ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タントG 見積り

2012/07/04 20:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 おのまさん
クチコミ投稿数:13件

本体 1,419,000(オーディオレスの為-2,100)
オプション
クリスタルヴェール 50,400
etc本体 20,055
etcセットアップ 3,150
ワイドバイザー 18,060
カーペットマット 16,380
パスポートN54 84,000

その他諸経費込みで、総額で1,699,875
を交渉で支払い総額1,550,000の見積り頂けました。

エコカー減税、メーカーオプション5万円値引きがあるなかで妥当な見積もりでしょうか?

書込番号:14763336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/04 21:09(1年以上前)

値引き15万で、メーカー出資と思われるオプション5万引きキャンペーンを無視すると・・実質値引きは10万。
パスポートとクリスタルヴェールで計134400円毟られている。

補助金の7万が間に合おうが間に合わなかろうが保証すると言われたら・・とてもおいしい話です。
パスポート無料でも・・おいしい話です。
クリスタルヴェール無料と言われたら・・悪くは無い話です。

当初の値引きで打ち止めと言われたら・・・ディーラー以外の量販店(未登録車専門店と称する店)とよく比較検討すべきでしょう。
量販店では、コーティング無料+古めのカーナビを工賃無料で取り付けとか、古めのカーナビ+ETCを工賃込みで無料とかやっているので・・法定点検を地元ディーラーに持ち込む度胸のある人ならお勧めではあります。




書込番号:14763524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2012/07/04 21:12(1年以上前)

おのまさん こんばんは。

>メーカーオプション5万円値引きがあるなかで

現状の値引き総額約15万円の中に含まれているのですよね?

タントの値引き目標額は車両本体11〜14万円、DOP2割引き4万円の
値引き総額15〜18万円辺りかなと思われます。

という事で現状の値引き総額約15万円は概ね目標達成と言えそうです。

書込番号:14763536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おのまさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/04 21:47(1年以上前)

ささいちさん、スーパーアルテッツァさん
レスありがとうございます。
合わせての返信でお許しください。

補助金は大丈夫だそうです
オプション値引きも値引きの15万に入っています。

始めての新車購入でよく解らなかったもので
減税とオプション値引で13万で実際の値引きは2万位なのかな?
と思ったもので質問させていただきました。

御二方の返信になっているか不安ですが(´・_・`)
ありがとうございました

書込番号:14763737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/04 23:33(1年以上前)

>補助金は大丈夫だそうです

これは確約なのでしょうか?
ダメな場合はディーラーで損失補填するのでしょうか?
商談が先月や先々月ではなく、昨日や今日の話でしたら・・在庫車の商談でも補助金は確約出来ないと言うディーラーは実在します。
補助金の予算は7月末までは持たないようです。

「大丈夫だと思うが・・・ダメなら諦めて下さい。」
という事はありませんか?

元々、オプション5万引きは・・7万の補助金が得られないだろうという予測を言うと客が逃げるので・・その代わりの飴玉でもあります。

書込番号:14764437

ナイスクチコミ!0


スレ主 おのまさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/05 23:25(1年以上前)

ささいちさん

昨日見積もりを取り返答を10日までなら、間に合うとハッキリ言ってました。
確認した所、損失補填はします。と返答頂いております。

妻のokサインがまだ出ていないのが難点ですが囧rz

書込番号:14768870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2012/06/02 23:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:2件

スライドドアに惹かれてタントXの見積りを貰いました。
車体価格が1,280,000円 (値引き40.000円)
付属品はアジャスタブルパック 15,750円
    オーディオレス   −21,000円
    キラーコート     33,600円
    ワイドバイザー    18,060円
    ラゲージマット     8,715円 このうちディーラーオプションは5万円分プレゼントなので(値引き52500円)

税金、ワンダフルパスポート、下取り車等の差し引きを加えて総額1,400,000円を提示されました。
NBOXとの競合も伝えてあります。
この価格は妥当でしょうか。アドヴァイスをお願いします。

それと、タントに試乗した時にあまりにフロントガラスの視界が広すぎて運転中にカーブの多い道や高速時に車酔いしてしまうのではないかという不安がでてきました。試乗では店舗の周りの平坦な道を走るだけなので確認することができませんでした。映画館の大画面で動きの大きい画像を見るだけで気持ちが悪くなってしまうことがあります。現在乗っているヴィッツでは視界による車酔いはありませんが若干振動で酔いそうになることはあります。タントは足回りが柔らかいと聞きますが、こんな体質にはタントは不向きでしょうか?

