ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 飛び石で、フロントガラスが破損!

2010/02/16 21:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 supabeppyさん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします。
タント UA-L350S FF 平成16年4月新車登録。
現在約68,000Km走行で、妻が乗っています。

タントを購入後、フロントガラスに5回目の飛び石があたりました。
今までも正規ディーラーで対応してもらっていますが、今回で通算して、5回目のフロントガラス交換です。
交換費用は保険で対応してもらっています。
しかし、ほぼ毎年のように飛び石によるフロントガラス交換で、無事故でも任意保険料が安くなりません。
幸い1年に2回の交換は今までありませんが・・・。

タントのフロントガラスは傾斜が少なく、飛び石を受けやすい形状だとは思うのですが、5回もフロントガラスを交換するのは少し異常じゃないかなと思っています。

5回とも交通量の比較的多い国道を妻が運転中でした。
時期も2月と3月ばかりの為、スタッドレスタイヤを履いている車が多いことも原因かもしれませんが、呪われているのではないかと不安に思っています。

タントユーザーの皆様の中で、飛び石によるフロントガラスの破損を何回も経験している方はいらっしゃるのでしょうか・・・。





書込番号:10951941

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/16 22:05(1年以上前)

supabeppyさんへ

ご愁傷様です。
まあ運が悪かったと思って諦めるしかないかと…。

事故もそうですが、重なる人は重なります。
車種を気にされる気持ちも判りますが、あまり車は関係無い様に思います。
(一時期、ある保険関係の事故受付をしていましたが、飛び石の連絡に車種の偏りを感じた事はありません)

まあ、あまり書けないので、これ位で…^^;



運が悪かった分、今後は運が良い…と前向きに考えられた方が良いですよ〜^^

書込番号:10952291

ナイスクチコミ!3


スレ主 supabeppyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 23:04(1年以上前)

プレク大好き!! 様、ご返信有難う御座います。

実際に保険関係の事故受付をされていたプレク大好き!! さんの経験談であれば、車種に偏りは無いのだろうと素直に受け入れようと思います。

フロントガラスを交換する程度で済み、事故につながらなかったことは良かったと考えるように気持ちを切り替えたいと思います。

いずれタントを買い替える時期が来ると思いますが、次はもう少しフロントガラスの傾斜のある車種を選ぶようにしようかなぁと感じています。

書込番号:10952739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2010/02/16 23:07(1年以上前)

>5回とも交通量の比較的多い国道を妻が運転中でした。

あなたが同乗していた事はありますか?

対向車からなら仕方が無いが、前走車からの飛び石なら、車間距離を空けて走ればそんなに飛んでくるものではないと思うのだが。

書込番号:10952760

ナイスクチコミ!3


スレ主 supabeppyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 23:22(1年以上前)

茶風呂Jr.様、ご返信有難う御座います。

実は私が同乗している時は1回も無いのです。

といいますか、私が一緒に乗る時は、私自身が運転することが多いので・・・。

5回全て私はその瞬間を知らないのです。

以前、妻に「車間距離を空けてないのではないか。」と指摘したことがありますが、その時はきちんと空けて走っているという返答でした。

しかし、茶風呂Jr.様の言われるとおり、おかしいですよね。
妻の運転に問題があるのかも・・・と、また思い始めてしまいました。

書込番号:10952883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 タントのオーナータントの満足度4

2010/02/16 23:27(1年以上前)

私は事故にあった後、宝くじをダッシュボードに積んでおいたら五万あたりました(苦笑)
それ以降事故もありません♪
それだけ当たる車ならきっとご利益あるはず(汗)

書込番号:10952918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/16 23:36(1年以上前)

車種は違いますが、私も新車購入1年目でスキーの帰り道飛び石でひびが入りました。
幸いひびが小さく7年目の車検までは通りましたが、9年目はアウトでした。

最近の車はマッドガード(泥除け)を付けない車が多いので飛び石被害が多いんですよね。
奥さんに非は無いと思いますよ。

書込番号:10953002

ナイスクチコミ!0


スレ主 supabeppyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 23:39(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、ご返信有難う御座います。

そういえば、グリーンジャンボ宝くじが発売されたようですので、早々に購入してタントに入れておこうかなと本気で思いました。

書込番号:10953022

ナイスクチコミ!0


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/25 23:14(1年以上前)

自分も旧タントに乗っていますが、去年ありました。前車はトラックだと思いますが、走行中『がん!』というものすごい音で何がなんだかその時はわかりせんでしたが、翌日、音のした助手席側を丹念に見てみました。フロントガラス助手席側スミから10センチほど、下から5センチほどの位置に1ミリほどの丸めの凹みができていました。指で触ると若干わかる程度です。いろんな車を乗ってきましたが初めてです。

書込番号:10998790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

960万円!

