アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ETC

2017/07/04 21:18(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル

スレ主 R0066さん
クチコミ投稿数:1件

質問です
今日の朝に突然ETCのシステムエラーがMMI上に表示されました
ETCの本体で確認すると赤いランプが点滅していました
通勤で使っているのですがゲートを通過する道は無いのでそのまま会社まで走行し会社に着いたら一度エンジンを切りドアを開閉して再始動しましたが復帰せず‥
お昼にディーラーに電話すると診断機にかけてみないとわからないとの回答
仕事がディーラーの営業時間内に終われそうに無かったので試しにもう一度エンジンをかけてみるとETCのランプが緑色に光っていて直ったみたいです
仕事が終わり帰りの家までの間もエラー表示なく帰れましたがあれはなんだったのか気になります

同じ体験した方又は情報をお持ちの方教えていただけませんか?
因みに車種は2016年式 8V 1.4です

書込番号:21019160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/04 23:41(1年以上前)

私は兄弟車のゴルフ7ですので参考にならないかも知れませんが、全く同じ症状がありました。

その後再発していないので放置しております。

書込番号:21019606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/05 02:05(1年以上前)

エラーは消えたとのことですが、休日にでもディーラーには確認に行くのが良いと思います。エラー履歴として、コンピュータかスマートキー(と思いますので)に記録が残っていると思いますので、直ぐに原因は分かると思います。

書込番号:21019827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/05 07:37(1年以上前)

>R0066さん
私も以前MY2015 8V A3セダンを
所有しておりました。

エンジンをかけると、
ETCエラーが何度かありディーラーにも
相談しましたが
エラーログはあるが
原因不明で様子見でした。

その後何度かありましたが、
車両の再起動でなおるので
そのまま放置でした。
ただし、アウディに限らず
輸入車は車両スイッチOFFにしても
2〜3分はナビなどに通電状態なので
確実に電源が切れてから
起動しないとなおりません。
スイッチONにして
MMIのスタート画面(audiロゴ)がでれば、
OKです。

あと、試していませんが
MMIの強制リセットでなおるかもしれません。
写真の
『MENU』『Touch部』『Touch部の右上』。
このハートのマークを
同時に2秒程度押すとリセットが掛かります。
リセットしても設定が変わったり、
電話帳データなどに影響ありませんので
1度お試し下さい。

書込番号:21020039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/07/05 21:34(1年以上前)

画面下にエラーコードは出ていない・・・

2015年1.8quattroです。
私も同じく忘れた頃にこの現象が出ます。
購入後2年の間に3回くらいでしょうか。
やはりエンジンの掛け直し、もしくはMMI再起動で改善します。
先日初めてディーラーに持ち込み見てもらいましたが、
私の場合、画面の下にエラーコードが出ていないので様子見となりました。
(ETC故障の場合エラーコードが出るそうです)

ただし、この写真とETC本体の赤ランプの写真があれば故障と認められ、修理かETC本体の交換になるらしいので、今度この現象が出たらこの2点の写真は必須ですね。

でも、こんなのやっぱ変ですよね。
正直腑に落ちません。

書込番号:21021612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エアバッグリコール対応

2017/06/05 16:29(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2016年発表のエアバッグのリコールですが、未だに対応準備完了の連絡が来ません。
皆さんいかがですか?

対象車両であることは発表時にディーラーに確認済みです

書込番号:20943802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/06/06 12:01(1年以上前)

タカタでの生産が間に合わないのと
経過年数が長い車ほど発生する確率が高いので
古い車優先のようです。

普通は交換部品の準備が整ってからリコールを
発表するのですが、今回は国土交通省の指導で
早く発表したのです。

気長に待つしかないですね。

書込番号:20945743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

フェイイスリフト後の疑問

2017/02/28 18:41(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

@何故サンルーフの選択ができなくなったのか?
A何故フォグランプが無くなってしまったのか?

書込番号:20698517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/28 19:44(1年以上前)

http://www.audi.co.jp/jp/web/ja/service_accessory/owner_support.html

ネット上の住民が知っているはずがありません

アウディに直接聞きましょう(おそらく納得出来る回答は無いとは思いますが・・・)。

書込番号:20698672

ナイスクチコミ!6


jcs502ulfさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/28 21:13(1年以上前)

Aのフォグランプについて

ディーラーからもらった資料によると、主要装備のページに以下の項目があります。
「エクステリア/フロントフォグライト/オールウェザーライト」
この装備について、すべてのグレードで「標準装備」となっています。