書込番号:14634893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2012/06/03 00:00(1年以上前)

購入前に試乗されたほうが良いです・・買ってから車酔いが。。。となると最悪ですよ

書込番号:14634912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/06/03 07:24(1年以上前)

試乗は大事ですね。路上は走れなくても運転席に座ってシートをセッテイングしてステアリングを操作する動作くらいはしてみてください。背中が浮いちゃったり肘が当たるようだと運転し辛く酔ってくるかもしれません。それとピラーの死角もチェックするべきです。最近の軽自動車ってAピラーが結構太いので死角が出来る場合もあります。

価格については値引き百科事典(?)の方が後ほど書き込まれます(笑)。

書込番号:14635545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/05 23:38(1年以上前)

つぼろじん様、JTB48様

もう一度タントとNBOXの試乗をしてみました。
原点に戻って運転のしやすさ、運転席に座った時のフィット感など一番基本的な事を確認してきました。
その結果、タントよりNBOXの方が自分に合っているような感じがしましたので、値段は高くなりましたがNBOXを購入することにしました。

アドヴァイスありがとうございました。

書込番号:14645783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2012/06/06 19:51(1年以上前)

良かったですね〜

書込番号:14648540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フルモデルチェンジ

2012/05/03 23:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:20件

フルモデルチェンジ後のタントの画像とか無いでしょうか?
現行を買うか迷っています

書込番号:14517897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 22:30(1年以上前)

ベストカー5月10日号に載ってました。でも多分変わると思います。多分…。

書込番号:14546402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/15 08:51(1年以上前)

画像貼り付けしていただけないですか?
さがしたのですが売り切れてました

書込番号:14563128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/29 17:43(1年以上前)

フルモデルチェンジに関して
今年11月となってたけれど、
発売延期となり来年となったそうです。

理由は
@現行モデルが人気のため
A昨年マイナーチェンジでメカ部分での燃費改善策は出尽くし感があり、これ以上の燃費には
 フレームや鋼板の再設計を含めたボディの大幅な改良が必要なため。
BN-BOXの影響が強いから。

っていうことです。
なので画像はお蔵入りになるのではないでしょうか。

書込番号:14619072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます。

2012/05/17 11:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル

スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

妻の車の代替えで、Xの購入を 考えています。 ディーラーにも行って試乗もして値引き交渉も して、そろそろ契約かなと思ってますが、フル モデルチェンジの時期にも入ってきているよう なので、そこを妻が気にしています。 買って半年でフルモデルチェンジだとショック なので、どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14571408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/17 11:47(1年以上前)

タント、ルークス両方契約間近なのですか?


とりあえずマルチポストです。

書込番号:14571473

ナイスクチコミ!1


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/17 12:29(1年以上前)

あ、スミマセン。どちらかで悩んでるので、両方に書きました。どちらも末期モデルなので、どちらかがフルモデルチェンジするまで待とうかとも考えています。

よろしくお願い致します。

書込番号:14571587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2012/05/17 12:38(1年以上前)

一応。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:14571632

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/17 12:51(1年以上前)

今年の秋以降って噂はありますね。信憑性は分かりません。
FMCに拘るなら、情報収集の日々を過ごしてください。

しかし購入を止めた場合、FMC後の車が気に入らなかったら?
FMC後にすぐ購入の場合、不具合が出る事もあります。
現行車で満足出来ているなら、購入も有りだと思います。

ちなみに、ルークスは13年秋頃との噂です。
こちらの方が、ショック度は低いように思われます。

書込番号:14571692

ナイスクチコミ!0


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/17 13:03(1年以上前)

茶風呂Jr.さん

慣れないものでゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:14571736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/17 13:06(1年以上前)

ai3riさん

そうなんです。新型が出たは良いが、気に入らない場合も想像出来ますよね。やはり必要な時が買い時ですかねー。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14571748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/17 21:32(1年以上前)

とりあえず・・・

フルモデルチェンジ直後の車は高い。

書込番号:14573368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2012/05/18 23:17(1年以上前)

