タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜233 万円 (7,885物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月10日 22:15 |
![]() |
4 | 8 | 2011年3月8日 19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年2月25日 16:36 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月21日 23:33 |
![]() |
4 | 21 | 2011年2月21日 23:21 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月13日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



これしか見つかりませんでした。
でもスレ主さんの知りたい情報、載ってない・・・。
https://sites.google.com/site/tantocustom660/xxx
後は所有者の書き込み待ちですね。
書込番号:12769743
0点



おとといディーラーに行きましたが当方群馬ですが来店で値段交渉しても
群馬のダイハツのどの店舗いっても値段は一緒だと言われました。
情報が集中されて管理されているので他店でこのお客が来店したと分かるようになっているそうです。でもこれって個人情報の漏洩に感じます。情報を群馬全店で見ることが出来てしまうって怖いですよね?!
売上が成績になる営業所に限ってこんなことはないと思いますが実際どうなのでしょうか?
売上悪い店舗は本部から文句いわれないわけないので信じがたい話ですけどね。
中古も狙っているのですが
社長が変わり新古車を出来るだけでない販売方法を取るのでこれからはますます
新古車が出ないと言われました。
ダイハツで値引き交渉されたかた情報宜しくお願いします。
1点

同一経営のディーラーでは一括して顧客管理しています。
これはトヨタや日産のディーラーでも同じです。
車両本体値引きの上乗せが無理ならDOPから値引き(又は無料サービス)を
引き出す方法もあります。
又、ダイハツの新車を扱う中古車販売店や修理工場等のサブディーラーで
タントの新車を購入するという方法もあります。
尚、タントは10月初めにマイナーチェンジするとの事で値引きが渋くなっている
のでは・・。
書込番号:11971237
1点

同じ会社で権限により有る程度顧客情報が閲覧出来るのはクルマに限らずどの会社でも同じでしょう。
もし関係ない会社で閲覧できたとき漏洩という事になりますけど。
まあ新古車(この名称を使うのは違法)を平気で使う所なので信用は出来ないと思いますが。
書込番号:11971327
1点

やはりディーラー以外での見積もりをお薦めします。
群馬であれば、高崎ICそばのBCN高崎では新車、未使用車、中古車と扱っていますよ。
書込番号:11972130
1点

正規ディーラーで系列同じなら顧客情報見れてもおかしくないでしょう
いろんなお店でポイントカードとかあるでしょう?あれも基本的にはメインサーバーで顧客管理していてカード使って呼び出してるだけですからね
あんな磁気カード一枚に全部の情報書き込める訳ないですからw
どんな業態のお店でもデータベース管理するなら同じことです
そもそも全店で同じ情報を一つ一つ管理してるんじゃ非効率的ですからね
それと同じ会社なら閲覧出来ても漏洩には当たらないですよ
漏れてないんですから・・ それを使って不正行為したら当然罰せられますけどね
ただ、系列が変われば当然閲覧はできっこないんで、親会社が違うディーラーに行くのは手でしょう
町の整備工場でダイハツの看板掲げてるとことか・・
書込番号:11972856
0点

自分も群馬ですがディーラーは話に成りませんでした。
結局、伊勢崎の除ケ町newcar,comで購入しました、わずらわしい交渉もなく、安かったですよ。
書込番号:11975016
0点

いまさらの投稿になりますが、
今ディーラーまわって
車種を選んでますが、
まず、お店に入って、
車見て、話聞いて、
見積もりもらって、
最後の最後に個人情報を書き込みするので、
初めて行くお店なら、
営業マンに会うなり名前を言わない限り
初めてのお客となるようですよ。
4店まわりましたが、
全店同じように、最後に個人情報を記載しました。
書込番号:12043243
0点

サブディーラーの仕入れ先はその地方の正規ディーラーですよ。そのサブディーラー担当の営業も正規ディーラーに居ます。大体は同じ営業所に居ますよ。
書込番号:12759740
0点




ムーブからタントに乗り換えだったら何故ダイハツディーラーに質問しないのですか?
書込番号:12705353
0点



パレットリミテッド タントXでなやんでます
ルークスG見積もりお願いして
マットレスバイザー希望ナンバー込みで割り引きなしで
144万
持ち込みカーナビとETCあるので無料取り付けしてくれてこみこみ
128万でOKでした(^o^)
タントXは同じで134万でした
パレットリミテッドは一回目なので138万にしかなりませんでした。
値段だけでなくどの車がいいですかね?
タントパレットは
もう少しやすくなりますかね!?
0点

