ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ストップやウインカー信号の取り方。

2011/01/22 23:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

旧型のに乗っているものです。現行車でも同じかと思いますが、ストップランプやウインカーランプは交換しようとリアドアを開け、ランプが付いているネジを外すとこまで出来ましたが、ボックスがどうにも外せません。どうしたらはずせますか?出来れは信号もとりたいのですが、くわしくご指導願いますか。よろしく願い致します。

書込番号:12547358

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/23 03:26(1年以上前)

アルパインのHPで各車種の信号取り出し方マニュアルが見れます。

取り外し方の詳細はみんカラ整備手帳見ればある程度判ります。
(この車種で弄ってる人居ればですが)

書込番号:12548223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2011/02/10 19:04(1年以上前)

ウインカーランプやストップランプが一体化したボックスのネジを外したあとはずれません。どのように外せば良いですかわかりますか?上または下側に押しながら外すとか左また右にしながら外すとか。知っているかたいますか?おしえてもらえませんか?

書込番号:12634968

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2011/06/09 19:46(1年以上前)

大分難しかったですがとれました。為になりましたありがとうございました。

書込番号:13111304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

L375系のリアスピーカーについて

2011/05/27 22:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 餅御前さん
クチコミ投稿数:6件

昨年購入したL375系タントに乗っていますが、
特にオプションを設定しなかったため、フロントスピーカーしかついていなく、
不便なので、リアスピーカーを取り付けたいと考えています。

なるべく予算をかけたくないため、@カロッツェリアTS-F1610、AケンウッドKFC-RS160、
BアルパインSTE-162C、CクラリオンSRT1600あたりで検討していましたが、
メーカーサイトの適合情報では、どれも取り付け不可のようです。

しかしながら、みんカラなどで情報を探してみると、取り付けている方々もいるようですので、分からなくなってしまいました。

上記@〜Cを取り付ける場合、何か特殊な加工が必要なのでしょうか?
それとも、ディーラーで取り付けを依頼すれば、問題なく取り付けられる範囲なのでしょうか?

なお、ディーラーに聞いてみても、「やってみないと分からないけど、たぶん大丈夫」との回答でしたので、不安になってしまい、ここに書き込みした次第です。

みなさんのお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

書込番号:13059122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/05/28 08:54(1年以上前)

みんカラのタントで「スピーカー」で検索すると沢山出てきますね

いきなりリアスピーカーに社外品を付けるのではなく
まずフロントスピーカーを社外品に取替えして、外した純正スピーカーをリアに付けている方が結構居るようです
私もまずこれをお勧めします

http://minkara.carview.co.jp/userid/440354/car/356037/1398937/note.aspx
これを見るとリア側なら自分でも出来そうな気がします
フロント側はプロに作業してもらうとして、リアは自分で作業して工賃を浮かせる手もあります。

書込番号:13060636

ナイスクチコミ!3


スレ主 餅御前さん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/28 19:26(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

>まずフロントスピーカーを社外品に取替えして、外した純正スピーカーをリアに付けている方が結構居るようです。私もまずこれをお勧めします

>フロント側はプロに作業してもらうとして、リアは自分で作業して工賃を浮かせる手もあります。

北に住んでいますさんがおっしゃるとおり、「自分で作業ができる」ならば、そのようにしたいのですが、私はこういった作業はあまり得意でないし、強引にやって後部パネルを破壊してしまった人もいると聞いています。
というわけで今回、ディーラーで取り付けてもらうつもりで考えています。

今回、予算に都合がつけば、フロント側も変えたいと思っていますが、リア側に何が取り付けできるのかが分からなければ、予算を決めようがなかったため、質問させて頂きました。
@〜Cのスピーカーがいずれも取り付け不可のようであれば、純正スピーカーをリア側にもってくるのがいいのかなと思っています。しかし、せっかくディーラーで工賃払うのに、純正のスピーカーを取り付けるのは、何だかもったいない気がしましたので、安くても社外品を取り付けようと思った次第です。

通常、妻と子が後部座席に座っており、音楽も妻子が好きな音楽が流れることが多いので、なるべくいい音を聞かせてあげたいと思ったため、リアスピーカーを中心に検討していました。

もし何かよい方法があればよいのですが、、、
(競馬で当たったりすれば解決するんですけどね!)