フルモデルチェンジ直後より、半年ぐらい経過してから買った方がいいですね。
なぜって? ユーザーの知らないところで改良されているからですよ。
なんでもそうですが、新しいものに飛びつくより、発売されてしばらく問題がないことを
確認してから、飛びついた方がいいですね。
現行型で満足できるなら、現行型の方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14577583

ナイスクチコミ!1


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/18 23:22(1年以上前)

みなみだよさん

確かに・・・、それは言えますね。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14577604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/18 23:25(1年以上前)

りょう193さん


現行型は片側スライドドアなことが、一番引っかかるんです。でも、他は満足出来そうだからこのまま契約までいった方が良いのかなとも思います。

あぁ、優柔不断です。

書込番号:14577618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/21 22:55(1年以上前)

タントはこの冬、FMCとディーラーの人が言っていましたが、ほんとかどうかわからない・・・
結局どっちなんだよ!って感じですけど。
まあでも6年近く経つので今年中くらいにはあるでしょうね。
どっちにしろ渋めの値引きなので現行でよければ補助金あるうちにって感じですかね。

書込番号:14589918

ナイスクチコミ!1


スレ主 beesukeさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/21 23:16(1年以上前)

笹だんごさん


ありがとうございますm(_ _)mやっぱりそうです!嫁さんのお気に入りでタントに決定することにします!

書込番号:14590050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/28 20:10(1年以上前)

2013年秋頃に延長になった見たいですけどどうでしょね

パレットと合わせて来るのかな?

書込番号:14615820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タントの購入を考えています。

2012/05/26 19:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2007年モデル

クチコミ投稿数:35件

今回、タントかNBOXで検討していたのですが試乗をしたり、営業の人の雰囲気などからタントの購入を考えています。
今日見積もりを出してもらったのですがアドバイスください。

タントX5ドアCVT2WD660cc
[付属品]
・クリスタルヴェール(コーティング) 42000円
・ウィンドウ撥水 6300円
・ワイドバイザー 18060円
・エアクリーンフィルター 4095円
・ETC(セットアップ込) 22680円
・カーペットマット 18480円
・N155エントリーメモリーナビ 152540円
・ワンダフルパスポート 51450円

諸費用など全て込みで1595000円という見積もりになりました。
しかも条件として明日までの返事ということです。
この値引きは妥当でしょうか。それともまだいけるでしょうか。
アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:14608146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/26 20:07(1年以上前)

総額ではなく具体的な値引き提示額を書いた方が、レスが付き易いと思いますよ。

ちなみに軽は利幅自体が少ないので、通常7〜8万円程度、決算期や交渉上手な人でも十数万程度が
普通かと思います。

書込番号:14608186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/05/26 20:13(1年以上前)

ターボなしにしては、高いですね。
・ETC(セットアップ込) 22680円
・N155エントリーメモリーナビ 152540円
・ワンダフルパスポート 51450円
・クリスタルヴェール(コーティング) 42000円(?)
は、本当に必要でしょうか。
車をどの程度使うかによると思いますが、ナビならパナなどから安い物が発売されています。
ドアの鍵が助手席側にありませんので注意してください。
私なら削れるだけ削ってターボ車を購入します。
☆タントとN BOXの比較
http://autoc-one.jp/honda/n-box/newmodel-998315/

書込番号:14608209

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2012/05/26 20:21(1年以上前)

ひろひさひいろさん こんばんは。

値引き額は8〜9万円ですよね?

DOP(ワンダフルパスポート含む)総額が約31万円と
高額なだけに、もうひと押ししたいところですね。

書込番号:14608237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/05/26 20:33(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

値引きは、車両本体値引きが57323円、付属品の値引きが57900円といったところでしょうか。

また、コーティングやETCなパスポートは長く乗ることを前提にしていますので必要かと思っています。
ターボ車の方が良く走るし、乗りやすいことは百も承知ですが、今回は奥さんが乗る車で頻繁に山道を走行することもあまりないので、燃費や補助金のこともあり、NAでと考えています。
今回は下取りがないので、ナビなどの付属品からの値引きを多くしてくれるということで、パナなどのメーカーの同性能のナビよりも少しは安くなっているはずと言われました。

なかなか、難しいですね。
引き続き、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:14608290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/05/27 21:15(1年以上前)

