ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

tantoのオートエアコン

2013/11/18 22:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:105件

オートエアコンについてなんですが真冬に使用時、以前乗っていたフォレスターでは
エンジンが温まる、温まらないに関わらず全開で暖房がかかっていて
ちょっとしたアイドリングでもそれなりに暖かかったのですが
現在乗っているセレナではエンジンがかなり暖まらないと風すらでてこない仕様です。
10分くらいのアイドリングではほとんど車内温が変わってません。
tantoのエアコンはどんな感じでしょうか?
雪国なのでかなり重要です。どなたか教えて下さい。

書込番号:16853171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/18 23:02(1年以上前)

基本的に今の車に装備されているエアコンはオート設定では風は出ません。

エンジンがある程度、暖まるまでは全く出ず、少しずつ出てきます。

寒冷地だと、10分くらいは全く出ないでしょう。

フォレスターのように使いたいなら、暖房はマニュアル操作するしかありません。

書込番号:16853255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2013/11/18 23:21(1年以上前)

今のエアコンはみんなそうなんですか。
無精なものでマニュアルで使うなら
意味ないじゃんって思ってました。

書込番号:16853351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/18 23:31(1年以上前)

私もエアコンは常にオートで使う為、冬場の通勤は非常にストレスです。

片道7キロの通勤なので暖房の風が普通に出始めた頃には会社についてしまいます。

ちなみに、フロントの霜取りをしようとデフロスターを入れるとエンジン水温に関係なく風は最大風量で出ます。

この辺のバランスは何とかならないのかと思いますね・・・。

書込番号:16853409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2013/11/19 06:09(1年以上前)

25年くらい前に乗っていたルーチェというクルマのオートエアコンもエンジン暖まるまでは風が出なかったですよ。
冷たい風が出てくるほうが寒いと思うので、全く疑問に思いませんでした。

デフロスターはフロントの曇りを取るためのもので、走行中の危険防止の役割もありますので、寒い、暖かいに関係なく作動するように設計されているようです。
ちなみにこれも25年前から変わらない仕様です。

書込番号:16854028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/19 20:34(1年以上前)

ソニー君さん、こんにちは。
暖かい状態で乗り込みたいのであれば、リモコンエンジンスターターを装着しては
いかがでしょうか?
車を使う5〜10分前ぐらいにエンジンをかけておけば暖まっているかと思いますよ。

書込番号:16856365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2013/11/19 22:42(1年以上前)

迷える父さん、返信ありがとうございます。
実はエンジンスターターを装着しての話なんです。
前日車に乗ってオートエアコンを使用したまま翌日スターターを掛けると
上記の状態でして・・・。
20分ぐらいかければまあまあ暖かいのですが・・子供も乗せるので。
風が出ないのは日産車だけの仕様かも・・と思って質問しました。


書込番号:16856991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/11/20 06:31(1年以上前)

人検知(エンジンスターター始動時、だけでも良いが)も取り入れた
オート機能の進化?を期待するしかないですね?既に有るかも?

2000年のファンカーゴですが、オートでは水温60℃からファンが回り始めます。
ただ、始動直ぐに最高温度にすると強力にファンが回ります冷風ですが。
最高温度セット(人からすれば”オート”ではないですが・・・)して降車、
エンジンスターター使用、でいけるのかも?
タントのオート仕様は確かに気になりますね、最後はDさんに確認かな?

書込番号:16857910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2013/11/20 22:36(1年以上前)

皆さん色々教えて頂きありがとうございました。
フォレスターで初オートエアコンを体験して、常にオートで使用していたので
現在の仕様は不満ですが、みんなそうだということであれば仕方ないですね・・。
しかしフォレスターのオートエアコンはよかった!
エンジン掛けたての時はデフロスターが最初に作動して窓ガラスの雪もほとんど溶けてましたからね。
ありがとうございました。

書込番号:16860750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2013/11/21 06:56(1年以上前)

余談ですが、これまで乗り継いできた数台のオートエアコンの傾向です。
(トヨタ、ホンダ、マツダ、ダイハツ)

1.完全に冷え切った状態でエンジン始動=エアコンのファンは停止

2.わずかに水温が上がり始める(1〜2分)後=デフロスターからそよ風程度

3.水温が上がり始める(2〜3分後)=足下からも温風が出始める

4.水温計が動き始める(3〜4分後)=全開で暖房開始

といった具合です。
車種により違いはありますが、だいたい同じような動作をしますよ。

当たり前ですが、アイドリングよりも走行中のほうが早く暖気がすみますので、エンジン始動したら速やかに出発したほうが早く快適になります。
その際、急加速するとエンジンや駆動系に負担がかかりますので、暖気がすむまではエコ運転をお奨めします。(^^)

