ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 割引について

2014/10/12 20:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 hdv37さん
クチコミ投稿数:1件

タント Xを購入予定で、ディーラーに行きましたが、
本体割引が3万程でそれ以上は難しいみたいに言われました。
他の方が書き込んでおられるような10万円ほどの割引はどのように言えば割り引いてもらえるのでしょうか?
下取りはありません。
オプションからも5万のキャッシュバックのみです。
割引は、県によっても違うのでしょうか?

書込番号:18044154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/12 21:55(1年以上前)

>割引は、県によっても違うのでしょうか?

値引きは地域によっても違いますね
ダイハツは愛知県なら殆ど値引き無いとかの書込みもあります


また、タント欲しい光線を出していませんか?
必ずタントを買う客と見られると値引きも渋くなる事もあります
ホンダのN-BOX等のスライドドア車の試乗と見積もりをして「迷っているふり」でもしましょう。

書込番号:18044388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/10/12 22:20(1年以上前)

hdv37さん

値引きについては、確かに地域によって差があるものだと思います。

また都市部と地方部では販売台数、競合店舗数の違いのよる関係もあるでしょう。

タントの場合、一部改良の後という事もあり、全体的に渋めの傾向だそうです。

ライバル車のスペーシアやNーBОXと競合させるというのがひとつの手段です。

値段次第ではライバル車にするかも?みたいな交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18044520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/13 06:00(1年以上前)

それ、実質8万円引きと一緒かと。

書込番号:18045443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/10/13 13:03(1年以上前)

今回の見積もりを持ってスズキかホンダに行き、スペーシアかN-BOXの見積もりを出して貰う。
たぶんタントより良い条件を出してくれると思います。
そして、再びタントと交渉してみる。

現在、実質8万円の値引き額ですので、手間は掛かりますが、少なからず効果があるとは思いますが…
無理ですと強気に出られたら残念ですけど…

また、ワンダフルサポート加入で若干値引き額が増えたケースもありました。

ダイハツの看板のある整備工場や大手中古車屋さん等のサブディーラーと呼ばれる販売店での商談も値引きが期待出来ますよ。

書込番号:18046819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


飛猫さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/14 10:51(1年以上前)

>他の方が書き込んでおられるような10万円ほどの割引はどのように言えば割り引いてもらえるのでしょうか?

値引き交渉は 競合させると高額が期待できます 他メーカーの車 ダイハツでも系列のちがう販売店等を比較しましょう

値引き情報 交渉の仕方などは 月刊自家用車 などの専門誌でスキルを磨きましょう。

書込番号:18050762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

坂道発進

2014/10/11 20:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

急な坂で止まった場合、発進する時に後ろに下がりますか?

書込番号:18040127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/10/11 21:47(1年以上前)

参考 http://s.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=17902313/

書込番号:18040502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 monjiro-さん
クチコミ投稿数:52件

今度タントカスタムを購入することになったのですが、ナビのNSZN-W64DBにサブウーハーを付けたかったのですがウーハー出力がないとの事でした。このナビにサブウーハーの取り付けは不可能でしょうか。付けられるのであれば方法等ご教授願います。

書込番号:18021249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/10/06 17:25(1年以上前)

サブウーハー出力がない純正ナビなどにはハイ/ローコンバーター
(オーディオテクニカ AT-HLC220, AT-HLC110など)をつけて
スピーカー出力をRCA出力に変換すればパワードサブウーハー取り付け可能になります。

又はハイローコンバーターを付けて外部アンプを接続し本格的サブウーハー
(パワードサブウーハーではない)をつけることも出来ます。

書込番号:18021511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/10/06 18:13(1年以上前)

monjiro-さん

純正8インチナビにサブウーハーを取り付けている参考例です。
    ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2128503/car/1628885/2766201/note.aspx

配線は複雑ですが、取り付けは可能のようです。

書込番号:18021664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/06 18:32(1年以上前)

純正のオーディオやナビの場合はサブウーファーのRCA出力がありません

市販のアンプ内蔵サブウーファーだと大抵の物が既設のスピーカー線を使った接続に対応していますので大丈夫です
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx210a/systemup.php#tab_menu 例品 

アンプ別付けのボックスを組むタイプのサブウーファーでもぱそこんしょしんしゃさんが書かれているハイローコンバーターを使う事で取付は可能ですよ。

書込番号:18021726

ナイスクチコミ!2


スレ主 monjiro-さん
クチコミ投稿数:52件

2014/10/06 22:39(1年以上前)

皆様、具体的な書き込み有り難うございます。大変参考になりました。正直、サブウーハーの出力が無いことにびっくりしておりました…高いナビなのに…
でも皆様の書き込みで光が見えました。本当にありがとうございました。

