ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グレードXスペシャル CVT2WDの価格

2010/02/28 23:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 aoiiroさん
クチコミ投稿数:1件

本日大阪市内で
見積もりをあげていただきました。

本体価格 1175000円
付属品  50190円
諸費用等 97025円
計    1322215円

付属品はカーペットマット、ワイドバイザー、
アジャスタブルパックです。

お値引きは3万円と言われました。
そこから販売員の方が店長に交渉していただけるそうです。

初めての車の購入となりますので
なかなか値引きの交渉(方法)や相場等がわからず
困っております。

お力添えいただけたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11014380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/28 23:42(1年以上前)

3万なら、付属品を社外品にするだけでも、下がりますね。
結局、まだ値引きは1円もないと思います。

これからが、値引き交渉の始まりですよ!

しかし、元々タントの値引目標は8万とかそんな数字。。。
クルクルとディーラーを廻って値段を下げる気合いがなければ

『8万』とか『10万』とか数字を決めてから
その値段分を下げたら、『判子押す』って言ってみるのも手です。

書込番号:11014539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/12 23:42(1年以上前)

私も同じタイプでダイハツに見積もりをお願いしています。
現在車両本体価格から83,000円ほどの値引きを提示されており全て込みだと119万円。
付属品はスタッレスホイールセット、カーペット、ワイドバイザーです。
でももう少し、値引きの余地はあるのかと思い交渉中です。

それとディーラーによって値引きに差がでるので色んな所を周り、検討した方がいいです。
私は2社回りましたが、約5万の差がありました。
女性一人だと、甘くみられがちなんですよね。

書込番号:11076289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドドアについて

2010/03/04 11:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:34件

スライドドア(できればパワースライドドア)の軽自動車が欲しくて、いろいろと勉強しています。
そこで疑問なのですが、タントはなぜ運転席後ろではなく、左側にスライドドアなんですか?
今までの経験上、子供達をつれての乗り降りは運転席側が圧倒的に多いです。

路上停止中の乗り降りは危なくてできないと思うのですが。

書込番号:11031173

ナイスクチコミ!0


返信する
蛙好きさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/04 12:11(1年以上前)

路上での使用を考えてではないでしょうか。
車道側での乗り降りは危険を伴いますので、安全性を重視した結果だと思います。

書込番号:11031214

ナイスクチコミ!2


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2010/03/04 12:22(1年以上前)

日本の道路事情を考慮した結果です。
左右両方がスライドではないのはコストの問題も絡んでいるのでしょうけど。
三菱のホームページに具体例がありましたので転載をさせていただきます。

《具体的な理由》
・チャイルドシートは後席左側に装着することが多い。
・安全上、乗降は左側で行うことが多い。
・左側の路肩にはガードレール等が多く余裕が少ないことが多い。

運転席側ならば親が助手席側に回る事なく子供を乗せられるのがメリットですが、
利便性より安全性を重視した結果が、右ではなく左側スライドドアの採用ということでしょう。

書込番号:11031257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/03/04 12:26(1年以上前)

タントに限らず、元々1BOXやミニバンのスライドドアは左側のみだと思います。
理由は車道側の乗り降りは危険を伴うためだと思います。
今でこそ、両側スライドドアの車両も出ていますが、基本は左側なので右側のみ
の車両は国内向けは無いと思います。

書込番号:11031275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/03/04 12:54(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

私としては、運転席側にパワースライドドアが欲しいので、そうなるとタントは諦めざるえないですね。

ありがとうございました。

書込番号:11031389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/04 16:37(1年以上前)

逆に聞きますが、

>路上停止中の乗り降りは危なくてできないと思うのですが。

これはなぜですか?
なぜ車が通る車道側の乗り降りのほうが安全だと思うのでしょうか?

PS:片側スライドドアの日本車は全て左側です。タントに限った話ではありません。

書込番号:11032168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/03/04 18:09(1年以上前)

私の生活スタイルから申しますと、乗り降りの際には必ず駐車場に止まってからです。稀に路上停止中に後ろの人が降りる場合左側後方から、自転車、バイクなど来そうで心配なんです。

書込番号:11032506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/04 19:22(1年以上前)

運転席から助手席へサイドウォークスルーが出来るので、助手席から乗り降りしてはどうでしょうか?
室内高も高いので苦じゃないですよ。

運転席側パワースライドドアが欲しいのならば、軽ではパレットSW TSしか選択肢はありません。価格は160万ほどと高いですが。

書込番号:11032839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/04 20:27(1年以上前)

>路上停止中に後ろの人が降りる場合左側後方から、自転車、バイクなど来そうで心配なんです。

路上停止中っていうのは、もちろん路肩に寄せてるんですよね?
だったら自転車、少なくともバイクが来ることはないと思いますが・・。
右側なら自動車も来る可能性があるのでもっと危ないですよ!

