ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 間もなく納車

2013/12/19 17:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:35件

10月8日に契約した、タントカスタムRS SAパールホワイトが25日に納車になります。今日、現車を見てきました。納車予定の車が多く入っていて、ナビ取り付け、コーティングなどが追いつかないそうです。RSは納車に時間が多くかかているそうです。X SAなら早いみたいです。納車がまちどうしです。

書込番号:16975082

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/20 10:46(1年以上前)

いがまんじゅうさん、納車おめでとうございます!
私もX SAですが、22日に納車されます。
11月17日契約で、12月22日ですから、X SAはやはり早いですね。
楽しみです。

書込番号:16977536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/12/20 16:55(1年以上前)

なんなん5963さんはオプションは何を付けたのでしょうか?
私は社外品ナビ ケンウッドZ700WにデンソーETC、マットガード、ワイドバイザー、ステッププレートカバー、ナンバープレームセット、ドアハンドルプロテクション、カーペットマット、純正アップグレードパック、コーティング、フロントガラス溌水加工、ガソリン満タンです。2月頃に後部座席モニターを付ける予定です。

書込番号:16978493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/20 17:47(1年以上前)

いがまんじゅうさん!
おおっ、オプションいっぱいですね!
セカンドカーなので、こちらは至ってシンプルですよ。
バイザー、マットくらいです(笑´∀`)

書込番号:16978624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件 タント 2013年モデルのオーナータント 2013年モデルの満足度5

2013/12/21 23:49(1年以上前)

いがまんじゅうさん

こんにちは、11/28にXターボ"SA"を発注した者です。
受注入力は12/13でしたが、生産予定がなかなか確定しませんでした。

今日やっと生産予定の連絡があり、1/16@滋賀工場となりました。

その後、東京に移送してオプション取り付けなどがあるので、
ディーラーさんへの納車は2月初旬となりました。

実は当初伺っていた一番早い日程よりは大分遅かったのですが、
何とか決まって安心しました。

書込番号:16983998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/12/22 06:58(1年以上前)

発注から生産まで1か月は早いですね。私の場合発注から生産まで2か月でした。10月8日契約12月6日生産になりました。生産から納車まで20日位かかりました。

書込番号:16984627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/22 09:59(1年以上前)

10月16日契約で、12月14日にL SAが納車されました。
2か月待ちでしたが、アイドリングストップや低燃費、視界の広さ等快適です。
待った甲斐がありましたよ!

書込番号:16984984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/12/22 20:53(1年以上前)

なんなんさん納車おめでとうございます。乗り心地はどうですか?

書込番号:16987151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件 タント 2013年モデルの満足度3

2013/12/23 17:01(1年以上前)

いがまんじゅうさん
納車楽しみですね。

私は10月10日契約で、11月28日にLが納車されました。
RSは一月遅いですね。
最近ようやく町で見かける様に成りました。

今の処難点はパワードアでない後席が閉め難いのと
助手席側のドアがやはり閉め難いです。
これは全車共通と思います、ピラーを挿入するので仕方が有りませんが、
イージ―ドアロックが欲しいです。

燃費は18km/Lです。(カタログから離れすぎ?)

書込番号:16990503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/24 12:23(1年以上前)

22日、無事に納車されました。
乗り心地は、快適です。
新車は良いものです。
特別色のプラムブラウンですが、1ヶ月と納車早かったと思います。

書込番号:16993629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/12/25 19:09(1年以上前)

今日、カスタムRSが納車になりました。納車後、家の近くのタイヤ専門店で購入して預けていたスタッドレスタイヤに履き替えて。乗り心地は最高です。アトレーより格段に乗り心地は良いです。助席のドアが閉まり悪いです。強く締めないと半ドアの状態になります。新しいナビを付けたので使い方がよくわかりません。明日以降取説と睨めっこです。

書込番号:16998006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/25 19:39(1年以上前)

いがまんじゅうさん、納車おめでとうございます!
快適ですよね〜(笑)新車はよいです!