書込番号:18022730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/06 22:50(1年以上前)

>サブウーハーの出力が無いことにびっくりしておりました…高いナビなのに…

いくら高くても純正ナビにサブウーファーのRCA出力は無いと思われた方が良いです(有る機種が存在するのかは知りません)
純正ではオプションでサブウーファーが無いので、それを取付ける為の端子は無いのです(社外品を付ける事は想定していません)。

書込番号:18022789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/10/06 22:54(1年以上前)

普通パワーアンプにスピーカー出力を直接入力することはできません。

信号が大きすぎるため機器が損傷するかもしれないし、音声が歪んだりします。

したがって信号をいったんプリレベル(RCAの小さい信号レベル)に落としてやる
必要があります。

この処理で使われるのがハイローコンバーターです。

パワードサブウーハーにはスピーカーレベルの入力に対応した端子がついてる
ものもあります。

これはハイローコンバーターが内臓されていると思ってよいです。

オーディオ機器は一連の信号の流れのなかに機器が加われば音質が劣化するのが普通です。

そのため音質劣化を少しでも防ぐためには機器を少なくするか、同じハイローコンバーター
を使うなら内臓のものより専門につくられた高品質のものを使ったほうが劣化が少なくなります。

さらに高品質ということを考えるようでしたらbit ten Dなどを使うという手もありますが..........

あとはスレ主さんがどの程度まで音に拘るかで選択するものが違ってくるかと思います。

書込番号:18022818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 10月マイナーチェンジ後のタントの値段

2014/09/27 11:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 そうーさん
クチコミ投稿数:1件

タント Xターボ SA
(10月マイナーチェンジ後)を購入しました。
以下内容です。
初めて車の交渉をしたものでうまくいっているのかどうか分かりません。
もう購入してしまったのでいまさらどうしようもないですが、いろんな意見を頂けると嬉しいです!

車両本体価格 1479429
車両本体値引 ▲55734

オプション
純正ナビアップグレード 18360
ETC本体 18576
ETCセットアップ 3240
8インチナビ後席モニタープランA 263914
スマートフィニッシュ 34020

オプション合計 338110
オプション値引 ▲118051

ワンパス36 60480

自賠責保険 37780

諸費用
検査・登録代行費用 21600
リサイクル資金管理料金 380
検査登録 2680
リサイクル預託金 9550

諸費用合計 34210(税込)

道路サービス関連費用 6000

保険諸費用合計 138470


合計 1782224
(車両本体価格+オプション価格+保険諸費用合計−車両本体値引−オプション値引)
+ダイハツの延長保証で1790000

サービス
カーペットマット
ワイドバイザー
ガソリン満タン

書込番号:17986864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/27 11:56(1年以上前)

そうーさん

タントのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、一部改良前のタントの値引き目標額は車両本体10〜13万円、DOP2割引7万円の値引き総額17〜20万円辺りかなと思われます。

又、今回は一部改良ですから上記の値引き目標額よりも値引き額が大幅に渋くなる事は少ないと思われます。

これに対して現状の値引き総額は約17.4万円に、マット、バイザー、ガソリン満タンがサービスという事ですね。

マットとバイザーがダイハツ純正品ならガソリン満タンも含めると4万円弱がサービスという事ですから、実質値引き総額は21万円を超えそうです。

この値引き額なら上記の値引き目標額を超えており、良い値引き額と思われますのでご安心下さい。

それではタントの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:17986972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/27 12:26(1年以上前)

そうーさん

ご契約おめでとうございます。

改良後のニューモデルですが、下取りが無いにも係わらず、キャンペーンを上手く使った値引きとサービス品で、トータルで良い値引き額だと思います。

ワンダフルサポートと延長保証で納車後も安心ですね。

来月の一部改良の発表後はまた渋くなると思われますので、この時期(中間決算期)に契約したのは正解だと思います。

納車が楽しみですね♪

書込番号:17987066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:4件

このたびタントXターボSA(26年10月改良車)を購入予定です。

営業さんに以下の値引きが限界と言われましたが、本当にこれが
限界でしょうか?

私としては本体値引きが少なすぎると思うのですが、営業さんは
下取りプラス査定が7万円あるので、これ以上無理の一点張りです。

初めての値引き交渉でわからないことばかりなので、ぜひご教示ください。


車体本体 1,479,429円
車体値引 △10,800円

下取りプラス査定 △70,001円
(下取り車は査定0円(平成8年式 パジェロミニ12万キロ)

純正オプション 217,167円
(キラコート、ワイドバイザ-、パールホワイト、スマホ連動ナビ、サイドエアバック、
 ETC移設費用、ラバーマット、ナンバーフレーム)
オプション値引き △56,075円

登録諸費用 88,810円

端数切捨て △8,530円

総合計 1,785,406円
総値引き △145,406円
総支払額 1,640,000円

ワンダフルパスポートはつけていません。
まだ値引き交渉の余地はありますか?

