タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 5〜757 万円 (8,057物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月16日 01:56 |
![]() |
1 | 2 | 2006年9月13日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月11日 18:03 |
![]() |
5 | 4 | 2006年9月10日 01:35 |
![]() |
0 | 15 | 2006年9月7日 20:06 |
![]() |
0 | 12 | 2006年8月28日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんはじめまして。
現在初期型オデッセイ所有、しかし維持費が高額なことと車検を迎えるため、10月頃にタント購入を検討しています。
KCarであること、室内はできるだけ広いこと
燃費もある程度よいこと(現在オデッセイ5/L)、などから
購入をタントにしぼりつつあります。
予算は総額コミコミで130万円。ワンダフルクレジットで購入を検討しております。希望としてはxタイプ、特別仕様車のVSなのですがパンフレットには車体価格で¥1284150とあります。
オプションは無しで諸経費などコミコミで130万円購入 というのはやはり難しいのでしょうのでしょうか。現オデッセイはオンボロでへこみやキズもひどくがんばっても下取りはまずあり得ないと思います。
タントユーザーのみなさま、アドバイスをどうかお願いいたします!!さらにできるだけお安く購入するためのアドバイスなどなんでもいいのでこの新車購入初心者に伝授してください!!
0点

車両本体価格の他に
取得税 \29,400
重量税 \13,200
自賠責保険 \35,340
リサイクル料金 \10,000くらい で87,840円
登録諸費用で10,000円として 97840円
それに¥1284150を足すと1,382,090円
あと、新車だとマットとバイザーくらいは必要かと思いますので
プラス30,000円で1,412,090円ここから112,000円引きか・・・
ちときついでしょう。135万円くらいを目標にされたら?
書込番号:5439973
0点

他の値引きについて・・に書いたのですが・千葉で、買えば普通に可能な金額です・ディーラーでは出来ないことは無いでしょうけど
店長(営業所長)クラスとの掛け合いでないと無理でしょう・・展示車とかなら・希望の色・グレードは無いかもしれませんが・10以上値引き出来るはずですが・・NAはほんとにPOWER無いですよ
書込番号:5441124
0点

みなさんお返事ありがとうございます!!!
明日 初めての試乗&見積もりに旅立ちます。
・・・・・もし希望金額で購入できたら即ご一報差し上げますので。。。。。ありがとうございました!!!!!
書込番号:5441305
0点

どんなに古い車であれ
交渉次第で金額は付きます♪〜
他車両でのカキコしたコピですが・・・
【そこのスレ主さんも下取upしたようです^^v】
カローラディーゼル7年乗車15万`・・>20万
インスパイア10年乗車28万`・・>35万+α
妻の実家軽car10年以上 ・・>35万+α
ーーーーーーーーーーーーーーーー
下取車は見せないで交渉^^;
<カローラのみ見せてます。>
購入車両値引き交渉での限界と判断後
下取車での交渉してます。
≪妻の実家の車は納車当日に下取車を初見!”
持って帰ってもらいました♪〜≫
書込番号:5444466
0点



こんにちは。
私が運転、助手席に娘を乗せて、
で後ろに26インチママチャリ1台は乗りますか?
横積みでもいいです。
またもし乗るとした場合、何か特別なテクニックが
必用でしょうか?。スッと乗りますでしょうか?
実際に自転車を持って行って、実験すれば
いいのですが、もし皆様の情報にて
乗らないと分かっているのに、持って行くのも
なんだと思いまして。
すいませんよろしくお願いします。
0点

結論から言うと「乗ります」。運転&助手席乗車状態ですと、自転車のハンドルをきった状態での横積みになると思います。
なお、上記条件ではかなりきつい状態での積載になりますので、26インチ自転車でも子供用シート取付車などは、多分積載不可になります。
また、振動で自転車が揺られ車内に接触してしまうので、そのまま積込むと車内は傷だらけになってしまうかもしれません。(古毛布等で保護すれば良いと思いますが)
可能であれば、実際に自転車持参し試されるのが良いと思います。
書込番号:5436209
1点

7309さん。お早い回答ありがとうございます。
子供用シート取付車では有りませんが
かなりきついわけですね。
雨降りの都度行うとなると大変そうです。
よく検討してみます。
書込番号:5436366
0点