2009/12/25 17:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

なんか、中古車の所に960万円!のタントがあるのですがw
どの辺が960万円!なのでしょうか?

書込番号:10683247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/25 17:57(1年以上前)

たぶん見間違い。

96.0万円では?

書込番号:10683265

ナイスクチコミ!3


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/25 17:58(1年以上前)

いくらなんでも960万円はwww
≫どの辺が960万!・・・・・
表示ミスのとこが960万円だと思いますwww

書込番号:10683270

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/25 18:04(1年以上前)

ありました、確かに960.0万円!、ベンツEの新車が買える。
上から3番目
http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=8/SC_UCCarModelCD=9746/SC_Sort=d3/

書込番号:10683297

ナイスクチコミ!0


スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/25 18:12(1年以上前)

 こんな重箱の隅をつつくようなスレに早速の返信ありがとうございます。
表記間違いは百も承知で書きました。
 並びを価格の高い順にした228万のタントもある意味すごいですよ。

しかし、そういうのを抜きにしてもタントは高いなwww

書込番号:10683337

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/25 18:20(1年以上前)

まあ、明るい話題の少ない此の頃、罪が無く楽しめる話題を提供下さいましてありがとうございます。
皆さんいいお年を!

書込番号:10683374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 タントの満足度4

2009/12/25 19:25(1年以上前)

「960万のタント」より夢のない?話ですが、550万のスマートで勘弁してやってください。

http://www.elitesports.co.jp/brabus/brabussmart.html

書込番号:10683640

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/25 20:55(1年以上前)

我輩の好きなムーヴ,モコはありまつか(^^;

書込番号:10684018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/26 09:05(1年以上前)

今、気が付き、さっそく観に行きましたが、時すでに遅く。。売れてしまったようでつ(>o<")

書込番号:10686343

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/26 13:02(1年以上前)

このアイコン、クルマ好きな
やっぱり先生かと思いました(残念)

書込番号:10687237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 タントの満足度4

2009/12/26 14:08(1年以上前)

DTVさんには、グっと庶民的価格のこちらがお薦めです。
(たったの350万円)

http://www.showa-aircraft.co.jp/products/EV/car/eVAN.pdf

書込番号:10687540

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/26 15:48(1年以上前)

おせんべいさん
飛行機メーカーとは!
鉄腕DASHみたいでつね

書込番号:10688013

ナイスクチコミ!0


スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/30 12:01(1年以上前)

 また出ましたwww
今度はプレマシーです。
車両価格:12,350.0万円(消費税込)
いくら?
http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=5/SC_UCCarModelCD=8783/SC_PrefectureCD=26/4_569756/

書込番号:10707045

ナイスクチコミ!1


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/30 14:53(1年以上前)

一億二千三百五十万?

書込番号:10707739

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/30 17:44(1年以上前)

もしかしたら地雷に耐えうる装甲車だったり
見た目にはわからないように仮装されてるって

書込番号:10708426

ナイスクチコミ!0


スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/31 11:53(1年以上前)

 年の瀬で忙しいですからね。
ただ、桁間違いだとすると妙にお買い得?な価格だったりするのが混じっていますがwww

書込番号:10712326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

昨日見積もりしてきました〜

2009/09/22 17:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:7件

今まで中古を乗り継いできた自分ですが
今回、思わぬチャンスが巡ってきて新車購入を検討

昨日初ディーラーデビューです(笑

いろいろと交渉された方々の情報は拝見していましたが
自分はかけひきが下手なので以下の感じで。


とりあえず屋外の車を見学⇒セールスの方登場
非常に感じの良い方です
(しかしまだ屋内には案内されませんw)

話をしてるうちに『試乗してみます?』と言われたので初試乗

数日前、10年落ちのムーブにたまたま乗ったこともあって
現行とのあからさまな違いを感じました〜
パワー云々は確かに軽自動車のものですが
室内の大きさ(この車は特別でしょうが)密閉感など色々と堪能しました。