書込番号:13062913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/05/28 22:07(1年以上前)

純正のフロントスピーカーは16cmなので、それがリアにも取り付けが可能であるならば、社外の16cmのスピーカーのフロントに取り付け可能な大抵の物はリアに取り付け可能と思われます

案として KFC-RS160等のカスタムフィットスピーカーを購入してリアに取り付けする
万一付かない場合はフロントに取り付けして、外した純正をリアに取付する
一応この案ならば社外スピーカーがリアに付かなかった場合でも無駄にはなりません
ただし、社外スピーカーがリアに付かなかった場合にフロント側にも取付する工賃が発生するのがデメリットではあります
ですが「みんカラ」でKFC-RS160をフロント・リア共に取付している方が居るので大丈夫だとは思います
http://minkara.carview.co.jp/userid/612267/car/529572/1487117/note.aspx

後は御健闘を祈ります。

書込番号:13063645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 餅御前さん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/29 00:29(1年以上前)

北に住んでいますさん、ありがとうございます。
実は全く同じ考えをしていましたが、あまり車に詳しくないので、自信が持てませんでした。

タントのリアスピーカーは、荷室にあり、奥行きがない(?)とかで、コアキシャルスピーカーの真ん中部分が干渉してしまうため、取り付け不可らしいのですが、実際に取り付けている方もいるのも事実です。

>案として KFC-RS160等のカスタムフィットスピーカーを購入してリアに取り付けする
万一付かない場合はフロントに取り付けして、外した純正をリアに取付する

今回はこちらの案でいこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:13064300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントの色で迷っています

2010/03/16 01:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ちぃかさん
クチコミ投稿数:6件

現在、タント購入予定です。
が、色で迷っています。
今の車は青のメタリック。
かなり「あお!」って青なので、
タントの青は物足りない気もして、
でも、他の色よりはいいかなぁ、
あとは思い切って、
コットンイエローか
シャンパンメタリックオパールか。。。
と、考えていますが、
ショールームにあったのが、
コットンイエローと
ライトローズとパールホワイトのみ。
コットンイエローはかわいかったのですが、
ライトローズとパールホワイトはないな、と。
営業さんに人気の色を聞いたら、
展示の3色だと。
逆に不人気は
ファインブルー、
ヴェネチアンレッド、
ホワイト、だとか。。。
撃沈、です。
が、レビューではなかなかの人気ですね、
ファインブルー。
やはり残りの2色(青とシャンパン)の
実車とまではいかなくても、
ボディの一部を見てみたいのですが、
どうやら、それは無理そう。。。
車種が違っててもいいんですけど。。。

そこで質問です。
(本題まで長くてすみません)
タントにお乗りの皆さんの色と
満足度を教えてください。
特に、シャンパンメタリック。
カタログでは
コットンイエローと激似ですが、
実際はどうなのでしょう?

こちら、X−4WD Selectionを
念頭に検討しております。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:11092220

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/19 04:12(1年以上前)

カラーは迷いますよね。
必ず現車を見たほうが良いですよ。
カタログとイメージが違う事が多いので。
特にブルーは全く違っていて「何だコリャ?」って感じでした。
人気がどうのこうのよりも、自分で実際に見て好きなのを選ばないと後悔しますよ。
ディーラーに現車が無い場合は、中古車センターを探してみては如何でしょうか?

書込番号:11107105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ashxeijiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 02:19(1年以上前)

今月上旬、納車したタントに乗ってます。
色はスレ主さんが検討されてるシャンパンメタリックです。
わたしが購入を検討してた時はたまたま近所シャンパンメタリックを見付けたので知ってましたが、
カタログとは全然違う印象ですよ。
淡いゴールドに少ーし黄味がかってる感じでしょうか。
直前までライトローズと迷ったのですが、
落ち着いた色なんで、こちらに決めました。
結構気に入ってます。
ディーラーいわく、ブラック・シルバー・ホワイトが人気で、
ライトローズ・シャンパンメタリックが続くようです。
後々の下取りの事を考えると、人気色3色は不動のようです。

書込番号:11132325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ちぃかさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/24 02:29(1年以上前)

Kマートさん

アドバイス、ありがとうございます。
自宅近くのディーラーで質問のような状況でしたが、
ちょっと離れたディーラーに行ってみたところ、
シャンパンメタリックオパールの新車を見ることができました。
それと、新車ではないのですが(新古?)、
ファインブルーマイカメタリックもあってラッキーでした。