「アウディ オールウェザーライト」でネット検索した感じですと、
フォグライトの機能がヘッドライト内に収まっているということではないでしょうか。

書込番号:20698925

ナイスクチコミ!1


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/28 22:10(1年以上前)

次のトレンドはフォグなしなんだと思います
最近の新型輸入車はフォグなしが多い
ヘッドライト単体で魅せるような感じと言いますか
ベンツがいい例
日本車はやっと標準でLEDフォグが設定されだして
きたくらいだからまだまだフォグ設定はデフォルトかな。

書込番号:20699173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/28 23:10(1年以上前)

>マシィ・スカイラーさん

私のフェイスリフト前のS3もフォグライトはありません。ディーラーに問い合わせたところ、jcs502ulfさんの推測通りでオールウェザーライトがフォグライトを兼用しているとの事。機能的には…。

デザイン的にほしいと思っているかもしれませんが、無くて問題がないんです。

書込番号:20699419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/03/01 05:44(1年以上前)

デザイン的には、オールウェザーライトでもいいので、フォグライトの位置に付けて欲しいです。

書込番号:20699871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

COD

2017/02/06 12:20(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

今回のマイナーチェンジで1.4のCODは何故に無くなってしまったのですか?

書込番号:20634861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/06 17:55(1年以上前)

日本での価格設定が高いため
売れないグレードだそうです。
パワーが欲しいなら2Lクワトロ、
そこそこで走れば良いなら
1.4L122ps何ですかねぇ〜。

間も無く発売のQ2には設定あるかも
しれません。

書込番号:20635560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/06 18:23(1年以上前)

乗り方にもよりますが値段差の割に実燃費に余り差がないと、ディーラーが言っておりました。ただ1.4とホイールのデザインが違ったり、細かい所は色々違うんですけどね。

書込番号:20635641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/02/06 18:53(1年以上前)

>もももえちゅわんさん
>ナポレオンMK2さん

ご回答、有り難う御座います。
ゴルフ6コンフォートラインと1.4、ゴルフ7ハイラインと1.4CODは、基本的に同じエンジンだと思っていたので、カタログ落ちの順番が逆かなと思いました。
実燃費はともかく122psと140psの差は車重が軽いだけに大きいと思うのですが。

書込番号:20635714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/06 20:00(1年以上前)

VWとAUDIの戦略の違いだと思います。
AUDIの1.4Lは入門車的な存在で価格を出来るだけ下げたいのでしょう。
で、AUDIはやっぱりクワトロです。比べて試乗すれば一発です。明らかに乗り味が違います。
こっちに鞍替えさせたい戦略だと思います。人によってはクワトロの虜になります。低金利のローンを組んで如何でしょうか?っと言う戦略です。私は知ってその戦略に引っかかりました。

書込番号:20635886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度5

2017/02/07 00:30(1年以上前)

こんばんは。
僕もCODは売れないグレードだと聞きました。
9対1くらいの感覚値の模様です。

1.4のエンジンは、122馬力、140馬力、150馬力があるのでややこしいです。

奥様のセカンドカーとか、アウディ初心者向けという位置づけのようですが、400万軽く越えましたし、
レクサスのように残価保証ローンが組めないので、
売筋グレードという割に敷居はそれなりに高い。

ハイアベレージで真価を発揮するのに、何だよって感じなのですが、上記の理由でまあ馬力の低いエンジンを搭載するのも仕方ないよなって感じがしてます。

クワトロは理想ですね。A4で見積もったら、700くらいなのでちょっと中流層には厳しかったです。

書込番号:20636796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/02/08 12:09(1年以上前)

>ナポレオンMK2さん
>k・kkさん

ご回答、有り難うございました。
エントリーグレードの価格で300万を切って間口を広げたけれど、やっぱりアウディはクワトロだよ…っていう感じなんですね。

それにしても1.4もクワトロも、ベースグレードがマニュアルエアコンにはビックリしました(オブションでオートエアコンに変更は出来ますが)。
この価格帯でマニュアルエアコンのクルマなんてあるんですね。

書込番号:20640313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


A3乗りさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/20 11:07(1年以上前)

2015年モデルのA3スポーツバックを新車で購入してかれこれ5年近く乗っています。時折、リコール対応などで標準モデル(CODなし)を乗りますが、エンジンのピックアップ、パワー、静粛性は全くの別次元です。もちろんCODの方が優れているのは言うまでもありません。燃費についても実燃費は2Km/L程度CODの方が上になります。CODモデルは足回りも専用で、1cmローラ運されたスポーツサスとなっており、ハンドリングも鋭く、乗り心地と操縦性が上手くバランスされた、アウディの中でも優等生といった感じですよ。