現在、タントカスタムLの購入を検討しています。オプションは、
リアスピーカー、ナンバーフレーム、ドアバイザー、ETC、TZ5(撥水コート付)、ワンダフルパスポートを付けて、総額133万でした。下取りと値引きが計9万弱です。いかがなものでしょうか?自分では、結構お買い得と思っています。ご意見御願いいたします。
0点



最近、たまにミッションから異音がする様になってきました。
一回目は高速を走行している時に「ギャー」っとベルトが滑るような音、アクセルを抜くと音は止まり踏むとまた鳴り出す状態でした。
(ある回転数になるとで鳴っているようでした)
二回目は長い上り坂を登っている時に同じような音がしました
これはアクセルを抜けないのでそのまま頂上まで上りきりました。
この前6ヶ月点検でATオイルも点検してもらったのですが異状は無いとの事でした。
以前から高速道路で変速の時に「ギュッ」っと短い音はしていたのですが・・・
グレードはカスタムX
走行は1万位です
みなさんのタントはこんな異音はしませんか?
3点

ていうか、直さないで乗っているととんでもない事になりますよ。
早めの方がよろしいかと。
書込番号:5356842
0点

たかやん〜でおまさん私はタントRS乗ってます、以前自分も音が出ました、たかやんさんと同じかどうかは、わかりませんが、ギャーと音が出ました、自分の時は、発進急加速中に音でました、確かにベルト滑りの時の音に近いけど?金属音なんです、ディラーに伺って見てもらったが、不具合等見付からず、ベルトも張りは、正常との事、納得出来ませんでしたが、その日は一旦帰り、翌日たまたま、新装開店した安売りのセルフスタンドでハイオクを、ご馳走しましたら、気が付けば音が出てませんでした!もしかして、ノッキング音かもしれませんよ。
書込番号:5358393
0点

エアコンのコンプレッサーが動き出すタイミングと、アクセルを強く踏み込んで(キックダウンした時など)、エンジンの回転が上がっている時のタイミングがちょうどあうとこのような音が出ました。
シフトをパーキングに入れたまま、アクセルを踏んで回転数を上げ、エアコンをONにしたときに、音が再現すれば多分エアコンのコンプレッサーから出ている音です。
うちのタントもでました。。。
書込番号:5420231
2点

どうも現象を見ているとエアコンベルトの滑りっぽい様な…
Eg回転数が高くなっている時(登坂時、変速時等)にギャー音なら
その可能性が高いと思います。
マグネットクラッチ等からの異音も考えられますが、その場合は
Eg回転数関係なしに鳴るとか、繋がった瞬間だけとかの場合に鳴る
気がします。。
一度ディーラーに見てもらうのが一番だと思います。
書込番号:5424103
0点



タントX2WD(シャンパンメタリックオパール)を検討しています。
ディーラーにて見積もりをお願いしましたが、
車両本体値引きは、31,500円でした。オプションはTZ5、バイザー、カーペットマットを付けただけなので、特にオプションの値引きについては聞いていません。
諸費用については、納車費用と車庫証明費用をカットしてもらい、総額¥1,325,000円でした。
車両本体からの値引きはタントもタントカスタムも、どのグレードでも31,500円がいっぱいですと言われました。
1回目の交渉なので値引きについて渋いのは仕方ないですね。
そこで、値引きについて今後の交渉の参考にしたいと思いますので、最近購入された方、現在交渉中の方、値引き情報を教えてください。もちろん地域差やそれぞれの条件の違いがあるのは承知しています。
タントカスタムでも、どのグレードの情報でも結構です。よろしくお願いします。
0点

C208さんへ
自分はH16年式のタント RSです、当時の契約書探して見て観ると、出て間もないのに、本体値引き額が、▲63,500でした 車庫とか納車費用は、削れなかったけど、用品は15%引いてもらったよ(^o^)。
書込番号:5398048
0点

(*Θ_Θ*)/上記でいくと130万なら楽勝ですね・・・たぶん
他で合い見積もりたてて130からの勝負に持ち込むか、販売員が気に入った人なら、1発130万で契約して、その後のサービスに期待するか・・・
印鑑持参で130万で!と言えばまずいけるのでは?
しかも9月、粘ればもう少し・・・
書込番号:5398183
0点

