ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラグ交換時期について

2025/01/13 04:00(8ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2019年モデル

スレ主 cc777さん
クチコミ投稿数:15件

2020年登録のタント650を中古で購入したのですがスパークプラの交換が7万キロ又は初回5年以後は4年での交換とボンネットを開けた際に記載されていました。2022年にモデルチェンジされたキャンバスを見たのですがフラグ交換10万キロと記載されていました。同じエンジンを使用しているとダイハツに問い合わせしたのですが何故、タントは初回5年、以降4年交換になっているかはわからないと返答されました。もし同じ年式くらいで車検の際にプラグ交換をされた、又は交換をすすめられた方っていらっしゃいますか?距離での交換はわかるのですが初回5年、以降4年と年での交換が何故必要なのか良くわからないのでご存じで詳しい先輩が居ましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:26034738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2025/01/13 07:28(8ヶ月以上前)

プラグの型番まで同じですか?
先端に希少金属をつかっているか(プレミアム)で 年数は変わります
あとノンターボKF-VE型 ターボKF-VET型でも違ってくるかと

5_4_4、、は
車検2回に1回で交換を推奨するなら この年限になっているのかと

書込番号:26034799

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2025/01/13 07:37(8ヶ月以上前)

現行タント以降のタフト、ムーヴキャンバス、アトレー
に採用されたマルチスパーク化された新KFエンジンは、全てスパークプラグの交換サイクルは70,000kmまたは4年(初回5年)毎の早い方で交換となってます。

LA850系ムーヴキャンバスのボンネット裏のサービスデータにも同様に記載されてるはずです。

現在のKFエンジンの点火方式がマルチスパーク(複数回点火)化されたため、スパークプラグの寿命が従来のタイプより短くなったようです。

書込番号:26034808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


白 HAKUさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/13 07:43(8ヶ月以上前)

>cc777さん

認定中古車であれば納車時に点検もしくは交換されてる可能性が大です
他の中古屋購入の場合は点検簿を見て交換形跡が無ければ交換をお勧めいたします
点検簿が無ければとりあえず交換かな…

問題なくエンジン掛かるのになぜ交換を勧めるのかというとプラグメーカーが推奨する距離や期間を超えたものは劣化が考えられ、劣化したプラグを延々と使っているとダイレクトイグニッションコイルに負担がかかり故障につながります
この部品の純正品が地味に高い!ので私はプラグ交換をせっせとやってます

プラグ自体はNGKやDENSOの物が1本2000円くらいですので交換工賃入れても15000円は取られないと思います
12ヶ月点検や車検が近ければそのタイミングで交換をお願いするのが良いでしょう
どちらの点検時もプラグ点検が含まれていますのでプラグ代だけの追加出費で済むと思いますので事前相談してみてください

ダラダラと長文すみませんでした

書込番号:26034813

Goodアンサーナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/13 12:04(8ヶ月以上前)

デンソーは点火プラグ製造から撤退したので、NGKだけです、あるとすれば流通在庫だけです。

書込番号:26035080

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:105件

2025/01/13 12:34(8ヶ月以上前)

>cc777さん

他車で今回、車検でプラグ交換しました。
5年もしくは6万kmで、と言われ交換しました。

初回5年、以降4年は車検のサイクルではないですかね?

走行距離から要らないなら、要らないと言えばいいと思いますよ。

書込番号:26035125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2025/01/13 19:24(8ヶ月以上前)

プラグ交換を、されるようでしたらイグニッションコイルも

交換されると良いですよ。

書込番号:26035793

ナイスクチコミ!2


スレ主 cc777さん
クチコミ投稿数:15件

2025/01/14 11:12(8ヶ月以上前)

ひろ君様。プラグの品番もタント、キャンバス共に同じ物みたいです。何故、キャンバスだけが1万キロ交換と記載されているかは把握出来ていないようです。

書込番号:26036506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cc777さん
クチコミ投稿数:15件