書込番号:16998096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件 タント 2013年モデルのオーナータント 2013年モデルの満足度5

2014/01/11 22:47(1年以上前)

1/16生産予定であった私のXターボ"SA"、なんと1/7に生産完了、船で東京に向かっているとの事!
デポでオプション取り付け後、ディーラーへの納車は1/17となりました。

今日、ディーラーにオプション追加してもらう相談に行った際に聞かされました。

極端に言うと「毎日予定が変わる」そうなのですが、生産側は個別には通知してくれないので、
毎日画面でチェックしないとわからない様です。

私も自宅周辺ではまだ3台しか確認できていないのですが、そろそろ増えてきそうですね。

書込番号:17061445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 ノーマルタントにターボ追加。

2013/11/04 04:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:89件

がちの情報です。(^-^)/
12月16日にターボモデルを追加。
価格は、6〜7万アップ
ムーヴXターボ見たいになるらしいです。

書込番号:16792086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/04 08:11(1年以上前)

おはようございます。

あら〜ガチですか!
自分の担当さんはタントのノーマルにターボは暫く出ないと言ってたのに…

日本中で苦情の声が上がりそう。

書込番号:16792353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2013/11/04 09:00(1年以上前)

楽しみですね。(笑)

書込番号:16792502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/10 10:52(1年以上前)

タントターボはノーマルのXのみ☆
価格は7万円アップ☆
エンブレム横にダクト付き☆
タコメーター付き☆
発売は12月16日☆

書込番号:16817582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件 タント 2013年モデルのオーナータント 2013年モデルの満足度5

2013/11/10 21:39(1年以上前)

フロントメッキグリルとフォグも付くとのお話を伺いましたよ

書込番号:16820041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/10 21:44(1年以上前)

ダイハツ太っ腹ですね(笑)☆
それらをオプションでノーマルXに付けると5万くらいかかりますし(^0^;)そうなればターボ単価2万☆

書込番号:16820070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/10 21:54(1年以上前)

>フロントメッキグリルとフォグも付くとのお話を伺いましたよ

いくらなんでもそれはないでしょう。
もしそうなら、ノーマルターボばかり売れることになりますよ。

書込番号:16820108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/11 19:36(1年以上前)

VIFAM-7さん

今日会社の帰りにダイハツディーラーに寄ってきました。
フロントメッキグリルとフォグも付くとのことでした。

よく確認もしないで、レスして申し訳ありませんでした。

ただ、タコメーターはつかないみたいです。

それとまだ価格はわからないとのことでした。

本当に+7万円でフロントメッキグリルとフォグも付くのであれば、Gグレードは
消滅するかもしれませんね。

続報あれば教えて下さい。

書込番号:16823341

ナイスクチコミ!1


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件 タント 2013年モデルのオーナータント 2013年モデルの満足度5

2013/11/12 21:10(1年以上前)

迷える父さん様

この手の情報は確認しようが無いので仕方ないですよ。

個人的にはメッキグリルやフォグなぞつけるくらいなら、
14インチアルミホイールにしてほしいのですが・・・

件の樹脂製フードパーツに穴をあけるより、カスタムの
パーツ流用の方が楽だったのかな・・・などと邪推しています。
※このくだりは全くの妄想です

あと、わたくしが聞いているのが、発表予定日が12/12らしい
ということと、先行商談会がある模様とのお話です。


いずれにしても、先行商談が始まった段階ですぐ契約予定します。

書込番号:16828032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/12 21:31(1年以上前)

VIFAM-7さん

ご返信ありがとうございます。
私もフロントメッキグリルとフォグをつけてくれるのであれば、
アルミホイールや、両側電動スライドドアを付けて欲しかったです。

書込番号:16828158

ナイスクチコミ!0


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件 タント 2013年モデルのオーナータント 2013年モデルの満足度5

2013/11/24 18:41(1年以上前)

