タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,802物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2006年12月9日 02:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月8日 23:11 |
![]() |
0 | 9 | 2006年11月4日 16:10 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月4日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月10日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月7日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。今私はタントカスタムと新型ムーヴとで、悩みに悩んでいます・・そんな時風のうわさで「来年の12月辺りにはタントカスタムはモデルチェンジするらしいよ」と聞きました。しか〜し、雑誌にはそんな話はどこにも載ってないし、タントサイトを見てもそんな内容は見当たらないしで、今困っています。
モデルチェンジ後のタントカスタムは片側スライドドアになる予定とか聞きました。
誰かこんな噂を聞いたことのある人。情報をお待ちしてます。
よろしくお願いします。
0点

仮にスライドドアのタントカスタムが1年先に出たとして、今から考えてどうするの?あなたが、今必要とする、今欲しいスライドドアを必要とするなら、アトレーを選択肢に考えたら方が良いと思いますね!
書込番号:5678079
1点

モデルチェンジでお悩みとの事ですが、現状の必要性によって話は変わってくると思います。
年末、年始にどうしても納車したい、と言う気持ちが強いのであれば、今のタントで十分ではないでしょうか?
スライドドアになっても、タントはタントですし・・・
スライドドアが機能的にどうしても必要、別に今買い換えなくても良いと言うのであれば気長に待つのも良いと思います。
経験上、軽のスライドドアって、軽いので閉める時恐らく安っぽくなってしまうのではないかなーと思います。
現行のタント、ムーブ共、ドアは気密性、閉めた時の感じが以前(10年程前のムーブ)と比べてかなり良くなっていると思いますが・・・
ムーブとタントのどちらかと言う話になると、かなりややこしくなるような気がいたしますが、ホリックさんのご家族の意見はいかがですか?
書込番号:5678604
0点

ご意見色々ありがとうございます。私にとって車は趣味ですし、高い買い物なので買うまでには最低1年はかけて色々調べてから買うようにしています。
アトレーはもちろん考えましたが荷室を使わないことと、運転席の高い車の運転は苦手なこともあり、候補から消えました。
私的にはムーブの方が運転もしやすいのでムーブに惹かれているのですが、だんなと子供はタントを気に入ってしまったので悩んでいるところです。
今私はコペンに乗っています。さすがに子供も大きくなってくるしで、1年後ぐらいまでにはと考えていた矢先に聞いた噂だったので・・・どうせモデルチェンジするならそっちの情報を集めようと思い、書き込みしたしだいなんです。
書込番号:5690258
0点

タントは スペアタイヤがオプションなので 追加しないのでしたら パンク時は大変ですよ。
やっぱり、ムーブでしょうネ。
書込番号:5707385
0点

パンクをした時に、自分でパンク修理(タイヤ交換含む)をして、乗られる方が、何人おられるのでしょうか?
大概の方が、JAF・車屋・ガソリンスタンドに、助けをよんでおられるんじゃないですか?
スタッドレスに換えるのも、車屋さんに換えて貰ってる方が、最近多いそうです。
ダイハツは2年でマイナー2年で…
2年周期で変えてますから…
そうですか、来年変わりそうなら(噂)、私は待ちます。
車って、安い買い物じゃないですから。
>片側スライドドア
狭い場所では便利かな?
でも、ドアにスピーカーが付けられないや(涙)
書込番号:5732889
1点



今度、タントを購入しようとダイハツにいきました。
当初タントVSを買おうかと思ったら、来週タントカスタムVSが発売されるそうです。
定価1323000円(税込み)。
VS ターボは1554000円。
個人的にはタントVSで十分なんですが・・・。
最初の値引き交渉は40000円でした。
0点