ディーラーに戻ると(自分が切り出したのもあり)屋内で詳しい説明に。

ここでも初体験。飲み物とお菓子をいただきました(笑

初めに出てきた普通の見積もり(値引き無し『ここから値引きします』と。)は
”]リミテッドセレクション(CVT)”が約152万円

お財布に余裕はないのでほぼオプション無しです。
・付属品(ナンバーフレームセット、ポリマーシーラントetc・・・)
・ワンダフルビューティーパック

前述のとおり交渉下手な自分なのでいきなりこう言いました

『色々皆さん交渉されると思うんですが、
自分は新車購入も初めて、交渉も初めてなので思い切って言います
”過去最大の値下げ幅ってどんな感じですか?”』

と(笑

もちろん素直にとんでもない事例を含めての値段は
出してこないとは思いましたが物は試し当たって砕けろwww

いったん奥に行って2枚目の見積書をいただくと金額は
140万円ジャストになってました

おかしな交渉方法ですがまぁまぁ良い額なんでしょうか?(汗
(”今月の目標値引き額”通りですね)
その見積書は『ちょっとお渡しできないので・・・』と言う感じで
細かいところを記述できませんがもしもう一押しできるならしてみたいと思います

何かご意見ありましたらぜひ(笑

書込番号:10194375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/22 17:43(1年以上前)

値引きで述べさせて頂きますと、既に御覧になったかもしれませんが、以下のサイトでは当月の目標値引き額(車両本体のみ)は12万円となっております。

http://www.tanto.car-lineup.com/

この値引き額は地域やグレードにより異なりますし、該当グレードは元々お得感を持たせている為、値引きが渋くなりがちな特別仕様車ですので9〜10万円でも宜しいかと思います。

またMOPからの値引きは難しいですが、DOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。

よって9〜10万円+DOP総額の2割をまずの基準として良いでしょう。

但しDOPのコーティングやナビはディーラーへのマージンが多く含まれるため2割引以上も可能ですので、出来たら10万円+DOP総額の2割以上を基準にしてみて下さい。

上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉術、値引き交渉レポート等が紹介、説明されておりますので、参考にし、納得のいく買い物をなさって下さい。

書込番号:10194543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/22 18:05(1年以上前)

バックナムさん返信ありがとうございます〜

こういったことは初めてなので勉強させていただいてます

>DOP
自分の場合は”付属品”と記述したものだと思います
(ポリマーシーラント、カーペットマット、ワイドバイザー、ナンバーフレームセット)

2枚目の見積もりではそれが
”¥60,900⇒¥39,900 ”
になっていました。ポリマーシーラント代をカットしてくれたみたいです〜

そう考えると車両本体価格からあと少しかもしれません。
ですが、バックナムさんのアドバイスにもあった通り”お得感グレード”でしょうから
ダメ元でもう少しだけ交渉してみようと思います。 

有益なアドバイスありがとうございました☆

書込番号:10194662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/22 18:17(1年以上前)

DOP(ディーラーオプション)はそれで合っていますね。

値引きの上乗せに関しては、一店舗のみの交渉だと直ぐに頭打ちになる可能性もあります。

ですので先に挙げたサイトの値引き交渉の項にありますように、対抗車との競合、また正規ディーラーとサブディーラー(ダイハツの新車を扱う整備工場や中古車店)の同士競合を取り入れ、ディーラー担当者の競争心を煽るのが効果的です。

書込番号:10194725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/22 22:53(1年以上前)

度々の返信感謝です〜☆


 >値引きの上乗せに関しては、一店舗のみの交渉だと直ぐに頭打ちになる可能性もあります。

 なるほど、一店舗で考えていると限界が見えてくるわけですね〜
 近所に一軒だけサブディーラーがあるのでちょっと顔を出してみようかと思ってます。


 あまりゴリゴリと交渉するのは苦手なので、ゆったりいきたいです(笑

書込番号:10196293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/22 23:25(1年以上前)

ディーラーの事情や担当者の事情で、一店舗、時には初回から大きな値引き額を提示してくることもございますが、通常ではなかなか有り得ないことです。
なぜなら競争相手が存在しなければ無理をする必要性がないからです。

ですので大きな値引きを得ようとするなら、各ディーラー担当者に競争心を抱いて頂くとともに、他車、他店で買われてしまうかもという焦燥感を植え付けることが大切になってきます。

それから値引きについてですが、車両本体、DOPの他に諸費用の納車費用、車庫証明手続き代行費用も自ら取りに伺う、自ら手続きするようにすればカットが可能です。
この二つは馬鹿にならない金額ですので、是非ディーラー担当者に掛け合ってみて下さい。

書込番号:10196520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/23 20:26(1年以上前)

本日2回目の交渉に行ってきました〜

バックナムさん、毎回アドバイスありがとうございます☆



手始めに、近所のサブディーラーが見つかったのでお邪魔。
正規ディーラーで見積もりを貰ってる旨を伝えた上で値段のお話。

出てきた見積書の金額は予想通りかんばしくなく。

色々と経費の部分やオプションの部分で削ろうとしてくれたのですが
肝心の本体価格を弄ろうとせず。
かなり無理やり近い値段に持って行ってましたが正規ディーラーに軍配(笑