書込番号:17951419

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/18 12:37(1年以上前)

えりりん0110さん

タントの値引き目標額ですが、車両本体10〜12万円、DOP2割引き1万円の値引き総額11〜13万円辺りかなと思われます。

又、通常はMOPのスマートフォン連携メモリーナビやSRSサイドエアバック等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようですが、今はキャンペーン中ですので事情が少し違うようです。

これに対して現状の実質値引き総額は約14.5万円(下取りの上乗せ含む)という事ですね。

この値引き額を見れば上記の値引き目標額を超えており、目標達成と言えそうです。

ただ、この値引きの中には前述のキャンペーンの純正オプションプレゼント5.4万円が含まれています。

キャンペーンの純正オプションプレゼント5.4万円を除くと、値引き額は約9万円ともう一息の額となるのです。

この辺りを値引き交渉の材料にしたいところですが、キャンペーンがあると他の値引きが渋くなる場合が多いのです。

つまり、キャンペーンは客寄せ目的で値引き額は普段と変わらないという事例が良く見られるのです。

「キャンペーンの純正オプションプレゼント5.4万円がある事で、他の値引きが減額されるならキャンペーンの意味が無いでしょう?」と言って交渉はしてみて下さい。

書込番号:17951528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/18 14:15(1年以上前)

スーパーアルテッツアさま

早速のご回答ありがとうございました。
非常に参考になりした。

14日までなら、下取り上乗せ7万円に、純正オプション5.4万円値引きがありお得です、と言われ、他社の見積りもとらないまま、勢いで口頭の返事をしてしまいました。

やはり、もう少し値引きしてもらえる余地はありそうですね。

営業さんは「こんなにお買い得なときはないですよ。もう値引きは限界です」と言っていましたが、明日会う予定なので、もう少し粘ってみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17951801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/18 14:41(1年以上前)

えりりん0110さん

やはり改良後のニューモデルであること。

オプション額の大半が値引きの難しいメーカーオプション額であること。

スーパーアルテッツァさんのおっしゃる通り、メーカーや販売店がキャンペーンをしていること。

この3点が難しい要因かなと思います。

初めての交渉で、下取りを含む値引き額が14.5万はニューモデルとしてはいい数字だと思えますので

次回では、総額160万円にしてくれたら購入する的な事を言ってみてはいかがでしょうか?

決算期ですので、強気で行きましょう!

4万は無理だけど2万で・・とかあるかもしれませんし。

書込番号:17951863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/18 14:56(1年以上前)

ホクシンくんさま

早速のご回答ありがとうございます。

キャンペーンってお得なようで、お得でないんだなぁ、と初めて知りました。ちょっと急ぎすぎたかもですね。

営業さんは、「これ以上の値引きは自腹になる」的なことを言われてましたので、多くの値引きは期待できそうにありませんが、明日、少しでも安くなるよう粘ってみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17951895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/19 12:33(1年以上前)

最終的にワンダフルパスポート36をつけるかわりに、下取り上乗せプラス1万円、ガソリン20リットルサービスで契約しました。
アドバイスとても参考になりした。
ありがとうございました。

総額 1,855,542円
値引き 155,542円
支払額170万円

書込番号:17955372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

書き忘れました

2014/09/15 22:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

OP内容ですが、
ナビN172後席モニタープラン 229,038
純正ナビアップグレード 18,360
ウィンド撥水システム12F 6,610
ETC車載器 21,924
ETCセットアップ 2,160
カーペットマット ベージュ 16,913
ワイドバイザー 18,706
ダイヤプリズムコート 550,80

計 368,791から71,280の値引きでしたが、ナビで17,280の値引きが既についていましたので、キャンペーンの54,000との合算額がOPの値引きになってました。
夜分に何度も申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:17941303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/15 23:21(1年以上前)

kumahiyokoさん

オプション値引き額ですが、ナビプラン割引額+オプションキャンペーンの総額ですね。

他の方の見積もりを見ても、メーカーが設定している割引やキャンペーンの値引き額のみで、販売店ではどうも増額出来ない事情があるみたいです。

書込番号:17941476

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumahiyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 23:40(1年以上前)

ホクシンくん さん
補足内容にまでご回答頂きありがとうございます。
そういう事情があるのですね。教えて頂かなかったら、納得してはいけない値引額なのかなと考えるところでした。
ありがとうございました。

書込番号:17941569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,838物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,838物件)