ターボ予約開始したそうです。SA付き143万円。
受注は可能ですが、納期は12/12の発表日以降でないとわからない模様。

本当はすぐにでも契約したいのですが、色を決めかねており、
来週末、実車で確認してからのハンコの予定・・・

書込番号:16875733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2013/11/24 18:50(1年以上前)

VIFAM-7さん
貴重な情報ありがとうございます。(^_^)/
そうなると、SA無しは、138万ですか!少し高いですね。(笑)

書込番号:16875764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 19:08(1年以上前)

なるほど♪なるほど♪
つまりSA無しは138万★
Xが130万なので、+8万ですね♪
Xターボにつく、フォグがオプションだと46263円、メッキグリルがオプションだと25719円♪足すと72000円ほど★そうなるとターボ単価は8000円!すごいお得ですね♪
納期は、カスタムは今契約だと来年2月と言われるようです…ノーマルは1〜2月頃かな★
カラーは、ブラウンやレッドが割と売れてるみたいです♪

Dear,スマホくん。
値段だけで高い安いじゃなく中身もみて判断するといいよww

書込番号:16875839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2013/11/24 21:04(1年以上前)

なるほど、新型タントXターボ欲しくなりましたね。(笑)

書込番号:16876396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/26 09:53(1年以上前)

Xターボが非常に気になっています!

Xからの追加装備としたら、やはり皆さんが書かれてるとおり、フォグとメッキグリルですかね?

タコメーターはつかないのかなぁ??

ご存じな方、いませんか??

m(__)m

書込番号:16882229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2013/11/26 11:47(1年以上前)

まつよし218さん
タコメーターは、付くと思いますよ。(^_^)/
まあ、ディーラーに聞いて見るといいと思いますが。

書込番号:16882485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/26 12:11(1年以上前)

スマホくんさん!
ありがとうございます(*^^*)

ターボならタコメーターは欲しいところですよね♪

ちなみにメッキグリルとはGグレードのものと同等なものがつくんですか?

わかりましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:16882535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/26 20:37(1年以上前)

まつよし218さん

タコメーターはつかないみたいですよ。
メッキグリルのことはよくわかりません。

書込番号:16884192

ナイスクチコミ!0


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件 タント 2013年モデルのオーナータント 2013年モデルの満足度5

2013/11/28 20:11(1年以上前)

本日、ハンコ押しました。
値引き交渉はしませんでしたので、残念ながら皆さんに役立つ情報は、あまりありません。
発表は12/12、それまで納期はわかりません。
但し、ディーラーさんの力量次第では、驚きの回答を得られるかもしれません。
尚、やはりタコメーターはつきません。

書込番号:16891891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 20:14(1年以上前)

お!!おめでとうございます☆
sa付けると五万分のオプションサービスしてくれるみたいですね(*´∀`)
驚きの!!(笑)期待して待ちましょう(*^^*)

書込番号:16891907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/28 22:36(1年以上前)

迷える父さんさん

タコメーターはつかないんですか(+_+)
残念です。。。

VIFAM-7さん

やはり、タコメーターはつかないんですか。。。
タコメーターにターボかなり魅力的だったんですが(((^_^;)
あと、ちょっと外装の変更(グリルとフォグ)も気になるところです!!
とりあえず、外装を見てから自分もハンコ押す予定です♪

書込番号:16892627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

新型タントの燃費

2013/11/27 08:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 のん34さん
クチコミ投稿数:30件

先日納車の新型タント グレードGなんですが数日走行しての燃費ですが一般道のみの走行で燃費が
13km/l くらいです。260km走行で20Lの給油です。カタログ値の28km/lは無理としても20km/lくらいは行くと思っていました。こんなもんでしょうか?

