アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDナビの不具合

2011/07/24 18:35(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

すみませんが、教えてください。
2010年モデル1.4に純正のHDDナビを付けたものなのですが、最近エンジンを掛けたあとナビの電源が入らず画面も何も映らない(立ち上がらない感じ)で反応しないことがあります。(チルトのみ反応します)
今回は一度エンジンを切って掛け直したら、何とか立ち上がりました。
妻が言うには、何分かほっておくとそのうち付くようなことを、言っていましたが出かけている時になると、とても不便で困っております。
どなたか、同じ症状になってる方、いらっしゃいますか?
何が原因なのでしょうか?

書込番号:13291102

ナイスクチコミ!5


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/07/25 13:12(1年以上前)

ディーラーで聞いた方が早いです。

書込番号:13293874

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/25 21:12(1年以上前)

そうですね。同一現象なられてる方、いませんかね?
もうちょっと、現象確認をしてディーラーに聞いてみたいと思います。

書込番号:13295257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2011/07/25 23:43(1年以上前)

BOOWYGLAYさん、こんばんは!


私のも10年モデルでHDDナビですが、そういった症状は一度も経験していません。(今のところノートラブルです)


ディーラーに行くのが一番宜しいかと思いますが ・・・その時に症状が再現するかですね。


因みに、フリーでナビ操作、テレビも見れるようにしていますが今のところ問題ありません。(よくあるツッコミです)


書込番号:13295981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/26 18:29(1年以上前)

はしらいさん
返信ありがとうございます。
そういったトラブルでていませんようで、羨ましいです。

画面の開け閉めはできるので、電源は来ているが、HDDに読みに行かないようなのです。
熱暴走なんて聞かないですよね?今度は、CDとかもかけてみます。

>ディーラーに行くのが一番宜しいかと思いますが ・・・その時に症状が再現するかですね。
そうなんですよ、再現するかどうかなんですよね。

書込番号:13298345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2011/07/27 08:39(1年以上前)

BOOWYGLAYさん、おはようございます。


一通りマニュアルを見て考えられる原因は?(ナビ本体に不具合がない場合)室内温度の上昇ぐらいでしょうか?
駐車環境にもよりますが・・・


何れにせよ保証もありますし、ディーラーにもっていって気長に見てもらうのが宜しいかと(エラーメッセージが残っているかもしれません)


綺麗な受付のおねえちゃんと冷たいアイスコーヒーを楽しんで下さい。

書込番号:13300802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/27 18:38(1年以上前)

はしらいさん
ありがとうございます。
いづれにせよ、ディーラーに一度持って行きたいと思います。

書込番号:13302399

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/27 22:32(1年以上前)

はしらいさん
すみません、解決済みにしたのですが、もう一点教えてください。

家のナビですが、正常に立ち上がるときもエンジン掛けた後、画面が映るまで時間がかかるのですが、はしらいさんのナビは、エンジン掛けると同時ぐらいにすぐ画面が映りますか?

書込番号:13303375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2011/07/28 13:45(1年以上前)

>BOOWYGLAYさん


>家のナビですが、正常に立ち上がるときもエンジン掛けた後、画面が映るまで時間がかかるのですが・・・


はい、時間はかかります。エンジンをかけて、アウディのロゴが出てそれからですかね。


それから、駐車中などでエンジンを止めた状態(ナビ、テレビなどそのままみれますよね)から再稼働でエンジンをかけると、一旦見れなくなり、先程と同じ行程で立ち上がる感じです。

書込番号:13305327

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/28 18:22(1年以上前)

はしらいさん
たびたび、ありがとうございます。
起動に時間は掛かるのは、正常なのですね。
とても参考になりました。
時間ができたらディーラーに、もって行きたいと思います。

書込番号:13306018

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/30 10:18(1年以上前)

はしらいさん
本当に度々すいません。

とりあえず、判ったことを書かせていただきます。

キーをACC(エンジン掛けない状態)でも電源入らないとき有り。
電源入るときも、アウディマークが出るまでかなり時間が掛かる1分ぐらい。
(通常はすぐアウディマーク出るのでしょうか?)

