ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タント購入について

2006/07/12 16:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

始めまして。初めて書き込みします。車について全般的に素人なので玄人の皆さんにご意見を頂戴したいです。

6ヶ月になる乳児と奥さんとの3人家族です。最近引越しをして坂道が多い町なので車を買う事にしました。
ネットやカタログ、実物を見てタントに一目惚れしてしまい(使い勝手や広い室内空間などが良さそうです)、予算100万で中古を買おうかと甘い考えでいたら、かなりの人気車らしく良いものはなかなか見つかりません。
ほかのメーカーさんのワゴンRやekワゴン、ダイハツムーヴあたりなら手ごろな価格で買えそうなのですが、どうしてもタントに気持ちが寄ってしまいます。やはり長い目で見て予算を少し上げてでもタントでいってみるものですかね?
また、長くなりますがLとXの差が良くわかりません。乗ってみるとそんなに違うものなのですかね。ちなみにLを狙ってます。

書込番号:5248069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件

2006/07/12 16:43(1年以上前)

>LとXの差
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tanto/index.htm
メーカーのホームページをみれば簡単に分かることは質問しないほうがいいですよ。
LとXはターボ車でないのでパワー不足を必ず感じるはずですので、私はおすすめしません。エアコンつけたらなおさらです。
例えターボ車でも大人3人でエアコンつければパワー不足を感じますね。
長い目でみればターボ車にしたほうがいいです。
軽自動車でターボでない車は、あくまでも買い物に行くときの足がわり的な用途で使用する車と思ったほうがいいです。

使い勝手や広い室内空間などを考えれば軽でしたらエブリィやアトレーのような1BOXがいいかも知れませんが、
そのあたりは、くるま@びぎなーさんのお好みで・・・
ただノンターボはやめたほうがいいですよ。

ちなみに私はワゴンR RR-DIです。

書込番号:5248127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/07/12 17:02(1年以上前)

XとL装備的な違いは
オートエアコン有無
電動ドアミラー有無
アルミホイール有無
ABS有無
タイヤサイズ14→
13インチに、なる位かな、エンジン関係は全て同じだよ。

タントの中古車は、まだまだ品不足みたいだ。

書込番号:5248161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/13 02:35(1年以上前)

あとは、オーディオの違いくらいですか。
X:CD・MD付き4スピーカー
L:CDのみ。フロント2スピーカー

マイナーチェンジまで待ってみては?

書込番号:5249842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/13 22:49(1年以上前)

>MARTIN D-45さん
>オヤジタントさん
>菜七パパさん
びぎなーにわかりやすく簡潔に説明していただき、ありがとうございます。

グレードが低いと通常の走行でも、低いグレードなりのデメリットがあるのかと思っていましたが、(主に奥さんが買い物等)街乗りすることが多ければ、装備の違いはあっても、そんなに高いグレードでなくてもいいのかなというのが、率直な気持ちです。

マイナーチェンジとは?
なんとなく意味は分かりますが、時期とか、待つことによってどのような状況になるんでしょうか?
すこし安くなったりするんですか?

あと、少し前のタント口コミで読んだんですが・・・
引用します。
>ガードの堅いダイハツが試乗車を放出?(なんで今頃)
登録年式(年度)と価格によっては、買いですね。
けど、3月登録の新古車は、世間に有り余ってますよ。
それをあえて?
ネットで中古車を検索・勉強する事をおすすめします。<


けど、3月登録の新古車は、世間に有り余ってますよ。っていうのがなんか引っ掛かるんですがやっぱり状況が良く分かりません。

質問ばかりで申し訳ありません。御面倒でなければ簡単に教えていただけますか?

書込番号:5251925

ナイスクチコミ!0


pattioさん
クチコミ投稿数:15件 Twitter 

2006/07/16 17:50(1年以上前)

>マイナーチェンジとは?
>時期とか、待つことによってどのような状況になるんでしょうか?
>すこし安くなったりするんですか?