書込番号:16886021

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/27 09:28(1年以上前)

そんなもん。

とも言えるけど、エコドライブを習得したらもう少し伸びる。

書込番号:16886135

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/11/27 10:36(1年以上前)

ちょっと悪いような気もしますが、
まぁ、こんなもんです。
地域、運転スタイルで変わりますので。
下記見てみて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto/nenpi/?pn=1

書込番号:16886331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/27 10:38(1年以上前)

タントじゃないけど(たぶん同じエンジン)だんだん良くなったよ(*^_^*)

スタートはゆっくり、早めに小まめにアクセルオフですね(^_^)v

書込番号:16886339

ナイスクチコミ!1


スレ主 のん34さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/27 10:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。よく調べるとそんなもんでした。
今まで乗っていたワゴンR RRがターボ車で10km/Lだったので高燃費を
期待していました。誇大広告ってわけじゃないと思いますががっかりです。

書込番号:16886377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/29 21:33(1年以上前)

のん34さん

がっかりしなくても、もっと走れますよ。
燃費は走り方次第です。

一番効果があるのは、アイドリングしないこと、信号待ちは自動でストップ
しますが、暖気も禁物、すぐに走り出してください、急加速しなければ、暖気
は不要です。またジュースを買うときも、待ち合わせする時もエンジンは切ってください。

二番目は加速しない事、みどりのランプを消さないように、最初何故かオレンジ始まり
に成りますが、それ以後はみどりで通せると思います。

三番目はアクセルオフで滑走する事、近くの信号ならタイミングも覚えること、

これだけ頭に置けば、プラス5km/Lはすぐに伸びます。
私は20km/Lを少し切ります。
ヴィッツも持っていますがこちらは18km/L程度。
家内が運転すると15km/Lに成ります。

だだし、渋滞には巻き込まれません。
信号も1回待ちでクリアーしています。
環境が違うかも知れないですが、参考にしてください。

書込番号:16896059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンドルが・・・

2013/11/14 08:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

11月10日に納車されました。
試乗では感じなかったのですが、ハンドルがちょっと重いなー!
慣れれば良いのでしょうが、市街地の走行では運転しずらいかな!?
出来れば、改善していただきたい!
無理かなー(^^;)

書込番号:16833859

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2013/11/14 09:36(1年以上前)

故障とかがない場合タイヤの空気圧を多少高めにすれば軽くなります
(基準値があるので大幅な変更はお勧めしませんがたとえば+0.2kg/cm2くらいならあまり問題はないでしょう)

書込番号:16833959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/11/14 09:46(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。

故障ではなく、車そのものがそういう作りかと思います。

前モデルでは、パワステに不具合があったようですが(^^;
(『タント、パワステ』で検索したら、発見しました。)

ハンドルが重いと、車庫入れ時なんか少し苦労してまして・・・

タイヤの空気圧調整、検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16833980

ナイスクチコミ!1


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/14 13:52(1年以上前)

タイヤ自体の銘柄やホイールの重さなんかも関係ありますしね。

あとはシートポジションも大事です。

車種によって違いはあるとは思いますが
故障でなければそこに合わせていくのも必要ですからね。

書込番号:16834683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件 タント 2013年モデルの満足度3

2013/11/27 21:46(1年以上前)

確かに少し重いですね。私には程よい重さです。
ハンドルの重さは不思議なもので、腕力がついて丁度に成ります。
半年後には、重さは気にならないと思いますよ。

書込番号:16888522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

試乗車が無い

2013/10/09 23:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 sodasodaさん
クチコミ投稿数:2件

軽自動車(N BOX、スペーシア、タント)の購入を考えています。
10月3日に発売になったタントに試乗しようと思い、ダイハツのお店に行ったのですが、試乗できる車はありませんでした。お店の方の説明では「早ければ13日くらいに、遅くも19日までには準備できます」とのことでした。
どなたか試乗された方はいらっしゃいますか、感想をお知らせください。

書込番号:16686519

ナイスクチコミ!2


返信する
cygnus577さん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/10 00:34(1年以上前)

タントカスタムのRSパープル色試乗してきました。夕方の試乗だったので、LEDのヘッドライトが、かなり明るくて良かったです。LS350に現在乗っており、新型タントカスタムの加速、CVTの滑らかさが印象的でした。その日に、即契約して、しまいました。

書込番号:16686696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/10/10 09:40(1年以上前)

