194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイハツ本社が設計上の欠陥と認めてるよ。
今作ってるのは対策済み車輌。
書込番号:17163266
1点

欠陥があるってことは改善前生産のユーザーにはお知らせしてほしいですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:17163980
2点

みなさん情報有難う御座います。
こちらからのディーラーさんへの話しが容易になりました。
ディーラーさんからの事前情報が欲しかったですね、残念です。
ユーザーに対して応急的な対処だけでした、メーカーとの連携対応策が実施されている一流企業だと思ってました。
今後に期待しておきます。
書込番号:17164994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

燻し屋 久兵衛さん
こんにちは。自分もスタッドレスに履き替えるときにあれ?と思いました。
ノギスでこの部分の厚み測ったら、運転席側や後側に比べて2mm位厚みあるんですよね。積層してある一番内側の鉄板の曲げ加工が邪魔で、曲げ加工を含めた積層溶接部の厚みとジャッキの溝幅とほぼ同じなので、実際はジャッキアップ時のたわみ分などあるので噛み込んでしまいます。
自分もディーラーに聞いて、同じように前後させて使ってくれと言われました。JEF様がおっしゃているように、実際にはジャッキ上面後ろ側(車載ジャッキで曲げ加工により補強してある方です。手前はガイドだけなので、実際は上面が車体に当たらず荷重がかかりません)と燻し屋 久兵衛さんの車体の傷が付いた積層溶接部の内側(車体中心側)にあるジャッキ受け面の出っ張り(地面からの高さが一段ひくくなっている)に荷重がかかって車体をもちあげるのですが、この車体の出っ張りも前後方向にあまり長さがないので、ジャッキが入る位置まで前後させてしまうと、車体の出っ張りの半分位しかジャッキと接しないので、面荷重的にはあまり芳しくない気がしますね。
自分の場合はどうしようもないので、ジャッキの手前のガイド部分を2mm位削り、溝幅を広げておきました。あまり良くはないですが。。
できれば既に納車ずみのユーザーにも何か手をさしのべてくれればいいのですが、無理なのでしょうね。
書込番号:17170957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

むっちゃん1219さん
詳細なコメント有難う御座います。
一流企業なんですから対策案を試行錯誤中かと思ってます。
例えば、
@ジャッキの改良型を作って交換する(むっちゃん1219さん対処仕様のメーカー品)
Aジャッキの接合部に付ける、幅の広いアタッチメントを作って配布する
等々、車に素人でも立案出来る程ですから企業の面目掛けて対処して頂けると信じております。
尚、この件を読まれたメーカーの関係者が居られたら不具合対処の起爆剤になって頂けると信じております。
書込番号:17171369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日メーカーの対策の連絡を頂きました。
『適正なポイントで使用可能なジャッキに順次交換する』‥
本社並びに販売会社の皆様に感謝します。
ただ、ユーザーの立場は、やはり不具合の原因や経緯説明は事前にして欲しかったです。
応急対処だけでは不信感が残るばかりです。
今後はユーザーの気持ちになって安心してお付き合いできる様にお願いしたいです。(ダイハツ販売の皆様へ)
尚、皆様からのコメント頂き有難う御座いました。これにてこの件は解決済みとさせて頂きます。最後になりましたがダイハツさんの益々のご繁栄を祈願いたします。
書込番号:17189883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
タントカスタム2013
型式 LA600Sを買ったのですが
シートベルトの警告音を解除したいのですがどうしたらいいですか??
助手席側も解除可能ですか?
荷物を置くだけで鳴ってしまうので(泣)
配線を抜いたり、キャンセラーを入れないで
解除したいのですが!
書込番号:17152597 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

なぜ?
シートベルト着けずに走行したいから?
書込番号:17152632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

敷地内で乗ることが多いので
少し動かすのに鳴り続けていまうので。
書込番号:17152651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>配線を抜いたり、キャンセラーを入れないで解除したいのですが!
だったら、「念力」しかないと思ったのですが、ミライースじゃないからダメ見たいですね〜!
書込番号:17152670
1点

敷地内は
そんなに広いのですか?
と言うか
敷地内で乗り続けるシーンが思い浮かばないのですが‥
ご家族のどなたかの運転の練習ですかね?
書込番号:17152712
1点

社用なので。
会社の敷地内と書けばよかったですね。
書込番号:17152726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シートベルトを体に回さず、バックルに差し込んでおけば良いのでは?
背中が鬱陶しければ、シートの後ろから回して、バックルにはめ込めば。
書込番号:17152870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

助手席シートの上に荷物を置くから警報が出る。
助手席フロアに荷物を置けば警報は出ない。
もしくはリアシート上に荷物を置く。
当然運転手はシートベルトをしているから警報は出ない。
書込番号:17153532
2点

