A3 スポーツバックの新車
新車価格: 415〜545 万円 2021年5月18日発売
中古車価格: 30〜489 万円 (349物件) A3 スポーツバックの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| A3 スポーツバック 2021年モデル | 116件 | |
| A3 スポーツバック 2013年モデル | 438件 | |
| A3 スポーツバック 2004年モデル | 85件 | |
| A3 スポーツバック(モデル指定なし) | 923件 |
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2008年8月7日 08:17 | |
| 0 | 0 | 2007年5月15日 14:22 | |
| 0 | 0 | 2007年4月26日 19:22 | |
| 1 | 5 | 2005年1月23日 10:15 | |
| 0 | 9 | 2005年2月24日 11:34 | |
| 0 | 4 | 2004年11月8日 01:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック
ディラーに行ってきました。GOLF のトレンドラインと同じ姉妹車、つまり1400ccで7速 DSG搭載車がでるようです。今TTにのっていますが、非常に興味があります。
燃費がよく、そしてある程度スポーティーに走れる、。そして4人は確実に乗れるし。
秋ごろの発表とのこと。期待の一台です。
0点
1.4Tですね。
1.6アトラクションがNAで不評だった事も有って1.4Tが出る様なのですが。
価格もお手ごろ価格になるので、エントリーとして良いのでは無いかと言う話しでした。
1.4Tだと、ちょっと重いかな?と思いますが、それなりと思えば良いかもしれませんね。
書込番号:8164549
0点
Kisina_Ituiさん コメントありがとうございます。
ゴルフのトレンドラインのできがいいので、A3版も期待しています。あまり価格差がなければA3かな、と思っています。
最近燃費のよい車に志向が移っています。
書込番号:8165147
0点
現行ゴルフがモデル末期だと伝えられているので、トレンドラインの性能に魅力を感じながらも新型を待った方がいいんじゃないかと思っている人もいるんじゃないでしょうか。
書込番号:8165525
0点
♪ぱふっ♪さん
ゴルフは近々フルモデルチェンジだそうですね。
おそらくこの秋には概略がわかるのではないかと思います。今のゴルフはどうしても「花」がないし、デザインがあまりにもおもしろくないので、雑誌で予測ででていた次のゴルフに期待しています。
ほぼ同じ性能で?ゴルフなら50万は安く買えるので。
いずれのせよA3 1400cc 7速DSGモデルはいくらでてくるかもふくめて注目しています。
書込番号:8167817
0点
アトラクションが286万ですから、是非290万切りでいって欲しいですね。
そうすればアウディブランドに惹かれて購入したくなる人も増えるんではないでしょうか。
書込番号:8167870
0点
うっかり見過ごしてしまいましたが、8月5日に新型ゴルフの公式画像が出ていました。
http://www.worldcarfans.com/9080805.008/vw-releases-new-golf-vi-initial-details
シロッコと似た感じのヘッドライトですが、まぁ、大きく変化したって感じはしないですね。
ドアやバンパーの見切り線も同じですし。
書込番号:8178435
0点
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック
先日そろそろ、ニュービートルからの買い替え予定で、
(デザイン上ゴルフよりA3が好み)
アウディーディーラを覗いたところ、たまたま、1.8TFSIの
展示があり、見積もりを頂いたのですが、
キセノン等が2.0 TFSIより省かれており、同等の装備に
するために色々とオプションを追加すると、約50万ほど
低かった価格がチャラになります・・・
2.0TFSI+Slineと1.8TFSI+Sline+バイキセノンだとその差が
