タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 5〜757 万円 (8,059物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2007年2月26日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月24日 22:30 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月10日 18:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 00:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月10日 23:55 |
![]() |
1 | 2 | 2007年1月6日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1週間ほど前に娘が購入したタントVSの新古車が納車されました。車内・車外を観察し、良くできた車だなーと感心したのですが、スペアタイヤがありません。驚いて、セールスマンにオプションで購入できるか訊いたところ、スペアタイヤなメーカーオプションで、納車された車には設定されないと言われました。
荷室の床下にはジャッキ等が入った体裁の良いモノがはめ込まれているのですが、これを外すと、十分スペアタイヤが入ると思います。
スペアタイヤはどのようなサイズが適合するのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。
1点

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tanto/equipment/top_01.htm
純正でもキッチリは収まりません。
>スペアタイヤなメーカーオプションで、納車された車には設定されないと言われました。
部品として注文してみてください。
http://www.daihatsu.co.jp/faq/1_4.htm#q12
タントLがベースなんでサイズ的にはT105/80D13くらいかな?
書込番号:5997345
3点

NY10451さん 回答ありがとうございます。
カタログに載っていたのですね。
オークション、解体屋等で探してみます。
書込番号:5997433
0点

ディーラーには後からでもスペアタイヤを付けれるよう部品がありますよ。
価格的には確か3万円くらいしたと思います。
書込番号:6051548
1点



今日、見積もりを貰いにDへ行ってきました。タントVSで付属品はDVDナビ、ワイドバイザー、フロア−カーペットで130万とのことでした。この見積もりってどんなもんでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?
0点

結構引いてると思いますが。
詳細が少なすぎます。色、グレード、OP詳細等。
書込番号:6043582
0点



今夏タントカスタムに買い換えようと計画を立てていたのですが、タントのフルモデルチェンジの噂を聞き悩んでしまってます。どうゆう風に変わるのか詳しくわかる方良かったらご意見下さい。
0点

カステラ129さん
誰もレスされて無い様ですので・・・
雑誌で予想イラストを見ただけですので、あくまでも
参考までにですが、現行のイメージを残しつつ
今のカクマルからトヨタのヴォクシーの様に四角い感じに
なり個人的には現行ムーヴ カスタムよりカッコ良いと
思います。シャーシ・プラットフォームも新設計になり
エンジンもムーヴ同様新型になりますので、もう少し
待って雑誌等に載ってから考えても遅くないと思います。
書込番号:5903711
0点

私なりに知っている情報ですと、FCは今年の10月だそうです。
後醍醐さんが書き込みされている通り、ムーブ・ミラ等の新型エンジンにCVTが楽しみです。他の掲示板では後部の左ドアはスライド式になるとの書き込みも見ました。幼児を乗せるにはスライド式は便利かと期待しています。ただネットの書き込みなのでどこまで本当かは不明ですが(笑)今年はダイハツ創業100年とか、気合の入った新型タントに期待している一人です♪
書込番号:5905278
0点

後醍醐さん デミンさん 書き込みありがとうございます!私も雑誌で微妙に写真見たんですが内容も結構期待大みたいですね。でもスライドドアかぁ…噂であってほしなぁ…
書込番号:5905673
0点


あざ〜す!!かなり有力情報ですね♪いつ頃なんだろ??ん〜やっぱ片側スライドなんだ…なんかかなり高価格になりそう(TOT)
書込番号:5984399
0点



初めて軽自動車の商談となります。
狙いは タント カスタムVSターボです。
本日、商談の結果から
車両本体値引き→→▼73,000円
付属品(ワイドバイザー・▼18,060円+ラケージ&カーペットマット
▼16,380円)合計34,440 無料にて
付属品 ワイドべーシックHDDナビ
リバースドアミラーコントローラー
ポリマー加工
合計から ▼ 40,000円
10年間のった 三菱シャリオ 車検残は一ヶ月
を20,000円で下取りです。(実質 値引き)
値引き総額→→167,440円
支払い総額は176万となりました。
この条件はどうなのでしょうか?
まだ、値引き余地はあるでしょうか?
ご教授下さい。
宜しくお願い致します。
0点

