アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの数は?

2010/11/16 22:25(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2010年モデル(減税前)純正HDDナビ、キセノン付をを中古で購入したんですけど、スピーカーは何個なんですかね?
2011年と同じ10スピーカーなんですか?
どなたか、教えてください。お願いします。

書込番号:12227182

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/11/17 00:03(1年以上前)

1.4ですね!

MC、グレードに関係なく標準で10スピーカーです。

ダッシュボード中央にセンタースピーカー、トランク左側にウーファーがあります。

書込番号:12227940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2010/11/17 10:05(1年以上前)

はしらい さん
返信ありがとうございました。
1.4です、ナビの設定に悩みましてスピーカーの数はと思った次第であります

書込番号:12229235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/11/17 14:18(1年以上前)

そうだったんですね!


10年式までのHDDナビは調整幅も広く、私も最近になって好みの音が出るようになりました(低音でズシーンと高音、ボーカル音など)


ここのサイトのカーナビ、クラリオン、クラスビアNX808、809辺りを参考にされると良いと思います。

書込番号:12230166

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOOWYGLAYさん
クチコミ投稿数:97件

2010/11/17 19:50(1年以上前)

はしらい さん
参考にさせてもらい、私も好みの音が出るように、設定してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12231594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 22:55(1年以上前)

はしらいさん

便乗ですみませんが、メーカーオプションのナビの音質設定に悩んでいます。
2010年モデルの1.4TFSIで、スピーカー等は純正のままです。

音質設定についてド素人ですので、設定画面をみてもチンプンカンプンです。
何とかしたいとは思っているのですが、、、
ご参考までに、はしらいさんはどんな設定にしているか教えて頂けないでしょうか?

なお、私はJAZZをよく聞くのですが、こういった設定をしてみては?といった
アドバイスも頂けると幸いです。

書込番号:12232727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/11/17 23:47(1年以上前)

襟エールさん、こんばんは!


音質には人それぞれ好みがありますので・・・(私のHDDには子供用の嵐やアニメから80年代ポップスと様々です。)


私の場合、低音のズシーンとシートから伝わるぐらいの音が基本です。
ご参考程度に・・・

先ずは、パラメトリックEQの調整をします。
パラメータ調整でフロント、リアのスピーカー調整を静かな場所でいつものように座り(聞く位置です)どのスピーカーからも同じ音がするように周波数、ゲイン、Qカーブを調整します。(ノイズの方がわかりやすいと思います)


スピーカー設定でフィルター調整します。私の場合、此処はフロント、リア共にスルーです。サブウーファーローパスは80Hzです。

それから・・・初めの内はあまり使わなかったDolby PLUですが、高音のノイズが気になり最近ではONです。
ファントムセンターをフロント+リアで2アドバイスドフェダーはR1


後は、グラフィックEQで低音を上げつつ高音を補足してやるといった感じで好みの音質に(ユーザー登録を忘れずに)

こんな感じです。ご参考までに!

書込番号:12233098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/11/17 23:58(1年以上前)

襟エールさん、はしらいさん、こんばんは。

横からスミマセン
自分も試行錯誤して行き着いた設定があったものですから、雑記帳代わりに設定を記載します。
2010年モデルの1.4TFSIですので、クラリオンNX809かと思います。

自分が触っている箇所は2箇所
(タイムアライメントまで行き着きましたが、結果2つのEQを触るのみで落ち着きました)

パラメトリックEQ:フロントのみBAND1に80Hz/+6(dB?)/Q+7
グラフィックEQ:
30Hz:+2
60Hz:+3
120Hz:+2
250Hz:+1
500〜4KHz:0
8KHz:+1
16KHz:+2

仕事柄、音楽ジャンルはJAZZ・POPS・Rock・R&B・FOLKなどまんべんなく聞いてます。
ご参考になれば・・・

書込番号:12233164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/18 00:36(1年以上前)

はしらいさん、えひめkenさん、早速のお返事ありがとうございます。
こんなにも早くコメントが頂けるとは、、、

明日にでも、お二人のコメントを参考に、早速チャレンジしてみます。
設定している中で疑問が沸いたら、また質問させて頂くかもしれませんが、
その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:12233393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 00:37(1年以上前)

こんばんは

今日は、はしらいさんとえひめkenさんのアドバイスを参考に、以下のような設定を試してみました。

スピーカー設定:
フロント スルー
リア スルー
フロント+サブウーファー ローパス80Hz

パラメトリックEQ:
フロントのみBAND1に80Hz/+6(dB)/Q+7

グラフィックEQ:
30Hz:+2
60Hz:+3
120Hz:+2
250Hz:+1
500〜4KHz:0
8KHz:+1
16KHz:+2

確かに、驚くほど音が良くなった(臨場感に溢れる)と思います。
ただ、残業で疲れた体には、もっとベース音がマイルドなほうがいいなと思い、
色々と弄ってみたのですが、上手くいきません。
何かアドバイスを頂けないでしょうか?