約28万となります・・・ゴルフGTのバーゲンプライスが
際立ちます、アウディーも1.4TFSI搭載で325万位または、
2.0TFSI同等の装備で350万位の
価格設定にしてくれないかな・・・・
0点
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック
アウディ・ジャパンは、A3スポーツバックにA3スポーツバック・アトラクション・リミテッドとA3スポーツバック3.2クワトロ・エクスクルーシブ・ラインの2台の特別限定車を設定した。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070426_01.html
情報提供:ホビダス・オート
0点
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック
こんな事書きこみたくなかった…。
実は、免許をとってからず〜〜〜っと乗りたかったアウディがクリスマスに納車されました。
うきうき気分も1週間。いきなりエンジンが掛からなくなり、サービスに問い合わせた所、「イモビライザーが作動したのでは?」とのこと。
『盗まれなくてよかったぁ…』と、のん気な事を思っていたら3日後にまたエンジンが掛からず、結局、誤作動という事に。
その日に入院し、精密検査の結果「電気系統が上手く作動せず、エンジンが掛からない」らしいのです。
1週間の入院が、10日にのび、2週間になり・・・。納車されてから乗っていた期間よりも入院期間のほうが長いのです。いつ退院してくるか不安です。
しかも代車は国産車。ウィンカーをはじめ、すべてが乗りにくいです。
出来の悪い子でも、縁あって家に来たのだから早く帰ってきて欲しい今日この頃です。
1点
2005/01/20 08:56(1年以上前)
ほかのドイツ車ではあまり起こらなくなってることがアウディではまだあるんですね。友達も同じようなトラブルで結局治らなかったって言うことがありました。
書込番号:3806731
0点
2005/01/20 10:53(1年以上前)
お気持ち察します。
>1週間の入院が、10日にのび、2週間になり・・・。納車されてから乗っていた期間よりも入院期間のほうが長いのです。いつ退院してくるか不安です。
しかも代車は国産車。ウィンカーをはじめ、すべてが乗りにくいです。
とのことですが、
そのお気持ちを販売代理店にはっきり伝えて、「新しい車に替えてとは言わないけど、これだけ迷惑をかけているのだから、ディラーオプションでも1品サービスして」とご請求されたら如何でしょうか?
書込番号:3807025
0点
2005/01/22 10:29(1年以上前)
Integrating Sphereさん、ありがとうございました。
明日、戻ってくる予定です。(実際対面するまでは不安ですが…)
おまけの件は、ディーラーも覚悟していたらしく、ETCを付けてもらう事になりました!
それに加えて、今後5年・10年私がオーナーである限り、同様の修理は無料にしてもらえるように念書を書いてもらうつもりでいます。
また、その後の様子も後日お知らせしますね。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:3816473
0点
2005/01/22 13:44(1年以上前)
お車の退院おめでとうございます。
しっかり治っているといいですね。
書込番号:3817261
0点
2005/01/23 10:15(1年以上前)
つーか、しっかりしてんなあ...
書込番号:3821646
0点
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック
2.0TFSIを契約しました。国産セダンからの乗り換えです。パワー的には充分。デザインも一目ぼれしてしまいました。BMW 1シリーズを第一候補に考えていましたが、デザイン、コスト、性能の面からA3Sportbackに決めました。シングルフレームは迫力がありますよ。
0点
2004/11/13 23:06(1年以上前)
ご契約おめでとうございます。
waterroofさんは、MMSやカーナビをどうされましたか?