ルークス、タント、パレットの都市部での値引き目標額は以下の通りです。
・ルークス:車両本体12〜13万円、DOP2割引き
・タント:車両本体13〜14万円、DOP2割引き
・パレット:車両本体13万円、DOP2割引き
という事でルークスはDOPが小額な中で値引き額16万円+ナビ、ETC取り付け
サービスは非常に良い値引きと言えます。
ルークスの値引き総額23万円はナビ等の高額なDOPがあったのでは・・。
書込番号:12684567
0点

ありがとうございます★
ナビ取り付けはほとんどが無料でやってくれるので金額に入れないで考えていいのでしょうかね??
デーラー新古車も考えてますが新古車は安くはならないんでしょうか??
書込番号:12685167
0点

ナビ+ETC取り付け無料を含めるとルークスの実質
値引き額は18〜19万円になると思います。
それと未使用車でも当然値引き交渉は出来ます。
書込番号:12686210
0点

ありがとうございます★
タントや安くならないかな(+_+)どこが安くなるのかな??
神奈川県です((+_+))
書込番号:12689864
0点



今日、雪の中試乗してきました。タントGです。
オーディオレスで定価 1339000円。
車両本体値引き 70000円
下取り 50000円 (買取査定で数社に3万と言われた車)
自動車所得税 17400円
自動車重量税 5700円
自賠責 37ヶ月 26280円
納車費用はゼロになっていて、その他諸費用込みで合計1302110円でした。
オプションは
・ナンバーフレーム 5460円
・カーペットマット 18480円
・ワイドバイザー 18060円
以上42000円分が無料でした。
ナビはKENWOODのMDV-313が取り付け込み 60000円
ちなみにこのナビはオートウェーブで8万、スズキで6万7千円と言われたナビです。
ナビを入れて総額1,362,110円となりました。
どんな感じでしょうか。
アドバイス頂けると嬉しいです。
0点

車両本体値引き 7万
下取りアップ 2万
無料オプション 4.2万
ナビ値引き 0.7万 又は2万
ナビ取付無料 2万
合計 15.9万 又は17.2万
悪くないと思います。
これでハンコ押しても良いと思われます。
書込番号:12638899
0点

ささいちさん、早速のお返事ありがとうございます。
私は若い頃、何も知らずにハンコを持って車下さいってその場で買ってしまった
おばかです。
今度は失敗したくなくてこうしてアドバイスを頂けて心強いです。
書込番号:12638930
0点

ダイハツタントの値引き目標額が、http://www.tanto.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
今、年度末決算でもう少し値引き行きます。 自分から店頭に行きますと、買いたい・欲しい光線を体から出ていますので、
が担当者を有利にさせますので、少し放置していたら、向こうから来ますとよ。 一度目は普通の値引きです、
車購入の際は駆け引きだらけですから、3月上旬までは放置しましょう。
書込番号:12639134
1点

この車の都市部での値引き目標額は車両本体13〜14万円、DOP2割引きですので
概ね目標額に達していると言えそうですね。
ここは契約前の最後のひと押しで「総額133万円になれば契約します!」とか言って
みましょう。
書込番号:12639166
0点

スーパーアルテッツァさん、こんにちは。
いつも教えて頂き感謝です。
最後の一押しがんばってみます。
例えば金額そのままで、シートカバー(26670円)+希望ナンバーのサービスって
どうでしょうか。犬がいるのでカバーは必須なんですが、純正にするか自分で買うか迷ってます。
書込番号:12639208
0点

オギバンさん、こんにちは。
いつも的確なアドバイスをありがとうございます!
今月は先月よりも値引き率が高いんですね。
もう少し頑張れそうな感じでしょうか。
値引きでがんばるかオプション追加か・・・。
シートカバー(26670円)と希望ナンバー、欲を言えばフロントエンブレム(3675円)
がいいなと思ってます。
値引きに反映させるかオプションつけるか・・・。
書込番号:12639243
0点

>例えば金額そのままで、シートカバー(26670円)+希望ナンバーのサービスって
>どうでしょうか。
その交渉方法でも良いと思います。
ディーラーにとっては「総額133万円」よりも「シートカバーと希望ナンバーサービス」の
方が利益が大きくなりますので、営業マンも受け入れやすいかもしれません。
書込番号:12639362
0点