他にも、タイムアライメント、ビジュアルバス、バランス等色々と設定がありますが、本当に難しいですね(付いている機能をフル活用できないことが非常に悔しい)。

書込番号:12238084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/11/21 21:52(1年以上前)

襟エールさん、こんばんは。

大切なことをお伝えしていないことに気がつきました。
実はサブウーハーの音が良くなかったので、設定で外しています。
あの吐きそうなLowの音が音楽を崩しているような気がして僕は使ってなかったのです。

一度同じ設定でサブウーハーを解除してみてください。
(せっかく付いているのにもったいないかもしれませんが・・・)

仕事柄タイムアライメントは音に密接に関係があるので多用するのですが、
車内(特にこのシステム)では思うような効果が出ませんでした。
ウーハーやスコーカーなど、単体パーツで設定を変えられるなら追い込めるのですが、
パッシブのネットワーク回路が中に混在するとやっかいです。
単にヒヤリングポイントのアライメントが目的のようです。

さてイコライジングですが、僕がこの設定に行き着いたのは、
30Hzを1dBでも+-しても、60Hzを+-しても恐ろしく音色が変わってしまうんです。
もう、自分にとってはこれが黄金比的になってしまいました。

書込番号:12252374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤについて

2010/08/21 09:21(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

2006年購入の、A3SBアトラクションに乗っています。
今年で4年目になりますが、そろそろタイヤのスリップサインが出てきて、ディーラーの方に、そろそろタイヤの交換(夏タイヤ)ですね。と言われました。

しかし、10月の末〜11月上旬には冬タイヤ交換するので、購入は控えようかなとも思います。
購入するとしたら、MichelinかBridgestoneにしようかと思います。この、二つのメーカーでは、MichelinはPilot3にBridgestoneだとポテンザのS001かRE050かRE11にしようかと思っています。
皆さんは、どこのメーカーのどの銘柄を使っていますか?

書込番号:11791140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/08/21 09:40(1年以上前)

冬タイヤまで我慢するなら、来年かな? 

BSでもミシュランのどちらでも良いかも?

財布次第、その時の気分次第。何を重視するのかで決めてくださいな。

ミシュラン・・・ドイツ生産なら注意。2〜3年程度で微細なクラックが入り始めるので。 フランス製の方は出ない。

書込番号:11791194

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

2010/08/21 12:06(1年以上前)

カメカメポッポさん、こんにちは。

重視するのは、走行性能ですかね〜。どうしても、長距離をかけるので、一応、スポーツ系ですかね〜。(一週間で1000km前後を走るので)

書込番号:11791687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/08/21 17:24(1年以上前)

MSC-F2007さん、こんにちは。

ご存知かと思いますが、スリップサインが出始めたたらタイヤ交換の時期ですよ。
確かに数カ月でスタッドレスに交換してしまうのがもったいないという気はわからなくはありませんが、
リスクを考えるとタイヤを交換すべきだと思います。
特に秋は長雨や台風で雨天走行が多くなりがちです。

http://toyotires.jp/tire/tire_02.html

書込番号:11792804

ナイスクチコミ!1


スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

2010/08/21 18:30(1年以上前)

佐竹54万石さん、こんにちは。

確かにそうですね。どこのメーカーの銘柄を履いていますか?

書込番号:11793088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/08/21 18:34(1年以上前)

MSC-F2007さん、私はスカイラインに乗っていて、今はPS2を履いています。
PS2も悪いタイヤではないのですが前のタイヤが初代のパイロットスポーツだったので、ちょっとがっくりしています。
次は2年後くらいになると思いますが、PS3を購入する予定です。

書込番号:11793104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/21 19:54(1年以上前)

3年履いたパイロットスポーツがひび割れしてきたので、バーストも怖いので新しいタイヤに換えましたが、ちょうどパイロットスポーツ3でした。ちなみにスリップサインはまだ出ていませんでした。
新旧の比較ですが、新しい方が少しソフトになった様な感じですが、高速やワインディングロードのカーブで楽に曲がれる感じがします。燃費は、あまり変わらないと思います。悪くないタイヤだと思います。
ちなみにA4 Avantで、BS POTENZA RE050Aも履いていますが、(サイズも車種も違いますが、)こちらの方が限界性能ガ高い感じがします。スポーツ走行でしたら、こちらがお勧めと思います。