ただアウディと言えばクワトロなので、確かに中途半端なグレードだったのかもしれませんが、これはただ単にアウディジャパンが少しでも利益を確保するため、もうけの少ないCODエンジンのモデルをカタログ落ちさせただけのことと思います。インテリアについてもそうですが、アウディジャパンが日本仕様を決定する際にかなりケチっているのが明らかですので。本国仕様ではインテリアはもっと豪華なものを選択できますので。例えばドアトリムも、ステッチの入った合成皮革タイプのものを選ぶことができます。最近発売されたマツダ3や、ベンツAクラスでは、ステッチ入りのドアトリムは標準ですからね。

アウディジャパンは相当儲けているのではないでしょうか。アウディは乗れば本当にいい車なので、インテリアの質感向上など(アウディジャパンがインポーターとして)、もっと頑張ってもらいたいものです。

書込番号:22998118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

A3 マイナーチェンジ後 購入検討中

2017/01/23 12:26(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

マイナーチェンジ前にディーラーでA3の試乗したり見積り出してもらったりしましたが、プリウスも検討しており迷っているうちにマイナーチェンジ後のモデルしか、在庫ないと言われ395万で新型どうですか?と言われました。新型A3内装をみてきましたが結構要らないかなと思う機能もありました。
来年ぐらいにはフルモデルチェンジがあるのは本当ですか?
正直、乗り出価格にしてはお高い気持ちです。初めての外車検討なので、メンテなども心配です。
今は買い時ではないでしょうか?
あまりディーラーから説明もないので、お詳しい方、宜しくお願いします。


あとアウディA3での値引きはこんなものでしょうか?

書込番号:20595160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/01/23 12:38(1年以上前)

値引きはこんなもんかと聞かれても、
肝心の値引きはいくらなんですか?

グレードも書いてないから推測も出来ないよ!

書込番号:20595185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件

2017/01/23 12:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。グレードは
A3 sportback1.4の一番やすいやつです。最初の見積りは411万ぐらいでした。

書込番号:20595230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/23 13:14(1年以上前)

新型A3のオプションは何をつけたのですか?ナビは当然として、LEDセットは?マトリックス&バーチャルコックピットをつけてますか?また、税込価格ですよね?

書込番号:20595263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2017/01/23 18:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。オプションはETCセットアップ、フロアマット 、AGSコーティング、リアガラスフィルムで15万ほどとなってます。フリーウェイとカーライフプラスという保証がついて84000円です。たいしたものは付いてないのですが、しかも下取りの車もないのに下取り代行とか18300円入ってるし、こんなものでしょうか?

書込番号:20595811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/23 19:44(1年以上前)

>ビタミンあきさん

それはディーラーオプションですね。質問の仕方を変えます。1.4の本体には何がついてますか?要するにメーカーオプションです。
LEDパッケージか?安全装置は何がついてるか?バーチャルコックピットの有無。ここら辺が今回のマイナーチェンジの目玉だからです。フルセットならば妥当かもしれないです。

303+18では計算が合いません。ナビはつけてますよね。

書込番号:20596028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度4

2017/01/23 20:14(1年以上前)

>ビタミンあきさん
〉下取りもないのに
不信感もありそうですから、可能であれば別系列の販売店にも行かれてはどうでしょうか?

Audiには大きく2系列audi Japanとヤナセの系列が有りますので、別の系列で見積もとって、より信頼できる営業マンから購入を検討した方が良いかもしれませんね

書込番号:20596127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/01/23 21:00(1年以上前)

>ビタミンあきさん

車両本体価格       303万円
メーカーオプション    〇〇万円
車両から値引き       ▲万円
ディーラーオプション    15万円
長期メンテナンス費用  8万4千円
オプションから値引き   ▲万円 
諸費用(法定費用等) 〇万円
総支払額          395万円


〇と▲をできるだけ全部埋めてくれませんか。
見積書の読み方わかりますか?

書込番号:20596275

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/23 21:00(1年以上前)

プリウスとA3で検討ですか?