「マイナーチェンジ」は検索すれば簡単に理解できると思います。
機械の部分改良とか、グレードの追加変更(デザインや装備のちょっとした見直し)の事ですけれど、
マイナーチェンジが行われたり、行われる事が決定すると
マイナーチェンジ以前の在庫車については値引率が上がることがあります。

>あと、少し前のタント口コミで読んだんですが・・・
>>ガードの堅いダイハツが試乗車を放出?(なんで今頃)
>登録年式(年度)と価格によっては、買いですね。
>けど、3月登録の新古車は、世間に有り余ってますよ。
>それをあえて?

「殆ど乗ってない中古車 or 未使用車は探せば世間に結構あるので、試乗車にこだわって中古を探さなくてもいいのではないか」
という事と思います。
(くるま@びぎなーさんの状況とはあまり関係のない話かと)

書込番号:5259347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/17 01:55(1年以上前)

>pattioさんありがとうございます。
パソコンを多少なりとも使ってる癖に、検索ということをぽっかりと忘れていました。失礼しました。
なるほどです。びぎなーにも分かり易く教えていただきましてありがとうございました。
にわか知識ですが、明日、ディーラーさんのところに行ってみます。

書込番号:5260803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

元は試乗車だった車の購入って

2006/06/20 22:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:11件

こんばんは
知り合いから、ディーラーの所で試乗車として使われていた車を
購入できるかもしれないという話がでたので教えて下さい。

今日、この話を聞いて、明日知り合いを通して
営業の方と合う約束になりました。
とりあえず タントカスタムX(色未定)という事だけは
前もって先方に伝えてあったという話ですが。
なので値段等の詳しい事はまだわかりません。

そういう車ってイメージが中古なんですがどうでしょう?
相場とかってあるんでしょうか?
試乗車(新古?)を購入された方やまたはお話しを聞いた事が
ある方がいらっしゃいましたら
こういう所はチェックしてた方がいいよとか
おおざっぱでもいいので価格相場とか
良い所、悪い所 など
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:5186690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/06/20 22:40(1年以上前)

スプモーニさん、こんばんわ。

私は、お買い得だと思います。当然、ダイハツディーラーの、試乗車ですよね!どれくらい走っているかな?

確かにいろんな人が試乗した車ですが、非常に程度の良い!中古車と思います。
試乗車を狙っている方も結構あるようですよ!

(高い!) 新車>新古車>試乗車>中古車 (安い!)

注意点としては、
これは、欲しいと言った装備が付いているか?
メーカーオプションは、後から追加できない!
カタログに、赤丸を付けて現車で確認しながらチェックを入れるとか。
スプモーニさんの目で見て、気に入ったら買ってあげてください。
あっ!ボディの傷、内装の汚れ、これ肝心です!有った時は、値引きとするか?修理対応とするか?の、交渉も!

書込番号:5186800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/20 22:43(1年以上前)


スプモーニさんへ
試乗車であれば、完璧に、中古車扱いです、新古車(未使用車)も中古車扱いです、違いは、登録後に走っているか、走っていないかの違いです、試乗車は、基本的に不特定多数の方々が、試運転しておりますので、数百キロは、使用してるはずです、未使用車は数キロ、止まりのはずです基本的に、未使用車は、無傷なら、新車本体価格より10万か15万円は、安くなるはずですし、試乗車は、ひと傷は覚悟して20万落ち位なら買いだと思われます。

書込番号:5186815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2006/06/20 23:06(1年以上前)

 ガードの堅いダイハツが試乗車を放出?(なんで今頃)
登録年式(年度)と価格によっては、買いですね。
けど、3月登録の新古車は、世間に有り余ってますよ。
それをあえて?
ネットで中古車を検索・勉強する事をおすすめします。

書込番号:5186949

ナイスクチコミ!2


ytypn539さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/21 07:22(1年以上前)