書込番号:11793413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

2010/08/22 14:15(1年以上前)

佐竹54万石さん、corosuke2010さん、有難うございました。

今更ですが、長距離をかけるのであれば、やっぱりスポーツ系のほうがいいのでしょうか?
最初、ディーラーに勧められたタイヤは、MichelinがプライマシーでBridgestoneはプレイズでした。

そこら辺は、どうですかね?

書込番号:11796893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/22 16:50(1年以上前)

多少誤解がある様にみえますが、スポーツ系のタイヤは「グリップ力を高めるなど、スポーツ
走行性能を重視しています。」 従って、スタンダード系やラグジュアリー系と比較すると
スリップサインが出るまでに走行可能な距離は短くなってしまいます。

1週間に1,000kmも走られるのであれば、スポーツ系は価格も高いのでもったいないと思います。
その1,000kmが峠道をガンガン攻める走りをしたり、サーキット走行で1秒でもタイムを縮めたい
とか、お金が有り余っているので寿命は短くても一番高いタイヤを付けたい...という理由でも
なければ、積極的にスポーツ系は選ばれない方が良いと思います。ディーラーで進められた
タイヤは、MSC-F2007さんの走行状況からすると、妥当なところだと思います。

ちなみに我が家のA3 Sportback(嫁所有)は、新車時にはコンチネンタルのスポーツコンタクト
が付いていたのですが、スリップサインが出たのでミシュランのプライマシーHPに交換しました。
メインで運転するのが嫁なので、スポーツ系は豚に真珠なので、こちらのタイヤにしました。
ロードノイズも少なめで、一般道を走る分にはグリップで不満が出ることはありません。

書込番号:11797388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/22 18:15(1年以上前)

> MSC-F2007さん
追伸です。我が家のA3 Sportbackのグレードを書き忘れましたが、5年前に購入した2.0TFSIです。
FFでトルクのある2リッターターボなので、発進時にラフなアクセルワークをするとホイルスピン
をしてしまいますが、例えスポーツ系のPilot Sport 3でもあまり変わらないと思います。

燃費もスポーツコンタクトと殆ど変わらなく、通勤Onlyで9〜10km/l、高速主体で12〜15km/l、
最高で17km/l(信号の殆ど無い平地の道を、ターボの効かない時速60〜70km/hで淡々と走った
場合。エアコンはOFFです。)ぐらい走ります。自分が運転して、走りがいのある峠道を程々
のペースで走っても、自分の腕ではタイヤからスキール音が出る事は殆どありません。

以上、簡単ですがインプレです。

書込番号:11797745

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSC-F2007さん
クチコミ投稿数:83件 みんカラ 

2010/08/22 20:37(1年以上前)

色々教えていただき、参考になりました。

ディーラーから勧められたタイヤにしようかと思います。

書込番号:11798368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/22 22:37(1年以上前)

 初めまして A3 1.4に今年から乗ってます
Sトロニックの凄さ虜です(汗) 僕は一人なので十分ですが

(トランク容量・後部シートは辛いかな)
ご家族で乗られるのなら【A4 2.0 Sトロニック クワトロ】がベストだと思います

 不具合?を何度か経験し(購入半年でかょ(汗))しかしながら…
十分満足できる車なので『許す』(笑)という感じです(保証内なのでタダ)
 燃費も良いので、良い子だと思います

 A3に乗っている者がA4をお勧めします(汗)と言う感じです(^_^;)

書込番号:12099937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/22 22:45(1年以上前)

すいません 質問の板が違っていました…
パソコンの調子が悪かったので そのまま書き込みボタンを押してしまいました
すいません…(汗)

書込番号:12099982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Audi Carlife Plus・Audi Emergency Plus

2010/09/18 19:17(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

Audi A3 Sportback 1.4 TFSIの購入を決めました。
納車を首を長くして待っているところです。

過去外車に乗ったことがなく、ボルボ、メルセデスオーナーの友人から
外車は故障が多く維持費かかるよって聞いており、Audi Carlife Plus、
Audi Emergency Plusに入るかどうか悩んでます。
(トヨタ車では考えにくい話だったのであまり大変さがピンときてないのが
正直なところです。)

