ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:7件

初めまして、きたゆうと申します。
今タントカスタムVSターボの見積もりをしているのですが…

<グレード>
○VSターボ…155万4000円
<オプション>
○ワイドバイザー…1万8060円から1万5000円(工事費込み)
○カーペット…1万6380円から1万5000円
○ナンバーフレーム(光るヤツ)…8400円から5460円
○オーディオレス…-3万1500円
○ワックスコート
○ガソリン満タン

下取りなし
後、諸々

で全込み170万8693円から全込み160万0000円になったんですけどまだ行けますか?

初心者なので全然分かりません

アドバイス出来る方どうか御教授お願いします

書込番号:6160602

ナイスクチコミ!0


返信する
rupa630さん
クチコミ投稿数:202件 型落ち車のすすめ他 

2007/03/26 22:32(1年以上前)

諸経費の中から、納車費用は、
引いてもらえるのではないですか?
JAFとかも入ることになってませんか?
3月内であれば、ダイハツTSキュービック
カードもポイントが2倍のはずです。
4月より廃止と聞いております。
(20万まで使用可とのことで8000円分の
ポイントが付与されました。)

VSは、確か特別仕様車ですよね。
値引きは大きく期待できないのでは?

すぐに自動車税払わなきゃいけませんから
その分は追加で引いてくれと言ってみても
良いかもしれませんね。最後にね。
後は、純正のカーペットやめて
オークションで買うとか・・・

書込番号:6164442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/27 19:30(1年以上前)

有り難うごさます!
試させて頂きます!

書込番号:6167405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビについて教えて下さい

2007/03/24 22:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:22件

今回タントVSを購入しようと検討しています。
ただ予算が少ないですが、ナビは必要と考えています。
皆様はどのメーカーや商品がいいですか?
条件として地デジ(ワンセグ?)が見れるのを希望しています。
地デジとワンセグの違いが分かっていませんのでそのことも教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6155808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/03/25 12:41(1年以上前)

ディーラーでナビを買うのが前提でなければ
車の用品店へ行って気に入ったものを買ってきて
契約時に「これ、取り付けて」って言うのが安上がりじゃない?


メーカーや銘柄は、お財布と相談しながら
自分で用品店で確かめるのがよいかと

書込番号:6158227

ナイスクチコミ!0


SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件

2007/03/25 21:20(1年以上前)

地上デジタル放送の中で
移動体向けの放送がワンセグと考えておいてよいでしょう。

予算が厳しいとの事なので。
・ナビ付きの値引きセールを待つ。

・ナビ無しのモデルを買って、
ナビはワンセグ付きのミニゴリラを別に買う。

と言う感じでどうでしょうか。
タントは運転席の前が物入れしか有りませんので
ポータブルナビを置いて使うには好都合な車です。

書込番号:6160143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/03/26 23:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
早速、次の休日に店に行ってきます。
価格等、ネットでしかみていなので取り付けの問題等調べてきます。
勉強になります。

書込番号:6164943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
昨日、ディーラーにてタントカスタムVSの契約をしてきました。事情があり、すぐに車が必要になったので、1週間で決めてしまい、まだまだ値引きできるのでは・・と思うのですが、契約してしまいました。
見積もりですが、

車体本体 1,323,000円 
本体値引き   -43,000円
ミスティックレッド -21,000円 
マット   -16,800円 
ロングバイザー -9,600円 
CD オーディオレス-21,000円
コペン純正CD/MD サービス(MD付きが欲しかったため)
書庫証明 7,800円 サービス

で、約10万の値引きで、総額が140万ちょうどです。(下取りなし)
スタッドレスとか、ワックスコート(3万位)とか、
ナンバーフレーム(5,000円位)とか言ったけど、全然ダメでした。今日、こちらを見ていると、みなさんとても上手に交渉しておられるようで、私もあと5万、10万くらい値引きできたのかと思うと、少し後悔・・しています。

私の価格はまだまだだと思われますか?
かなり頑張ってはみたのですが、みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:6106220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タントVS値引きは?

2007/03/12 00:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:2件

先日ダイハツのディーラに行って来ました。
大阪特別限定車との事で
タントVSにHDDナビ付

車体本体 2WD5ドア \1,165,500
HDDナビ CARROZZERIA(AVIC-HRZ99) \232,050
取付工賃 \11,340
通常価格 \1,408,890が\1,331,400

上記価格プラス
ワイドバイザー \18,060
音声付ETC \18,900

総合計 \1,499,760

なのですがディーラの営業の話では特別限定車なので3万の値引きも厳しいとの事でした。
特別限定車でなければ3万位の値引きが通常との話ですが軽自動車の値引きはこんなものなのでしょうか?
3月決算ってのもあって購入を検討していますが営業もかなり強気なのですが・・・
値引きはこんなものですか?