オークションで現車を確認しないで、ディーラー試乗車を格安でゲット(普通なら怖くて入札できない)した知人もいれば、安いはずが、乗り出し価格にしたら新車と変わらない金額で買っちゃた人もいて、相場を知らない人には、リスク高いです。
その車のグレード、年式、距離がわからないとコメントのしようがないですし。
家族の意見も聞きたいからとでも言って、その車と新車の見積もりを取って即契約しないで下さい。
結果をお待ちしています。

書込番号:5187706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/21 07:46(1年以上前)

おはようございます
(=^・^=)だいすきさん、オヤジタントさん、とやま5さん、ytypn539さん
返答ありがとうございます^^ 朝に書き込みしてます。

車はダイハツのディーラーからの試乗車です
内側の傷だったり、走行距離、年式等、チェックしておくところは
たくさんあるんですね、とても勉強になりました
ありがとうございます。

ytypn539さんの言うように、即決はしないで
今日はとりあえず内容確認だけにしておこうかと思います。

オヤジタントさん、おおよその価格を書き込んでいただき
ありがとうございます、参考にしておきますね

今日は夕方からの約束です 緊張します^^;
また報告させていただきますね。

書込番号:5187730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/21 20:36(1年以上前)

こんばんは。
報告です☆
話を聞いてきました、まず、試乗車ではなくなんと「未使用車」でした。

・タントカスタムX(ライトローズ)
・年式H18年
・走行距離5km
・車検登録6月

【オプション】
・アンダーコート 23,100
・ワイドバイザー 18,060
・ラバーマット 7,455
・バニティミラー付サンバイザー 2,730
・1DIN CD(KENWOOD) 21,000
 《オーディオレスではなく、今ある標準の4スピーカーのままCDプレーヤーのみ
  乗せ買えしてくれるとの事・大サービスで》

上記条件で購入価格13万ジャスト。
正直、買いでいいかなと思いましたが
返事は2〜3日待ってくれるとの事です。
とりあえず現車を見に行くのでそれを見て話を決めてこようかと
思いました。

書込番号:5189088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2006/06/21 20:52(1年以上前)

ごめんなさい。。上記価格13万ではなく
130万の間違いです、すみません^^;

書込番号:5189131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/21 21:33(1年以上前)


スプモーニさんへ
こんばんはm(__)m
タントカスタムX
未使用車の件ですが、オプションで、アンダーコート購入されてますが必要でしょうか?雪国なら必要性ありますけどね(^_^;)
ワイドバイザー位
サービスしてくれれば良いけどねー
それなら、買いだと思いますが

書込番号:5189241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2006/06/21 22:42(1年以上前)

オヤジタントさんこんばんは。
ワイドバイザーもサービスとしての込み価格というか
オプションは別価格と思われたのでしょうか
オプションで書き込んだ分も全て含めて130万という事なんですが
ごめんなさい、読み返してみればわたしの書き込み方がわかりにくかったですね^^;
失礼しました。
それともそれでもさほど安くはないとか。。?
ちなみにアンダーコートは地域がら必須との事でした
確かにそうかもしれませんのでアンダーコートは納得済みです☆
いつも返答ありがとうございます^^

書込番号:5189501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/06/21 22:56(1年以上前)

こんばんわです
 ボディカラーが、希望色なら素直に買いですね。
しかし
楽天の新古車で、DVDナビ付き 税込価格 1,328,000¥と言うも有りますね。
今回は、新古車の一般価格のようですので、焦らずにいろいろクスグッテ見てはどうですか。
最後の決め手は、「購入後のおつきあいができるお店」これだと思います。
 拳闘をお祈りいたします。

書込番号:5189567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/21 23:34(1年以上前)


スプモーニさんへ
アンダーコート、ワイドバイザー、ラバーマット、オーディオ、がサービスなんですね、わかりました
ラバーマット→カーペットマットなら良いけど、それであれば、買いですね(^^)v

書込番号:5189737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/22 06:08(1年以上前)