皆さんこのサービスって入られていますか?
もしよかったらメリットデメリットや他でもこんなのがあるとかいろいろと
コメントをいただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:11929743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/18 20:46(1年以上前)

Audi Carlife Plusにはできれば安心を買う意味で入っていたほうが良いのではないでしょうか
Audi Emergency Plusはほとんど自動車保険(車両保険)と内容が同じ様なものですから自分の加入している保険と内容がかぶる場合はいらないと思いますが1万円程度の負担ですから入っていたほうがいいかも

それから最近の外車は国産車と同じ位壊れませんよ、もしそんなに壊れるのなら10万円以下でこの様な保障は付けませんから

書込番号:11930153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/18 22:13(1年以上前)

今年の春にA4 2.0TFSI Avantを購入いたしましたが、その際にAudi Carlife Plus、Audi Emergency Plus にも加入いたしました。
理由は、長く乗る予定であったことと、万が一故障や事故にあったときの保障のためです。
確か保障期間中は、オイルも無料で交換してくれたと記憶しています。
もし加入するなら、はじめに加入しておいた方が料金が安かったと思います。

書込番号:11930729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/09/19 00:35(1年以上前)

こんばんは!
今が、一番楽しい時期なんでしょうね〜


で、人それぞれとは思いますが・・・私の場合、休みの時ぐらいしか乗らないので(必要性がないのかも?)5年ぐらいは保管(乗る)するだろうという思いと前車での経験からカーライフPLUSは、購入時に迷わず入りました。

60日後からでも加入出来ますが、差額も勿体ないし、なにより面倒臭いので(払ってしまえば、高いか安いかもどうでもよいかな?)


オススメはしませんが、あくまで保険的なものですので『これから』を考えて、楽しみの一つにして下さい。


それから餃子定食さん、一万円ぐらいでは加入できませんので(車種、グレードにより違いがあります)

書込番号:11931665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/19 01:21(1年以上前)

>それから餃子定食さん、一万円ぐらいでは加入できませんので(車種、グレードにより違いがあります)

Audi Emergency Plushaは車種を問わず1万円ですよ
Audi Carlife Plusの場合A3の場合89、000円です

文章をよく読みましょう

書込番号:11931869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/09/19 07:02(1年以上前)

餃子定食さんへ


アウディヱマージェンシーPlusは、カーライフPlusに加入すれば、それに付随するもので個別に加入するものではないと思いますが、どこでの情報でしょうか?
A3のカーライフPlusの金額は89000円ですが(購入から60日間まで)それと別に料金がいるのでしょうか?


事前の説明、パンフレットにもありませんので

書込番号:11932386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/19 10:24(1年以上前)

説明書には、以下の様に記載してあります。

「Audi Emergency Plus」をご用命の際は、「一般保証」が、有償で2年間延長することができる「Audi CarLife Plus.」も併せてご検討ください。

A4を購入した折に担当者に確認した際には、
"CarLife Plusに加入すれば、それでEmergency Plusにはわざわざ加入しなくても大丈夫ですよ!”と言われましたので、そのままCarLife Plusだけに加入いたしました。

しかし、念のためAudiに問い合わせて確認してみましたが、Emergency Plusはやはり別になっているようです。
でも3年目の車検時に1万円を支払えば、そのまま加入できるとのことでした。CarLife Plusと違い後からでも金額のUPがない様ですので、私は車検時に加入しようかと思います。

近くで乗っている分には何かトラブルがあっても、ディーラーが全て対応してくれるとのことでしたので、Emergency Plusは必要ないかも知れませんが、万が一遠出をしている最中ににトラブルがあった場合のことを考えると、加入しておいてもよいかも知れません。なんといっても、2年間で1万円ですので。

http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/audi_owner/audi_program/Audi_Emergency_Assistance.html

http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/audi_owner/audi_program/Audi_Emergency_Assistance.html#source=http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/audi_owner/audi_program/Audi_CarLife_Plus.html&container=page

書込番号:11933017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/09/19 15:09(1年以上前)

corosuke2010さん、わざわざ調べていただきありがとうございます。


私も勘違いしてたようで、餃子定食さん申し訳ありませんでした。


何の説明もなく、てっきり同時加入と思い込んでしまっていました。(アウディプレミアム保険も納車時に加入しましたので混同してしまいました)


と言う訳です。スレ主さん!

