ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2017/10/21 18:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:134件

スピーカーを変える場合は、フロントスピーカーとリアスピーカーは、同じメーカーで同じくらいの価格の
ものにしたほうがいいですか?

書込番号:21296124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/10/21 18:35(1年以上前)

価格は気にしなくても良いが

同じメーカーの同じシリーズがベスト

http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1730s_ts-f1630s_ts-f1030s/
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1730_ts-f1630_ts-f1030/ 例品
セパレートをフロントに、コアキシャルをリアに。

書込番号:21296155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2017/10/21 18:39(1年以上前)

クチクサオジンさん

音楽等を聴くのが基本的に前部座席という事なら、フロントのスピーカーのグレードを上げた方がいいです。

若しくは、後部座席で音楽等を聴く事が皆無に近いなら、フロントスピーカーだけの交換の方が良いかもしれませんね。

つまり、例えば3万円の予算があるのなら、この予算を全てフロントスピーカー交換につぎ込むのです。

しかし、後部座席でも時々音楽等を聴かれる方がいらっしゃるのなら、私なら3万円の予算をフロント2万円強、リア1万円弱みたいな配分にします。

何れにしても音質を前部座席優先にスピーカー交換するという事です。

書込番号:21296170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2017/10/21 18:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます!!
すごく参考になりました。

書込番号:21296188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デッドニングについて

2017/09/09 16:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:134件

料金は、どれくらいかかるものなのでしょうか?
新車を買ったことがないのでわからないのですが、
最初からデッドニングってされているものなんでしょうか?
現在乗っているタントは、買ったとき前にしかスピーカーがついていなくて
あとから後ろにもスピーカーを付けました!
前のスピーカーは、純正で、後ろのスピーカーは、他社のスピーカーです!
親戚の知り合いの人のお店でスピーカーを付けてもらったので
どのメーカーのスピーカーなのか分かりません!
現在乗っているタントがデッドニングされているのか分かりません。
カーオーディオについて全然詳しくないので、わからないことばかりです

書込番号:21182344

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:281件

2017/09/09 16:55(1年以上前)

>カーオーディオについて全然詳しくないので、わからないことばかりです

音に不満がなければ何もする必要ない。
不満があるならば求めるレベルと許される予算によってどうするべきか、を考え始めるもの。

書込番号:21182463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/09 17:12(1年以上前)

中古車を購入すれば前のユーザーがデッドニングしてたものがそのまま残ってる可能性もありますが
新車の軽自動車はデッドニングなんてしてません。

料金はピンキリでこれ、というものがありません。
Amazon等でデッドニングキットを買って
ドアパネルをばらして施工するのが一番安くすみますし、そんなことしたくないのならお店に持っていってむこうの言い値でやってもらうしかないです。

デッドニングにお金をかける前にフロントスピーカーを社外品に変えるほうが先かと
リアスピーカーよりフロントスピーカーのほうが恩恵はありますよ。(゚ω゚)

書込番号:21182504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2017/09/09 17:17(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
>XJSさん
皆さん返信ありがとうございます!
参考になりました。

書込番号:21182521

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:281件

2017/09/09 17:24(1年以上前)

ところでなぜリアにスピーカーを追加したんですか?

書込番号:21182539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/09/10 00:17(1年以上前)

カーオーディオに詳しくない人が、音を求めたりデットニングなんてしたりするかね?

書込番号:21183657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/10 09:39(1年以上前)

もっと良い音で聞きたいけどやり方が判らない奴なんて普通にいるだろ。
詳しくはないけど、興味がないとは書いてないんだから。

書込番号:21184326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きどうでしょうか?

2017/09/05 21:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 nissyouさん
クチコミ投稿数:19件

タントの商談中ですが、行き詰まっている為、値引き的にどうなのかご教示願えると助かります。

タント グレード X-A
オプションは純正ナビ装着用アップグレード、カーペットマット、ワイドバイザーのみ。

下取り無し。

総額は143万ですが、140万交渉で無理との回答。

車体値引きと総額からの値引きで合計12万5千円引き、後は車庫証明代行費用と納車費用が計上されていないので、ブラス2万程度でトータル15万弱です。

下取りあれば、調整できるとは言われましたが、あいにくありません、

この辺りが限界でしょうか?

書込番号:21172571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2017/09/05 21:21(1年以上前)

nissyouさん

タントの値引き目標額ですが車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き1万円の値引き総額14〜16万円辺りだと思います。

これに対して現時点での値引き額は15万円弱との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より概ね目標達成で先ず先ずの値引き額だと言えそうです。

つまり、DOPが極めて少額な中で比較的良い値引き額を引き出されていると思います。


今後の交渉ですが、更なる値引きを目指すならスバル シフォンと競合させてみる方法もありそうです。

このシフォンはタントをスバルへOEM供給して販売してる車なのです。

つまり、中身はタントなので、このシフォンと競合させて値引きの上乗せを引き出すのです。

シフォンの中身はタントですから、スバルで大きな値引きを引き出す事が出来れば、そのままスバルでシフォンを購入する方法もありますしね。


それでは引き続き交渉頑張って下さい。

書込番号:21172628

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 20:42(1年以上前)

>nissyouさん
私は数日前に契約しました。
詳細は、後日掲載しようと思いますが、スタッドレスプレゼントはやっていませんか?
N-BOXと競合させてたつもりが、月が変わりモデルチェンジして大幅に値上がりし、交渉が不利になりました。
半分諦め気味に、契約方向で進めたら、スタッドレスキャンペーンとナンバーフレームのプレゼントがありました。

書込番号:21177654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nissyouさん
クチコミ投稿数:19件

2017/09/18 15:30(1年以上前)

返信遅くなりました。

結局、値引きはこれ以上無理との判断から、上記金額で契約しました。

色々とありがとうございました!