私は、上記2点がどうしても納得できず購入までに至りません。
(デザインには、ようやく慣れました)
設置状況や、使い勝手等を教えて頂けるととても参考になります。
書込番号:3497063
0点
2004/11/14 20:03(1年以上前)
はじめまして。
ワタシもTFSI契約しようと思っています。従来のグリルよりシングルフレームが好きなので、初めてのAUDIです。
旧A3やTTは乗ってみましたが、とても気に入ってしまいました。
MOPはキセノンだけで、他はゆっくり考えたいと思っています。
書込番号:3500654
0点
2004/11/16 00:09(1年以上前)
誰よさん、初めてのAUDIさん、レスありがとうございます。
私もMOPはキセノンのみです。
皮シートは手入れが大変そうなのでやめました。
試乗車はMMS付で見た目もよかったのですが、
VICSビーコン未対応を強調説明されたのでやめました。
社外品をインダッシュで取り付ける為には一旦MMS付を購入し
丸々取り外してから社外品をつけるという説明を聞き2度びっくり。
とりあえずは丸型エアコン排気口またはその上に取り付けるオンダッシュになりそうです。
ディーラーがご紹介くださる店ではインダッシュ用の特別作業も高額ながらできるようです。
なお、配線ですが、A3SBから車内LAN(?)になっており、別途分岐アダプタ(\5-6万)なるものが必要とか。
見映えとDVDでいいのならMMSでも良いのではと思います。
バックモニタカメラはついていませんでした。
また海外サイト情報ではいずれサンルーフがつけられるようになるようです。
とりとめもなく書きました。
書込番号:3506053
0点
2004/11/16 01:29(1年以上前)
すみません。カーナビのことばかり書いてしまいました。BMW 1シリーズのiDriveに懲りてしまってMMSについては期待をしていなかったので良く見ていませんでした。MMI位がつけば考えたかもしれません。統合インターフェースで一番便利になるであろうと思われる機能はハンズフリーではないでしょうか?
書込番号:3506439
0点
2004/11/17 11:39(1年以上前)
今時、VICSのビーコン未対応はひどいですね。タッチパネルではないと聞いた事もあります。しかし、後から後から出費が増えていく仕組みになっているのですね、アウディは。
最近、TTには「専用ナビ」と言うのが設定されたそうですが、日本のカーナビ需要を考えれば、A3にもその内に何らかの対応はしてもらえるのでしょうか…折角のプレミアムなんですから。
書込番号:3511254
0点
2004/11/17 21:48(1年以上前)
3.2q納車待ち&ナビ検討中です。
> 社外品をインダッシュで取り付ける為には一旦MMS付を購入し
> 丸々取り外してから社外品をつけるという説明を聞き2度びっくり。
1DINサイズであれば、MMS無しでもオーディオを外せば装着可能です。
> ディーラーがご紹介くださる店ではインダッシュ用の特別作業も
> 高額ながらできるようです。
インダッシュの場合、うちのディーラーはパーツ込みで6万円です。
> なお、配線ですが、A3SBから車内LAN(?)になっており、
> 別途分岐アダプタ(\5-6万)なるものが必要とか。
初耳ですが、何の配線の事なのでしょうか?
書込番号:3513054
0点
2004/11/17 23:24(1年以上前)
3度目のAUDIさん、レスありがとうございます。
もともとカーナビ関連疎く勉強中です。
>1DINサイズであれば、MMS無しでもオーディオを外せば装着可能です。
本体は1DINサイズでインダッシュに入り垂直にLCDが立つタイプですよね。具体的にはどんなメーカー品ありますか?HDDナビありますかね?
>インダッシュの場合、うちのディーラーはパーツ込みで6万円です。
上記の1DINサイズの取り付け金具・化粧枠+工賃のことですか?
ほかにも2DINサイズへの対応はどうですか?
>初耳ですが、何の配線の事なのでしょうか?
こんどディーラーに遊びに行った際に詳しく聞いておきます。わかればアップしておきます。何か勘違いしていたのかもしれません。
ところでバックモニタカメラはどのあたりに取り付けるのですかね?
またネジ留めでしょうか?ひょっとして強力両面テープ?
どなたかお分かりの方、教えていただけませんか?
今後ともよろしくお願いします。
(初めてのAUDI、初めての外車なものですから)
書込番号:3513631
0点
2004/11/18 01:32(1年以上前)
> 具体的にはどんなメーカー品ありますか?HDDナビありますかね?
本体とモニターの2台のみで構成されているHDDナビだとPanasonicと
三菱ですね。
Panaはタッチパネルですが、実売価格が5万円くらい高いです。
三菱は、LEDが赤なので内装にはマッチするかも知れませんね。
その他にも、ほとんどのメーカーから出ていますね。
(チューナーが別だったり、DVDナビだったりはしますが...)