早速の返信ありがとうございます。
オヤジタントさんへ
わざわざ契約書見ていただいてありがとうございます。
出てすぐに ▲63,500とはいいですね。
交渉術は他社との競合でしたか?
私の1回目の商談は、特に他社については言いませんでした。
はなまる^^さんへ
>上記でいくと130万なら楽勝ですね・・・たぶん
そうですよね。私も最低でも130万円位からのスタートかなと考えていました。作戦としては、他社競合で少しでも多くの値引きをを得られればいいなと考えています。
販売員は、人がよさそうな人でしたが、値引きのことを聞くと
「もうこれがいっぱいいっぱいなので勘弁してください」、「本当にこれ以上は値引きできないんです」とあやまりながら言っていました。1回目の商談だし、値引きについてはガツガツといいませんでした。
車両本体からの値引きは▲10万円以上、それともう少しオプションをつけて▲2万円、諸費用から▲2万円で合計▲15万円位が希望ですが、難しいですかね?
書込番号:5398370
0点

車両10万は微妙ですね・・・元が安いですからね・・・
OPについては付ける物により可能でしょう、高額品を付ければそれなりの%で値引きできるのでは?
諸費用については、納車費用と車庫証明費用をカットで他はそんなに無いんじゃ??(^▽^;)
この車に決めてます・・と、悟られない事。
だめなら他の車種も考えてます・・・と思わせる^^
書込番号:5402943
0点

はなまる^^さん、返信ありがとうございます。
車両値引き10万円は厳しいですか。
とりあえず、他社の見積もりをとったので
2回目の商談頑張ってみます。
書込番号:5404411
0点

C208さんへ
競合なんてないです
当時は、タントに競合する車なんてありませんでしたからね、今ならホンダゼスト、スバルステラなどありますけどね。
私の場合は、セールスに貴方から買いますからと話しました、あと他拠点の営業所には、行かない約束をしましたし、他のディーラーにも行かない約束しました、あと在庫車で良いからと話した、記憶ですけど。
書込番号:5404598
0点

オヤジタントさん、返信ありがとうございます。
そういうやり方もありますね。
あなたから買うからがっばってくださいねと。
オヤジタントさんについた販売員はそう言わせるいい人
だったんですね。
私の販売員は値段交渉のはなしになると
いまいち反応が悪く、頑張りますの一言もありま
せんでした。値引き等は無茶なことは言っていない
のに。
交渉ごとなので販売員の良し悪しは影響しますね。
では、次回商談頑張ります。
書込番号:5404926
0点

C208さんへ
営業所変えてみたらどうかな
同じ営業所で他のセールスの方だと、いろいろと都合悪いと思いますから、
申し訳ないけど、もう値引き額一杯ならいいですって話しすれば、引くのも手だよ
それでもなんとかって交渉してくれるなら、話しは別だけど。
なんか堅苦しい枠に入ったセールスさんですね。
書込番号:5407237
0点

オヤジタントさん、こんばんは。
実は今日他の営業所に行って見積もりを
もらってきたんですよ。
まず試乗して、1回目の提示が車両本体値引31500円のみ。
いくつかのオプションの変更をして、納車費用と
車庫証明をカットしてもらい、2回目の提示は、
車両本体値引31500円とオプション1割引でトータル
55000円の値引きとなりました。
トータルの値引きは、1件目の営業所とほとんど一緒でした。
今月中に車が欲しい、他社(ワゴンR、ライフ)も検討しているが
まだ決めきれない、安くなれば購入したい等、普通に交渉している
と思うんですが・・・・。いい金額はでないですね。
一番最悪なのは、こちらの名前、住所、電話番号をまったく聞かれなかったことです。
いい販売員に当たらず、困っています・・・・。
書込番号:5407946
0点

C208さんへ
参りましたね
どっちもどっちですかぶっちゃけ、最終的に好印象のセールス見付からず?
納車費用とか車庫費用カットしないで、本体値引き額を交渉してみて下さい
C208さん、付帯費用カットは、嫌がられますからね、セールスさんに対応悪くされますよ!
頑張って(^_^)/~
書込番号:5408803
0点