A3はハイオクでエコカーではないですけど、A3が高いと感じるならフォルクスワーゲンの方が良いかもしれないです。

でも営業さんに「これ何ですか?」と下取り代行について質問しても怒ることはないですよ。

これからずっとお付き合いしていくかもしれないのだから、相性の合う人に変えて貰った方が良いですね。

だいたい本体価格の3%くらい値引いて貰ったら喜ぶべきです。

車が可哀想だから、くれぐれもA3にレギュラーは入れないでくださいね。

書込番号:20596277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/01/23 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。
LEDは最初見積りには無かったのですが、
(つけたら16万円プラス)
旧型が在庫なくなったので、新型でLEDもつけてナビ運転席のメーターと連動する感じについてての値段らしいです。

書込番号:20596427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/01/23 21:50(1年以上前)

車両本体価格       363万円
メーカーオプション    円
車両から値引き       ▲万円
ディーラーオプション    15万円
長期メンテナンス費用  8万4千円
オプションから値引き   ▲万円 
諸費用(法定費用等) 24万7千円
総支払額          411万円
オプションは本体に含まれると思われ見積りには記入されておりませんでした。

書込番号:20596461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/01/23 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。外車検討初めてなのでなにも知りませんでした。調べてみます。

書込番号:20596475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/24 01:14(1年以上前)

>ビタミンあきさん
こんにちは。

2013年のモデルを2014年のマイナーチェンジ後に買った者です。
マイナーチェンジの前後はわりと値引きを引き出しやすいですから、今回、ちょっとタイミングを逸されたかもわかりませんね........
マイナーチェンジは昨年秋だったようですが、ほんとに、もう、旧型はないと言われました?

ディーラーさんと交渉するには、こちらの希望(色や装備)と予算をはっきり伝えることが大事だと思います。
そして、見積もりでわからないことがあったら、どんどんおたずねになったらいいと思いますよ。

輸入車の場合は、日本向けにある程度決まったオプションが先に盛り込まれてはいってくるように思います。
なので、不要だと思っても、外したのを購入するのが案外難しいみたいなんですね。
けれど、それでも、一応、希望がおありなら、おっしゃるだけはおっしゃった方がいいと思います。
案外見つかるかもしれません。
私の場合は、ACCを省いてもらいました。ACCがついていないのはあまりなかったのですが、最終的には見つけてくださいました。

ところで、フルモデルチェンジがいつあるかは気になるところですよね。
普通、7年おきって言われてませんでしたっけ、それだともう少し先の感じがするのですが、でも、ネット上では私も記事を目にしました。どうでしょうね〜
ただ、いつ買っても、いつかの時点で、必ず新しいモデルに抜かれていってしまうのはしかたないですよね。
装備も日進月歩ですし。
ですから、あまりそんなことを気にせず、今のスタイルが気に入ってらっしゃるなら、それで構わないのではないでしょうか。

維持費ですが、購入当初のメンテナンスプランに入っていらしたら、5年間はさほど費用面の心配はさほどないのではないでしょうか。

プリウスは全然知らないので比較できません。
ただ、A3はとても乗りやすくて、買って後悔はない車だと思います!
いろいろ何とかパッケージというのをつけていくとお高くなる(あるいは当初からついてしまっている)のが玉に瑕ですが。
決算期でしたっけ、たまに新聞のちらしなんかに、最寄りのディーラーさんの在庫一掃案内がはいったりしませんか?
色とかは限定されますが、輸入車も昨今競争が激しくて、魅力的なサービスがてんこ盛りになっていたりします。そういうときにうまく購入できるといいですよね........

いずれにせよ、ご納得のいく、よいお車が買えますように。

書込番号:20597128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度5

2017/01/24 16:06(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。
395万には、値引きは入ってないと思います。
明日か、明後日に正式に発表されると予想していますが、ナビ&キーレスエントリー&プッシュエンジンスターター&LEDライト&有料色、詳しくは忘れましたけど、必要なメーカーオプション入れるとだいたいこれくらいになる。

ちなみに、ベースグレードの車両本体価格は、少し安くなりますが、結局メーカーオプションを足して行くと実質の値上げです。

僕は詳細を知っていますが、言っていいものかわからないので、これくらいで。

ちなみにメンテは、1円も払わなくても車検時までは、家電で言うメーカー保証に当たるものと、オイル交換やワイパー交換など、指定の消耗部品の交換費用はタダです。

別途有料で、メーカー保証に当たるものと、指定消耗品の交換をプラス2年延長出来るパックがありますがらそれぞれ有料です。
価格はそれぞれ10万弱です。

その他不明な点ありましたらまた書き込み下さい。


書込番号:20598441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度5

2017/01/24 16:57(1年以上前)

連投すみません。

今回ベースグレードの車両本体価格は、200万円台です。
メーカーオプションのナビは、40万円近くします。
マトリクスLEDライトは、ベースグレードには、設定がありません。S3にはあります。