書込番号:6104548

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2007/03/12 10:04(1年以上前)

重要なのは「値引き額」ですか?
それとも「クルマの対価として支払う金額」ですか?

特別限定車って大抵の場合、
いろんな装備をくっつけてお値打ち価格に設定してますよね。
設定時点で薄利になってるので
ディーラーの「もう削る場所がない」って主張も
特に間違った主張じゃないと思いますけどね。

どうしても▲の数字にこだわりたいなら、
もっとディーラーオプションてんこ盛りにするとか、
「削る場所」を作ってあげればいいと思います。

書込番号:6105407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアサスからの異音

2007/02/05 22:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 Chie蔵さん
クチコミ投稿数:1件

皆さん、こんにちは。

昨年新車で購入した、タントカスタムRSに乗ってい
ます。納車以来、何件かのトラブルに遭遇しましたが、
そのうちの一件がディーラーに相談しても未だ解決し
ていません。
同様の症状でお悩みの方、或いは既に解決された方が
いらっしゃったら、ご意見をお願いできませんでしょ
うか。

その症状というのは、題名の通りリアサスペンション
からの異音の発生です。
ある程度大きな段差を乗り越えようと、前輪が起伏に
乗り上げ、リアサスが加重で沈み込んだ時にガリゴリ!
というような異音が発生します。(当初はボディの一部
が路面に接触したのかと勘違いしました)
通常の走行時には、特に気になる音はしません。
また、後部座席に同乗者が乗車して、リアサスが少し
沈んだ状態から段差に進入した場合も、異音は発生し
ないようです。

異音に気が付いた段階で、すぐにディーラーに症状を
確認してもらい数日間預けました。先方の説明による
と、ショックアブソーバーの交換、それと詳細は判り
ませんが、ブッシュか何かを削る等の加工を施したと
のこと。その後しばらく様子をみていましたが、症状
は改善していませんでした。

ディーラーには不具合発生の度に誠実に対応いただい
ており、今回も近日中にもう一度持ち込んでみる予定
でいますが、果たして完全に解決するものかどうか、
とても不安な気持ちでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:5966983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/03/11 14:17(1年以上前)

Chie蔵さん、こんにちは。
私も2月にタントカスタムVSが納車されてもうすぐ半月たつ所です。私の車も同じように(ガリッゴリゴリッ)と物凄い音がします。
やはり段差を乗り上げる時に音がなったりならなかったりします。左に曲がる時に鳴るように思います。
あまりにも大きい音なのでびっくりします。ここのカキコミで同じ症状の方がいた事を思い出し、カキコミしました。私はこれからディーラーに持って行きます。後日またわかった事をカキコミますね。その後どうでしたか?改善されましたか??

書込番号:6102000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タントカスタムVSのルームランプ

2007/02/27 00:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

2月25日にタントカスタムVS(ノンタ−ボ)が納車されました。そこで気がついたのですが、カタログでルームランプ(マップランプ)を見た時は白い照明に見えました。実際に納車された車を見るとオレンジ色の照明でした。同じタントカスタムVSに乗っている方、知っている方、教えて下さい。本当はどっちの色が正しいのですか??よろしくお願いします!

書込番号:6052704

ナイスクチコミ!0


返信する
SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件

2007/03/06 18:40(1年以上前)

レスが付かないみたいですが。

電球が入っていますから、電球色ですよ。
他の車を見て下さい。
大差はないはずです。

カタログの場合、綺麗に見せる工夫があります。
色目は必ず現物確認をして下さいという
注意書きがしてあるものと思います。

書込番号:6082380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/06 22:25(1年以上前)

SuShiCoreさん、ありがとうございます。最初に見積もりをとったディーラーで確認したときに白い色です と言われたので、実際に購入したディーラーでは確認しませんでした。試乗した時もタントカスタムがなく、タントを試乗しました。納車後にルームランプの事に気付き、隣町のダイハツで聞いたところルームランプの色は白いと言われました。その後購入したディーラーに聞いたところ、オレンジ色ですと言われたので、どっちが本当なの?!と思い質問した次第です。でも、解決できてよかったです。ありがとうございました!!

書込番号:6083295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:5〜757万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/8,042物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/8,042物件)