書込番号:21208226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

警告音について

2017/08/30 20:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件

納車して走り出してきづいたのですが、ブレーキアシスト?の警告音も、車線をはみ出した時の警告音、前の車が出発したのを教えてくれる警告音が鳴りません。
スイッチはしっかりオンになっています。
ディーラーに行く予定とはなっていますが、気になってしかたありません。
わかる方が教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:21157156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2017/08/30 21:36(1年以上前)

確認ですが、タントの2013年モデルのことですよね?
ヴォクシー2014年モデルの他に増車ですか?

書込番号:21157299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/08/30 21:47(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
コメントありがとうございます。
先日、家族がタントを購入しました。
標準装備のはずで、スイッチのオンオフを何度かしても切り替わりません。

書込番号:21157339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2017/08/31 11:53(1年以上前)

解決致しました。
コメントを下さった方、ありがとうございました。

書込番号:21158522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

fmトランスミッターについて

2017/08/07 11:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:134件

現在fmトランスミッターのBluetoothのものを使っているのですが!
詳しくないのでよくわからないのですが、
やっぱりどのメーカーのfmトランスミッターでも雑音が入ってきたり
ラジオ番組の音声が入ってきたりして音楽が聞き取りにくくなるのでしょうか?

書込番号:21099326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/07 12:09(1年以上前)

そんなものです。

書込番号:21099346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/07 14:59(1年以上前)

>クチクサオジンさん

以前から FMトランスミッター使用してますが
周波数 地域 周辺利用状況でかなり変わりますよ。

空き周波数をつかむと ホントクリアに聞けます。 が
県外に出るとローカルFMや ほかの車のFMトランスミッターが
干渉して ノイズや ほかの車の音楽が聞こえてきたり なんてこと
あります。

地域使用電波状況確認しての 設定が必要ですね。

Bluetoothのほうが 今は ノイズは少なく感じますね。(^^;

書込番号:21099664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/07 17:24(1年以上前)

FMの電波を使っている限りそんな物です

ナビの機能でBluetoothオーディオ対応の製品を使えば雑音は無くなりますが、
飛ばす側もBluetoothに対応している必要はありますし、何を聴くかによって使えない事もあります。

書込番号:21099956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2017/08/07 19:03(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>たぁおじさんさん
>第二次糠糠とりで合戦さん
みなさん返信ありがとうございます!!
教えてくれてありがとうございました

書込番号:21100156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正のカーナビ

2017/07/27 16:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:134件

昨日平成22年式のタントの純正のカーナビについて質問したのですが!
カーナビとiphoneのペアリングを何度やり直しても、車のスピーカーから
音楽が聞こえてこないで、iphoneのスピーカーから音楽がきこえます。
ペアリングして接続をするだけでは、だめなのでしょうか?

書込番号:21074813

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/27 17:15(1年以上前)

まずわかる範囲で情報出しましょう。
@平成22年式ということは7年前のナビだと思いますが型番など書いてありませんか?
Aiphoneはいくつのですか?
B以前のナビではペアリングなどは問題なくできていたのでしょうか?

Bluetoothは規格なので7年前の機器(ナビ)だと(iphoneが)最新バージョンだと
上手く対応できない可能性もあります。

現在の情報だけですと「繋いでいる人」に聞ければいいのですが。
家電ではないのでそういうものです。ナビのアップデートはしてみましたか?

書込番号:21074908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2017/07/27 19:36(1年以上前)

まさかとは思いますが、ナビのBluetoothがA2DPに対応していない、なんてことはないですよね?
HFPだったかな?ハンズフリー通話のプロファイルにしか対応していない場合は、音楽再生はできません。
または接続設定でHFP接続のみにした場合も同様です。
ナビの説明書を見直して、今一度確認しながら頑張ってください。(^^)

書込番号:21075226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2017/07/27 20:02(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>白髪犬さん
返信ありがとうございます!
カーナビの型番は、NSZN-W60
使っているiphoneは、iphone7です
今までずっとfmトランスミッターを使って音楽を聴いてました!
やっぱり7年前のナビだから非対応なんでしょうかね?

書込番号:21075278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2017/07/27 20:23(1年以上前)

確認しました。
残念ながらHFP接続のみの対応のようです。Bluetooth接続による音楽再生には対応していません。
簡単なのはミニプラグで有線接続して再生する、という方法になるでしょうか。
お力になれず申し訳ないです…

書込番号:21075315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2017/07/27 20:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます
非対応だったんですね
調べていただきありがとうございました
参考になりました

書込番号:21075329

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,804物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,804物件)