今日契約をしてきました。
結局値引き額は変わらずで、本体値引きが57348円で付属品の値引きが57900円でした。
今後のこともあるのであまりしつこくはしたくなかったので
「悩んでいる僕にダイハツに決める最後の一手、どうにかなりませんか。」
と言ってみたところ諸費用などから10000円の値引いてくれました。
総額125248円の値引きなので、まぁ、満足しています。
今から納車が楽しみです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14612639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキの音が気になって・・・

2010/11/29 21:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 やっこ5さん
クチコミ投稿数:17件

新型タントカスタムを1ヶ月前に買いました。
今までの車より燃費がよく、エコ運転に毎日いそしんで
燃費を延ばすのを楽しんでいたのですが、一つ気になる
事があるのです。
ブレーキを踏みながらバックする時に、ガコガコ、バコバコ
踏むたびにそんなような)音がします。
先週の1ヶ月点検の時に聞いてみたのですが、なんだか
詳しくは分からないのですが、前輪のブレーキ部からで
強く踏んだ時に出る音で、タントは仕方ないとの答えでした。
タントを乗っている他の方も同じように音が出ているのでしょうか?
普通に走行している時にはブレーキを踏んでもこの音はしません。
欠陥品などではないかと不安です。

書込番号:12296543

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/29 22:53(1年以上前)

>前輪のブレーキ部からで
>強く踏んだ時に出る音で、タントは仕方ないとの答えでした

仕方ないでは納得できないですよね。
購入店に詳しく説明を求めたら。

書込番号:12297135

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/11/30 06:53(1年以上前)

ブレーキの倍力装置の音でしょうか・・・。

書込番号:12298431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/11/30 21:33(1年以上前)

音だけですか?
振動がブレーキペダルを通じて伝わってくるということはないのでしょうか?

違うダイハツ店にも話を聞いてみては?
お店が違えば、別回答が得られるかもしれませんし。
ブレーキは重要保安部品ですから
保証も違ってるんじゃないでしょうか?

書込番号:12301285

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 やっこ5さん
クチコミ投稿数:17件

2010/12/01 21:07(1年以上前)

お返事、アドバイスをありがとうございました。
毎日駐車するたびに、ブレーキ音を聞くのは辛いです。
強く踏まないで、軽く踏んでみてもやっぱり踏むたびにガッコンガッコンと音がします。

>仕方ないでは納得できないですよね。
>購入店に詳しく説明を求めたら
車のブレーキに関して何も知識が無いので、この前の点検の時の説明にも言われるままで
何も質問もできませんでした。こういうもんだと言われても高いお金を出して買ったので
なんだか不良品を買わされた気持ちが抜けません。
もう一度しっかり説明を聞いて、他のタントにも試乗させてもらおうと思います。
自分でも、ブレーキの事を勉強しないといけませんね。

>ブレーキの倍力装置の音でしょうか・・・。
ディスクブレーキだけで、倍力装置はついていないようです。
これはオプションでつけるのでしょうか?

>違うダイハツ店にも話を聞いてみては?
>お店が違えば、別回答が得られるかもしれませんし。
先に他のダイハツ店に、私のような事例があるのか聞いてみようかと思います。
それをもとにすれば、購入店からもちゃんと話が聞けますよね?
今まで、軽ではアルト、ワゴンR、乗用車はライトエース、MPVを乗ってましたが
こんなブレーキ音を聞いたことがありませんでした。
ちゃんと納得が出来る回答が得られるように諦めないでがんばります。

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました。
金曜には電話が出来ると思いますので、またここに投稿します。





書込番号:12305945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/01 23:00(1年以上前)

倍力装置って

私の理解が間違ってなければ
1の力で踏んだブレーキを
その数倍の力でブレーキに伝えるもので
どの車にもついてますよ。

昔、ファンベルトが切れたときに
倍力装置が働かず
一生懸命ブレーキを踏んだことを覚えてます。

書込番号:12306668

ナイスクチコミ!3


スレ主 やっこ5さん
クチコミ投稿数:17件

2010/12/04 20:48(1年以上前)

みなみださん お返事ありがとうございました。
倍力装置って最近の車では、どの車にも付いているようですね。
だから、軽く踏んでもブレーキがきくようで・・・
まったくの知識不足でした。
昔は、マニアルでブレーキを何しろギュッと踏んでいたように思います。
走行中ファンベルトが切れてエンジンが止まった覚えがあります。