書込番号:16861616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 G SA を先行予約されたかたの納期

2013/11/12 10:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

私は9月18日に先行予約をし、10月3日に契約をしました。
先日、営業の方から電話があり、大分遅れていて、一月に納車になりそうだと伝えられました。

11月納車や12月納車の書き込みもあり、先行予約も早めにしたつもりだったので、とてもショックです。冬休みにたくさん乗る予定があったので…

もっと早い納車のかたはどのような日にちで予約や契約をされたのでしょうか?

オプションはサイドエアバックをつけました。そのせいかもしれませんが、納得できずモヤモヤしています(>_<)

書込番号:16825953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/12 21:43(1年以上前)

10月11日にタントG SAのプラムブラウンを契約しました。

ディーラーには、発表前から4回行きましたが、先行予約等はしていません。

契約した時は、納期が『年内に間に合わないかもしれない』と言われていたのですが、先週末に連絡があり、『20日に陸揚げ、その後ディーラー輸送で、今月末に納品できそう』とのお話でした。

メーカーオプションはフォグランプとナビアップグレードパックで、エアバックはプラスしてません。

納期の遅れにはいろいろ問題があって…と聞きますが、落ち着いたようですし、これから早くなる人も多いと思いますよ。






書込番号:16828243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/12 23:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

工場?から連絡があったと営業さんから1月以降になるようだとつい先日電話がきたばかりなので、まだまだかかりそうです(>_<)

先行予約はあまり関係ないんですね。トホホ

教えてくださってありがとございました☆

書込番号:16828944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タント納車日

2013/11/07 04:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

10月5日に2013型タント 契約しました。
 何方か既に納車されたか納車日が決まった方が
 居られますでしょうか?

 私の場合
 納車予定日は11月20日と書かれていますが、契約時
 あくまでも仮の納車日、と云われています。
 2〜3日後 営業の方から 「納車日が遅れます。決まったら
 連絡します」との電話がありました。
 既に1カ月たちますが その後何の音沙汰もありません。
 営業に電話すると 「今しばらくお待ち下さい・・」で
 明確な納車日が決まっていません。
 因みに契約車両は
 2WD XSA カラーはファイアークォーツレッドメタ
 です。

書込番号:16804840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/07 10:12(1年以上前)

おはようございます。
私の場合ですと、10月14日契約、11月2日納車でした。
代車が無く、11月2日に車を使う用事があったので、なんとか無理にお願いしたら、ディーラーの店長さんと担当営業さんとで頑張っていただいて早く納車していただけました。
ちなみに
2WD XSA パールホワイトです。

書込番号:16805439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/11/08 06:15(1年以上前)

雨の日も好きになりたい さん

おはようございます。

タント納車 おめでとうございます。

もう納車されたのですね。
私も営業にプッシュしてみますが私が契約したのは
正規ディーラーではなく個人経営のサブディーラー(?)
ですので遅いのですかね。

雨の日も好きになりたいさん
こんどは乗り心地などアップして下さい。

書込番号:16809044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

社外ナビについて

2013/10/23 09:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

社外ナビは最初付けられないみたいです、固定する金具と配線がまだ発売未定でした。純正を付けるしかないのでしょうか…

書込番号:16743116

ナイスクチコミ!0


返信する
(≧.≦)さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/23 10:38(1年以上前)

普通のワイドナビなら車種専用でなくても行けるのでは?
それこそ前の型のタントに付くものなら付くと思うのですが...
8インチナビや9インチナビは車種専用金具とパネルが必要でしょうけど

書込番号:16743336

ナイスクチコミ!1


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/10/23 13:05(1年以上前)

(≧.≦)さん
ダイハツやニットーという部品会社に聞いたら同じ7インチでも前のダイハツの部品は使えないみたいです…

書込番号:16743853

ナイスクチコミ!0


(≧.≦)さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/26 07:59(1年以上前)

各ナビメーカが車種専用部品を出すまで
納車後しばらくナビ無しで我慢するしか無さそうですね。

書込番号:16755722

ナイスクチコミ!0


DC5isさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 21:32(1年以上前)

これで良さそう
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/TANTO.html

書込番号:16758793

ナイスクチコミ!1


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/10/28 00:47(1年以上前)