他の方がいっておられるように、パレットにするしかなさそうですね。

書込番号:11033236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/03/05 07:50(1年以上前)

ありがとうございました。
スライドドアは左側優先なんですね。
もう少しリサーチしてみたいと思います。

書込番号:11035683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

純正のETC取り付け位置ってどこですか?

2010/03/01 23:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

タントXリミテッドをの購入を決めて
DOPでETCを取り付けるのですがディーラーの純正取り付け位置は
助手席のグローブボックスの中といわれました。

僕は運転席の周りに取り付けたいのですがメーカーの標準取り付け位置ってどこですか?

以前にインパネアンダートレイが純正の取り付け位置だという情報を
きいたことがあるので質問しています。

書込番号:11019600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/03/02 00:22(1年以上前)

助手席のグローブボックスだと
降りる際、いちいち面倒でカードを抜かずに放置しそうですね。
純正と言っても、製造メーカ品を付けてるだけですから・・
===
昨年10月に妻の車用としてネットで購入し私が設置しました。
≪車は他社ですが、、≫
運転席のハンドル下、アンダートレイ部を利用しセットしました。
奥のほうより配線を入れる必要が有り、
アンダートレイの奥壁に穴を開けました。

ここのほうが仮に、カード入れ忘れていても、すぐに入れる事が出来ます
助手席だと慌てて・・しまいそうですね、。って言うか、
入れっぱなしとなりそうで怖いですね。

書込番号:11019764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/03/04 00:40(1年以上前)

あめっぽさん
入れっぱなしになるのが心配なんです。
インパネアンダートレイにはケーブルを通せる穴も開いていて
ETCもぴったりはまるみたいなんです。
各メーカーはETCはグローブボックス内って言うのが
最近の流れなんでしょうか?

書込番号:11029847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 Gibsoncsさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。Gibsoncsと申します。

現在タント グレードX 4WDセレクションを新車にて購入予定で、
本日近所のダイハツ営業所で見積りをとってきました。

ネット等で情報収集はしているのですが、
いまいち自分の基準に自信が持てないため、
見積りの妥当性を評価して頂きたく、投稿します。


【タント グレードX 4WDセレクション】

車両本体価格  1391000円
オプション合計  168160円
車両本体値引き  -66610円
車両合計    1492550円

税金・保険    75180円

販売諸費用    167450円(ダイハツワンダフルパスポート含む)

キャッシュバックキャンペーン(エコカー減税適用外の車が対象)
         -50000円

[総合計     1660000円]

※1 オプション内訳
スタッドレスタイヤ 85890円
ワイドバイザー   18060円
ウインターブレードフロント 8820円
ウインターブレードリア 2415円
エアクリーンフィルター 4095円
オーディオレス   -20000円
オーディオ(他社製) 23226円
エンジンスターター 39039円
カーペットマット  18480円
ナンバーフレームセット 5460円
ナンバープレートロックボトル 3675円
値引き       -20000円

オプション合計        168160円


※2 サービス(無料)
納車費用
クリスタルヴェールボディコーティング


このような見積りになりました。
見積り場所は北海道です。

正直オプションいっぱいつけたりしているので、
どうしても高くなるのはしょうがないのですが、
値引き率としてはどうなのかな?と思っています。
(もうちょいなんとかして160万ちょっきりとか・・・無理かな?)


ご指南よろしくお願いします。

書込番号:10976260

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/02/21 17:23(1年以上前)

都市部なら総額160万円という額は十分狙えると思います。
しかし、お住まいの地域が北海道という事で総額160万円は微妙なところですね。

ダメ元で「総額160万円になれば契約します!」と言ってみますか・・。

書込番号:10976316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/21 18:07(1年以上前)

急いで契約する条件とは思いません。

ハンコ持って行って
欲しい条件をぶつけて見てはいかがですか?