ACC(エンジン掛けない状態)で、キーを左右に軽く回す(オフ、エンジン始動まで行かない位に回す)だけで、再起動する。

来週、土曜日ディーラーに持っていくことになりました。

書込番号:13313321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2011/07/31 21:44(1年以上前)

気づききませんで・・・遅くなりましたが、先程確認して見ました。


>キーをACC(エンジン掛けない状態)


>ACC(エンジン掛けない状態)で、キーを左右に軽く回す(オフ、エンジン始動まで行かない位に回す)


どちらの状態でも始動から、5秒ぐらいでアウディのロゴが出てきて


音楽であればその直後(7秒ぐらい)で、地デジ放送ならば始動から12秒ぐらいです。(何度か試した結果です)


遅いと思った事がなかった為、あまり気にしてませんでしたが、言われているような症状なら、やはりどこか不具合がおきていると思います。


原因がわかって早く直れば良いですね。





書込番号:13319930

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/07/31 22:20(1年以上前)

はしらいさん
ありがとうございます。
やはり故障のようですね、電源系が怪しいのかな?
来週のディーラー待ちです。

書込番号:13320145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/30 14:12(1年以上前)

BOOWYGLAYさま

解決済みだそうですが、私の10年式1.4Tも同じ症状で困ってます。
先日ディーラーに持ち込み、カーナビと接続する車側の部品を交換してもらいましたが、症状は変わりません。
確かにチルトは動きます。
原因はカーナビ側?とも考えられます。

BOOWYGLAYさまのA3は何が原因だったのでしょうか?参考までに教えて下さいませ!

書込番号:13437070

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/08/30 21:33(1年以上前)

ALFA145206CCA3さん

家のA3は、キーシリンダー内のスイッチが故障していたと、ディーラーに言われ交換してもらいました。
交換後は、問題なく動いております。

同じ原因なら、ACC(エンジン掛けない状態)で、キーを左右に軽く回す(オフ、エンジン始動まで行かない位に回す)だけで、再起動すると思います。

書込番号:13438444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/08/30 21:44(1年以上前)

BOOWYGLAYさま

早速のご連絡、ありがとうございます。
今週末、ディーラーでその旨言ってみます。

書込番号:13438486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/06/29 13:47(1年以上前)

2012年式アウディA3スポーツバック、今全く同じ症状が出ています〜〜。

書込番号:21004848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カーナビについてご教授願います。

2011/07/17 21:45(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:16件

現在、国産大型セダンに乗っており、妻が運転したがらない為、Cセグメントクラスの
アウディA3、フォルクスワーゲンゴルフ、シトロエンC4あたりを検討中です。
本日アウディディーラーに行き、A3を試乗した際にクラリオンの純正カーナビは
走行中は操作できませんと言われました。(A4以上はできるとか・・・)
現在使用しているナビは社外ナビということもあり、ナビはもちろんテレビも
見れるのですが、「操作できない」とはどのようなレベルなのでしょうか?
信号待ちなどで止まっていれば操作できるのでしょうか?
サイドブレーキを引いた状態でないとルート検索等ができないのでしょうか?
ご購入された書き込みを見ますと、純正のカーナビを付けていらっしゃる方も
多いようですので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
(ジャンパー線で解除できるようなHPもありますが、なかなか自分でそこまでは
と思っております)

書込番号:13265228

ナイスクチコミ!4


返信する
kika-inuさん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:135件

2011/07/18 11:37(1年以上前)

今現在は、『GOLF R』を所有していますが、昨年7月までは、08モデルの『A3 1.4T』を所有していました。クラリオン製の純正ナビを付けていました(正確にはアプルーブドカーだったので付いていた)が、走行中はTVは見れませんし、ナビ(目的地の設定やその他の設定)は出来ません。信号待ち等の停車中(サイドブレーキを引く必要はなし)のみ可能です。また、時速5〜10キロ程度の徐行ならTVもナビ機能もOKでした。
走行中は、TVは見れないないので、壁紙モードにして、愛犬の写真をディスプレイ上にスライドショー表示させていました。

ちなみに、TV&ナビキャンセラーは、『PB』という企業から出ています。
型番:CMM−58JB 価格:26,250円

http://www.pb-jp.com

書込番号:13267270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/07/18 16:30(1年以上前)

kika-inuさん
早々の返信、ありがとうございました。

みなさん、純正ナビを付けていらっしゃる方が多いように
思いまして、どのような動作(使い方)をしているかと思い
質問させていただきました。

初めての新車購入で結構いろいろ悩んでいます。
当たり前かもしれませんが、自分のスタイルに合った
これだ!という車はなかなかないですね。

書込番号:13268177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 21:13(1年以上前)

ねころばさん
昨日、我が家もA3を購入しました。
自分がBMの320iを乗ってまして、刺激されたらしく
ゴルフトゥーラン・BMW1シリーズ・など試乗した結果 A3に決めました。
全長も4300クラスで小振りで純正カーナビを付けますと、バックカメラ・コーナーセンサー
がついてきます。
しかし、妻がA3を決めた理由はA3のマスク出そうです。
BM320とA3が車庫に並んでますが、マスクの存在感はA3ですね。
乗り心地も良く燃費も14位伸びます。
そこで、今、PB製のキャンセラーをつけようと思ってます。
いっぱい悩んで、納得の行く車を購入して下さい。

書込番号:13302995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/07/27 22:30(1年以上前)

はなのきさま
こんにちは。A3買われたんですね(^^)現在、ゴルフとA3は試乗済みでシトロエンが8月
初旬に試乗する予定です。今のところA3が有力候補ですね。モデルチェンジの話もちらほらあり、まだ値引き交渉など全くしていない状況ですが、少々期待しております。私もA3を購入しましたらキャンセラーをつけようと思っております。車選びはいろんな条件があり悩ましいところですが、いまが一番楽しい時期でもありますね。

書込番号:13303366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/28 21:27(1年以上前)

ねころばさん、シトロエンとの比較もいいですね
私のA3はアウディの認定中古車なんです。大体、半年サイクルでデイーラーの試乗車
が入ってくるらしく、自分の希望を前持って伝えておいて今回購入しました。
試乗車はオプションも最初からついており、点検、保証も正規ディーラーで行います。
距離は平均3000キロ位で価格も新車購入より80万位値打ちです。
何より、契約後10日で納車でした。
私は契約して納車まで1カ月と待つ事が嫌でBMも試乗車にしました。
それと、なんとキャンセラーを購入しなくても、配線解除で出来るらしいので・・・
また、8月中旬位に行う予定ですので、結果報告致します。

書込番号:13306764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/03 15:15(1年以上前)

アウディA3車のナビですねえ!もしまだ搭載されていないのであれば、クラリオン製の純正ナビはお避けになることを強くおすすめします。 ナビの性能が劣悪です。市販の1万円ぐらいのナビでも検索できる地名や、駅、飲食店などを探すことができません。
また、交差点で右左折する案内も、遅れてしまい、通り過ぎた後で「ここを左折します」などの案内がごく普通になされます。40〜50`で走行していて、こうなります。要するに、メモリーの情報量が極端に少ない上に、CPUの速度が遅く、粗悪なのです。
さらに困ったことに、ディラーは純正のみしか扱わず、性能がよく、純正品より遙かに安い(半額以下)ものを選択することができません。 このような理由で、純正品はおすすめできません。

書込番号:19456368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A3 1.4T用マフラー

2011/06/13 18:54(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 eifuさん
クチコミ投稿数:3件

A3 1.4T用の社外マフラーを探してもどこも見つかりません。
どなたか1.4Tで社外マフラー取り付けられている方いらっしゃいますか??
それにしても1.4T用のパーツって少ないですよね〜。

書込番号:13127751

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 eifuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/08 22:58(1年以上前)

マフラー交換しました。
ECUチューンと吸気系交換で素晴らしい走りをしてくれます。
低排気量でも頑張ってくれるところが、この車の魅力ですね。

書込番号:13740815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2011/11/19 22:42(1年以上前)

私もそんなに高くなければ付けたいと思ってます。
マフラーどこのメーカーですか?
走りは良くなりましたか?
いくら位しましたか?
よろしくお願いします。

書込番号:13787759

ナイスクチコミ!0


スレ主 eifuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/20 00:01(1年以上前)

マフラーのメーカーはFOXです。
ミドル+リアで10万位です。(個人輸入です。)
日本だとリアのみで10万以上すると思います。
走りについては加速が良くなりました。
また音もいいですよ。

書込番号:13788202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2011/12/17 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。

どこのサイトで個人輸入したのでしょうか?

書込番号:13905797

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて教えてください

2011/04/08 22:27(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2010年モデル(減税前)純正HDDナビ付き1.4Tに乗っているのですが、HDDナビマスター を使いTV・雑誌情報を更新しようとしたのですが、出来ません。
どうしてでしょうか?
また、HDDナビマスターは二種類あるのですが、もしかしてA3はVGAですか?
そのせいですかね?

書込番号:12874718

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2011/04/09 12:13(1年以上前)

自己スレです。
HDDナビマスターVGAの方を、使いましたら出来ました。
お騒がせしました。

書込番号:12876656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

撥水ワイパーについて

2011/03/14 00:28(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 say-madeさん
クチコミ投稿数:6件 A3 スポーツバックの満足度4

先日A3 1.4Tを購入したのですが、
撥水のフロントウィンドウコートをしたところ、やはりビビりが。。。
プロショップでの施工で、「最小限のビビリで」との謳い文句だったのですが、
やはりそうはいきませんね。。。

仕方なく前車で愛用していたPIAAのシリコートワイパーで対策しようと思ったのですが、
皆さまご存じのとおり適合外!

そこで質問なのですが、皆さまはA3をお乗りの際、
フロントウィンドウは撥水コート無しなのでしょうか。
それとも多少ビビってもコート有りなのでしょうか。

もし対応策があればご教示頂きたく、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:12779835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/03/14 09:29(1年以上前)

ボッシュに無ければ駄目だね。 適当なショップで販売されているブレードで輸入車用に適合する物は無い(はず)。 

一時的だけど、ワイパーブレード用の鳴き防止剤を塗るか?(モリブデン系?)

後は、剥がし取るだけ。 元のウオッシャー液を完全に抜き取ってからガラコで誤魔化す事だ。(完全に抜かないと変質するので注意してね。+剥がさず使うと効果は無いからね。)

書込番号:12780388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/03/14 10:01(1年以上前)

フロントウィンドウコートはプロが施工しても数週間しか効果がないんじゃなかったかな。
小さなゴミや汚れが固着付したら、すぐにビビリが出ますしね。

書込番号:12780426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2011/03/15 07:54(1年以上前)

ウィンドウコートはしてません。


市販の撥水系スプレー(3本目)でもビビります。ディーラーにも尋ねましたが、仕様ですとの事です。3、4ヶ月もすればビビりも無くなりますが・・・ワイパーのゴムは1年、2年目の点検の際に無料交換されますので、またビビります。


今の所、小まめに清掃する対策しか思いつきません・・・シュアラスターのゼロウォーターが手元にありますが、まだ試してません。


お役に立たないかも知れませんが、試行錯誤の結果です。




書込番号:12783048

ナイスクチコミ!0


スレ主 say-madeさん
クチコミ投稿数:6件 A3 スポーツバックの満足度4

2011/03/21 00:05(1年以上前)

みなさま
ご返信をいただきありがとうございました!!

やっぱりコーティングを取るしかないかな。。。と思いつつ、
最後にダメもとで「ソフト99 ワイパービビり止め」を購入。
ワイパーを外して丁寧に塗布。
2度塗りと、表裏だけでなく接地しそうな先端部も念入りに塗って。
本日待望の雨だったので恐る恐る。。。

なんと、ビビりません!

他サイトなどでも調べて、賛否両論あったので半ば諦めていたのですが、
A3には効果ありのようです。

まだ1日なので、どのくらい持つかはわかりませんが、
確実に効果はありました。

ご投稿ありがとうございました!

書込番号:12802441

ナイスクチコミ!2


スレ主 say-madeさん
クチコミ投稿数:6件 A3 スポーツバックの満足度4

2011/03/21 00:08(1年以上前)

ありがとうございました!

見事ビビり止め剤が効いたようです。

あとはどのくらい持つかです。。。

書込番号:12802452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

1.4の足回りについて

2011/02/11 17:11(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:26件

先日A3の1.4を試乗致しましたが、高速でギャップを超えたときのダンパーが柔らかく、期待していたドイツ車の直進性をそれ程感じることは出来ませんでした。
同じ日にマツダのアテンザを試乗した時は非常に好感を持ったために、気に入っていたA3が自分の期待とは違い少なからずショックでした。

中低速域の足の動き(比べアテンザは低速で突き上げが強い)やAT制御、動力性能は期待以上でしたので残念です

その後乗ったプレミアムブランドのCセグメントは思いのほか良かったので、余計気になります。自分の所有車は国内Cセグ2.3lの車高調変更なので硬い足に慣れすぎなのか、メディアの情報を鵜呑みにして期待しすぎたのか…
他の人はこの足回りをどうお考え(お感じ)でしょうか?他グレードやA4になるとまた感じが変わるのでしょうか?

ご教授ください

書込番号:12639606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/02/11 17:49(1年以上前)

>アテンザは低速で突き上げが強い

足が仕事していないから、硬いと感じるだけで、逆に、欧州車の突き上げの無さを柔らかいと感じるだけではないでしょうか?

書込番号:12639774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/02/11 18:32(1年以上前)

うーん。さすがにそれはちょっと違うかなぁ…
自分は車は完全素人ですが、二輪で遊びの草レースをやってまして、表彰台とかも乗せて頂いたことがあります。
サスペンションの動きは感覚的とはいえ多少は捉えられると思っているんですが…

ついで言うと体感速度もあまり遅くは感じない車体だったので…
しかしA4とA3はかなり好きな車なので余計に気になるんです

ともあれアドバイス有難う御座います

書込番号:12639976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2011/02/11 20:14(1年以上前)

自動車雑誌などは昔から提灯記事だらけですし、特にドイツ車は信仰の対象としてベンチマークに祀り上げられる傾向が強いですがCセグメントの中では最もホイールベースが短い部類である事からみても高速でギャップを超えたときの直進性に対するポテンシャルは高いとは言えないでしょう。

私は試したことはありませんが熊倉氏などもこのプラットフォームに対して荒れてうねった舗装面では大きく煽られると書いてますからメディアも提灯記事一辺倒という訳ではありません。

書込番号:12640475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/02/11 20:33(1年以上前)

なるほど、いかにプレミアムブランドとはいえ物事には限度があり、cセグでdセグのスタビリティを確保するのは容易ではないですよね

でも、アウディの優雅な雰囲気は素敵だと思います。あ、自分メディアにまだ踊らされてます?

冗談はさておき、分かりやすい説明有難う御座いました!

書込番号:12640589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2011/02/12 20:14(1年以上前)

1.4Tを試乗されたみたいですけど・・・ノーマル車ですか?Sラインの設定もありますので少しは違いがあると思います。(ノーマルの足回りもザックスなのでそれなりだと思いますけど)


と言っても物足りないかも知れませんので2.0TQかS3のほうがよろしいかと思います。


それにしてもホイールベースだけで語れるひとには驚きです。

書込番号:12645798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2011/02/12 20:39(1年以上前)

>それにしてもホイールベースだけで語れるひとには驚きです。

だからポテンシャル(潜在性能)と書いています。
とは言え車の運動性能は単純な力学が支配しており車両の重心とタイヤ接地面の位置関係(トレッド、ホイールベース)を他の要素で覆すのは困難だしサスペンションレイアウトの点からもCセグメントの操安性のベンチマークをVWグループから奪ったフォーカス(アテンザとは姉妹関係)の後追いに過ぎず特に見るべきものがありません。

書込番号:12645933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/02/13 10:29(1年以上前)

みなさん貴重なご意見有難う御座いました。
何度か試乗試乗してみて、自分なりの結論を出してみたいと思います

書込番号:12648557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/15 21:49(1年以上前)

「フォーカス(アテンザとは姉妹関係)」って、、、、
アテンザの兄弟車はモンデオでしょ?
フォーカスの兄弟車はアクセラだったような。

書込番号:12661141

ナイスクチコミ!0


cyacyantaさん
クチコミ投稿数:24件

2011/03/12 10:38(1年以上前)

A3はもともとゴルフの古いのでしょ。
走りでアテンザと比べるのはかわいそう。
マツダクオリティーが我慢できれば、アテンザで決まり。
どうしてもaudiじゃないといけない人向けですね。
320の6か月落ちのデモカー、同じ値段ですよ。

書込番号:12774390

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/350物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/350物件)