MMS無しの純正オーディオは、CDチェンジャーに未対応のようなので、
HDDナビをミュージックサーバーに使うのが良いかも知れません。
> 上記の1DINサイズの取り付け金具・化粧枠+工賃のことですか?
多分そうだと思うのですが、担当営業がドイツに研修に行っていて、
確認が出来ていません(涙)
> ほかにも2DINサイズへの対応はどうですか?
対応出来るという情報はありますね。
工賃は、10万円位するそうですが...
インダッシュはハザードやエアコンの噴出し口が隠れるので、
本当は、2DINの方が良いですよね。
> ところでバックモニタカメラはどのあたりに取り付けるのですかね?
ごめんなさい。
バックモニターは全然意識がありませんので...
書込番号:3514308
0点
2005/02/24 11:34(1年以上前)
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック
この顔何とかならないものですかね?センス悪〜ぅ。
購入を考えていましたが何ともはや、対象から外れました。
好みの問題ですがバ○が口を開けたような顔には馴染めません。
次はアウディと決めていたのですが、、残念。
0点
2004/10/08 11:45(1年以上前)
私もシングルフレームにはショックを受けました。確かに、正面から見ると大きく口を開けた顔してますね…
その前の3ドア版の地味顔にもショックを受けましたが、最近は見慣れてきたのか、「カッコイイ」とまでは行きませんが「なかなか味のある」と思うようになりました。
今度の顔も、角度によって印象の変わる「不細工」さは、見慣れてしまえば「アバタもエクボ」なのでしょうか?
もしかしたら、それが飽きの来ない輸入車の魅力かも知れません。
ですが、あのお値段には慣れる事は出来ません…高い!!
書込番号:3361533
0点
2004/10/23 13:02(1年以上前)
初めまして〜m(__)m
誰よさんの仰るとおり、確かに見慣れてしまえば痘痕も笑窪かと(^_^;)
写真でみたら「なんじゃこりゃ」でも実物でみると結構迫力があってカッコ良かったりもします★笑
不細工と思ってたものほど、長く乗るほどに愛着が湧いてくるかも?ですよ(^^)
BMW1シリなんかそれを実感しました。
まぁ個人の好みは大きいですけどね(^_^;
書込番号:3415165
0点
2004/10/26 09:56(1年以上前)
真正面から見た写真ですと「ウリ坊(イノシシの子供)」に見えて仕方なかった私ですが、先日実物を見ましたら…なるホド、写真では決して伝わらない迫力に思わず惚れてしまいそうですね。
ディーラーの人にも「値段以上の価値がある」と言われましたが、庶民の私にはその値段が大問題。3.2Q以外ならば金銭面でも何とかなりそうですが、せっかくならDSG+クワトロを堪能したいです。
DSGは、VWゴルフにも搭載されると聞きましたが…
書込番号:3424567
0点
2004/11/08 01:49(1年以上前)
シングルフレーム、何とかならないですかねぇ...
DSGに惚れて真剣に購入を検討しましたが、最終的にはデザインで踏ん切りがついてません。
不便を承知で3ドアや、デザインでALFA 147GTAも候補に浮上です。
BMW、日産...最近の車って私にとっては論外のデザインばっかりです。
中身はドイツ、外観はイタリアという車が欲しい...
書込番号:3474450
0点
A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 394.8万円
- 車両価格
- 381.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 265.8万円
- 車両価格
- 262.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜618万円
-
20〜608万円
-
25〜1015万円
-
29〜798万円
-
35〜135万円
-
112〜601万円
-
74〜538万円
-
49〜395万円
-
89〜519万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 394.8万円
- 車両価格
- 381.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 265.8万円
- 車両価格
- 262.6万円
- 諸費用
- 3.2万円