書込番号:10976516

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gibsoncsさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 22:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、しゅーさんさん コメントありがとうございます。

場所は北海道ですが、札幌市なのでそこそこ都市部だと思っています。

やはりもうひと押し、せめてオプションからでも値引きがあればなぁと思うのですが、
週末また店に行くので、そこで話してみます。

また、値引きがきつそうならオプション部分をダイハツではなく別のパーツ店で
安く買うことも検討中です。
せっかく購入するので、良いものを安く手に入れたいですね!

書込番号:10983251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/22 22:43(1年以上前)

営業も値切らせないで売るためのプロなので。。。
『負けないと買わない』って雰囲気を出す事が大事だと思いますよ。
ネットでは語られない部分ですけど。。。

実際、私はそれでヴィッツを諦めました。
駆け引きしないって言う言葉を信じない営業とは取引しない主義なのです。

でもその方が、コンスタントに結構負けて貰えて買えるんですよ。。。^^;;;

書込番号:10983518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオレスで教えてください

2010/02/17 12:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 takafkさん
クチコミ投稿数:38件

2月末に納車ですが
オーディオレスを注文しました
オーディオ取り付けキットを購入しようと考えますが
数種類有るようですが
お教えください

NKK-D55 \4,200
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-D55D/NKK-D55D.html

KJ-C74D \7,350
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin02.html#D74

上記から選択しようと思いますが
レス車を見たわけでは有りませんので、外したあとの、枠?フレームは
どうなっているのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:10954995

ナイスクチコミ!0


返信する
後醍醐さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/17 19:02(1年以上前)

初めまして、私は他の車ですがオーディオレスにて購入してますが(ダイハツ)
レスにすると小物入れ?みたいなのが付いて来ました。金具はソレに付いてて

配線も来てますので社外品のオーディオかナビを取り付けるなら変換コードだけ
用意すれば問題ないと思います。実際、私も そうしました。

本体を別に購入するなら販売店に取付を依頼したら如何でしょう?必要部品代のみで
あとはサービスで作業してくれると思いますよ!

書込番号:10956330

ナイスクチコミ!1


babe111さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 20:30(1年以上前)

私もタントのオーディオレスを注文して納車待ちの状態です。2DINナビを取り付ける予定です。

オーディオレスを選択するとNKK-D55 \4,200の写真にあるようなパネルがついてくるようです。ただし、トヨタ、ダイハツの純正ナビは2DINより幅が広く、市販品のナビを付ける時にはナビとパネルの隙間を埋めるため@ パネルL/Rのようなパーツが必要となります。さらにA ブラケットL/Rも購入する必要があるようです。

私はナビとパネルの隙間を黒いパーツで埋めるよりも2DINサイズのパネルが付いているKJ-C74D \7,350を購入しました。

書込番号:10956759

ナイスクチコミ!1


スレ主 takafkさん
クチコミ投稿数:38件

2010/02/17 20:53(1年以上前)

スレ主です
早速のご返信ありがとうございました
参考にさせていただきます

書込番号:10956886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タントL

2010/01/22 16:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

タントLを新車購入しましたポータブルナビ、ETCを無料でオプションはワイドバイザー、フロアマット下取り車ハイエースバンH10年式12万キロで総額94万円でした。高いですかね?

書込番号:10822501

ナイスクチコミ!0


返信する
介護士さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/23 23:55(1年以上前)

こんばんは、我が家もタントL(未使用車H21年10月登録)を購入予定です。下取り車無しです。フロアマットのみで、総額105万円との提示でした。フット猿さんの下取り額は、お幾らだったのですか?

書込番号:10829772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/24 09:08(1年以上前)

介護士さんハイエースの下取りは19万円でした

書込番号:10830948

ナイスクチコミ!0


介護士さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/25 01:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。単純に下取り車の価格を加算して113万円ですね。私の提示額105万円+フロアマットを差し引いて8万円(ポータブルナビ、ETC、ワイドバイザー、新車購入)ですかね。
さらにH21年10月登録の未使用車なので1ヶ月1万円程の原価償却=3万円を引いて5万円(ポータブルナビ、ETC、ワイドバイザー)な感じでしょうか。(ちょっと解かりづらいですが)
フット猿さん。お得だったと思いますが。
私は、3月末納車を予定しています。未使用車では無く新車+フロアマット+ETCで110万円狙って行きたいと思います。
フット猿さんの様に新車を欲しくなってしまいました。

書込番号:10835597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/25 17:19(1年以上前)

自分も最初新古車狙いでしたが価格がそんなに変わらないんで新車にしました。ETCは無料でつけてくれると思います。頑張って値切って下さい。

書込番号:10837734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,793物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング