ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

タントLの見積りについて相談させて下さい

2011/02/27 01:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:4件

近々(というか割と早めに)購入を考えています。

現在、スバルのルクラ、ダイハツのタント、スズキのパレットで検討しています。
広い車内とスライドドアが気に入っていて、デザイン的にもタントが一番の候補です。


本体価格  1,160,000
本体値引  ▲46,000
オーディオレス ▲21,000
下取車     ▲80,000

税金計     46,880
販売諸費用   31,292
法定費用    12,200

オプション  46,200
値引     ▲9,240

ボディーコーティング 52,500
ワンダフルパスポート 52,900
値引      ▲21,080

別途ETCとナビ  98,000
※取付工賃サービス

※オプションは、マッドガード、フロアカーペット、バイザー

以上、購入価格 ¥1,322,652ー

本体値引きが少ない気がしていますが、
これが限界です、と頭を下げられました。

ボディーコーティングとワンダフルパスポートについては今悩んでいます。
コーティングは様々な書き込みから、外してもあまり支障はないような気がしています。
素人目にも違いが実感できるほど優れたコーティングなのでしょうか?
アパートも職場も屋根のない野ざらし駐車場で、洗車はコイン洗車機を使います。

ワンダフルパスポートについては、オートバックス等で単純にオイル交換した場合の
平均的な値段を試算した時に若干、パスポートの価格が高いような気がしています。
車検時の工賃が含まれていることと、ディーラーに見てもらう「安心料」だと思えば
付けておいても損はないのでしょうか?

関東方面(?)と思われる方の書き込みなど見ると、当方の見積もりくらいの価格で
グレードの上のものを購入できているのでちょっとヘコんでいます・・・
値引きには地域差がある、地方の方が値引きは渋い、タントは人気車種なので中古でも高い、
との書き込みも読みました。

最終的には自分が価格に納得できるかどうかになるとは思うのですが、
一人で悩んでいても解決しないので、皆さんのご意見お聞かせ下さい
よろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:12712965

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/02/27 08:26(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体13万円前後、DOP2割引きです。
今回の事例ならDOP値引きは目標に達していますが、車両本体値引き額がもう一息ですね。
ただ、軽の値引き額は都市部と地方での地域差が大きいのも事実です。
又、ボディコーティングは原材料費が安く大半が人件費である為、新車購入時には無料サービスや
大幅値引きを引き出せる場合も多々あります。

下取り額が適正かは買い取り専門店数店を回って査定して確認してみて下さい。

大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。
ルクラ、パレットと迷っているとの事ですので、これらの車の見積もりを取り競合させましょう。
ダイハツの営業マンには一番安くなった車を買うという感じを醸し出して交渉して下さい。
最終交渉では「ボディコーティングがサービスになれば契約します」という交渉方法もありです。

ワンダフルパスポートは半年毎にオイル交換する必要がある位の走行距離になるのなら加入した方が
良いと思います。
個人的には大手カー用品店でオイル交換等のメンテナンスは行いたくありません。

書込番号:12713543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 15:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

今朝、スズキさんへ行ってきました。
パレットもとても素敵な車だな〜と浮気心が動いてしまいました。
両側スライドドア、とてもいいです・・・

試乗後お見積りをいただきました。
これでもう一度ダイハツさんへ行ってみます。

オイル交換はやはりディーラーさんでちゃんとやってもらう方が安心だと思うので
パスポートはあってもいいかな、と思い始めています。
毎日の通勤と、たまに遠出で高速道路に乗るので・・・

車の下取りについては近所に買い取り専門店がないので悩みますが、
スズキさんの下取りもほぼ同じ額、トヨタのオンライン見積りで車の車種や年式を入れて出て来たのも
同じくらいの金額でした。

交渉は疲れますが、頑張ってみます。

書込番号:12715162

ナイスクチコミ!0


紅髭さん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/28 16:50(1年以上前)