とやま5さん 、オヤジタントさん
書き込みありがとうございます。

ボディカラーは迷ってはいましたが
候補にあげていたカラーの内の1つだったのでOKです
でもこれでも新古車の一般価格だったんですね
オプションも含めた価格にすると安いのかと思ってました^^;
交渉ベタなわたしですがあとちょっとだけ頑張ってみようかなと思いました。

>オヤジタントさん
   そうそう、アンダーコート、ワイドバイザー、ラバーマット、
   オーディオ、がサービスなんです
   わかりづらく失礼しました^^
   カーペットマット、いいですね、欲しいです(>_<)
   
とやま5さんの言うとおり
最後の決め手は、「購入後のおつきあいができるお店」。これにかぎりますよね。
知り合いを通す前に別の店舗で
私が個人的に交渉した所(限界価格)に比べるとやっぱり安いので
ほぼ決定感はありますが
現車を見に行く時に勇気を出してもうちょっとどうにかならないか
聞いてみます。

書込番号:5190307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/10 20:14(1年以上前)

こんばんは。
報告遅くなりました、タントカスタム購入できました
運転席用アンダートレイをプラスして
ガソリン満タンということで最終的に購入となりました。

こちらの掲示板でのアドバイスがとても参考になりました
皆様いろいろアドバイスありがとうございました^^

書込番号:5242946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水温表示灯について

2006/06/27 22:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:29件

最近タント(NA)を購入したのですが、最初走り出す際に水温表示灯(水温が低い異常)が表示されます。
しばらくすると消えるのですが今の温かい時期に付くのでディーラーで確認した所すぐ消えるのであれば問題ないとゆうことでした。
皆さんのタントもこの時期に最初乗る際に水温表示警告が出るものなのか教えてください。ちなみに北陸在住です。

書込番号:5207478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/27 23:00(1年以上前)

タントに限りませんが、エンジンが冷えている状態だと
走り出して温まるまで、点灯しているのが正常ですよ。
特に気にしなくて大丈夫ですよ。

書込番号:5207551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/28 23:30(1年以上前)

インモンキーさんへ
ご指摘の件ですが
水温のランプは、冷却水が冷えている時は
水温40℃以下は水色のランプが点灯します異常ではありません、今の時期で朝一なら約3分程で消灯しますので、ご安心下さい、ダイハツ車は割合早く暖気ができる方ですよ〜三菱のアイは、今の時期朝一、5分以上点灯してるみたいですが

書込番号:5210542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/06/29 11:45(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます。
水温40℃以下で点灯するのであれば季節等に関係なく最初は点灯するみたいですね。
ディーラーで聞いた説明より詳しい説明なので納得できました。
ありがとうございました。

書込番号:5211540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新車購入費用について

2006/06/27 12:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:2件

タントカスタムのXの購入を検討しています。
新車で車を購入するのが始めてのため、車両価格以外にどういったお金が必要となるかが分かりません。
お店側と交渉するときのために知識として知っておきたいので教えてください。
予算を設定する際の参考にもしたいと思っています。

どのぐらいの値下げが期待できるかもわかるとうれしいのですが・・・

書込番号:5206219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/27 17:28(1年以上前)

通常ですと車両価格以外に、税金(取得税、重量税など)と自賠責保険、車庫証明、登録費用、リサイクル料などが軽自動車で約13万くらいかかります。(だいたいです)任意保険は入れてませんので。
あとはオプションなどの費用がかかるくらいですね。
値引は、店や地域で色々と変わるので足を使って何軒か
廻る事をオススメします。(他車と競合も忘れずに)

書込番号:5206643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/28 18:02(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:5209463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

水温表示灯について

2006/06/13 10:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:6件

今月タントカスタムRSを購入しましたが、エンジンをかけると水温表示灯が点灯数分点灯いたします。今までの車では冷却水が温まらなくても点灯しなかったのですが・・・・
タントカスタムRS購入の皆さんは如何ですか。。