書込番号:11934252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/09/19 15:10(1年以上前)

餃子定食さん、corosuke2010さん、はしらいさん
コメントありがとうございました。
皆さんやはり入られてるんですね。

さて、Audi Carlife Plus・Audi Emergency Plusについて分かりにくいので
ディーラーに確認しました。

Audi Carlife Plus(A3では89,000円)
4年目〜5年目の一般保証+エマージェンシーアシスタンス

Audi Emergency Plus(10,000円)
4年目〜5年目のエマージェンシーアシスタンス

なので、Audi Carlife Plusに加入すればエマージェンシーアシスタンスは
ついてくるのでAudi Emergency Plusに加入する必要はないそうです。

一般保証をつけたくない人(エマージェンシーアシスタンスだけ加入したい人)用に
Audi Emergency Plusがあるそうです。

ちょっとわかりにくいですね(^_^;)

後は任意保険をアウディ推薦のにするか、通販型に入るかかな。

書込番号:11934254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/09/20 20:21(1年以上前)

いつもいつもコメントありがとうございます。

今は任意保険をどうするかで悩み中です(^_^;)

アウディプレミアムの東京海上日動にするか、通販型にするか。
東京海上日動はちょっと高めなんですよね。


またいろいろ質問するかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。

書込番号:11941336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/09/25 17:34(1年以上前)

corosuke2010さん

すみません、Audi Carlife Plusはオイル交換も無料になるのでしょうか?

油脂類は保障適用外とパンフレットに書いてあるもので。

5年以上乗ると走行距離が多いので入った方がいいか
まよってます。

2011モデルでモデル末期だし、品質も安定してる頃だし
大丈夫かな?とも思うし。

書込番号:11967773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/25 21:18(1年以上前)

はじめまして、クールドライブです。

率直に、ディーラー営業マンに確認してみてはどうかな。
自分は、2009年のA3 1.4Tに乗っていますが、一年点検まで、補給も交換もオンボードメッセージが表示されず、点検の際に交換してもらいました。
ちなみに、その時、17000kmぐらいは走っていたと思う。

念のため、自分は補給用に、通販で1Lを備えてはいるんですが。

一年点検は、当然、一切費用はかかりませんでした。

その時、ワイパーゴム交換、ドアのウィンドウのモールが少し盛り上がっていたので、これも事前に伝え、無償。

自分の場合は、距離を乗るので、迷わず入りました。

ようは、ディーラーの営業マンとうまく仲良くなり、融通のきく関係を作れば、少しは、わがまま聞いてくれると思うんだけど。

ご参考までに。

書込番号:11968768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/27 19:40(1年以上前)

やーぼう2さん

お返事遅くなりすません。

オイルとフィルターは無料で補充・交換してくれるそうです。
オイルの補充ですが、初回は減りが多いようで、3,500〜4,000Km頃に補充のランプが点くようです。その後は、おおよそ5,000Kmにつき1L補充することになるそうです。

私のところは、ランプが点灯してからディーラーに電話すればオイルの補充に来てくれることになっています。ちなみにランプが点灯しても、そのまま数百Km走れるそうですので、あわてないで下さい。

オイル交換は、走行距離にもよるでしょうが、通常1年点検のときに交換になるそうです。

書込番号:11978080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/09/29 18:27(1年以上前)

corosuke2010 さん

返事ありがとございます。

オイル交換無料はは最初の3年までで

延長のAudi Carlife Plusは故障の対する保障だそうです。
店長さんから説明受けました。

書込番号:11987047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スモークフィルム

2010/09/06 22:17(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

A3 14TFSI_RHD契約中の者です。

オプションの後部座席スモークフィルムを付けようかどうか検討してます。

ディーラーの方からは、
1)後部座席の冷房の効きは確かに落ちるが、ドライバー、助手席と同程度になるだけ。
2)夜間は特にバックミラーから外が見にくくなる。
3)後部座席に座る人が窓外の景色を楽しみにくくなる。
ということで、あまりお勧めしないといわれました。

なるほどと思う反面、街行くアウディ含む外車の過半数はスモークフィルムを
張っているようなので、なんらかのメリットがあるのかなとも思ったりして、
正直どちらがいいか考えあぐねています。

フィルムを張られた方、張られなかった方メリットデメリット等意見をいただけないでしょうか?