はじめまして

私は先週、タントをディーラー以外で契約しました^^;
経緯は少し下にスレがありますw
それは置いといて、ボディコートとメンテパックについて話させて頂きます。
私もディーラーで交渉していた時、同じくこの2点を営業マンより強く薦められましたが断りました。

ボディコートについては、ハッキリ言って値段程の効果は期待できません。
知り合いのタントは、1年経つ前に効果が消えたと言ってました。
どうせ、コーティングするなら専門店でする事をお勧めします。
ダイハツの場合は、サービスで付けてくれるならって感じで十分でしょう。

メンテパックについては、単純に金額だけならオートバックスのようなお店や街の車検等を行っている店でする方が安いと思います。
確か、オイルだけでなくワイパーゴムや定期点検等も入ってたと思いますが、交換時期までにワイパーゴム等が持つ保障も無いですし…
これから新車を買う方に不謹慎かもしれませんが、3年以上その車があるかどうかという事も大切です。
貰い事故とかで廃車になったりする可能性もあります。
ですから、このメンテ先払システム自体どうなのかなって不審に思い、私はこれも断りました。

話は変わりますが、ディーラーの値引が少ない場合、簡単に取付られるオプションはネット等で購入した方が断然に安いですよ。
同じ純正品でも安いですし、社外品でも高性能な物やデザインも豊富でかなり安いです。
一度、色々と検索してみてください。
私は特別な技量も要らず、ドライバー1本で取付られる物は全てネットに注文しました。

少しでも安く買えるといいですね^^頑張ってください

書込番号:12720354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/28 21:04(1年以上前)

紅髭 さん、はじめまして。
レスありがとうございます。

購入経過拝見しました。
本当に値引き交渉って苦労しますよね・・・
営業さんの人柄にもよりますし、店舗の雰囲気とかも気になるし。
値引きが良くてもアフターが投げやりだと困ってしまうし(現在の車)。
提示額のままさらっと買える身分になりたいです(><)

タントの見積り、結局値引きは動かず、です。
車がないとどうにもならない田舎に住んでいるのですが、
地方でこそもっと値引きしてくれたらいいのになー、と思います。

パレットの見積りもあまり変わらない額だったので、両側スライドドアが気に入ったことをアピールしました。
結果、値引きはありませんでしたが、ナンバーフレームをおまけで付けてもらえました。

ボディーコーティングは外してもらいました。
今までも現在乗っている車も買う時にコーティングなどはしなかったので大丈夫だろうと割り切ります。
おまけしてもらえないかと尋ねたら、これとパスポートはサービスできないんです、とにべもなく・・・(TT)

パスポートはやっぱり付けたままにしておこうと思います。
最初の車検は買ったディーラーさんに出したいと考えていたし、
ガソリンスタンドやオートバックスが実はちょっと苦手なのでオイル交換へ行くのもつい、足が遠のきがちです。
ディーラーさんなら一応「車を買ったお客さん」として行けるので少し気が楽です。
もったいないかな〜という気もするのですが、これも「安心料」と割り切ります。

値引きが動かないままなのでパレットにしようかとかなり迷ったのですが、
タント、やっぱりかわいいんですよね・・・。
あきらめきれず、スズキさんはお断りしました。
その後スバルさんから電話があって、もう一度ご来店を、ということなので行ってみる事にしました。
どうなるかな・・・

純正オプションもネットで購入できるんですね。
それは考えた事もなかったので目から鱗です。
他にも気になるオプションはあったので、他のものはネットで調べてみようと思います。



書込番号:12721359

ナイスクチコミ!0


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/08 19:05(1年以上前)