値引き額は、その金額そのままがディーラーの持ち出しになりますが
オプションは
たとえばシートカバー(26670円)となっていても
¥26,670そのままの金額が持ち出しではありませんね。
たとえば、\20,000の値引きと比べて
買う側は、¥6,670得するし
ディーラーとしては仕入れ値が、¥20,000以下ならば(仮に¥18,000とする)
¥20,000の値引きをするより、損は少ない、ということになります。
値引きよりも用品サービスのほうが
お互いにメリットがある場合もあります。
(これは、原価の問題もありますが)
・・・・・・・・・・・
>私は若い頃、何も知らずにハンコを持って車下さいってその場で買ってしまった
おばかです。
これは今お乗りの車でしょうか?
まぁ、そうは言ってもいくらかの値引きはあったでしょうし
軽自動車なら、もともと値引きは少ないので
馬鹿をしたといっても、それほどではないんじゃないかと・・・
周りから何か言われました?
もっと粘れは○○円くらいの値引きは取れたのに・・・とかいう感じでしょうか?
でも、ディーラーの販売員さんとは、その後はどんな感じでした?
書込番号:12640155
0点

みなみだよさん、こんにちは。
やはり値引きよりもオプションサービスの方がやりやすいですか。
シートカバーは犬がいて必須アイテムなんでオプションでがんばろうかな・・。
対応した担当の方は、私がパレット試乗してタントで決めているのも分かっていて
絶対買うと思っていて、もう少しがんばってくれそうな雰囲気でした。
シートカバー、フロントエンブレム、希望ナンバーであちらがOKだったらハンコ押してしまおうかな・・と思ってます。
値引き関係では一応合格ラインでしょうか?
ちなみに若い頃の車とはあの、トヨタキャバリエです(T_T)
書込番号:12643897
0点

>シートカバー、フロントエンブレム、希望ナンバーであちらがOKだったらハンコ押してしまおうかな・・と思ってます。
>値引き関係では一応合格ラインでしょうか?
十分合格ラインだと思いますので、ハンコを押しても良いと思いますよ。
それでは交渉頑張って下さい(^.^)/~~~
書込番号:12644010
0点

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます!
多分もう少ししたら電話か何かのコンタクトがあるのと思うので
交渉がんばってみます。
書込番号:12644177
0点

キャバリエって
2,400tエンジンで
所さんがCMしていたあれですよね。
あれってもともと安い値段設定だったし
値引きも渋かったんじゃなかったっけ?
(後々拡大したのかな?)
まぁ、いろいろ経験したからこそ
今回の挑戦なんだろうし
頑張ってくださいね。
まぁ、そういう私も
雑誌の言うところの目標値引きを達成したことはなく
もう無理だなぁ、という感じでしぶしぶ判を押してきたところです。
(ちなみに新車で5台乗ってます。)
値引き交渉、頑張ってくださいね。
書込番号:12645252
0点

ガードコスメがyオークで出ています硬化促進剤付きで17日が終了日ですので、
ヤフーにログインしていたら4,999円までなら落札できると思いますよ。
業者に施工してもらうと軽で5万円位しますよ。
自分で施工できるように施工書も付いている、良心的な方です。
自分で購入したこと有る方です。
書込番号:12645553
1点

オギパンさん、情報をありがとうございます。
コーティングは最後の最後まで悩んだのですが、もし車をぶつけたりした場合、修理するのにプラスアルファーかかるようなことを知りました。
正直まめに洗車するタイプではないので、その点が気になってます。
やっぱりコーティングはしといた方がいいのかな?
いずれにしてもディーラーとかでは高いので頼みせんが、自分でなんとか出来るものなんでしょうか・・。
書込番号:12645621
0点

みなみだよさん、ありがとうございます。
>あれってもともと安い値段設定だったし
大昔のことなのにちょっとほっとしました。
今日はたまたまスズキから電話があり、正直にお断りしました。
明日ダイハツに行ってこようと思います。
今の車の税金の関係上3月中にはタントが来てくれないと困るので・・。
納車が3週間〜1ヶ月かかるかも知れないらしいです。
新車で5台ってすごいですね〜
車に詳しい人が周りにいないのでこちらで書き込みましたが
みなさんに教えてもらって助かりました。
書込番号:12645673
0点

チョコバニさん
ガードコスメ今出してる人は60ミリリットルでアルファ―ド1台分ですから、
軽自動車では、間違いなくあまります。 水弾いて面白いですよ。足台(脚立)があれば、
問題なくできます。 最初台所用洗剤(中性洗剤)で車体についてる脂・汚れを落としてマイ
クロファイバークロスで拭いて水分取り、30p四方か50p四方ずつ塗っていけばいいだけです。
とくに前部や天井が傷みやすいので、余った分時間経過したら塗るとかもいいと思いますが、
液体がビンの中で乾燥したらガラスの割れたのみたいになるので、使い切った方がいいでしょう
書込番号:12646335
1点