書込番号:11871116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 19:42(1年以上前)

A3 1.4に乗っています。バックと後部座席両サイドはとても薄いスモークを、前席両サイドは無色ですべて紫外線、赤外線カットです。
audiのガラスは紫外線カットかどうか情報があやふやなので、フィルムをはったほうが安心です。薄い色なら外はよく見えますし、日差しが暑くないので快適です。また、個人的に薄い色のほうが上品で、A3には似合うように思いますのでお勧めです。

書込番号:11875040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/09/08 00:25(1年以上前)

こんばんは!A3乗りです

プライバシーガラスではなかったので、ディーラーで取り付けました。
ディーラーの説明で、3パターンあり一番濃い色(車体の色や好みがありますので)を迷わす決めました。(前車と同じぐらいです)


メリットとしては、ライトなど光を当てないと後ろに人が乗っているかわかりません(本当にプライバシー)

夏場の冷房が効くかどうかは、意識してませんでした。(狭いので良く利きます)


危惧されている室内からの視界ですが・・・
ルームミラーからの視界は、全く問題無しです。(元々、視界は狭いですが、慣れです)

リアガラスも同様に問題無しです。
外から見た目より、中からは普通です。

デメリットとして、自動防げんルームミラーがお飾りになっています。


費用は、リア5面で42000円でした。

ちなみに、みんからのパーツレビュー(その他)に載せて於きましたので、参考に覗かれたらと思います。

書込番号:11876923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/09/08 01:10(1年以上前)

私もA3 1.4を7月に購入しました。その際やはりスモークフィルムを貼るか否か悩みました。私の場合は車庫が狭く&暗く、なおかつ上り傾斜がついていて、そこに夜間バックで入れなければならないため貼らないままにしました。エアコンの効きは全然違うよと知人に言われてましたが後部座席に人を座らせる予定が無いのであまり気にしていません。でも、スモークフィルムを貼った車をみると「かっこいい」なんて思ってしまうときもあります。

書込番号:11877107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/08 08:01(1年以上前)

A4 Avantに乗っています。3月に購入しましたが、購入時にディーラーで勧められたフィルムを後ろ側5面に貼ってもらいました。費用は6万くらいでした。
クーラーがよく効きますので、お勧めします。
夜間の後方視界も慣れで、特に不自由は感じません。

書込番号:11877685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/09/08 22:23(1年以上前)

カレカンマンさん
返答ありがとうございます。
ディーラーの方にUVカットの話を軽くしたら、当然みたいな対応だったので
確かに深く確認はしてなかったです。そこはおおきなポイントですよね。

はしらいさん
返答ありがとうございます。みんから見せてもらいました。
中からは普通ってことは、後部座席でも問題ないってことですよね。
難問ひとつクリアです(^_^)v
費用の42,000円は仕方ないですかね。

だりさんさん
返答ありがとうございます。
やっぱりカッコいいって思っちゃいますよね。
悩みどころです。

corosuke2010さん 
返答ありがとうございます。
夜間の後方視界が気になってましたがあまり問題ないようですね。

いろいろ意見を頂きありがとうございました。
参考にさせていただきます。
やはり大半の人が張ってるんですかね。
一番のポイントはUVカットのあるなしかな。

書込番号:11880729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中

2010/05/22 09:41(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 OYさん
クチコミ投稿数:13件

新車購入を検討中です。
車種は1.4(ブラック)でオプションは、ナビ,キセノン,サイドバイザーに5年保証をつけて値引きが-40万円と下取り-30万円のトータル310万円の提示でした。
最近購入または交渉中の方この提示額はいかがでしょうか?ご教授願います。

書込番号:11391315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/05/23 14:26(1年以上前)

こんにちは!

値引き的には、ほんの数カ月前までは考えられない数字(アウディ独自の補助金を含め)だと思います。MC(減税対象に合わせた形)前後の変更も僅かですので希望の色とオプションが合えば良い巡り逢わせではないでしょうか?

因みに、ナビも選ばれているのでGOOD!!だと思います。
サイドバイザーは付けない派です。

書込番号:11396938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/25 00:17(1年以上前)

減税モデルでその値引きなら、上出来だと思います。
減税前モデルならば、あと一押しですかね?

はしらいさんと同じく、私もサイドバイザーは付けません。
喫煙者ですが、車内では吸いませんので(国産チックになるものいやなので)。

お勧めオプションは、
  ・バックカメラ(ガイドラインがいい感じ。慣れると駐車が超楽)
  ・赤黒のフロアマット(目立ち過ぎず、ちょっとしたアクセント)
  ・あまり濃くないウィンドフィルム(下品さもなく、エアコンの効きが違う)
です。

書込番号:11404227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/05/26 21:14(1年以上前)

私も1.4のSライン キセノン付きを検討してるのですが、減税モデルは値引き10万と
言われましたが、40万の値引き減税含まない値引きでしょうか?