あまりに無知なレスが気にかかったのでスルーできずに書き込ませていただきます。
雑誌やネットで見たような値引き目標額とか地方によってまちまちだから関係ないですよ。当方在住の近隣県ではタントの車両価格からの値引きは42000円が限界です。
ボディーコーティングは大半が人件費であるのはある意味事実かも知れませんが、昔のポリマー加工なんかと違いクリスタルベールは一回分のみの使いきりパッケージで仕入れせれています。施工なし薬剤のみの販売はありえません。このことの意味を良く考えてみてください。ワンダフルパスポートについては解約が必要な局面になれば解約すれば9割返金されるはずですよ。ちなみにオートバックスのようなお店で低価格ノーブランドの得体の知れない糞オイル入れてそれが原因でエンジン壊しても保証は適用されません。

書込番号:12759508

ナイスクチコミ!1


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/08 19:20(1年以上前)

おっとひとつ書き抜かってましたが、高額なナビとかディーラーオプションを付けた場合のみ見かけの値引きは大幅に増える場合もありますから気を付けて下さいね。ナビからの値引きも車両本体からの値引きと切り分けせずに取り扱う場合も多いですから勘違いされて情報が多いですからね。例えば22万程度のナビを同時装着してみかけの値引きは10万円になりましたが実際には車両本体からは4万でナビから6万とかの話が多いですから。
どの地方にお住まいか分かりませんが、車両価格から46000円引き、オプションから2割引きならそのセールスは出し渋りしている訳でも意地悪してる訳でもなく規定にそった上限スレスレの条件を提示しているのだと思いました。

書込番号:12759575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/08 21:20(1年以上前)

確かに、都市部の値引きがいくらいくらです、と言われても
その地方の値引きがそんな金額にならないことは
みんな重々承知していると思います。

でも、その地方の値引き相場が、その金額で妥当だとしても
もっと値引きしてもらって購入している人がいる、ということを知ってしまうと
人間は欲深い存在ですから、誰しも、損はしたくないのです。

今回の場合、アルテッツァさんの書き込みにある金額では
13万が目標ということになっているようですね。
で、地方なら¥40,000〜50,000が相場ですよ、と言われて
あぁ、そうですか、と簡単に納得できるかどうか、ということになります。

その地方の相場が¥40,000〜50,000だとしても
都市部の相場が¥130,000なら
なんとかして、¥80,000とか¥90,000とかにならないだろうか、と話をしていくのが
交渉事です。

車の購入に際し
交渉事は、大事だと思います。
相場だから、ということで
言いなりになる、のは
賢い消費者ではないと思います。

特に、こういう価格比較サイトを利用できるスキル(というほどのものではないかもしれないけど)があるなら
できるだけ安く、を目指すことも、悪くはないと思います。

車の売買は、人と人との交渉事ですから
値段だけではないわけですが
値段も、大事なファクターであることは、間違ってはいないと思います。

書込番号:12760202

ナイスクチコミ!2


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/08 23:10(1年以上前)

夢見すぎなんだよな。販社によって仕入れも違うし陸送費も違う。現実問題として枠40000円の値引きでやってる販社ではセールスふが逆立ちしたって値引き80000円とかにはなんないのが現実です。

書込番号:12760993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/03/08 23:16(1年以上前)

タントの値引き実例です。

http://www.tanto.car-lineup.com/nebiki_repo/a/index.html

都市部で無くても結構良い値引きを引き出されている方もいらしゃいます。

書込番号:12761041

ナイスクチコミ!1


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/08 23:17(1年以上前)

もうひとつ言わせてもらうとスーパーアルテッツァさんの書き込みはほとんどの軽4乗用車で目標値引き12〜13万、DOP2割引になってますね。ミラですら12〜14万円とかありえないレベル。参考にも目安にもならないしお話になんないですよ。

書込番号:12761051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/03/08 23:23(1年以上前)

スゲェー値引きのミラだ!

http://mira-d.net/nebiki_repo/a4.html

目標額12〜14万円では低いかな・・・。

書込番号:12761093

ナイスクチコミ!0


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/08 23:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんご自身が商談して買ったのかな?
ミラで20万引とかディーラーは間違いなく赤字ですよ。