2025/01/14 11:20(8ヶ月以上前)

kmfs8824さんダイハツ工業に確認しましたがキャンバスは10万キロでの交換と記載されていて初回5年、以後4年ごとの交換とは記載されていないようです。ちょうど5年落ちのタントを購入し車検を受けての納車だったのですがプラグには異常が無いとの事した。

書込番号:26036511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cc777さん
クチコミ投稿数:15件

2025/01/14 11:26(8ヶ月以上前)

kmfs8824さん
ダイハツ工業に確認しましたがキャンバスには10万キロでの交換としか記載されていなく初回5年、以降4年での交換では無いようです。同じエンジン、同じプラグが使用されているみたいなので何故か不思議です。

書込番号:26036518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cc777さん
クチコミ投稿数:15件

2025/01/14 11:32(8ヶ月以上前)

白 HAKUさん。
ダイハツ認定中古車を購入し車検を受けてからの納車だったのですがプラグを確認したけど異常が無いのでプラグの交換は無く納車されました。まだ距離が1.9万キロだったので5年は経過していますが交換はされず納車となりました。

書込番号:26036524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

タントL SA3 で中古車で、令和元年の年式で DBA-LA600S-GBDFと思いますが、
運転席以外の座席の窓の上に、手で握るグリップが、おそらく3か所セットされていると思われますが、同じグリップを運転席側にもセットしたいのですが、ダイハツではオプションサービスとして提供してないようです。

質問:同じグリップと止めネジ等の部品が手に入れば、自分で無理なく、取り付けできるでしょうか?

書込番号:25733629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/05/13 13:55(1年以上前)

助手席側のアシストグリップと対照する、運転席側の位置(内装を剥がした所)にボルト穴が開いていれば付けられると思いますよ。
以前乗っていたインプレッサにはボルト穴があったので、助手席と同じアシストグリップを取り付けました。(バケットシートだったので、腰を上げるのに助かりました。)

書込番号:25733664

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2024/05/13 15:28(1年以上前)

車体側には取付け穴はあります。

取付け箇所にメクラ蓋がして有れば外して車両側に押し込んで嵌めるだけです。

助手席用のアシストグリップを購入すれば運転席側にに装着出来ます。

メクラ蓋が無いタイプでは内張に穴を開けて装着しなければなりません。

書込番号:25733746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

2024/05/21 05:12(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25742515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タントの運転席窓が途中で止まらない

2022/08/07 20:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

タントを昨年10月に新車で購入。購入当初から運転席の窓が開けようとすると一気に下まで降りてきてしまいます。ちょっとだけスイッチを押しても下がります。閉めるときも同じです。販売店に聞いたらタントはよくあると言われて修理は出しておりません。
長年様々な乗用車を乗ってきましたが初めてです。
他の窓は正常です。
タントに乗っているドライバーさんも同じなのですか。リコールでは無いでしょうか。

書込番号:24867759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/08/07 20:22(1年以上前)

リコールとはならんでしょう、単なる修理案件だがこれを普通という販売店にはは呆れてしまう。

書込番号:24867777

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2022/08/07 20:29(1年以上前)

同じ車両を所有してますがスイッチの操作で途中で止められるし、他車のスイッチ操作と違和感ない作動もします。

>販売店に聞いたらタントはよくあると言われて

初耳です。

保証でパワーウィンドウマスタースイッチの交換をしてもらいましょう。

書込番号:24867790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2022/08/07 20:31(1年以上前)

>じゅねちゃん男ですさん

よくあることがどうかは別にして、早く修理に出すのが良いと思います。
当然保証は効くでしょう。

書込番号:24867791

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2022/08/07 20:48(1年以上前)