それとタントカスタムに少々のキズを発見(ワインレッド色)タッチペイント購入を購入する場合ディラーかオートバックス等どちらで購入すると宜しいですか。どなたか教えていただけますか。

書込番号:5165248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/13 22:49(1年以上前)


孝明天皇さんへ
基本的にランプ表示式は、水温が低い時は、青色のランプが点灯します、適温の時は消える仕組みです、逆に、高温の時は、赤色ランプが点灯します。
タッチアップペイントは、純正推薦します。

書込番号:5167061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2006/06/14 12:58(1年以上前)

オヤジタントさん

返信ありがとうございました。水温表示灯は点灯していても問題なく発進させていいのでしょうか・・・
良かったら教えていただけますかね。

書込番号:5168581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/06/14 22:24(1年以上前)

水温表示灯(青・緑)がついてても、基本的にはOKです。
ただ、やはりちょっとだけ優しく乗ってあげてください。
逆に、適温になったからと言って、急加速OK!て訳ではないので
注意してください。(ATオイルもやはり適温ありますので)
走り始め暫くは、ちょっとだけ優しく乗ってあげると車に優しいと思います。

書込番号:5169980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/06/14 23:55(1年以上前)

ていうか、
取り説読めば済む話。なんの為に取り説が付いているのやら...。

書込番号:5170434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/06/15 23:39(1年以上前)

今時、取り扱い説明書をしっかり読む方は、滅多におられないと思います。

車の納車時に、取扱説明書を使用して、事細かく説明してくれる、セールスが、何人?居られるのでしょうか?
私は子供の時からを、思い出しても、一人か二人しか思い当たりませんが…。

今は、ネットで何でもわかる時代です。

各メーカーさんがHPにて、ユーザー向けに掲示板を作られているでは有りませんか!

そんなサイトを覘くのも、また、面白いというものです。

書込番号:5172992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2006/06/16 12:57(1年以上前)

また〜りさん

返信ありがとうございました。書き込みでよく水温表示灯のことわかりました。確かに説明書にはこういう原因で点灯するという説明はありましたが、点灯した時の運転はどうしたらよいかは説明がなかったので、アドバイス助かりました。取り説はあくまで簡易にきさいしてあるだけなので・・・・

書込番号:5174201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/16 13:07(1年以上前)

返信の中に「取り説読めば済む話」というのがありますが、ユーザー色々な人がいます。取り説で全てがわかるなら、修理工場等は不要ではないかと考えます。
私はこの掲示板でちょっとした疑問でも、皆さんのアドバイスによって解決できればいい掲示板になると思っていますけど・・・

書込番号:5174217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/06/16 23:08(1年以上前)

いい大人と思いますが、読んでてみっともないですね。
自分でどうして努力しようとしないの?



>返信の中に「取り説読めば済む話」というのがありますが、ユーザー色々な人がいます。取り説で全てがわかるなら、修理工場等は不要ではないかと考えます。

修理工場がどう関係あるんですか?
車が壊れたときも説明書を読めば車が直るとでも思っているんですか?




>私はこの掲示板でちょっとした疑問でも、皆さんのアドバイスによって解決できればいい掲示板になると思っていますけど・・・

どうやら、ここの管理人はそのように思っておられないようです。

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm
ここをお読みで無いようでしたら、必ずお読みください。
その中で特にここですね。
「 質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう 」


他人の迷惑もですが、ここの掲示板でも迷惑な行為だそうです。
楽ばかりすると、後々苦労しますよ?

書込番号:5175482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/17 11:09(1年以上前)

ほのぼのしーちゃんさんへ

どこの掲示板にもあなたのような人がいますよ。聞きたいことに返答してくれないで、卑しいことのみ書く人は・・
私は単純に疑問があったので書き込みしただけなんですけど。
まぁ、管理人でもない方に色々言われるのもなんなんですど・・
もしあなたから見て今後嫌な掲示板は無視してください。
快い人は困っている人の質問にきちんと回答してくれるのですから。。。

書込番号:5176709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/06/17 21:04(1年以上前)

>どこの掲示板にもあなたのような人がいますよ。聞きたいことに返答してくれないで、卑しいことのみ書く人は・・

迷惑行為を行う人間と、注意する人間とどちらが間違っているのでしょうか?