書込番号:12761152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/10 22:38(1年以上前)

たくさんのレス、拝読いたしました。

Allennaさん、ありがとうございます。
つい、たくさん値引いてもらった人の書き込みを見ると、欲が出てしまって、しょんぼりしてしまいました。
たしかに、雑誌や口コミにあるすごい値引きを全員がしてもらっているわけではないんですよね。
そう考えるとちょっと気持ちが楽になりました^^;

みなみだよさん、ありがとうございます。
交渉事って本当に苦手で、でも、高い買い物なので少しでもお得に、と考えてできるかぎりの頑張りはしたつもりです・・・。
情報を持って買い物に臨む姿勢は大事だな〜と痛感しました。

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
提供していただいた情報、役立たせていただきました。
値引きの上手な方がうらやましいです^^;
自分はまだまだ!と感じました。

今回スバルさんは総額16万に近い、ものすごい値引きを提示してくださいました。
何度もお電話もいただきましたが、やっぱりお断りしました。
ダイハツさんも、何かおまけをみつくろっておきます、とおっしゃってくださったし、
今後のアフターフォローも考えて、判子を押しました。
赤字にさせてイヤな客と思われても損ですよね・・・。

ここに不安を書き出させていただいたおかげで、つっかえがとれた気がします。

納車は月末の予定です。
今度は後部座席の座布団をどんなものにしようか楽しく悩もうと思います。

アドバイスと意見、とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

また迷ったときは相談させてください。



書込番号:12769886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助手席のサイズが知りたいです。

2011/03/10 20:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:27件

質問があります。

タントシートベルト付きの助手席のサイズが知りたいです。
座面の縦横サイズ、シートレールの縦横サイズ。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12769034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/03/10 22:15(1年以上前)

これしか見つかりませんでした。
でもスレ主さんの知りたい情報、載ってない・・・。
https://sites.google.com/site/tantocustom660/xxx
後は所有者の書き込み待ちですね。

書込番号:12769743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

車体色について

2011/02/11 23:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:32件

街中に駐車しているのを見ただけなので、タントという確信はないのですが、形はタントのような形で、フロント真ん中にダイハツのマークがあったような気がします。
その車体色が、私の大好きなアイボリー色でした。
真っ白ではなく、マッドでレトロな感じの白に近いアイボリーです。
パール感はありません。
キュービックにもこの色があります。

HPでボディカラーを見たら、ホワイトやパールホワイトはあるのですが違うような気がします。
よく見かけるかわいらしいレモン色ではありません(私は、マーチのビーンズというレモン色に乗っていますが、タントのコットンアイボリーがこの色に相当すると思うので、コットンアイボリーではありません。

それとも私が見た車はタントではなかったのでしょうか?
タント購入を考えているのですが、私が見かけたタント(に似た?)アイボリーの車が気になって仕方ありません。

しょーもない質問ですが、釈然としないのでどなたかご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えていただけたら幸いです。

書込番号:12641405

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/12 01:28(1年以上前)

タントの福祉車とか?
エッセとか?
ミラココアとか?
ここらならコットンアイボリー設定ありますね。

書込番号:12642173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/13 11:20(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

ありがとうございます。
昨日、ダイハツで聞いてきましたら、以前の年式ではアイボリーがあったそうです。
現在は、一番近い色といえば、パールホワイトだそうです。

書込番号:12648800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 トロ男さん
クチコミ投稿数:2件

タントXSPECIALを買おうかと思い本日見積書を出して頂きました。

車両本体価格
値引価格 \51,485
値引後価格\1,299,515
付属品A \67,935
付属品B \40,000
税金 保険 販売諸費用等 \122,550
リサイクル法関連費用 \10,170

以上で現金販売時支払い総額が\1,530,000になってここからさらに10万近く割引になるのですがこれは安い方なのでしょうか高い方なのでしょうか?