敷地内での移動中に限っていえば、解体屋さんに行ってバックルを買ってくればいいよ。
書込番号:17170982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイハツディラー行ったら済むことやがな(笑)
書込番号:17171039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディラーでしかできへんし
それなら諦めるしかないですな(笑)
書込番号:17175363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーでバックル単体の購入が出来ないか聞いてみたらどうでしょう?
書込番号:17175393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
ステアリングスイッチ、バックカメラと連動させたいので
純正のパナソニック8インチナビか、三菱ダイアトーンのどちらかで悩んでます。
8インチの方が、大画面で画面両サイドのボタンなどが付いてかっこいいと思いますが
三菱ダイアトーンって、物凄く音いいんですよね?音はよくしたいんです。
今は、5.1chにしてます。
8インチにしてスピーカーを変えようとも思いますが、純正スピーカーで
@6スピーカー(ツィーター+リアスピーカー)
A16cm(2個) 13083円
【再生周波数帯域】30Hz〜50KHz
【仕様】 150W IN 3WAY
B16cm(2個) 25158円 carrozzeria
【再生周波数帯域】 30Hz〜50KHz
【仕様】 120W IN 2WAY
音の違いありますかねぇ?
@かAにしようかと思ってますが・・・
アドバイスお願いします。
0点

まだ納車待ちなのですが、自分はN172のナビです。楽ナビベースだとはおもうのですが
純正6スピーカーでフラットだと物足らないけれど車系べつEQで劇的に音が変わったとのレビューも複数あります。
音にこだわるならスピーカーよりメインユニットではないでしょうか?
書込番号:17183531
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
タントXターボ2WDsaが納車されました。発売間もないので、ドレスアップパーツは少ないです。車検対応マフラーとエアクリーナーの交換をしたいのですが、何か情報ありましたらお願いします。
書込番号:17144106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
純正ナビ装着用アップグレードパックのバックカメラの映し出す範囲について質問です。
当方、1月中旬にタントX SAを購入、納車しました。
バックカメラは初装着で、他車種でカメラから映し出される画像はどのような感じかについても全く無知です。
タントを一週間ぐらい乗りましたが、バックカメラから写し出される映像範囲が少ないのではないかと疑問に思いました。
そこで、質問なのですが、同じくタント 純正ナビ装着用アップグレードパック装着車にお乗りの方で、添付の画像を確認していただき、画像範囲が同じくらいか教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17111129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最近の楽ナビは、バックカメラ画像を映したときに出る「車両周辺を直接確認して下さい」の文字がモニター上部の黒帯部分に表示されるため、カメラの取付け角度によっては地平線あたりが黒帯で隠れる場合もあるようです。
モニター上部に出る黒帯と注意喚起表示は消すことはできませんので、見難い場合はカメラ取付け角度を調整するしか手立てはないと思いますが、純正ナビ装着用アップグレードパックのバックカメラは角度調整が出来ない場合が多いので難しいかもです。
書込番号:17113165
1点

皆さんありがとうございましたm(__)m
楽ナビでは黒帯が出てるため、範囲が狭く感じたのですね。
カメラの調整はできなさそうなので、これで我慢するしかないですね。
ありがとうございました(^^)
書込番号:17131734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タントの中古車 (全4モデル/7,862物件)
-
タント XリミテッドSAIII 純正ナビ CD/DVD/Bluetooth/フルセグ 両側パワースライドドア 全方位カメラ バックカメラ オートライト プッシュスタート ドアバイザー
- 支払総額
- 91.3万円
- 車両価格
- 86.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.9万km
-
タント G SAII 禁煙車 両側パワースライドドア 衝突軽減ブレーキ ナビ フルセグTV バックカメラ Bluetooth スマートキー CVT タイミングチェーン
- 支払総額
- 62.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.5万km
-
タント L SAIII 1セグナビ BT接続 DVD再生 衝突軽減ブレーキ ミラー型ドラレコ キーレス アイドリングストップ オートハイビーム 両側スライドドア
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
19〜310万円
-
19〜180万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント XリミテッドSAIII 純正ナビ CD/DVD/Bluetooth/フルセグ 両側パワースライドドア 全方位カメラ バックカメラ オートライト プッシュスタート ドアバイザー
- 支払総額
- 91.3万円
- 車両価格
- 86.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
タント G SAII 禁煙車 両側パワースライドドア 衝突軽減ブレーキ ナビ フルセグTV バックカメラ Bluetooth スマートキー CVT タイミングチェーン
- 支払総額
- 62.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
タント L SAIII 1セグナビ BT接続 DVD再生 衝突軽減ブレーキ ミラー型ドラレコ キーレス アイドリングストップ オートハイビーム 両側スライドドア
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 6.0万円