タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,790物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年3月3日 23:47 |
![]() |
1 | 0 | 2014年6月28日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月29日 22:29 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2014年3月2日 23:52 |
![]() |
3 | 0 | 2014年3月2日 16:02 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月4日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここやカスタムのところで時々あがってました、「純正8インチナビの低音域強化対策」
をやってみました。 皆さんの貴重なご意見を参考にしながら用品店を数店回り、素人
なりの結論に至り、取付けは用品店で実施しました。(総額は約24,000円)
試乗車に付いていた純正8インチナビ(NSZN-W65DB)と純正6スピーカーは、もうひとつの
音質だったので、前ドア用スピーカーを純正OPのダイヤトーンプレミアムにしましたが、納車後は
ウワサ通り低音域がやっぱり弱いので、前ドアスピーカーの端子より分岐コードを使って
(サブウーファーとして)アルパインのSWE-1200を助手席下に付けました。
カロのTS-WX120Aと最後まで迷いましたが、シート座面が響き過ぎない点でアルパイン
に決めました。
効果は期待以上です。 低音域は余裕が有りすぎるくらいよく出るので、ゲインツマミ
を1/4程度に絞ってもOKです。 不思議ですが低音域が自然でクリアにでるので、
高音から低音まで全体がレベルアップしたような感じになり、とても満足しています。
(音の専門ではないのであくまでも私見です)
2点



タントを買う時に、色で悩みコットンアイボリーにしたんですが、グレードGのグリルが、やぼったく感じていて、でもグレードXのままのフロントでは、のっぺりと見えていたので、ディーラーオプションのグリルをつけたんですが、個人的にこれが一番よかったと思います!
https://www.youtube.com/watch?v=a2Qall9eqsQ
あと、試乗の時にはカスタムのグレードの高いのに乗ったので、気にならなかったんですが、
ハンドルが細くかったので、ハンドルカバーをつけたら、ついでに手から伝わる車の挙動や感触も更に穏やかになった感じになりました。
子育てママにうれしい車って感じです。
みなさんは、どんなカラーや装備にしていますか?
1点



自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
2月中旬契約で4月下旬に納車でした。契約時から8%で計算してます。
タントXターボSAの4WDです。
車体159万
付属品28万(車体&下回りコーティング、スタッドレス+アルミ、純正エンジンスターター、バイザー、
前後泥除け、1DINオーディオ、冬用ワイパー、ゴムマット、エアコンフィルター)
車検+諸費用=7万
の計194万円でしたが、
車体&付属品の割引が18万、下取車5万(17年落ちの軽4)、キャッシュバック4万円でしたので支払は
167万円でした。
スタッドレスはBSの最高グレードのVRXをつけてくれたし、割引も満足いくものでした。
後日レビューも書きますが、3速ATの軽4と比べて、Xターボはエンジン回転数が半分程度に抑えられて
おり、燃費も4WDにもかかわらず通勤使用で現在17km程度です。回転数はOBDU対応の社外メーター
で確認しました。坂道もこなせます。
0点



自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル




自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル
先日新型タントを納車され、市街地に出かけました。距離は片道25キロ。
行きは、アイドルストップオンで燃費22.7キロ。
帰りは、アイドルストップオフで燃費22.3キロ。
少しの違いでした。走り方は、慣らし運転より少し普通な感じ。渋滞はあまりなく、信号待ちは多かった。
燃費は走る場所、状況、時間などで違いますので参考までに。
想像より、燃費よく大満足です。
乗り心地もよく、家族みんな満足でした。
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,790物件)
-
タント VS ナビ TV スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 18.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 7.7万km
-
タント G スマートセレクションSA DVDナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド 記録簿
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
14〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント VS ナビ TV スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 18.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 8.0万円