参考情報
先日、タントカスタムRSを購入しました。
VSターボが欲しかったんですが、予算的に
未使用車(走行7km)にしました。
下取りなし。
オーディオレス(後日ヤフオクで数千円で購入)
プラズマクラスター付
マット・ワイドバイザー付
コーティング
登録諸費用込み込み
で、総額133万円でした。
結構お買い得だったと喜んでします。
うまくいけば新車買うより超お得かも。
事実上ほとんど新車だしね。
書込番号:5971238
0点



来月、我が家に第一子が誕生予定の者です。
我が家には自分が乗るヴォクシーと、妻が乗るタントがあるのですが、どちらの車にもチャイルドシートを取り付けるつもりでいるのですが、ダイハツでチャイルトシートの無料貸し出しを実施している事を知り、1台はこれを利用しようと考えています。
それで、詳しい事を聞きにタントを購入したダイハツの店に行ってみたのですが、どのメーカーの製品か、対象年齢などを聞いても「うちは注文を流すだけなので詳しい事はチョット・・・新生児にも使われてる方もいらっしゃるので新生児から使っても大丈夫だと思いますよ」などと言い、結局何もわからずに帰宅しました。
どなたかダイハツでチャイルドシートを借りて使ってる方がいましたら、製品の詳しい情報(メーカーや対象年齢、使い勝手など)を教えて頂けるとありがたいです。
0点

各Dラー(販売店)で製品が違うと思いますので、ここで聞いても無駄ですよ。
書込番号:5859436
0点

パパイヤラディン様、レスありがとうございます。
店ごとに違うんですね。自宅周辺にダイハツのディーラーがいくつかあるので、いろいろ聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5863470
0点

自己レスですが、今日ダイハツのディーラーでチャイルドシートを注文してきました。
自分は仕事で行けなかったのですが、妻が自宅周辺のディーラーを数件回ったのですが、結果としては、ども店でも用意している物は同じだったみたいです。なので、自宅から1番近いディーラーで決めました。
その店には実物が展示してあったらしいのですが、妻曰くよく分からないメーカーで、至って普通の物だったみたいです。
2〜3週間程で届くらしいので、また機会があれば使い勝手など報告したいと思います。
書込番号:5867314
0点





タントXを購入し半年が経ちました。概ね問題なく満足しています。が、最近気になる点として、助手席の窓を4〜5センチ開けると、走行風やエンジン振動等によりカタカタと音が出ます。結構気になります。
ちなみに、運転席は大丈夫です。
同様のケースがあった方、ディーラー等で対応された方いたら状況を教えてください。
1点


2004/07/22 16:41(1年以上前)
先日タントを契約した者ですが、ロングバイザーを取り付けると風切り音がしますよとアドバイスを頂いたので、バイザーは取り付けませんでした。答えになっておりませんがご参考までに・・・
書込番号:3059074
0点

私はタントを新車で購入したときから(2年過ぎました)ずっと運転席と助手席から窓のガタガタ音に悩まされていました。
同じく数センチ開けたとこでしか鳴らないということなんです。
知り合いの紹介で購入したとこが自宅から30分も離れてます。
それだけの為にガソリン代かけて10回は通いました。(パッキンをキツクするだけの作業)
止まってても走ってても鳴り、ある程度開けてしまうと鳴らないの毎日でした。
でも、いざディーラーにもってくと鳴らないこと数回(笑)
診てもらう回数が増えるにつれ段々と症状は和らいできましたが、やっとドアごと全部診てもらったら今のとこ音はなくなったようです。
というか、窓ガラス自体ガタガタ揺れてないです。
大きい窓ガラスは揺れますよというメンテの言葉だったけど、少し疑問です。
書込番号:5847695
0点


タントの中古車 (全4モデル/8,059物件)
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 80.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 7.7万km
-
タント X SAII 純正ナビ 電動スライド ドラレコ バックカメラ 衝突軽減 オートエアコン スマートキー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 92.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 67.9万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.1万km
-
タント X ナビ地デジTV バックカメラ ETC 片側パワースライドドア スマートキー プッシュスタート セキュリティー アイドリングストップ
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
3〜256万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
19〜180万円
-
27〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 80.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 67.9万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 8.1万円