DC5isさん

ありがとうございます!!カー用品の人よりも情報が早いです!!ただありえないんですけど自分の使ってるパナソニックに聞いたらバックカメラは対応していないナビみたいで。。。

書込番号:16763972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/10/28 01:38(1年以上前)

そうそう!私も社外品をつけたくてパナソニックに連絡したのですが、バックモニターやステアリングスイッチに対応していない!と言われてしまい、しかたなく純正をつけることにしました。これから、沢山でてくるのかもしれませんが、現状では、連携は厳しそうです。

書込番号:16764087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/28 06:44(1年以上前)

純正ナビ装着用アップグレードパックを付けるのならば下記の様なアダブターを使う事でバックカメラは使用可能です
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf

噂によると新型タントのバックドアが樹脂製なので後付けが難しいとの事なのでそれを言っているのかも知れませんね

ステリモについては対応状況が各社共出ていない為判りません。

書込番号:16764336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/28 08:16(1年以上前)

851Dの取付説明書を見ましたが、微妙にカメラ入力は有るけどマルチカメラを取付する様な感じなのでよく判りませんね

ダメ元でカメラ入力に入れてみては?

ちなみに、今の車ではバックカメラは使っているのでしょうか?

書込番号:16764508

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/10/29 20:31(1年以上前)

北に住んでますさん

私もdarkfureimumasterさんと同じでパナソニックに聞いたら851Dはステアリングリモコンとバックカメラの機能が元々ついていないから無理だと言われましたが車を買った場所に聞いたらキットなどを買えば平気と言ってました。何が正しいのかさっぱりわかりません…ちなみに今はバックカメラをつけていません。

書込番号:16770716

ナイスクチコミ!0


DC5isさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 21:23(1年以上前)

ここ見ると普通のRCA接続のカメラの適合機種に851Dが入っているので使えそうだけどなぁ

http://panasonic.jp/car/navi/products/camera/CY-RC70KD.html

http://car.panasonic.jp/support/manual/camera/data/rc70kd/rc70kd.pdf

書込番号:16770998

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/10/31 10:59(1年以上前)

DC5isさん
カメラはここに載ってるので大丈夫そうですよね!!ステアリングリモコンはどう思いますか?

書込番号:16776934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/31 22:27(1年以上前)

誠。さん
カメラは6V出力アダプタを経由すれば使えそうですね。
ステアリングリモコンですが、851Dの場合は学習機能付きの赤外線リモコンで外側から信号を送信する方法でも良ければ使えるはずです。
一応、ナビ付属のケーブルにもステアリングリモコンの3線が含まれているようなので、ダメもとで直結を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:16779213

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/01 20:54(1年以上前)

いまーじんさん
ご親切にありがとうございます!!つまり大丈夫そうなんですかね?パナソニックはステアリングリモコンの機能がないから無理と言っていたのですがその様なことはないんですね…

書込番号:16782332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/01 22:40(1年以上前)

誠。さん
ナビにステアリングリモコンの機能は無いかもしれませんが、赤外線経由で操作は可能だと思います。
下記、ガレイラ製のリモコンはキーのパターンがプリセットされているので初期設定だけで接続できます。
http://www.galleyra.co.jp/product.htm

ただ、私だったらまずは付属の3線(STSW1, STSW2, GND)に直結を試してみます。

書込番号:16782886

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/01 22:48(1年以上前)

いまーじんさん
博学ですね♪851Dには赤外線はついてるのでしょうか?無知ですみません。直結がオススメなのはなぜでしょうか?バックカメラに線は表示されると思いますか?質問責めですみません…

書込番号:16782926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/01 23:10(1年以上前)

誠。さん
すみません、念のため確認ですが、851Dとは「CN-HW851D」のことですよね?
CN-HW851Dでしたら赤外線は付いています。
直結のメリットですが、直結できればアダプタが不要になり出費がおさえられることと、見た目がすっきりすることです。
赤外線の場合はナビの外側(パネル面側)から無線でキーコマンド送信するので、発信機の取付に穴開け加工等が必要になります。

バックカメラの線は設定すれば表示されると思います。取扱説明書があれば確認してみてください。

書込番号:16783024

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/02 01:21(1年以上前)

いまーじんさん
業者以上に詳しくてびっくりします!!この前オートバックスで取り付けお願いしようとしたら出来ないと言われたので…CN-HW851Dのことです。見た目が悪くなるということは見える場所に発信器のような物を取り付けるのでしょうか?説明書は探したのですが捨ててしまったみたいです。