じゅねちゃん男ですさん

よくあ事例かどうは把握していませんが、ダイハツのメーカー保証は下記の通りです。

https://www.daihatsu.co.jp/service/enchohosyo/index.htm

つまり「新車登録日より3年後または累計走行距離が6万kmを超えた時点のいずれか早い方」がメーカー保証適用の条件となります。

じゅねちゃん男ですさんのタントは昨年10月購入との事ですから、購入して1年も経過していませんね。

これなら走行距離も6万kmは超えていないでしょうから、メーカー保証適用となります。

という事でダイハツディーラーの営業担当者にはメーカー保証により無償修理するよう言ってみて下さい。

書込番号:24867820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2022/08/07 20:53(1年以上前)

>じゅねちゃん男ですさん
失礼します。
今まで、1ヶ月点検とか、半年点検とか見てもらったことないのでしょうか。
新車で購入し、
最初からおかしいのですね。
失礼かと思いますが、非常に人の良い方でしょうか。
購入先も、のんびりされてるのかしれませんが、もっと自己主張せれてもいいと思います。
間違いなく保証修理の対象でしょう。
がんばってください。

書込番号:24867826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2022/08/07 20:55(1年以上前)

>じゅねちゃん男ですさん

現行モデルのタントに乗って2か月ほどです。
運転席のパワーウィンドウスイッチは問題なく作動しますね。
普通の2段階で、ちょっとだけなら指を離せば任意の所で止まるし、大きく押したり引いたりするとオートです。
修理依頼しましょう。

書込番号:24867832

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2022/08/07 21:07(1年以上前)

>販売店に聞いたらタントはよくあると言われて修理は出しておりません。

修理に出さずに何がしたいのですか?

書込番号:24867855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2022/08/07 21:13(1年以上前)

窓終端位置の学習が解除されていませんか

下げた状態で2秒押し付け 上げた状態で2秒引き上げ続けてみてください

これで治らなければ スイッチ故障かも

書込番号:24867864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/08/07 21:16(1年以上前)

>販売店に聞いたらタントはよくあると言われて

その程度の製品クオリティで販売できているクルマなんですかね。

書込番号:24867871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/08/07 21:26(1年以上前)

皆さま、多くの回答ありがとうございます。
もうすぐ1年になりますが、走行距離は3,000kmも行っていません。
販売店に連絡し修理依頼をしてみます。押し下げ引き上げ2秒間押しを試してみます。
ほんとにありがとうございます。した。

書込番号:24867889

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント 2019年モデル

エンジンスターターをオプションで付ける予定でしたが、調べたところ、簡易的で安価な「キーフリーシステム(エンジンスタート付)」が約10000円であることを知り検討しています。使用環境としては、戸建の屋内から窓一枚挟んだ駐車場の暖気に使います。出先ではあまり使用する予定はないので、こちらで十分では?と感じております。実際に使用されている方で、使用感わかれば教えていただけないでしょうか??

書込番号:24703749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/04/17 11:10(1年以上前)

>バタヤンマックスさん
知合いがマンションで使っていますが意外に電波が届く様で上から窓を開けて使っています。

使用環境が戸建の屋内から窓一枚なら問題無く届くと思います。

純正エンスタも高額ですが今時の車はイモビとケンカしないとエンスタが使えないので社外品取付は不具合が起きる事がありますし意外にハーネスが高額で使い難いです。

書込番号:24703786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2022/04/17 12:18(1年以上前)

トヨタRAIZEで使用しています。
まだ冬場しか使用してませんが通勤前に家の中から暖気とハイブリッドなので暖房の為に朝ご飯食べたらポチッとリモコンキーのEボタン押してます。エンジンスタートつけるとリモコンキーが合計3個になるので万が一1つ無くしても残り2個有るので合鍵がてらオプションは選ばない方がどうかと思われそうな装備です。ちなみに始動時間も2パターン始動時間のタイマーが選べる始動方法なので助かります。夏になるとまた稼働楽しみです。是非選んであげて下さい。

書込番号:24703898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/04/17 13:46(1年以上前)

>F 3.5さん
具体的な情報ありがとうございます!
マンションからで大丈夫であれば、自分の環境では全く問題なさそうで安心しました。純正エンスタを予定してましたので、差額は別のオプションにあてたいと思います。情報ありがとうございます!