初めて車を買うので価格がよくわかりません。
よろしければ回答お願い致します。

書込番号:12484809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/09 19:49(1年以上前)

最初の見積もりなんですから、自分で考えていた予算というものと睨めっこしてはいかがですか?
そして、まずは、購入を検討している車の見積もりを揃えることですね。

もう少しいけるのではないですか?

書込番号:12484847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/01/09 19:51(1年以上前)

この車の都市部での値引き目標額は車両本体11〜13万円、DOP2割引2万円の
値引き合計13〜15万円辺りとなります。

これに対して実際の値引き額は約5万円+約10万円の合計約15万円という事で
目標額に達しており、良い値引き額だと言えます。

ただ、諸費用約12.2万円が少し高めかもしれません。

書込番号:12484860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/09 19:52(1年以上前)

まだまだですね

http://www.tanto.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

急がないのなら年度末決算2月中旬以降に始まるの待つか、登録済み未使用車をねらうか・・・

http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarSearchList.aspx?Ex=0&Dsp=0&Srt=1&Pn=1&LC=1&Cn=%83%5e%83%93%83g&Mk=%83_%83C%83n%83c&Pmn=1000000&Pmx=1500000

書込番号:12484864

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/01/09 19:54(1年以上前)

一点書き忘れです。

軽は値引きの地域差が大きく、地方では前述の値引き目標額の
半分以下になる場合もあるようです。

書込番号:12484873

ナイスクチコミ!0


スレ主 トロ男さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/09 20:35(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。

是非参考にさせて頂き、もっとじっくり考えてみます。

書込番号:12485073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

タントX用のスタッドレスタイヤ

2010/12/28 22:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 genkunさん
クチコミ投稿数:12件

タントX(新車で2010年6月購入)に乗っています.冬に備えてスタッドレスタイヤの購入を考えていますが,純正の145-80R13のスタッドレスタイヤは使用機種が少なく品薄のようです.他に互換タイヤやホイールサイズ変更ですでに使用されている方がおられましたら,何か有用な情報をお教えください.

書込番号:12431476

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/12/28 22:10(1年以上前)

現在タントの標準サイズである155/65R14がベストサイズでしょう。

書込番号:12431520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2010/12/28 22:11(1年以上前)

165/70R13がいいと思います。

書込番号:12431526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2010/12/28 22:13(1年以上前)

もとい、スーパーアルテッツァさんの仰るサイズがいいです。

書込番号:12431543

ナイスクチコミ!1


スレ主 genkunさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/28 22:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます.155/65R14だと直径が5mmほど小さくなるようですが,特に問題はないでしょうか?またアルミホイールのおすすめなどありましたらぜひよろしくお願いします.それとなぜこの期のタントだけ145/80R13にしたのでしょうか?私は旧ムーブ(155/65R13)に乗っていましたので,何か大きい割に幅の狭いタイヤだなと最初思った記憶があります.あと155にすると1cm幅が広がりますが特に問題はありませんか?タイヤに詳しくないのでお教えください.よろしくお願いします.

書込番号:12431674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2010/12/28 23:10(1年以上前)

面圧が下がりますので、圧雪路におけるタイヤの剪断力が低下します。
しかし、表面積が増えますので、アイスバーンには効果的です。
直径に関しては、スピードメーター、走行距離に誤差がでますが、所詮タイヤが摩耗したり、メーカーによって多少の径の違いがありますので、その程度の誤差は許容範囲内です。
平成19年から、逆に径が大きくなることで車検に通らないこともあるので、タイヤを替える際には(インチアップも含む)初期装着タイヤより径の小さい方向に変えるのが一般的です。
アルミホイールは、用品店にセットで付いてくるもので十分です。

書込番号:12431792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/12/29 00:10(1年以上前)