新型タント X 4WDに試乗してきました。

0発進の加速性能はムーヴとほとんど変わらないレベルです。
ただし、ムーヴの加速感は75kmくらいまで続きますが、 タントは40km辺りからすこし鈍る(重く感じる)ような気がしました。
ですが、街乗りでATのアトレーのや3速AT時代の様に他の車の流れを邪魔する感は全くなく、
MTのアトレー(商用車)なみに走ります。

コーナー性能や遮音材でカタログ通り、 快適に走れますし、 段差での乗り心地も普通車並です。
(蛇行運転もしてみましたが背が高い為か、横揺れで酔う可能性はあると思いました)


但し、シートの形状や快適性は近距離向きで長く乗っていると 休憩が近くなる様な感じがしました。
今は軽自動車こそ その方向性がはっきり判るようになってきましたが、
タントはやはり、後ろの席の方の車と言った印象です。

『後ろの人の為の運転手』

分割シートの割合が運転席に大きく振られていたので、助手席は大人向けではありません
ドライバーズカーではないですが、よく、家具屋に行くとか、 車内で着替えるとか、小さなお子様や 介護が必要なお年寄りがおいでの場合はそこにチカラの入った車ですので、良いのではないでしょうか?
動くスーパーハウスの簡易事務所をイメージして頂ければ…


 

 

書込番号:16687529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/10/10 18:26(1年以上前)

こんばんは。
主題から外れて申し訳ありませんが、どうしても気になり、

>LS350に現在乗っており〜、の件り。

LSとはレクサスLSですよね。
LSには350なるグレードは存在しませんが。
単なる誤植ならば納得です。
細かい事が気になる悪い癖。(某ドラマのセリフ)

書込番号:16688951

ナイスクチコミ!1


GL15さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/11 07:27(1年以上前)

カスティリアの獅子さん

初期タントの型式がL 350 S ですので、
多分これを書き間違えただけだと思います。

LSからの乗り換えかと私も一瞬思いました(^_^;)

書込番号:16691214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/20 14:35(1年以上前)

こんにちは、私も同様で試乗車がなく、また購入後の納期が不確定な説明を受けて気になりました。
内部事情に詳しい方から聞くと、樹脂部品のトラブルで生産が進まない、それに関連していろいろと
車体トラブルが甚だしいので、しばらく待って、生産が安定してからの購入を勧められました。
悩んでいます。

書込番号:16731306

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/20 21:21(1年以上前)

korokoro2013さん
生産にトラブルはあるみたいですが試乗車がどんどん出揃ってきているので品質には問題ないのではないですか?早く契約しないと遅くなるので自分は試乗もしないで買ってしまいました。

書込番号:16733070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートアシストは画期的!

2013/10/05 23:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

信号待ちで後方から軽自動車に衝突されたことがあるのでスマアシ歓迎です。

スマアシがついていれば、あのような不幸な事故は回避できたはず。

書込番号:16670885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/10/06 00:22(1年以上前)

後方車がスマートアシスト車でなければ同じことでは?
それに注意書きにあると思いますが、100%保障されているわけではないので
信じすぎるのはどうかと思いますよ

書込番号:16671151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/06 00:45(1年以上前)

>後方車がスマートアシスト車でなければ同じことでは?

 ですから、このoption装備は画期的であると同時に、多くの車に装備されればいいなと。

>信じすぎるのはどうかと思いますよ

 もちろん、安全運転が基本です。

書込番号:16671214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/06 00:52(1年以上前)

このときバンパーが大破したもの乗員の家族は無事。

車はヤナセでバンパー交換。修理費用 50万円也。(先方の保険処理)

スマアシ、5万円のオプション設定は安いと思います。

無論、スマアシに頼らず安全運転を心掛けましょう。



私も初代タントに乗ってます。

書込番号:16671231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/06 12:49(1年以上前)