書込番号:24704032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/04/17 13:50(1年以上前)

>ひろ1972さん
情報ありがとうございます!
そうですよね。金額の割に非常に良いオプションですよね。
当方は北の寒い地域なので、コスパの良いアイテムになりそうです!

書込番号:24704039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件 タント 2019年モデルのオーナータント 2019年モデルの満足度5

2022/04/26 08:04(1年以上前)

騒音や排気ガス問題で近所迷惑になるように感じます。

大丈夫でしょうか?

苦情だけで済めばいいですが、過激なトラブルに発展する可能性もあります。

よく考えて決められた方がよろしいかと思います。

書込番号:24718223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/04/26 16:55(1年以上前)

>関電ドコモさん
比較的雪国では冬期のエンジンスターターの使用は一般的でみなさん使用しています。屋外の駐車ですので、騒音問題を含め私の住む地域では大丈夫だと思います。

書込番号:24718786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件 タント 2019年モデルのオーナータント 2019年モデルの満足度5

2022/04/26 17:43(1年以上前)

そうでしたか失礼いたしました。

お互い様と言う程のアイテムなんですね。

体に気を付けて快適なカーライフをお楽しみ下さい。

書込番号:24718840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新車見積もり査定お願いします

2022/02/23 20:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:3件

はじめての新車購入です。
ダイハツのタントかスズキのスペーシアで悩んでいて、とりあえずタントの見積もりを出してもらいに行きました。
この値段って新車でどうなんでしょうか?
スペーシアはまだカタログしか見てなくて、360℃ビュー?みたいなの着いてたので一応入れたりして出してるのですが、なくてもいいかなとは思ってます。お店きてくれたらまた上司と話ますお願いしますと言われました。

車を自分で買うの自体はじめてで、
とりあえず考え始めた段階で基準として見積もりしに行きました。

書込番号:24616761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2022/02/24 10:13(1年以上前)

>どぅびぅーさん

今は決算商談真っ盛りの時期なので、成約期限付きのナビや用品キャンペーンを行っている販売店が多いと思います。

乗っかれるキャンペーンには極力乗っかるのが良いと思います。

・・・という事で、まずは情報収集ですが、成約の適用期間が2月末までだったりしますので、スケジュール的に早急に商談を進める必要があるかと思います。

スペーシアの方も早急に見積もりを貰いに行き、今週末にでも契約するつもりで動く方が吉です。

タントの値引きですが、多少の値引き余地は、あろうかと思います。

スペーシアと競合させ、最低でも、もろもろであと5万円程度の値引きを積み上げたい感じです・・・。

書込番号:24617598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/02/24 17:34(1年以上前)

こういう車の見積もりってどうなんですかね。
月跨いじゃったりしても大丈夫なんでしょうか?
もう今月行けるような日がなくて…

もう五万行ければいい方か…
360°の外す感じで考えます。
バックモニターだけ有れば十分そうなので
頑張ってみます

書込番号:24618174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2022/02/24 21:21(1年以上前)

>どぅびぅーさん

>月跨いじゃったりしても大丈夫なんでしょうか?

2月末までに適応されるキャンペーン値引き的なものが加味されていなければ、それ程に商談を急ぐ必要は、ありませんし、添付画像の見積もり程度なら、いつ商談しても引き出せそうな感じです。

(俗にいう3月決算商談は、3月末日までに登録が必須の為、在庫車でない限り納期的に対象外となり終焉している・・・)

・・・とは言え時期的に何らかの成約キャンペーンは行っているはずなのと、決算商談の注文がどっさり入る関係での納期遅れも懸念されるので、売る側としては早く商談を進めてくるとは思います。

特に納車を急がなければ、4月以降に中古車市場に溢れるであろう”登録済み未使用車”を狙うってのも安く車を買う一つの方法ですし、販売店の在庫車を物色しても面白そうに思います。