>私は単純に疑問があったので書き込みしただけなんですけど。

それが迷惑行為なんです。
これくらい自分で調べることはできるんです。
完全にあなたの怠慢としか言いようがありません。



>まぁ、管理人でもない方に色々言われるのもなんなんですど・・
もしあなたから見て今後嫌な掲示板は無視してください。
快い人は困っている人の質問にきちんと回答してくれるのですから。。。

ルールを守れないのであれば、ここを利用する資格が無いということです。

書込番号:5178026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2006/06/18 13:11(1年以上前)


>ほのぼのしーちゃん>春旅を満喫

おや、HNかえての登場ですか?
相変わらず、行間空けて虚勢を張っていますね、俗に言う「空威張り」って奴ですね(笑)救いようのない小心者みたいですね。

[5141626][5151408]
この書き込みバレバレですよw

書込番号:5180053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/19 04:05(1年以上前)

なんだか言葉尻を捕らえての訳の解らないやり取りになってますね。

インターネットで人に質問して回答を待ってる余裕が有るなら、取り説を引っ張り出して索引で該当項目を調べて、それでも理解出来なければディーラーにTELで問い合わせた方がよほど時間の短縮になると思うのですが。

しつこいようですが、何のために取扱説明書は付属しているのかを考えて下さい。

>今時、取り扱い説明書をしっかり読む方は、滅多におられないと思います。

>車の納車時に、取扱説明書を使用して、事細かく説明してくれる、セールスが、何人?居られるのでしょうか?

これ二点とも不要です。取扱説明書は何か不明な時に調べてみる、いわば辞書的な使用方法で良いと思いますが、いかが?

書込番号:5182199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/19 08:41(1年以上前)


孝明天皇さんへ
なんか、荒れてますね気にしないでください優しく教えてくれる方も居りますから(^o^)私も取説は、パラパラと、しか見てなかったけどねー(^_^;)

書込番号:5182348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/19 14:36(1年以上前)

オヤジタントさん

また、何か疑問解決されない時は宜しくお願い致します。

私はただ水温表示灯についてちょっと書込みしただけなのに、罵詈雑言どーしてこんな風になるのか不思議です。書き込みする人は何も感じなくても、書かれた人はすごく嫌な気分になるんです。
全く自分で調べれたり、ディーラーに聞くことができたら、簡単なんですけど・・・販売したディーラーが退職したとか購入者にも色々事情があって書込みする人もいるんですよ。

今後は屁理屈書く人には構わないようにします。
何で一人の人に書込みの資格がないと決め付けられるのか理解不能です。

書込番号:5182979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/20 20:38(1年以上前)

孝明天皇さん
件の方は
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5141626
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5175586
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5169702
等々kakaku.comのクチコミ掲示板ではひじょ〜にマナーの悪い方ですので無視しましょう。

他の御乱行はクチコミ掲示板の検索で「ほのぼのしーちゃん」
又は「春旅を満喫」をキーワードにして見られます。

いや〜この方は心が病んでますわ。

書込番号:5186341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/06/20 22:50(1年以上前)

確かに、取説読めば事足りることですが、ヒントくらいよろしいんじゃないかな?って、思っただけです。

別に、タイムガイコッツさんに対して書き込んだわけではなく、世の中のセールスマンの方に、問いかけてみたんです。
言葉足らずで、誤解を招きましたことを、お詫びします。

書込番号:5186847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

洗車機について

2006/06/13 20:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
今回タントを購入しようかと考えています。