こんばんは。

>155/65R14だと直径が5mmほど小さくなるようですが,特に問題はないでしょうか?
問題ありません。
スタッドレスは夏タイヤより若干大き目で、同サイズ〜若干大き目位ですよ。
(各タイヤメーカーHPで御覧になってください)

>それとなぜこの期のタントだけ145/80R13にしたのでしょうか?
http://www.hankooktire.co.jp/product/003_02.html
コストダウンと少しでも燃費向上させる為(接地抵抗減少)でしょうね。

>あと155にすると1cm幅が広がりますが特に問題はありませんか?
問題ありませんが、ホイールのインセット値は標準ホイールのと同数値で。
(標準ホイール裏側に刻印があると思います)

標準タイヤ(夏タイヤ)が磨り減ったら、夏タイヤの方も155/65/14サイズが良いと思いますよ。(タイヤは国産ミニバンタイヤで)
シッカリ感が増すと思います。

書込番号:12432073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/12/29 06:57(1年以上前)

タイヤの外径は微ー痔ー図さんのレスのように選択するスタッドレスで変わります。

新品タイヤでの比較なら、現在の145/80R13とスタッドレスの155/65R14では殆ど同じ外径となる場合が多いようです。

私が少し調べた範囲で最も外径が大きいのはブリヂストンのBLIZZAK REVO GZです。
このタイヤを装着しても現在のスピードメーターより僅か約1%遅く表示されるだけです。


尚、145/80R13の方が良いという事ならヤフオクやネット通販で安価なホイール付きのスタッドレスを入手する事も出来ます。

書込番号:12432651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/29 19:40(1年以上前)

145/80R-13は最近のダイハツ車の13インチでの標準サイズです。

ワゴンRなんかもこのサイズを採用しだしました。

よって、使用機種が少ないのではなく、逆に多いので取り合いになって品薄になっているのでしょう。

書込番号:12434965

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkunさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/29 23:47(1年以上前)

多くの返信をありがとうございます.とても参考になりました.タイヤに関しても奥が深いですね.皆さんのご意見を元にショップのおすすめも参考にスタッドレスタイヤとホイールを選ぶことにします.どうもありがとうございました.

書込番号:12436065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 タントXスペシャル新車価格について

2010/10/18 22:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 ba-shi-さん
クチコミ投稿数:7件

購入検討にあたりとりあえず、近くの中古車販売店(ダイハツの新車販売もやっている)にて見積もりを出してもらいました。
まだこの1件しか見ていませんが、価格、オプション内容、アフターにおいて非常に魅力を感じ、かなり前向きに検討しようとは思っていますが、車についての知識に乏しく、本当にお得なのかどうか判断できません。自分的には地方にしてはかなり安いのではないかと思っていますが、どうなのでしょうか?皆様のご意見をお伺いできれば幸いです。ちなみに新潟県長岡市在住です。

車両本体価格 ¥1,030,000

付属品 トータルで¥259,750
    純正マット
    純正ワイドバイザー
    スタッドレスタイヤ14インチ(TOYOタイヤ G5)+アルミホイール(メーカー不明)
    ナビ(ストラーダCN−MW100D)
    ボディーコーティング
    ガラスコーティング
    車両下部の錆止め加工

車検パック ¥31,290(3年間までの6ヶ月点検、オイル、フィルター、ワイパーゴム交換無料)

税金・保険・預かり法定費用 ¥48,830

販売諸費用 ¥32,130(内納車費用¥7,350は削れそう。お店まで歩いて行けるので)

リサイクル費用 ¥10,170

トータル ¥1,412,170

次回訪問時に納車費用のカットを伝えて、¥1,400,000にしたいところではありますが、いけますかね?
長文になり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:12080922

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2010/10/18 22:44(1年以上前)