カスタムのX シャンパン 神奈川ダイハツにて135000弱値引きでした(展示車でしたが)←試乗者じゃないよ・・たまたま営業の人間が良さげな人柄だったので、ダイハツで購入しましたが千葉方面が一番安く買えるはずですが・ネットで普通に13〜15・6万引きで出ていますよ・どこで買ってもディーラ保障だし問題ないかと思いますが・確か陸送も1万円以下だったと記憶しています
オートマリーナとか言う会社だったと思ったよ・・ちなみに私は業者ではありませんので・・・PSターボ無しは非力ですよ(2NDカー}
利用なら問題ないでしょうけども・・・・・
書込番号:5411512
0点

ちょっと調べて見ました136500引きで、出てますね〜まあ細かい手数料に多少の差はあるでしょうが・取り合えずこんな安いのがあると言って、最低でも10万前後はがんばって見てください
ちなみに私はその営業所では買わなかったんですが(営業マン合わなくて)その安いのを言ったら、その金額でやるのでと、言われましたよ、結局違う営業所で↑の車がそんなに大差無く出てきたので購入しましたが・がんばってみてください 主任クラスの単独判断では
5万前後が限界のはずです・上司に聞いて見ますと何度か居なくなる位交渉しないと10万OVER実現しないと思われます・検討を祈る
書込番号:5411519
0点

返信ありがとうございます。
ちょっと展開が変わりそうなので報告します。
妻の友達にダイハツ(製造の方)と仕事上の付き合いのある人が
いまして、妻が今回のタント購入の話をしたら、いろいろと紹介
してくれることになりました。
安くしたいなら新古車が10台位あるのでどうか。もちろん、新車でも見積もりはくれるとのこと。ただ、ダイハツは値引き少ないよ、と初めに言われましたが。
今後、うれしい展開になることを祈ります。
オヤジタントさんへ
>どっちもどっちですかぶっちゃけ、最終的に好印象のセールス見付からず?
その通りです。少しでも安くなって、気持ちよく購入できればいいんですが・・・・。
satopidaさんへ
情報ありがとうございます。
私もネットで中古車や新古車の情報は検索していました。もし、ディーラーで新車が安くならなければ新古車もありかなと考えていました。
展示車で135000円弱値引きということは、新古車だともっと安くなりますかね?上記の展開で新古車で見積もりをもらうことになったけど、新古車の値引き相場がいまいち分かりません・・・。
>PSターボ無しは非力ですよ(2NDカー}利用なら問題ないでしょうけども・・・・・
はい、2NDカー利用です。まだ、ノンターボは試乗していないので今度試乗してみます。個人的にはターボ車がいいかなと思うんですが、高くて無理かなと。
書込番号:5411885
0点

ども・・新古車値引き相場は〜10前後かと思います。知り合い価格に期待しましょう;とりあえず安い情報たくさん集めて交渉しかないかと・・・あとノンターボ、長めの急坂道試してみてください
条件等で変わりますが30`しか出ない。なんてこともありますよ
書込番号:5412975
0点

satopidaさん
返信ありがとうございます。
ノンターボ車、じっくりと試乗してみます。
書込番号:5416122
0点



タントカスタムRSを購入予定ですが
雑誌や新車情報サイトのモデルチェンジ情報に
タントは2006年7月に一部改良、マイナーチェンジが
おこなわれるとのことが書かれていました。
どなたか詳しい内容をご存じの方はいらっしゃいませんか?
タントカスタムは6月30日で発売1年ですので
一部改良だと思いますがどうでしょうか?
よろしくお願いします!
0点

タントについては、内装の収納まわりの改良があるといううわさがあります。
もしかしたら開きにくいボックスの改良があるのかもしれません。
タントなびの掲示板でマイナーチェンジの情報や予想を集めて居ますので、チェック&情報提供してくださると嬉しいです☆
タントなび↓
http://roo.to/tanto
書込番号:5090888
0点