モデル末期車種で10万の値引きでは渋すぎでは!

書込番号:11411941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/05/27 21:08(1年以上前)

基本的にSラインは受注生産で値引きが厳しい状況です(見込み発注で在庫があれば別ですが)

モデル末期と言われてますが、まだまだ次のマイナーチェンジも控えてます。1.2TFSIも現行型の形で控えてます。

国産車とは、違う考え方が必要かも知れません!

書込番号:11416122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/06/01 21:38(1年以上前)

Sラインじゃなければ値引きできるのでしょうか?

Sラインだと減税なしなら乗り出し400万近くなるのに
値引き10万円では買う気が起きないですね。

2回目交渉に行っても値引き変わらずです!

書込番号:11439128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2010/06/03 08:17(1年以上前)

やーぼう2さんへ

本来なら、スレ違いなのですが・・・スレ主も放置みたいなので・・・

減税対象前の車ならもう少し値引きしてくれると思いますが、減税対象車の場合は値引き10万ぐらいだと思います。Sラインも同じだと思います。
J系の話になりますが(Y系はわかりません)インセンティブが明確に決まっていますのでココのサイトの常識も通用しないと思われます。(エントリーモデルのエントリーグレード扱いです)

ですが、このインセンティブも時期により変わることもありますので、ここは一旦引かれて営業マンには『良い情報があれば教えて下さいね!』と伝えて時期を待つ方法もあります。

あくまで余裕があれば(通勤に使わないなど)ですが・・・半年ぐらいのゆとりをもって交渉すれば在庫車などの中から色とグレード、OPが合う物があり、大幅値引きも有り得るかも知れません!(少なからず、Sラインも見込み発注分があります)
辛抱強く頑張って下さい。

書込番号:11445144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/06/05 23:42(1年以上前)

>はしらいさん

情報ありがとうございます。
急いでいないので気長に交渉してみます!

書込番号:11457371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/06 10:59(1年以上前)

僕も1.4TFSI Sラインを購入検討中で見積もりを取ってみました。

僕が行ったディーラーでは、まず最低でも20万引きからスタートですと言われましたよ。

オプションは、キセノンのみでナビは社外品も検討していますね…。

やはり在庫はないようで、本国から取寄せのようでした。

Sラインは減税には間に合うけど、補助金には間に合わないというお話でしたね…

ナビつけたら400万弱になってしまうんですよね…けど、Sラインにしたいという葛藤中です。

書込番号:11458914

ナイスクチコミ!0


スレ主 OYさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/07 07:19(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。
忙しく、なかなか二回目の交渉にいけず、昨日やっと閉店前にディーラーに行き、皆様のいい値段だというアドバイスもあり勢いで契約してまいりました。
1.4Tのブラックでオプションは、ナビ、キセノン、バイザー、保証で車両からの値引きが-40万円、下取りが30万円のトータル310万円でガソリン満タンと希望ナンバーはサービスしてくださるそうです。
純正ナビは高く迷いましたが社外品でまたいろいろ悩むのも面倒になってしまい純正にしました。
今月末納車がたのしみです。

書込番号:11463026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/06/07 18:23(1年以上前)

OYさん

契約おめでとうございます!納車楽しみですね!

40万の値引きはエコカー減税、補助金含まない値引き額なので
しょうか?

書込番号:11464698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/19 22:38(1年以上前)

私も今交渉中で、
【アウディ A3 スポーツバック 1.4 TFSI】を狙っております。
値引きも非常に渋くなっており、40万相当額が、額面から値引きだったのか
ちょっと気になりました。

今私のところは、20万相当額の値引きです。

よろしくお願い致します。

書込番号:11518163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/22 11:36(1年以上前)

値引きしぶいなら買う意味ないです。
1-2年後には新型出ます。A1ももうすぐ出ます。
モデル末期で、新型ももうすぐなのに、買う意味ないですね。
まだ、ゴルフのほうがいいですよ。audiは旧型になると下取りめちゃくちゃ悪いですから。

書込番号:11529012

ナイスクチコミ!0


crrx3ac9さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/22 22:03(1年以上前)

先月、1.4TFSI、減税モデル前を購入しました。
車両本体値引きは45万でしたが色は選べませんでしたが。
減税モデルだと値引きは15万と言われたました。

A4(B6)に乗ってましたのでA4⇒A3は格落ちのように思えて抵抗がありましたが
長期試乗を通じ、5年前のA4より今のA3の進化に負けてると実感しました。
次期A3まで待つことも検討しましたが我慢できませんでした(笑)
長期試乗さえしなければA4で満足してたのに。。。
でも今は全く後悔はしてません。
AUDIジャパンの戦略に引っ掛かったんでしょうかね。

書込番号:11531161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/24 00:53(1年以上前)

皆さん
ご返答ありがとうございます。
43万引きまで何とかできました!!!