で、やはり、ファインブルー〜は、ないな。。。と
決断できました。
今の車よりかなり明るい青で、若いというか、
長く乗るにはちょっと厳しい気がしました。

今の車も長く乗るつもりで買ったんですけどね(^_^;)
現車じゃなく、違う車種の同色を見ただけで決めた、
ある意味ひと目惚れな色でした。

勝手な思い込み、というか、
個人的な好みというか、
なんたらメタリックという色のがよさげな気がして、
なかなかブルーから離れられずにいました。

現車を見る、という基本を忘れてはいけませんね。
本当にありがとうございました。

書込番号:11132347

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぃかさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/24 02:47(1年以上前)

ashxeijiさん

アドバイス、ありがとうございます。
先輩ですかぁ、よろしくお願いします♪

シャンパンメタリックオパールはホント、
カタログともWebカタログとも違いましたねぇ。
現車を見ることができて本当によかったです。

ライトローズも女性によさげな色だと思ったのですが、
もしも可能なら
タントカスタムのガンメタかブラック
が理想、、、なんてオトコマエ?な私には、
まぶしすぎました(^_^;)

人気の3色、、、
ホワイトは軽トラの色に見えちゃう(ダイハツだから?)
シルバーは商用車に見えちゃう
ブラックにするならカスタムがいい。。。
と、ヒネくれた考えなので(苦笑)

シャンパンメタリックオパールは
品があるなぁ、と、思い、
かなりポイントアップしていたところに、
ashxeijiさんのコメント、
さらに急上昇です(笑)
本当にありがとうございました。

書込番号:11132384

ナイスクチコミ!2


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/24 15:29(1年以上前)

シルバー系なら汚れが目立ちません
白系は、長年乗ると、くすんで汚れてきます。
車磨きが趣味の方なら、濃い色をお奨めします。

書込番号:13046697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

排気部の異音について

2011/04/05 10:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:57件

皆さんに質問があります。
自分は21年式のVセレターボに乗っているんですが、最近1時間位エンジンをかけたまま駐車していると、排気マフラーから「カラカラ」と異音がするようになりました。

自分だけかなぁと思い調べていたら、自分と同じ型式のタントカスタムでも同様の異音がするのが確認できました。

どうやらマフラー(?)に水が溜まっている様な感じなのですが、これって正常なんでしょうか?それとも、何かおかしいのでしょうか?

皆様の意見、よろしくお願いします。

書込番号:12861281

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/05 12:21(1年以上前)

http://kuruma.cside.com/maintenance/toraburu.html

正常だとは思いますが、一時間もエンジン掛けっぱなしは異常ですよ。

書込番号:12861535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2011/04/05 12:35(1年以上前)

>最近1時間位エンジンをかけたまま駐車していると、

整備上やむを得ないなら判るけど、通常での運用なら批判の対象になっちゃうよ。

書込番号:12861560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2011/04/05 17:42(1年以上前)

皆さんの意見、ありがとうございます。

1時間位というのは、車を休憩所などで止めている場合に限っての事で、いつもしている事ではありません。
誤解された方には申し訳ありません。

正常なら、よかったです。ほんとに気になっていたものですから・・・・・。

書込番号:12862320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2011/04/05 17:47(1年以上前)

>車を休憩所などで止めている場合

休憩所でエンジン1時間もかけっぱなしってことなんだね。

書込番号:12862344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/04/05 18:20(1年以上前)

休憩については、状況がわからないので一概に判断できません。
北海道や東北など寒い地域で、業務上、屋内に入れずに待機する場合もありますから、一方的に非難はできません。

なお、水については、三元触媒において排気ガスを浄化する過程で生成されますのでご心配なく!

書込番号:12862442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/24 15:23(1年以上前)

マフラー自体をどこかにぶつけた場合
排気管の位置がずれて、車体底に接触してそんな音がする場合があります
この場合、エンジンがかかっていなくても、マフラー自体を揺すると
車体に接触して音が出るはずです。

書込番号:13046674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントLの見積もり

2011/05/01 16:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

本体価格¥1160000
▲本体値引き¥81518

ワイドバイザー・マット¥23310

諸費用¥98208

ワックス?、廃車、納車費用サービスで

¥1200000ジャストだったんですが、妥当でしょうか?新車を買うのは初めてでよく分からないので・・・アドバイスお願いします。

兵庫県です。

書込番号:12958257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2011/05/01 16:21(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引きです。

兵庫県の値引き額は把握出来ていませんが、もう一声欲しいところですね。
出来れば総額116〜117万円辺りまで行きたいところですが・・・。

書込番号:12958311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/01 16:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます!116万ですかーほんともう一声って感じですね(´・ω・`)オプションで粘るべきだったかな・・・

相場が知りたかったので、ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

書込番号:12958362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/05/01 21:13(1年以上前)

ワックスと書いていますが
コーティングのことでしょうか?