今日、タントGの契約してきました。
希望は値段そのままでシートカバー&フロントエンブレム&希望ナンバーでしたが、
シートカバー¥26670のサービスは無理ということでジャスト2万円にしてもらい、希望ナンバーとフロントエンブレムをつけてもらいました。
本体価格 1339000円
本体値引き 70000円
下取り 50000円(下取り業者2社で3万、スズキと他の個人のダイハツでゼロと言われた車)
端数値引き 2110円
付属品サービス 合計 43575円
・カーペットマット 16380円
・ナンバーフレーム 5460円
・バイザー 18060円
・フロントエンブレム 3675円
付属品割引
・シートカバー 26670円→20000円に 6670円分
希望ナンバー サービス 4000円
カーナビ A社で取り付け込み8万 B社で67000円と言われたものを 60000円(取り付け込み)
という内容でした。
下取りアップやナビの割引を考慮すると 15〜16万円の割引でしょうか。
初めてダイハツに行って3日目で契約ということでスムーズに終えることが出来ました。
みなさんに事前に教えていただいていなかったら訳が分からなくて迷っていたと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12649626
1点

チョコバニさん ご契約おめでとうございます。
サービス等を含む値引き総額は16万円を超えており、十分な額と言えそうですね!
それでは納車を楽しみにお待ち下さい(^.^)/~~~
書込番号:12649697
0点

決まりましたか。
あとは納車待ちですね。
早く届くといいですね。
書込番号:12651798
0点

みなさん、色々アドバイスをありがとうございました。
おかげさまで契約までたどり着きました。
納得のいく契約で満足しています。
書込番号:12653951
0点



街中に駐車しているのを見ただけなので、タントという確信はないのですが、形はタントのような形で、フロント真ん中にダイハツのマークがあったような気がします。
その車体色が、私の大好きなアイボリー色でした。
真っ白ではなく、マッドでレトロな感じの白に近いアイボリーです。
パール感はありません。
キュービックにもこの色があります。
HPでボディカラーを見たら、ホワイトやパールホワイトはあるのですが違うような気がします。
よく見かけるかわいらしいレモン色ではありません(私は、マーチのビーンズというレモン色に乗っていますが、タントのコットンアイボリーがこの色に相当すると思うので、コットンアイボリーではありません。
それとも私が見た車はタントではなかったのでしょうか?
タント購入を考えているのですが、私が見かけたタント(に似た?)アイボリーの車が気になって仕方ありません。
しょーもない質問ですが、釈然としないのでどなたかご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えていただけたら幸いです。
1点

タントの福祉車とか?
エッセとか?
ミラココアとか?
ここらならコットンアイボリー設定ありますね。
書込番号:12642173
0点

CBA-CT9Aさん
ありがとうございます。
昨日、ダイハツで聞いてきましたら、以前の年式ではアイボリーがあったそうです。
現在は、一番近い色といえば、パールホワイトだそうです。
書込番号:12648800
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,885物件)
-
タント X HDDナビ パワースライドドア ドライブレコーダー タイミングチェーン式エンジン フルオートエアコン スマートキー DVD再生 ミラクルオープンドア ベンチシート ETC
- 支払総額
- 25.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 0.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.5万km
-
タント X SAIII 4WD ワンオーナー 衝突安全装置 片側電動スライドドア シートヒータ CDラジオオーディオ
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
タント X SA スマートアシスト フリップダウンモニター 両側電動スライドドア 純正ナビ バックカメラ Bluetooth接続 フルセグTV スマートキー 禁煙車
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 19.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.8万km
-
タント X SAII 電動スライドドア バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 スマートキー オートライト オートエアコン Bluetooth
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜186万円
-
3〜270万円
-
5〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
19〜180万円
-
27〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント X HDDナビ パワースライドドア ドライブレコーダー タイミングチェーン式エンジン フルオートエアコン スマートキー DVD再生 ミラクルオープンドア ベンチシート ETC
- 支払総額
- 25.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 0.8万円
-
タント X SA スマートアシスト フリップダウンモニター 両側電動スライドドア 純正ナビ バックカメラ Bluetooth接続 フルセグTV スマートキー 禁煙車
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 19.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
タント X SAII 電動スライドドア バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 スマートキー オートライト オートエアコン Bluetooth
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 8.1万円