ガソリンスタンドにある洗車機でタントを洗った事がある方が
いらっしゃったら是非教えていただきたい事があって。

タントって独特な形をしているので、ちゃんと洗車機を通るのかな

(洗えるとは思いますが、隅々までは…?という感じで)
と、思ったのですがいかがでしょう?
洗車機で洗った事がある方がいらっしゃったら教えて下さい。m(_ _)m

アパートに住んでおり、洗い場がないのでタント購入を考える時に
参考にさせて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5166449

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/13 22:10(1年以上前)

スプモーニさん こんばんは。  ユーザーからの回答が来るまでに、、、

理論と現実は異なると思うけど こんなご意見もありました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5134698

書込番号:5166871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/13 22:39(1年以上前)


スプモーニさんへ
洗車機のメーカーにもよるけど、
フロントガラスが洗えない洗車機がありましたよ!
ボンネット洗ってすぐガラス飛ばして、屋根に向かう機械ありましたよ。

書込番号:5167009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/14 00:26(1年以上前)

コイン洗車場ってないですか?

書込番号:5167517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/14 19:29(1年以上前)

こんばんは。
返信が入っていて嬉しいです。


 BRDさん
  ・参考URLどうもありがとうございます。勉強になりますね^^

 オヤジタントさん
  ・フロントガラスが洗えない機種もあるんですねッ なるほどです!
   どの機種でも合うという訳ではないということなのかぁ…ふむふむ。
   中にはきちんと洗える機種もあるのかもしれませんね
   参考になりますっ 返信ありがとうございます^^

 Victryさん
  ・コイン洗車場は遠出しないとないんです
   余裕のある時には洗車場利用もありと思ってます☆
   返信ありがとうございます^^



タント購入が本格的に決定して近々ディーラーに足を運ぶ時には
地元の洗車機の事も聞いてみようと思います!

書込番号:5169369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/14 21:22(1年以上前)

洗車機のあるスタンドなどで手洗い出来るかどうかを
聞いてみては?
結構okしてくれると思いますよ?

書込番号:5169732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/06/15 23:24(1年以上前)

我が家のタントは、新車からいきなり、行きつけのガソリンスタンドにて高速洗車です。フェンダーポールを取り付けていますが、問題なく洗ってもらってます。

傷の判り難い色を選んだので、問題ありません。

黒とか、濃い色は、止めたほうが良いと思います。タオルで拭いただけでも、傷が目立ちますから…。

店員さんに、全てお任せで洗ってもらってます。
たま〜に、手洗い洗車をして水垢落しの意味を込めてメンテナンスワックスを掛けてます。

コーティング系を使用している場合は、ワックスは止めたほうがよろしいかと思います。

洗車機で洗車のみがあれば、洗車のみで、あとは、自分でせっせとがんばるとか?

書込番号:5172929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/16 21:20(1年以上前)

Victoryさん、(=^・^=)だいすきさん
返信ありがとうございます。

そうですね、スタンドの方に聞いてみたり
おまかせでお願いをするというのもいいですね^^

そういうことが意外と思いついてなかったので
あ、そっか!と思いました
皆様の書き込みがすごく参考になります。

書込番号:5175139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2006/06/19 08:47(1年以上前)


スプモーニさんへ
古いタイプの洗車機械は、やはり駄目でしたので、新しいタイプの洗車機械なら、下回り洗浄出来るタイプだと完璧に、フロントガラスも洗えました。

書込番号:5182358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/20 21:38(1年以上前)

オヤジタントさん
返信ありがとうございますっ

そうですかぁ 新しいタイプで下回りが洗えるというのが
ポイントですね!
わざわざ実践していただいたんでしょうか
具体的に回答してもらって本当にありがとうございます^^
購入するときには是非チェックさせていただきますね!


タントカスタムXの方向でかたまりつつあります
試乗車(新古?!)で購入の話がでて、いろいろと悩んでますが
皆様のお言葉を参考にしてタント購入目指してます^^

書込番号:5186540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:5〜757万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/8,056物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/8,056物件)