初めまして。
この度嫁さん用としてタント購入を検討しています。
当初は一番安価な「L」を検討していましたが、
・ABSがオプション(プラス\30,000)
・ドアミラー鏡面が昔懐かしい手動式
この二つが一番のネックで、共にオプションで付加できますが
\31,500+\39,900=\71,400 となり、
単純計算でプラス約¥6万で「X」もしくは「VS」が買えることになります。
「X」と「VS」はほぼ同じ価格ですが、
特別仕様車の「VS」は
・フォグ付きスポイラー(フォグは純正でも有るに越したことはない)
・その他エアロパーツ(Xよりはスタイリッシュ。無ければ無いでも良いが…)
・電動格納式ドアミラー(ターンランプも付加)
まだ幾つかありますが、以上が、私の中ではVSの優位性です。
しかし、VSの内装色は「ブラック」で嫁さん的には標準車のベージュ系が良いとのことで、又、車体色も「グリーン」が一番気に入ってるらしく、しかしVSにはグリーンの設定が無く…。
お金があればすべて満たしている「Xリミテッド」がベストなんでしょうけど(^_^;
一応VSの見積もりを取って頂いたのですが、ポリマーシーラント、ナンバーフレーム(前後)、ワイドバイザー、マットを付属してもらい諸経費込みで計\1,260,000でした。
Lが込み込みで\1,120,000でしたのでプラス¥14万で
ABS、電動式ドアミラー(ターンランプ付き)、フォグ、エアロ、14インチアルミ、撥水フロントドアガラス、キーフリーシステム等々が付いてくることになります。
お買い得のような気がしますが、どうしようかな〜って感じです。
おそらくVSにするのでしたら、車体色はオレンジorパールホワイトorピンク…くらいでしょうか。
でも内装色がブラックかぁ…。
0点

オハヨ〜サンバさんへ
単純に後々後悔しない買い方をしたらいかがですか。
書込番号:5564733
0点

Lにオプションで7万円支払うのであれば
VSを購入して後々にでもシートカバーやダッシュマット等
を買った方が良いように思いますが・・・
シートカバーの価格は数千円から数万円とピンきりですし
フロントだけ被せるという選択も可能ですから
コストも抑える事も出来ますし・・・。
人それぞれでしょうが
内装は実際乗り始めて時間が経てばあまり気にならないように
なっていくような・・・場合もありますし・・・。
どうしても気に入らない場合は
内装に関してはカー用品店や雑貨屋等でシートカバーetcを
購入して自分好みのアレンジが出来ると思います。
個人的には、ベージュ系の内装は
年重ねるごとに汚れが目立っていくような気がするのですが・・・
それに比べ車両の方はディーラーオプション以外は
購入後に追加や変更等が出来ませんから
気になる装備品等があるのであれば後々後悔するより
お買い得のVSの方が良いと思います。
特に、奥様が使用されるのであれば
お買い物の際などキーフリーシステムは
とても便利だと思いますよ。
それと、ご存知かもしれませんが
数年で乗り換えられるようであれば
(次回、買い替え時に下取りとして出される予定であれば)
ボディーカラーは 営業マンいわくパールの方が
査定で値がつきやすく グリーンやオレンジ等は
ブラックやパール等に比べ値がつきにくいそうなので
選択の際 考慮されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:5565865
0点

maaamさん、早々のご教授有り難うございます(^^)
そうですよねー、やっぱりVSでしょうか。
でもうちの嫁さん運転が少々おっちょこちょいだからなー。
擦ってスポイラー割れたりフォグ壊したり…
そんなこんな考えてると何も装備の付いていない「L」の方が後々の修理の事も考えると安くつくのかなーなんて(^_^;
色は私的にはパールホワイト。
でも私のジムニーもパールホワイトですし、母親のヴォクシーもパールホワイト、父親はホワイトですし、妹もホワイト。
どことなく味気ない気がして(^_^;
下取りのこと考えるとパールホワイトかなーなんて思ったりしますがプラス¥2万というのがですねー。
オレンジってmaaamさん的にはどう思われます?
書込番号:5566080
0点

おはようございます。
皆さんはぶっちゃっけ、アプリコットキャンディメタリックとパールホワイトとどちらを薦めるでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:5566476
0点

この車体色は私も悩みましたが、メーカーオプションで追加料金なのは塗装被膜が良いのだろうと勝手に判断しました。
下取りもきっと良くなるだろうし、オレンジは年数経過でボンネットとルーフがひどい事に成るんじゃないかな?という不安がありました。
結局パールホワイトにしましたが、手入れに自身有りならオレンジも良いですね目立つし。
グレードは嫁がエアコンのピュアなんとかは絶対欲しいというので必然的にXになりました。
書込番号:5567079
0点

オレンジもありだと思います。
趣味的志向なので下取りはこの際割り切って
目立ち度優先でしょうね。
タントのパールとムーブのパールとでは
少し違うようですね・・・?
タントカスタムのカタログしか手元にないのですが
タントの方はクリームっぽい感じのパールのような?
私個人的には純白っぽいパールが好みなので・・・
ご家族の車も白系統ばかりとなると
今回はオレンジってのも良いと思います。
最近は大型ショっピングモールなども増えつつあり
数千台停めれるような広い駐車場などでも
オレンジだと目立って迷う事無く見つけられて
いいのでは ないでしょうか?
ムーブやビッツetcのピンクに乗られている女性は
結構いらっしゃるようなので
目立つ事を好まれないのであれば
ピンクですね。
書込番号:5568747
0点