全モデルタコメーター標準装備、リアシート座り心地改良
だといいんですが。
書込番号:5091673
0点

けんけん@タントなびさん
「タントなび」見させて頂きました。
やはり情報が少ないようですね。
これからもサイトの方を参考に
させて頂きます。
B.A.R RENAULTさん
>全モデルタコメーター標準装備、リアシート座り心地改良
これ以外にも希望はたくさんありますね。
まだまだ情報ありましたら
よろしくお願いします。
書込番号:5093262
0点

リアシートの座り心地ですが、
批判が多いのでマイナーチェンジで改善して欲しいですね。
ただ、私は初期のタント乗りですが、
長距離運転でも、リアシートに座っていて疲れるということは特に無いです。
低反発クッションを腰とお知りの下に使うと体が密着してかなり良い感じなります。
固めのシートの方が疲れ難いみたいです。
友達や親を載せて運転するのですが、
リアシートに座った人はすぐに爆睡してしまいます。
なので、リアシートのすわり心地はそれほど気にする必要は無いと思います。
書込番号:5093891
0点

REOTANさんへ
推測で、すみませんが、エンジンは、たぶんエッセに積んである、新エンジンを、載せると思います。(NA)
ターボエンジンは、次回以降に変わると思います。
――――END―――
書込番号:5094686
0点

けんけん@タントなびさん
またまたありがとうございます。
リヤシートの状況ありがとうございます。
サイトの方も毎日行きますよ。
オヤジタントさん
エンジンもエッセで新型出てますので
変更になると、うれしーですね。
ターボも三ツ星ぐらいほしいですね。
情報&改良希望などありましたら
どんどんおねがいします。
書込番号:5096267
0点

REOTANさんへ
新型の製品、ソニカ
MAXの後継車ですが
近々発表なるらしく、CVTで、ターボのみで、エッセのエンジンにターボ載せて発売するみたいだけどね、もしかして、タントもターボ系のみ、追加されるかもね!
書込番号:5143010
0点

余談ですが、書き忘れたので。
ちなみに、新型ソニカは、平成17年基準排出ガス規制が、
ターボCVTで3つ星だそうです、
燃費基準は
平成22年規制+10〜20%
みたいです。
書込番号:5143076
0点

オヤジタントさん
情報ありがとうございます。
ターボCVTですかー
このエンジンが早くタントに乗ればいいですけどねー
なかなか情報が無いので今月末〜7月には購入しようかと
考えていました。
どうしようかな??????
書込番号:5145847
0点

REOTANさんへ
タントターボは、たぶんCVT搭載が、濃厚、と、すれば、新型エンジン、ソニカに装着されてる、エンジンが詰め込まれるかも。
書込番号:5182369
0点

MC、来月になったようですね。
ディーラーに聞いても情報が入りませんが、何か期待してしまいます。新型エンジン搭載までは言いませんが、燃費向上、パワーアップ・・・。
ダイハツさん、何かヒントくださいヨ!
書込番号:5222519
0点

MCではなく新グレードの追加のようですね。
MC期待してたのに残念です。
もうMCしてもおかしくない時期なんですがね〜
いつなんでしょうかね?
書込番号:5385555
0点


タントの中古車 (全4モデル/8,057物件)
-
タント X 社外ナビ(BT/FM/AM/TV)バックカメラ オートエアコン ETC 電格ミラー 片側パワースライド シガーソケット マット バイザ
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 106.1万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
タント X SDナビ 衝突被害軽減システム 電動スライドドア スマートキー LEDヘッド ビルトインETC オートハイビーム オートライト オートエアコン コーナーセンサー Bluetooth CD
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 118.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
-
タント X 1年保証 ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム 電動スライドドア LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 155.2万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
タント X ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 電動スライドドア アイドリングストップ
- 支払総額
- 82.1万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
3〜256万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜286万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
19〜180万円
-
27〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント X 社外ナビ(BT/FM/AM/TV)バックカメラ オートエアコン ETC 電格ミラー 片側パワースライド シガーソケット マット バイザ
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 106.1万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
タント X SDナビ 衝突被害軽減システム 電動スライドドア スマートキー LEDヘッド ビルトインETC オートハイビーム オートライト オートエアコン コーナーセンサー Bluetooth CD
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 118.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
タント X 1年保証 ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム 電動スライドドア LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 155.2万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 6.7万円