また販売店は3月以降、即納車できる在庫車にナビ等を装着した「台数限定ワンプライス車」的な買得車を突然に設定してくる可能性もありますので、これらの情報にも網を張り、じっくり商談を進めたので良いと思います。

書込番号:24618608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/02/26 15:32(1年以上前)

値引き聞いてもここから2万くらいでした😩

あんまりだったので、もう一個検討してるスペーシアにしようかなと思います

書込番号:24621815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新車査定をお願いします

2022/01/25 13:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

ダイハツタント、スズキスペーシアを検討しています。

ダイハツに行き見積りを貰ってきたのですが
ここからどこを狙えば値引きになりますでしょうか。
もう少し安くなりませんか?と言っても営業さんは「勉強します」を繰り返すばかりで手強そうですm(_ _)m

書込番号:24561897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2022/01/25 13:59(1年以上前)

ホンダに行ってNBOXの見積もりも取るべきかと。

書込番号:24561917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/25 15:11(1年以上前)

ドラレコ16万ってなんですか?
自分ならオプション全て無しの、量販店でナビやドラレコ購入します。後ローンも手数料高くないですか?
マット付けて160以下なら買うかな。

書込番号:24562005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/25 17:01(1年以上前)

え、これって値引きゼロ?
交渉した上で出てきたのがコレなの?

書込番号:24562164

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/25 17:52(1年以上前)

\132000のコーティング、残価設定型ローンの上にオプション多数で値引きゼロ…完全にカモ扱いだよね。

欲しい要らないに関わらず片っ端から各社トールワゴンの見積もりを取って競合させるべき。

値引きの入ってない見積もりなんて無いのと一緒だよ。

バイトだと思って頑張ってみて。

書込番号:24562222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/25 18:33(1年以上前)

〉ドラレコ16万ってなんですか?

ナビとドラレコセットでしょ。

ちなみに車種は違いますが、ダイハツのワイドスタンダードナビは、テレビナビコントロールが無くても…

いけます。

スレ主さん。
初回見積もりなんでしょうから、その見積もりもって他店や他車ディーラー回って競合させ、大幅値引きをもらった後に再度そのお店に行って、

「あちらではこんなに値引きしてもらいました」

とでも言いましょう。

そうすれば値引きは提示されるはずです。

書込番号:24562273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/25 19:21(1年以上前)

パノラマ対応純正ナビが上にありますが、ナビではないって事なんですね。まさか、ナビ2台はないですもんね

書込番号:24562379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/01/25 21:06(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。

>待ジャパンさん
スズキスペーシアでは見積もり取ってますがN BOXはまだです。やってみます。

>わんわん777さん
高いですよね!私は175万円位が落とし所かなと思ってます。テレビナビコントロールは車が動いている時もTVがつけられる機能だそうです(子供向けにつけました)

>MIFさん
値引きゼロだったので交渉しようとしたら相手がのらずにいたのでどうしようかなと思ってます。

>Ninja86さん
本当にカモになってます笑
バイトだと3日で20万位稼げる(値引き)って事だから頑張ります

>じゅりえ〜ったさん
初回見積もりを値引き無しで出す所もあるのですね。スペーシアはすぐ値引き後の金額を出してくれたので困惑しました。相見積もりします。

手強い営業さんなのでもうちょっと回答数が欲しいのでこのまま様子見させてください。ありがとうございます。


書込番号:24562565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/25 21:46(1年以上前)

ネットでちょっと調べるだけでもタントなら黙ってても向こうから10万円台の値引き提示してくるって出てくるな。
目標17万だとさ。

そのディーラーっつうか営業に買う客だと思われてないから違うとこにした方がいいよ。

書込番号:24562654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/01/26 21:50(1年以上前)

>MIFさん
自分もこの営業さんは合わないと感じてたので違うダイハツのお店にも行ってみます。

書込番号:24564391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/01/26 21:53(1年以上前)

>わんわん777さん
回答ありがとうございました。具体的な方向性をご教示いただいたのでグットアンサーにさせていただきました。

書込番号:24564397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,787物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,787物件)