スマートアシストはかなり安全に効果ありそうでいいですよね。
各メーカーが独自に開発して順次採用してますがもっと高性能になって欲しいものです。
あとスマアシについてはずっとオプション扱いでなく早くシートベルトのように基本装備になって欲しいです。
現時点ではステレオカメラ搭載のスバルのアイサイトが業界一の性能みたいなので全メーカー同一くらいの安全装置になってほしいですね(^^)

書込番号:16672567

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2013/10/06 14:46(1年以上前)

死亡事故の原因は約60%が安全運転義務違反です。
ちょっとしたことが原因、例えばペットボトルのふたが落ちたり、買い物袋が倒れたりして気をとられて操作ミスとかです。
いつ誰が人を死に至らせるのか分からないのです。
人のミスは絶対に、減りも無くなりもしないから機械が助けてくれるのはありがたいですね。

確かヨーロッパでは先進装備に保険の割引があります。
昔ABSの有無で5%保険割引があったので同じようにスマアシの有無で割引をすれば
保険会社にもメリットがあると思います。

初代タント僕ものってました。
今は当時の彼女がそのまま乗っているから乗り換え時ですね。
優しい雰囲気の車なので新型もキープコンセプトで良かったです。

書込番号:16672914

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/10/06 14:48(1年以上前)

こんにちは。

発想自体はかなり以前からどのメーカーも考えてたとは思いますが
お値段含めた実用化というのが大きいのでしょうね。

あんまり高額だと普及しませんから
5万円というのは画期的だと思います。

書込番号:16672917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/06 16:43(1年以上前)

こういうものを義務化しない理由、何かあるのかな?

先陣をきって日本が義務化すればかっこいいけどな。あの時、これさえあれば免停にならずに済んだものを…(;_;)

書込番号:16673254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/06 18:47(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。


我が家のタントは母向けに買いましたが、現役を引退した母に勧めたのはのは私です。

シートポジションが高いのでセダンより乗り降りが楽だと思ったからです。

母はタントをすごく気に入ってくれました。因みに秘書的な仕事をしていた母はプレジデントなども運転していました。

母は高齢で体調がすぐれない時など、稀に車を狭くないガレージの壁にぶつけます。

今では、せめてコーナーセンサーなどを取り付けていればな良かったなと思います。

タントの販売ターゲットは『子育て世代』かもしれませんが、高齢者も好んで乗っている事と思います。

少子高齢化の時代でもあり、安全に対する技術進化は歓迎です。

スマートアシストを積極的に展開するダイハツの企業姿勢は評価されるべきではないでしょうか。

このような安全補助装置は軽自動車にこそ必要であると私は考えます。

書込番号:16673664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/10/06 18:58(1年以上前)

そのうち車は自動運転になるでしょう(各社開発中だし)

こんな機能が開発されたのも追突事故が多いからですね、

そういう私も次に買う車にはこういった機能が欲しいです。

書込番号:16673706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/06 19:11(1年以上前)

我が家の二台の車も古くなってきたので

やはり、ニュータントとニューメルセデスが欲しい昨今です(爆)

書込番号:16673746

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/10/06 19:37(1年以上前)

う〜む、確かに高齢と共に、咄嗟のときの反応が長くなってということもありますね。
高齢化と共に、アシストできると考えられるものは装備を惜しまずに付けていってもらいたいですが、国産車ではどういうわけか上級になればなるほど、静かなのいいのですが外からの情報が入ってこない。

昨今は軽自動車でさえ窓を締め切ると、外からの情報に乏しくなりがちです。
安全というのは、自らの意識でも培っていかねばなりません。

とすると、こういう状況では運転に集中できなくなり、他のことに気を取られ…てことにもなり得ます。
また、シートポジションもだらしないのが未だ見受けられます。

一度、ボルボに乗ったことがありますが、自然に運転姿勢がシャキッとしてきます。
なるほど、安全神話というのはここにもあるのかなと。
つまり「お前は今、何をやっているんだと」自覚させるのでしょうね。
こういう要素も安全につながるということなんでしょうが、その逆「なるべく安楽に行こう」とさせているのが、国産車の現状でしょうね。