その足で正規ディーラーへ。


先日妻と会議して、ひとつだけ欲しいオプション(アジャスタブルパック)があったので
それを付けたいということを伝えた上で見積書を再作成

『 かなり良い数字なのはわかっているのですが出来たらもう一押し・・・ 』

そんな感じで話を進めました(笑


整備パックを外し(自分は知り合いの中古屋さんが居るのでそちらで、ということで)
アジャスタブルパックを付けてもらっての値段が

¥1.350.000になりました。

下げ幅は前回から比べて¥9050ですが
妻も自分も納得の値段ではあるのでこれが最終見積もりです〜

もし今後購入する機会があれば
オプション、他店との競合なども含めながら交渉することが出来ると思います。


ご意見ありがとうございました☆

書込番号:10201313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/23 21:27(1年以上前)

早速の競合、お疲れ様でした。

最後のアドバイスになるかと思いますが、契約の押印前に納車時のガソリン満タンサービスを訴求してみましょう。

こちらは比較的得やすいサービスですので、最後の一押しに使ってみて下さい。

書込番号:10201742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/24 11:43(1年以上前)

最後まで、ありがとうございます☆

>納車時のガソリン満タンサービス

 なるほど、最後の最後にチョイ交渉ですね〜
 今週契約に行くので実践してみます♪

書込番号:10204601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/24 14:04(1年以上前)

タントの燃料タンク容量は36L。

ガソリン満タンサービスがゲット出来れば、約\3000の値引きと同じになります。

印鑑をちらつかせながら、是非頑張ってみて下さい。

またのレスを楽しみにしております。

書込番号:10205056

ナイスクチコミ!0


ニナ83さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/30 15:16(1年以上前)

ワタシもここ2日で、個人の販売店2軒とディーラー1軒に見積もりに行きました。

全く同じ条件で、ディーラーによくあるメンテナンスパックのような物はナシで見積もりを比較したところ、個人の販売店とは5万円の差がありました。

ワタシが見積もりをとったのはMOMOKOでしたが、参考までに。

書込番号:10236676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/30 23:08(1年以上前)

お久しぶりです〜

先日契約済ませてきました〜


最終見積もりは(と言うかはんこを押したのは)


○車種
・Xリミテッド セレクション 
・ディーラーオプション付
(ポリマーシーラント、ワイドバイザー、
カーペットマット、ナンバーフレーム ¥60,900)
 
○追加
・アジャスタブルパック ¥15,750
・リアビューレンズ ¥5,460
・カードキー ¥18,590

○その他
・車両本体価格よりの値引き
・ディーラーオプションからの値引き
・追加オプションからの値引き
・ワンダフルパスポートを削除
・納車費用のカット

などなどで、計算すると

値引きなし状態;¥1,556,930
      ↓
交渉値引き後;¥1,370,000


となりました。

しかしひとつ失敗が・・・
せっかくバックナムさんに”ガソリン満タン作戦”を教えていただいたのにも拘らず
オプションの話をしたり説明受けてるうちに
すっかり交渉すること自体を忘れてしまいました(苦笑
これもいい勉強ですね(笑

次回の新車購入はかなり先になってしまいますが
もっと期間を取って、下調べした上でのぞめそうです〜

勉強不足で望んだ交渉でしたが
なにしろ初めての事で経験が無いなりに色々と考えました
担当の営業Iさんも落ち着いた方で色々と相談に乗ってもらい助かりました

苦手分野、と思っていた交渉ですが
後になってみれば大変良い経験を楽しくできた感じです

もう少し、値引きしろがあった感じですがそれは今度への課題と言うことで(笑

バックナムさん、ニナ83さん、アドバイス感謝いたします☆
本当にありがとうございました〜☆

納車が楽しみです〜♪

書込番号:10239009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/30 23:25(1年以上前)

⇔JOKER⇔さん

まずはご購入、おめでとうございます。

新車購入は初めてとのことでしたが、上出来ですよ。

あとは納車を待つばかり。
しかし納車までは待ち遠しい分、長く感じますよ(笑)

ではこれからはタントライフを満喫して下さい。

この度は本当におめでとうございました。
そしてお疲れ様でした。

書込番号:10239134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タントX−リミテッド購入しました。

2009/09/30 08:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:1件

私は新車ではなく新古車(24km走行)を購入しましたので参考までに・・・
車体価格 107万円
オプション?(初期費用込み) 13万円
下取り 70万円(18年式ソニカRS 32000km走行)
総額 50万円
でした。

ちなみにオプションはシートカバー(clazzio)、リアスピーカー、
13インチアルミホイル(ブリジストン製・ロックナット付)です。

X−リミテッドですが結構安く買えたんじゃないかと思います。
車検は2年2箇月くらいしか残ってませんが新車を買うのに比べると
安いんじゃないでしょうか?