購入迷われているようですね・・
ちなみに私はカスタムのタイプL(オレンジ)にしました。
完全に好みの問題だと思いますが、妻も私も直感的に オレンジ と思いましたのでオレンジにしました。
実際乗ってみると、目立つし、ほとんど同じ色のカスタムを見ませんし、なかなかおしゃれでかなり気に入っています。(事故回避にも多少良いかな・・・)
塗装も、以前のムーブに比べるとだいぶ良くなっている感じがします。
カスタムの場合、ライトもディスチャージヘッドライトになりますので、白く明るく見やすく感じます。
VSの場合、シートカラーはブラックですが、撥水シートだと思いますので、汚れも付きにくく良いのでは、と思います。
書込番号:5568868
0点

追記です。
私もオーディオレスでしたが、フロントのスピーカーは付いていました。
リアスピーカーは、後でオートバックスで処分になっていたパイオニアの8千円程度のスピーカーを付けましたが、十分良い音が出ています。
書込番号:5568899
0点

グレードでもカスタムとVSで悩みに悩み
色でもシャンパンシルバーとパールホワイトで悩みに悩みましたが結局グレードはVS色はパールホワイトでした。後悔はありません。
書込番号:5602545
0点



本日、ダイハツ工業から、ご愛用車の無償修理案内のハガキが郵送されてきました、内容は、変速機のインプットシャフトのオイルシール摺動面に荒れたものがあるためオイルが移動して、滲むらしいとの内容だった、点検は、30分くらいで、もし交換が必要なら、5時間位必要との書面でした。
近々ディラーに伺おう
0点

しろやんさん
銀スマさん
レスありがとうございます、私の車はタントRS4WDターボです今日ディラーに葉書の件で電話したら、
リコールでわなく、
サービスキャンペーンですから、一時間程、車の部品の状態を確認したいとのこと、場合によっては、ドック入り必要らしいけど。
書込番号:5275688
0点

ぼくは今日仕事帰りに点検してもらいました。
問題ないそうです。
オレンジジュースを飲みました。とっても美味しかったです。
http://blog.so-net.ne.jp/suzurogusa/
に写真あります。
あ!点検の写真じゃないです。オレンジジュースの写真です。
書込番号:5407374
0点



午前11時45分に最終の商談開始。僕も営業マンもお腹の空いてくる時間を狙いました。 我慢比べ状態
で、カスタム4WDワンダフルクレジット決済で結果65000円値引き
あかん 僕の負けやぁ もうちょい いきたかったなぁ〜
でも車は気に入ってます。
0点

タントカスタムご契約おめでとうございます!
ドンドンヒュウヒュウパフパフ〜♪
納車が楽しみですね!早く納車されると良いですね。
納車したら是非タントなびの「タントで全国制覇」に
ご登録お願いしますね☆
書込番号:4487515
0点

けんけん@タントなびさん、お返事ありがとうございました。
早速タントなびサイトの掲示板、見てきました。 納車待ちの僕には 「うそっぉ!」 ってのもありました。 特に目に付いたのはバックドア付近の 異音でした。 あまりのひどさに車を返す人も・・・。
かわいい車なので少々は愛嬌かと思いたいです。
とりあえず納車が待ちどうしいです。
書込番号:4492225
0点



ようやくRSを購入しました。
納車は10月末日くらいとのこと
知り合いがいたのでかなり値引きしてもらい、
車両だけで160万JUSTでした。(10万以上の値引き)
あとホイールとナビを購入したので200を超えてしまいましたが(^^;
たいへん満足しています。
納車が待ち遠しいです。(^^)
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,802物件)
-
タント X 本土車両 2年保証 ETC 片側パワー自動スライドドア バックカメラ ナビ Bluetooth CD DVD AM FM ラジオ
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
タント スローパー カスタムX“SAIII” リヤシート付仕様 HDDナビ・フルセグTV ETC Bカメラ スマートキー アイドリングストップ シートヒーター 両側パワスラ LEDライト 純正AW
- 支払総額
- 106.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
14〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント X 本土車両 2年保証 ETC 片側パワー自動スライドドア バックカメラ ナビ Bluetooth CD DVD AM FM ラジオ
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
タント スローパー カスタムX“SAIII” リヤシート付仕様 HDDナビ・フルセグTV ETC Bカメラ スマートキー アイドリングストップ シートヒーター 両側パワスラ LEDライト 純正AW
- 支払総額
- 106.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 7.0万円