書込番号:16783442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/02 14:31(1年以上前)

そうです。赤外線の場合はナビ画面から見える場所に発光レンズを取り付ける必要があります。
851DはワイドDINではないので、サイドの隙間埋めパネルに穴を開けてレンズを取り付ける例があります。
ただし、赤外線は指向性が高いので、ナビの真横だとうまく受光しない場合があります。
その場合は、マップランプの近くに発光レンズを埋め込みますが、配線を引きまわす必要があるので少し作業が大変です。

ちなみに、新型車の場合、カー用品店では配線図や内装のバラシ方などの情報を入手できていないことが多いです。
「出来ない」という回答は、製品自体が対応していないということではないと思います。

書込番号:16785168

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/03 07:12(1年以上前)

いまーじんさん
色々とご親切にありがとうございますm(__)mこのやり取りを元に移設を進めたいと思います。分からないことだらけでしたので本当に助かりました!!

書込番号:16787885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 新型タントナビパネル

2013/10/29 22:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:20件

現在アルパインのビッグXを持っていてアルパインからのパネルキットが発売されるまで純正ナビ8型用のパネルのみ欲しいのですが注文出来るのでしょうか。
ちなみにオーディオレスにて頼んだので7インチパネルの状態です。

書込番号:16771347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/31 08:27(1年以上前)

純正の8インチナビのパネルはパネルキットとして別売されている訳でなく、
付属品として付いて来ます。
部品として購入出来るかは、ディーラーに聞くしか無いのでは?
ただ、手に入れたとしても、モニターの位置とか合いますか?
出っ張り具合、上下の位置など、8インチナビなどは
規格化されてないので、若干のズレがあると思います。
ちなみに、ディーラーの8インチナビは、パナソニック製
アルパインと合うかが、余計に不明です。
恐らく、パネルキットは発売されるでしょうから待つのが良いのではないでしょうか?

書込番号:16776563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2013年 新型タントカスタム

2013/10/17 18:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

10月5日に新型タントカスタムを契約(購入)しました。
グレードはRS“SA"にしました。
4WDのターボです。
車体の値引き額は15万ちょっとでした。
そのほか5万円分くらいのサービス(?)があり
マットやスターターなど他にもついてます。
ディーラーの方からは納車は12月くらいとのことで
だいたい2ヶ月くらいの待ちみたいです。
ところで契約(購入)された方はボディーカラーは
何色にしましたか?

書込番号:16718705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/17 20:21(1年以上前)

こんばんは^^

ご契約おめでとうございます♪
ぶしつけな質問ですがDOPはいくら分くらいつけられ、総額はいくらだったのですか?

書込番号:16719083

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/17 20:33(1年以上前)

ナイトシャドーパープルクリスタルメタリックにしました!!すごい値引きですね。。。

書込番号:16719143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mansan1さん
クチコミ投稿数:33件

2013/10/17 21:10(1年以上前)

契約おめでとうございます!
車体値引き15万ですか!!すごいですね。ディーラーですか?
私のタントカスタムはパールホワイトです。
私の好み的にはリアのクリアテールが濃いめの車体色だと強調され過ぎに感じたので白系の車体色にしました。
バックドアに占めるテールランプとガーニッシュの割合は歴代タントの中では最大ではないかと感じています。(測ったわけではないですけどね、見た目です。)

書込番号:16719324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/17 23:50(1年以上前)

契約おめでとうございます。

15万円値引きはすごいですね!
私も先週ディーラーに足を運んで簡単に見積もりを出してもらったのですが、ターボ車SA付き本体値引きは3万円でした。
その分SA車の場合は、オプション値引きが今なら5万円プレゼントとコッソリ教えてくれました。

ちなみに生産状況ですがムーブの時と同じようで2、3か月くらいで追いついてくるそうです。
増税前でもメーカーも増産体制を整えているので、遅くても2月中旬くらいまで来ていただければ間に合うと思います。と言われました。


因みに私も色で迷っていますが紫か白ですね。
グレーがNBOXくらいに濃ければグレーにしていましたが、遠くから見ると淡い水色に見えてしまうので選択肢から外しました。

書込番号:16720197

ナイスクチコミ!1


のん34さん
クチコミ投稿数:30件

2013/10/23 13:26(1年以上前)

Gにしましたが値引き4万円 +備品31500円分サービスでした。
10/1に注文しましたが未だに納期未定です。

書込番号:16743924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,841物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,841物件)