中には「断じて違う」という意見もあるでしょうが、総じてこの方向。
これだけ大型車から、交通の流れに乗れない原付や自転車までが雑多に走れる「先進国」であるなら、もう少しこういうとこを考えるべきでしょう。

自動ブレーキなどのシステムは、すでに鉄道に採用されて久しいですが道路の場合は種々な要素があって非常に難しいです。
ですが、「安全に終わりはない、未だにこれでも駄目だ」と公言してはばからないダイムラー。
でも、やっていかなければ自動車メーカーというのは、これからは生き残れないでしょう。

故障が少ないだけでなく、こうした安全も世界をリードしていってもらいたいものですね。

書込番号:16673827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/10/07 19:12(1年以上前)

スマアシのレーダーは、相手車両のテールランプの反射に反応するらしく、相手のテールランプが汚れていれば反応しない事も有り得るそうですよ。
また車外にレーダーが装備されているので、雪などで塞がれた場合、汚れがひどい場合、豪雨の場合も反応しない事も有り得るらしいので、やはり過信する事なく
作動させない気持ちで運転をって事ですね。
ちなみにレーダーの検知距離はダイハツでは20mからで、スズキでは6mからだそうです。

書込番号:16677251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/10/07 21:28(1年以上前)

速度上限設定とか
車間距離を表示するレーダー&警告装置とか
フロントのピラーによる遮蔽を映像化してピラー部内面で見せる

欲しいアシスト機能はいくらでもありますね。


冬の高速道路、車間距離は100mでも短いくらい。
吹雪の中で、ブレーキを踏んでも全く止まらない恐怖は何とも言えず。
吹雪や霧などを考えると光学測距じゃなく電磁波測距のほうがよさげ?


この間、急発進をしたら、カーナビに怒られました orz

書込番号:16677895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/07 21:56(1年以上前)

30キロ以下でも、ブレーキを少しでも踏んでると、スマアシは作動しませんよ。
私はブレーキの踏み込みが甘い場合でも作動するものと勘違いしてました。
例えば、信号待ち時に踏み込みが甘くてクリーピングで前進すれば、前の車に接触する可能性があります。

書込番号:16678062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/08 18:56(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

軽自動車はスマートアシストをつけてダイハツの車を選びましょう。

書込番号:16681065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/13 21:11(1年以上前)

ssdkfzさん

>この間、急発進をしたら、カーナビに怒られました orz

我が家のタントにはサンヨー制のナビを付けましたが、

本当にゆっくり加速しても、アラームが鳴るのです(爆)

書込番号:16702456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/16 09:49(1年以上前)

家のナビもたまに怒ります

高速の料金所通過後の加速は必ず怒ります

♪急発進です(゜゜;)\(--;)♪急発進です(゜゜;)\(--;)


スマートアシスト良いシステムだと思います☆

書込番号:16712764

ナイスクチコミ!2


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/16 09:57(1年以上前)

こういう技術は、普通車はもとより
大型車にどんどん装着して頂きたい
大型車の追突は大事故に繋がるし

書込番号:16712786

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/10/16 22:06(1年以上前)

私は初カーナビだったので(パイオニアだったかな)・・・
信号交差点での急発進で文句付けられたのには驚きました(高速道路ランプから本線への加速には無反応ですね)。

そのくせ、進行方向と逆に走ると素直に「逆方向です」と言えばいいのに変な回り道を指示してきて・・・
(前進を前提とした指示なのは分かるのですが)

書込番号:16715517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2013/10/16 22:47(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

平成24年 全国の交通事故死者数は4,411人。それでも12年連続して減少しているそうです。

これは、道路が整備されたり、スマートアシストなどの安全運転補助装置が復旧しだしているからでしょうか。

実際、このような補助装置のおかげ事故にならずに済んだという方もいらっしゃると思います。

そんなとき、「ああ。良かったなこの車で」と感じるでしょう。

安全運転を心掛けましょう。

書込番号:16715742

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,802物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,802物件)