タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜255 万円 (7,790物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月11日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月4日 13:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月22日 10:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月3日 17:24 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月27日 08:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月22日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


紹介ありがとう。
メンバー登録しましたか。(笑)
BBSでユーザーの声を読むのは楽しいですね。
書込番号:2451914
0点



2004/02/11 09:41(1年以上前)
メンバー登録は してないですけど・・・。
見て楽しんでいるだけです(#^.^#)
ユーザーのBBSを読むのは楽しいですね!
自分は まだ納車されないので
早く納車されないかな〜って
思っています。
書込番号:2454151
0点

早速拝見させていただきました。BBSは楽しいですね。まだ納車前ですが登録しておこうかな?
書込番号:2454705
0点



仕事が忙しく担当に連絡をいれないでいたら、電話が数日前にありました。オプションの若干変更を見積書に記入の上、本日午前中にFAXしましたら、連絡が来ましたので簡単に打ち合わせをしてしまい決めることにしました。再計算をFAXで確認しましたのでこれから電話して注文しちゃいます。
パールホワイトのRに決定です。ちなみに値引き3万と下取り9万(Y32シーマ3.0で先日より1万アップ)ということでした。後はオプションカラーなので納期の確認です。
0点





\(◎o◎)/!広い!
そして、林檎柄のシートカバーが可愛い\(*^^*)/
(無理言ってつけてもらった(^^;)
十年選手のミラージュ君を5万で下取り\(◎o◎)/!
ただ、長崎は坂が多いので、その点は微妙(^^;)
そこら辺は軽という事で、後続車の方に許してもらわないとね(^_-)-☆
0点



2004/02/22 10:38(1年以上前)
(^_^;)う〜む高速じゃ、ち〜と足が足りないかも・・・
まぁ、通常高速使うほどの遠出はしないし、大丈夫だと(^^;)
書込番号:2499881
0点





購入を前提に試乗してきました。車は通勤にしか使っていないのが現状でして
今乗っているY32シーマ3.0からの買い替えの予定です。Rをチョイスしましての感想ですがはっきり言って良いの一言でした。加速(日常的な使用においての)、乗りやすさ、装備なども最新モデルであることもあり十分に思えました。今乗っているシーマから比べればハンドルが路面の影響を受けやすく感じたり道路からの振動などもだいぶ受けます。(販売店の人は比べるほうがかわいそうだといっていましたが。)価格や維持費などを含めのトータル的な面で考えるとお買い得です。それになんと言っても広い!視界も良好!本当に楽しめる車だと思います。購入するときは知り合いの整備工場を通して購入するのであまり値引きは期待できませんが、サービスの面を期待したいと思います。後はいくらでシーマを取ってくれるかです。何せ古いもんで。。。
0点

う〜ん、32の3000ターボですか・・・失礼ですが、0に近いのでは・・・←すみません。
タント、僕も良いと思います。維持費も、シーマと比べたら雲泥の差だと思いますし。サービス面に期待する買い方も、「あり」だと思います。何か不都合があったときには、ここで買ってよかった。と思えるでしょうね。
書込番号:2385038
0点


2004/01/25 15:35(1年以上前)
私も実車に触れました。その広さは旧来のカローラ、サニークラスを完全に凌駕していると思いましたが、同時になぜダイハツがそれを全面にアピールしないのか不思議に思いました。国かトヨタに配慮しているのかな?ここはひとつ、くるま界の発泡酒を目指すべきでは?
書込番号:2386272
0点

出来れば、スライドドアだったらさらに良いのですが、、、タント。
横に大きく開くドアより、スライドドアのほうが日本の駐車スペースでは現実的に便利だと思う。
自分が1BOXに乗っているから、余計そう思うのでしょうけど、、、、
書込番号:2389135
0点


2004/01/26 03:17(1年以上前)
私もこの春セドリック3.0からの乗り換え予定で試乗してきました。
もともと商用車っぽい実用的なデザインの車が好きだったので、
ほとんどストライクゾーンでした。
私もスライドドアの方がいいと思います。
東京モーターショーでタントといっしょに展示されていた、
タントのスライドドア版のE3コンセプトは発売されるのでしょうか?
もし発売されるのならそれを待ちたいのですが・・・。
書込番号:2389200
0点

皆さんいろいろとお話参考になります。本当にこの車の広さについてはアピールが少ないと思います。最初は普通の広い軽かと思っていましたがいろんな情報を見ているうちにすごく広い車だとわかってきたですから。
実は私も商用車みたい車が結構好きだったりして。。。庫の車は理想です。でもスライドドアが出れば私もそちらを買いたいですね。今買ってスライドドア版が出たらショックですね。でも32シーマ3.0の下取り価格も出たことだし来月早々に決めてくるつもりです。色はグリーン系にと思ってましたが販売店のお勧めのパールホワイトにしようかと思っています。オプション設定ですが塗装が他のより硬いそうです。(私の勤務先は傷がつきやすいものですから。)ちなみに二回目の見積もりでは下取り8万値引き3万となっていました。納期は約1ヶ月とのことでした。
書込番号:2393481
0点

実際スライドドアにするにはかなりの剛性確保が必要なので、マイナーチェンジ程度の改造では追いつきそうにないので、まず出ないと思いますよ。<コストもかかるしね。
書込番号:2393503
0点





こんばんは!
私は、Lを1月4日に注文して19日に納車されました。車の完成日は14日登録日は16日でした。オプションはABSだけです。もちろんガソリン満タン納車です。グレードや販売会社への割り当て台数によっても納車日数が違うみたいですね! 後日購入御礼のお米も送ってきました。
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,790物件)
-
タント VS ナビ TV スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 18.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 7.7万km
-
タント G スマートセレクションSA DVDナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド 記録簿
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
14〜169万円
-
23〜199万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント VS ナビ TV スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 18.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 8.0万円