今週末が納車なので楽しみです。

書込番号:10235448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xlimitedスペシャルは通常の床材に出来ない

2009/07/05 22:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:1件

Xlimitedスペシャル と Xlimited どちらを買うか迷って、Xlimitedを購入しました。Xlimitedスペシャルの売りは、フローリングフロア、アルミ、オーバーヘッドコンソールですが、Xlimitedスペシャルにしなかった決め手はフローリングフロアでした。Xlimitedスペシャルは工場ではじめから床材としてフローリングフロアを取り付けるので、後でフローリングフロアから通常の床材に変えることは難しいと言われました。一方Xlimited以下他のグレードにオプションでフローリングフロアを取り付ける場合、通所の床材を外して(通常の床材の上に取り付けるわけではありません)取り付けるため、外した床材を取っておけば、また後で通常の床材に戻せるとの事です。フローリングフロアの装着状態は最初から取り付けているXlimitedスペシャルの方が良いかもしれないが、別に他のグレードにオプションでつけた場合も気になるものではないとの事です。ちなみに、Xlimitedスペシャル標準装備のうち、オーバーヘッドコンソールは工場出荷時に注文しないと付きませんが、フローリングフロアは後で欲しくなった時にいつでも装着可能です。アルミホイールはちょっと迷いましたけどね、TANTOには通常ホイールも良く似合うと私は思います。

書込番号:9809672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

本日契約してきました。

2009/06/13 19:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件 タントの満足度4

Xリミテットを契約してきました。
車両価格      1323000円
付属品、オプション  115941円
諸費用        115590円
値引き        −60000円
下取り        −40000円(10年乗ったプレオ)

合計        1454531円でした。
他店では値引きが4万円まででしたが、ここではがんばってくれました。他ではもっと安いところもあるかもしれませんが、私がすんでいるところではいろいろ見て回った結果、これが限界でした。ちなみにオプションはオーバーヘッドコンソールとシートカバーです。納車は29日の予定です。主に嫁さんが運転しますが、時々乗らせてもらいます。

書込番号:9693760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2009/06/13 19:44(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

軽の値引きというのは本当に地域差が大きいですね。

この車なら私の田舎でも車両本体値引き5万円までだと思います。


それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:9693804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件 タントの満足度4

2009/06/13 20:23(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。人気がある車なのでディーラーも結構強気でした。実は私がレガシィに乗っている関係でスバルで購入したためこの値段になりました。売れるのはダイハツ車ばかりでスバル車が売れないと嘆いていました。

書込番号:9693940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 20:48(1年以上前)

ha83さん ご購入おめでとうございます。

今日、折りしも、この車に荷物を積む機会がありましてね。

広々としてシンプル IS THE BEST って感じました。
これからの良き思い出つくりに乾杯!

書込番号:9694042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/13 21:01(1年以上前)

ha83さん

まずはご購入、おめでとうございます。
タントは今年一度乗せて貰う機会がありましたが、見た目以上に室内に解放感があり、荷室も軽自動車にしては広いですよね。
タントは人気がありますが、乗せて頂いてその理由が解りました。

書込番号:9694107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件 タントの満足度4

2009/06/14 12:32(1年以上前)

>早よ帰ってビール飲もっ!さん バックナムさん 

ありがとうございます。タントは人気がありかなりたくさん見かけますが、それだけ売れている利用が試乗してみてわかりました。いい思い出を作っていきたいと思います。

書込番号:9697166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/30 21:13(1年以上前)

納車おめでとうございます!!!
結構値引きされていますね!凄い!
沢山タントでお出かけしてくださいね☆
バスのように視界が広いので、高速道路や長距離運転も楽ですよ♪
東京に住んでいたときに急に温泉に入りたくなって、
家族で乳頭温泉に行きました。とても良い思い出になりました☆

書込番号:9782774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件 タントの満足度4

2009/06/30 23:31(1年以上前)

>けんけん@タントなびさん 
ありがとうございます。昨日納車され、早速近場を運転してきました。今日は濃霧だったため運転に苦労しました。右折時には小窓とフレームが視界を遮ってとても怖かったというアクシデントもありましたが、座席を調節すれば大丈夫だと思います。日曜日にはお払いに出かけてきます。

書込番号:9783782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,822物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,822物件)