X Specialって車両本体価格123万円ですよね?
という事は車両本体値引き20万円という事ですね。

DOP値引き分を車両本体値引きに上乗せしているようにも思えますが
値引き20万円なら都市部での値引き目標額に達していると言えそうです。

新潟県の値引き額は分りませんが良い値引き額と言えそうです。

それと納車費用カットも含めて総額140万円なら可能性ありでしょう。

書込番号:12081045

ナイスクチコミ!1


スレ主 ba-shi-さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/18 23:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
早速の返信ありがとうございました。

都市部の目標額には達しているということで、安心しました。

ディーラーなども次の休日にでも行って競合させてみようかなとも考えていますが、¥1,400,000が出せれば即決してみようかと思います。

本当に素早い返答に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:12081217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/10/19 00:14(1年以上前)

>車検パック ¥31,290(3年間までの6ヶ月点検、オイル、フィルター、ワイパーゴム交換無料)

ぼったくりですね。
6ヶ月点検2回(登録年の6ヶ月は無料ですから)1回3000円位
オイル、フィルター、ワイパー込みで1年4千円ぐらいかコレが2回
1年目のオイルとフィルターで2千ぐらい。

1年点検付いてないの?無いなら損だから付けない方が良いよ。
1年付いて妥当な金額。

書込番号:12081638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ba-shi-さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/19 01:01(1年以上前)

AS−P さん返信ありがとうございます。

1年点検まで入っているかは確認していませんでした。

次回確認してみたいと思います。1年点検も入っていれば妥当なんですね。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12081867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 03:08(1年以上前)


したらさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 13:37(1年以上前)

自分も同地域に住んでますが、これほどの条件が出るとは驚きました!ちなみに、どちらの販売店なのですか?

書込番号:12083710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ba-shi-さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/19 21:45(1年以上前)

オギパン さん返信ありがとうございます。

コーティングとしか聞いておらず、どのような内容のコーティング及び錆止め加工なのか確認はしていませんので、次回詳しく聞いてみます。あの販売店にてお薦め頂いたコーティングが可能かどうかはわかりませんが・・・。

コーティングと言ってもいろいろありますもんね。参考になりました。
より良い買い物をするための知恵がまた一つ付きました。ありがとうございました。


したらさん書き込みご覧頂きありがとうございます。

販売店はオートパーク長岡です。長岡市内に数店舗ありますが、広告掲載価格をベースとしているので、書き込んだ金額まではどの店舗でも引き出せると思います。

次回の休日にでも決めに行くので、もう少し値引きを引き出せるよう頑張ってみます。

書込番号:12085638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 22:50(1年以上前)

タフコートプリウス下回り

タフコート長岡と入力しました

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E9%95%B7%E5%B2%A1&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

ガードコスメyオークションで今出ていますよ。硬化促進剤付き。ご自身で塗り塗りもたのしいものです。

書込番号:12086088

ナイスクチコミ!2


したらさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 06:45(1年以上前)

ba-shi-さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mオートパーク長岡ですか!以前そこで中古車を購入した事ありますよ☆値引きはチラシに載っていたスタッドレスやコーティングやナビを入れての金額ですよね?

書込番号:12087354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ba-shi-さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/20 22:47(1年以上前)

したらさん こんばんわ。

チラシ掲載の4点セット(マット、バイザー、スタッドレスタイヤ、ボディーコーティング)
+カーナビが入っての価格です。
チラシでは3台限定となっていましたが、今週末までに連絡もらえればこの価格で行きますと言っていました。ただこの内容のチラシは私の記憶では3〜4週連続で出ていたような気がします。なので実際は数量は限定していないと思います。

まあ、このオプションたちをつける事によって可能になる20万円の値引きなんでしょうね。
どのみち、自分にとっては全て必要で付けようとしていたオプションばかりなのでお得に感じてはいます。
+αでガラスコーティングと錆止め加工もつけてもらえましたしね。

しかし、もう少し値引きを引き出せるよう頑張ってみます。

書込番号:12090718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,806物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,806物件)