しかし、メーカーオプションのLEDライティングパッケージだったかと思います、を付けるとリアの方向指示機が流れるタイプになります。

バーチャルコクピットはメーカーオプションとしてベースグレードに4万円で付けられます。安いですね。

現行A3は2013年に登場しましたから、2020年くらいまでは、フルモデルチェンジは無いだろうと見込んでいます。

また、アウディは、先の方もおっしゃっている通りだいたい売れるだろうメーカーオプションを見越して発注している為、それ以外のメーカーオプションや色を指定すると、数ヶ月間の納期がかかったり、値引きを渋ってくる傾向が強いです。

馬力などのスペックはマイチェン前と、ベースグレードについては変わりません。

長年乗るときの大きな出費は、純正のワイパーや、バッテリー、オイル、タイヤの金額が国産車より高いです。
→ディーラーさんに聞いてみてください。

しかし、基本の整備費用は、1400ccの国産車とそんなに変わらないですよ。















書込番号:20598523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/01/25 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になるご意見でした。

書込番号:20601949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/01/25 19:56(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になりました。
元の見積りには値引き入ってないのですねぇ。
いきなり電話で395でいかがですかと言われましたが、旧型のパンフレットと見積りしかもらってなかったのでその場で返事もせずにいました。
高い買い物なのでじっくり考えます。

書込番号:20601961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/01/25 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。フォルクスワーゲンGOLFも試乗したのですが、どうもしっかりしている感じで、ディーラーにも男の人の車なので、あなたにはポロがお似合いですと言われました(^-^;
もう少し大きめの車ほしくて探していたら結局この車種になってしまいました。

書込番号:20601979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度5 Cartao Amarelo  

2017/02/02 09:18(1年以上前)

>ビタミンあきさん

プリウスからの乗り換えですね。プリウスもいいクルマですからね。
ビタミンあきさんが何をもって乗り換えたいかが一番のポイントではないでしょうか。
やはりコンパクトカーでいうのであれば国産の方が安いです。
デザイン性や走行性能、所有する喜び等の面でアウディを選んでいるのであればA3は魅力的なクルマです。

初めての輸入車であって、価格的にもサポートやメンテの面で不安であれば、私は中古でもありかと思います。
値引きで勝負するなら同じ価格帯の車種を比較して試乗して見積もりだして交渉すればいいんじゃないですかね。

A3は新型出たばかりなので値引きは厳しいかもしれませんが、タイミングによってはサービスがあるかもしれませんね。
A3 1.4 TSFI sport/2.0 quattro sport も乗りましたが、走りが滑らかで加速力も十分。街乗り中心であればありだと思います。
アウディで決めるとあれば、いいディーラ紹介しますよw

初の輸入車であれば色々メーカー毎に試乗されるのもいいと思いますよ。
デザインで好き嫌いもありますし、乗ってみて乗り心地で違うなーっていうのもありますからね。
私は載っていてワクワクするクルマが好きなので、デザインと質感、フィーリングで決めてます。

素敵な1台が決まるといいですね。




書込番号:20622936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/02/02 09:43(1年以上前)

>レオカーニバルさん
ありがとうございます。大変参考になりました。
プリウスからの乗り換えではなく、比較して検討しておりました。新しくなったバーチャルコックピットや、A3セダンがすごく素敵で購入寸前までいったのですが、バックモニターのカメラがどうも見にくく、小さくて拡大もできなかったので、結果プリウスを購入いたしました。😢

次のモデルチェンジの際は、改善されていることを期待して下取り価格の良いプリウスを購入しました。(笑)

書込番号:20622970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度5

2017/02/07 01:22(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
ご購入おめでとうございます!
プリウス版も拝見しました。

4代目になり走りの質も大幅にアップ
したようですね。
Have a 良いカーライフを!

書込番号:20636872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アウディA3SBに15インチが入りますか?

2016/10/14 18:03(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

アウディA3SBの2015年式です。
昨年購入した前車のスタッドレスタイヤが195/65R15です。これをホイールを交換して、取り付けることができるでしょうか?
ディーラーのサービスに聞いたら、16インチは対応しますが、それ以外は合わせてみないとわからないと残念な回答しかもらえませんでした!
ご存知、取り付けている方がいらっしゃったら教えてください!

書込番号:20295429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/14 18:32(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/audi/a3/searchunit.aspx?kw=195%2f65R15

履いている方は居る様です。

書込番号:20295490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/14 19:11(1年以上前)

>北に住んでいますさん
横から失礼します。

履ける事に驚き。情報ありがとうございます。

書込番号:20295589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/10/15 08:00(1年以上前)

北に住んでいますさん
ありがとうございます。
参考になります!

書込番号:20297020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)