ブレーキ音の事ですが、ダイハツ工業株式会社のお客様相談室に電話しました。
このような事例はないか?には無いとの答え、購入店に相談して音の確認と
それに対する対応を求めてほしいとの事でした。
さっそく、購入店に電話してこの事を言ったところ、ダイハツの人に見て貰うから
代車が出来るまで待って欲しいと、どうにか動いてくれました。
来週中には見てもらえると思います。
代車はワゴンRだとか、こっちの方が良かったかもと思ってしまいます。
私の買った所はダイハツの販売店ではなく、子会社だったので・・・
ダイハツ工業に聞いたのですが、不良車だったら換えて貰えるのかと
答えは、直す為に保障が付いているのだから換える事は無いとのことでした。
本社としての対応はこんなもんなんですね〜

今度の販売店のダイハツ点検で直るものなのか・・まだまだ不安が残ります。
また、結果を投稿させていただきます。

書込番号:12320176

ナイスクチコミ!1


スレ主 やっこ5さん
クチコミ投稿数:17件

2010/12/08 23:28(1年以上前)

やっと、代車が金曜に用意が出来て車の対応が決まりました。
購入店の整備の人から電話があり、段取りが決まったってことです。

ブレーキ部分の、ディスク、ブレーキパット、倍力装置など全部を新品に
すべて取り替えて音が出なくなるかをみて、それでも音が出るようであれば
音が出なくなるように対策を考えているって事でした。
ダイハツとしては、ブレーキ部の何かが不良だと思っての全とっかえですが
整備の人には、部品では無く、何か音の出る心当たりがあるようです。

私の家の前が坂になっているので、いやでも音に悩まされたのですが、普通に
軽くブレーキを踏んでいるだけならば、そんなに感じ無い事なのかもしれません。

でも、これでやっと嫌なブレーキ音から開放されそうです。
販売店もちゃんと対応してくれることが分かり、ちょっと安心かな?

いままで、いろいろアドバイスして下さった方々、ありがとうございました。
倍力装置の音では?って言って下さった方、それも大いにあるそうです。
私も、少しだけですが知識が増したかな〜って感謝してます。

書込番号:12340177

ナイスクチコミ!2


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/08 19:53(1年以上前)

状況から察するに正常な作動音にしか思えない。クレーマーレベルですな。
ディーラーのメカがその異音とやらを聞けば何が原因かは通常は判断できる。
ディスク、ブレーキパット、倍力装置など全部を新品にすべて取り替え??
恐らく解消はされてないでしょう。正常な作動音だと思われるから。
うるさいクレーマーが説明しても納得しないから仕方なく意味のない部品交換の大人対応をダイハツがしたってとこでしょうな。

書込番号:12759715

ナイスクチコミ!1


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/09 10:57(1年以上前)

↑音を聞いた訳でもないのに、正常な作動音って言い切るのはすごいですねw
しかもいきなり、スレ主様をクレーマー扱いなんて…


>スレ主様、その後ブレーキの音はどうなったでしょうか?
よろしかったら、その後の報告をお待ちしています。

書込番号:12762700

ナイスクチコミ!7


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/11 11:14(1年以上前)

↑答え出てるだろ。

>ブレーキを踏みながらバックする時に、ガコガコ、バコバコ
踏むたびにそんなような
>なんだか
詳しくは分からないのですが、前輪のブレーキ部からで
強く踏んだ時に出る音
>車のブレーキに関して何も知識が無いので、この前の点検の時の説明にも言われるままで
何も質問もできませんでした。こういうもんだと言われても高いお金を出して買ったので
>倍力装置って最近の車では、どの車にも付いているようですね。
だから、軽く踏んでもブレーキがきくようで

主様にはこの件の納品書のSSもお願いしたいところでありますな。

書込番号:12771637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/11 11:31(1年以上前)

>ブレーキを踏みながらバックする時に、ガコガコ、バコバコ
>踏むたびにそんなような)音がします。

言葉のあやと思いますが、”ブレーキを踏みながらバックする”のも気になりますが、

バックするときだけ前輪ブレーキからであれば、ブレーキパッドが巧く収まってなのでは?