で、そのコーティングはサービスになっていますよね?
それはいくらくらいのコーティングなのかな?

それが、ディーラーオプション値引きと考えることはできそうですが。

書込番号:12959316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/01 21:30(1年以上前)

みなみだよさんありがとうございます!
ガラスコーティングはいらないと言ったので、多分ただの洗車の時のワックスがけみたいなやつで、ディーラーオプションとかじゃないと思いますm(_ _)m

書込番号:12959392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/05/01 22:01(1年以上前)

なるほど。
じゃぁ、もうひと押しですね。

ディーラーオプション品も少ないので
車両本体からの値引きを頑張ってください。

ダイハツの場合、サブディーラーもあります。
いきなり、個人のお店に飛び込んでいくのも勇気が必要でしょうが・・・

書込番号:12959557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/02 08:56(1年以上前)

ありがとうございました(^-^)他もまわって、がんばってみます!

書込番号:12960914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:167件

昨日嫁と車に乗り

ライトがいつもより暗いな〜
なんか最近暗くなった

家について見ると
上向きは点灯しますが 下向きが 切れたみたいです
この8月に車検ですが オプションBULE 999-01900-K9-001

保証対象外ですか?。


書込番号:12949015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/04/29 10:18(1年以上前)

玉切れのままで走行しちゃ駄目ですよ。 わかった時点で交換してください。この先の車検で交換なんてのんきな事していると止められますよ?

保障? 消耗部品はドライバーの責任じゃないですか?

どのような考えで保障対象と考えられたのですか?

書込番号:12949456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/04/29 10:55(1年以上前)

ヘッドライトやテールランプが切れたまま走ってる車って
見かけるたびにドライバーのジョーシキを疑っちゃいますねー

こーゆー人って、取説なんかも満足に読まないんで
消耗品は保証の対象外って書いてあるのも知らないんだよな

書込番号:12949554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/04/29 10:57(1年以上前)

もしかしたら保証期間内かもよ。
とりあえずメーカー保証書見ていたら。

短いと言う社外品で最長1年は保証するからね。

書込番号:12949558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2011/04/29 11:37(1年以上前)

我が家のフィットはハロゲンやHIDバルブは、保証対象となります。
※車幅灯や尾灯等は保証対象外

くさとりさんの今回のバルブはメーカー純正とは異なるかもしれませんで
保証対象となるかどうか営業マンに確認してみましょう。

書込番号:12949660

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/04/29 13:45(1年以上前)

8月に車検と言う事は3年目?5年目?、新車購入か中古購入かわかりませんが、
新車購入でもライトのバルブ類は消耗品なので保証で交換できる可能性は少ないでしょう。
中古で購入なら、購入してからの期間、その購入店でどう言う保証になっているか確認
しないとわかりませんが、やはり保証でと言うのは難しい様に思います。

しかしライトが片側が切れたままだと整備不良になりますので、できるだけ早く直した
方が良いですね。

書込番号:12950018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2011/04/29 19:37(1年以上前)

皆さん 回答有り難う御座います
新車購入時に オプションで付けていましたので 
新車に附属のバルブがありますので 先ほど交換しました

片方のみ交換しましたが 両方 交換しないと駄目なのか?
でも H4 12V 60/55W この表示同じですが 色が違うだけ?

申し訳ありません 無知で。

書込番号:12951002

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/04/29 20:19(1年以上前)

現在付いているバルブと新しく付けたバルブの色合いが明らかに異なるのでしょうか?
現在のヘッドランプは白色のみとなっていますが、以前の車で白色か淡黄色の色が使える
場合、左右は同色である必要がありました。
もし左右の色が明らかに異なる場合は、色を合わせておいた方が良いと思いますよ。
車検で左右の光の色が異なると判断されれば車検が通らないかもしれません。

書込番号:12951154

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜233万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,898物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,898物件)