以前、音の調整?でバック中に強く踏むことによりブレーキパッドの収まり/あたり?が取れて音も軽減するとか

聞きました。

書込番号:12771692

ナイスクチコミ!4


スレ主 やっこ5さん
クチコミ投稿数:17件

2011/03/19 13:29(1年以上前)

tree25さん
ありがとうございます。自分がクレーマーだと言われるなんてびっくり!
新車を買ってウキウキしてる時に、今まで乗っていたMPVやノアで感じた事の無いブレーキ音
主人のエブリでも同じ状態でバックしても音が出ませんでした。疑問に思いますよね・・

>その後ブレーキの音はどうなったでしょうか?
交換してくれたのは、ブレーキのディスクとパットだけでした。
整備士さんは音を軽減する為に出来るだけの事はしたとの話でしたが、音はまったくと言っいいほど変わっていません。
これがタントの正常なのだと諦めるしか無いのかもしれません。
半分諦めですが、いまだこれが正常だとは思っていません。
でも、オイル交換が3年間無料なので、毎月オイル交換に行って不具合や疑問に対応して貰えるのは安心なところです。

Allennaさん
>この件の納品書のSS
納品書のSSとは?知識不足で申し訳ありません。

batabatayanaさん
>ブレーキを踏みながらバックする”のも気になりますが
家の前が、傾斜が25度くらいの坂になっていてバックして7m程下りないといけないのです。
ブレーキを踏みながら緩めて下っていくので仕方ないのです。
ブレーキバットの収まりは、整備士さんが何度も点検してくれているので大丈夫かと・・
でも、今度行った時に聞いてみます。
助言ありがとうございました。

話変わりますが、皆さん地震の日にもコメントを入れて下さっている方もいるようですが
大丈夫でしたか?
私も被災地ではありませんが、プレートが同じだったせいか震度5近くを感じました。
この間の山梨の地震でも震度4・・ほんと怖かったです。
ガソリンスタンドではどこでも渋滞、または売り切れ状態、軽にして良かったと実感して
います。スタンドでは制限で20gしか入れる事が出来ませんがそれでも満タン近くなるし
2週間近く乗ることができます。燃費も燃費計が正しければ16〜17`走ります。
もっと燃費が良い車もあるとは思いますが、乗用車の時の倍は良くなっています。
お米も無かったのですが、徐々に店に並ぶようになりました。ガソリンはまだまだですが・・
計画停電も今日は中止でしたが、昨日も一昨日も経験し夜など困りましたが、被災地の事を
考えると文句は言えませんね。
一日も早く、被災地の方々が暖かく物資の足りた生活ができますように。復興が進みますように。祈りたいと思います。

書込番号:12795736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/21 10:37(1年以上前)

>家の前が、傾斜が25度くらいの坂になっていてバックして7m程下りないといけないのです。
>ブレーキを踏みながら緩めて下っていくので仕方ないのです。

勝手に上ると想像していましたすみません。
となると、エンジンをかけた状態でRに入れてブレーキコントロールのみで
下って行くのですね、何か音に関係するのかな?

私は北陸ですが、15日埼玉から戻りましたがガス欠の恐怖でした、甘かったのですがあそこまで酷いとは。

消費者(お金払う人)とサービス/製品提供・販売企業間の個別の問題ではないですので
私は「文句を言う」感情?は生じません。

書込番号:12803672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/11 12:48(1年以上前)

こんにちは。同じような症状なので報告します。

自分も1ヶ月前にタントが納車され、すぐに軽めに踏んだ時のブレーキ音が気になりました。
自分の車は、1日の乗り初めの時に結構大きな音『バキバキ』と鳴ります。
1ヶ月くらい乗りこめば異音も無くなるかな?と思ってましたが、全く無くなりませんでした。
なので、この前の土曜日に1ヶ月点検があり報告しました。

ダイハツの対応は、上の者にパーツの取り替え等の対応ができるか確認します、と言われました。
あんな音が鳴る車に友達なんか乗せたら、結構恥ずかしいですよね。
スズキのパレットにしとけば良かったかな。と今更後悔。

お題のブレーキ音とは関係ありませんが、
納車2日後に嫁が運転中にタイヤをパンクしてしまい、1本交換しました。
お金がないので、一番安いタイヤに交換6,000円かかりました。(泣)

書込番号:12884353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 00:55(1年以上前)

ダイハツ、タント リヤスプリング異音修理
ttp://yamuyamu55.blog136.fc2.com/blog-entry-110.html

タント(L350S)のスプリングロアシートの保証期間延長
ttp://www.daihatsu.co.jp/info/recall/others/201107-1/index.htm

こちらも是非ご参照下さい。

書込番号:14582038

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜233万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,969物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,969物件)