助言とコメントのおかげで、本当にありがとうございます。
あとは納車を待つだけです!!

すごく楽しみです!!

書込番号:11536676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/06/27 20:15(1年以上前)

>ino*ino*inoさん


契約おめでとうございます!
43万の値引きはエコカー減税、補助金含まない値引き額なので
しょうか?
オプションは何を付けたのでしょうか?
私は、Sラインが9月に在庫がなくて間に合わないと言うことなのであきらめて
ノーマル1.4にキセノンを付けただけですが、20万位の値引きしかいきません!
こちらの情報とかなりかけ離れているのでご教授願います。

書込番号:11552991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/29 00:15(1年以上前)

やーぼう2さん 

こんばんは。
下記の金額ですが、エコカー減税を含まずで対応していただきました。
オプションですが、ライト+HDDナビ(他ちょっとしたオプション)+下取り車となります。
この下取り車に対して特別に価格を出していただき合計の金額となります。
営業マンの方の配慮と努力で何とか購入にいたりました!!

書込番号:11558428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/29 08:08(1年以上前)

以前投稿したものです。

結果、他のディーラーにてSラインの在庫あり&値引きが大きかった為、決めちゃいました。

1.4 Sライン、キセノン、ナビなし。
ナビは今の車のを乗せ換え。

車両本体から30万ちょっとの値引き。
下取り査定額に30万のせてもらえたので、トータル60万の値引きでした。

現状、アウディジャパンからの縛りがあるとかで、車体は30万までしか厳しいようです。

ちなみに、減税モデルのMY2010国内在庫です。

書込番号:11559182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/07/01 13:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
みなさんの情報だと40万くらいは値引き
でてますね!
頑張ってみます!

書込番号:11568405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/07/29 22:52(1年以上前)

みなさんのおかげで11年モデルを32万引き+サービス品+希望ナンバーサービス
で契約しました!
みなさんの値引きには及びませんでしたが、11年モデルだし
しかたないですかね?

書込番号:11694379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについて

2009/12/03 15:59(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

皆さんは新車をどのくらい値引きで購入されているのでしょうか?

先日、アウディのディーラーで1,4Tの見積もりをもらいました。
オプションで純正ナビをつけて諸経費込み、384万。
そこから値引き30万、下取りで60万。計90万を引き
294万となりました。下取りは車の程度などを考えると、
納得の金額ではあります。
ディーラー的には、この値引きは本来ありえないものだと
いわれたのですが、どんなもんなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。

書込番号:10572033

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件 A3 スポーツバックのオーナーA3 スポーツバックの満足度4

2009/12/03 17:41(1年以上前)

今日、たまたまディーラーに行って値引きの話しをしたので(担当ではない若い営業マン) my10 S3の展示車があったので、ぶっちゃけ値引きはいくら?と聞いても答えてくれません(それなりに・・・)そうしたら、今一番値引きが厳しいのはA3-1.4Tだそうです。(エントリーモデルの売れ筋だからか?)答えは、十万円でした。これ以上は無理らしいですが話しを詰めれば・・・(オプションを増やしても渋いらしいです)と言うことで補助金二十万+十万円で30万は妥当な線と思いますが、良い営業マンと巡り逢える事をお祈りします。アウディジャパンでのお話しでした。

書込番号:10572380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/29 00:11(1年以上前)

A3 Sportback 1.4
11月はナビとヘッドライト【1.8TFSI】と同じもののオプションがセットで無料になるキャンペーン
12月は年内登録を条件に現金20万引きのキャンペーン

在庫車から色を選びオプションのナビとヘッドライトを組み込み
年内登録なら、諸経費込みで345万

ショールームの展示車なら諸経費込みで340万
(どちらもエコカー補助金除く)

国内在庫が有る間は、それなりの価格で販売していました

書込番号:10700453

ナイスクチコミ!1


EISBAHNさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/04 20:25(1年以上前)

本日契約してきました。

現在無しの在庫車の1.4TFSI。
ナビ+キセノンその他諸々のオプション込み込み392万

下取りが8年落ちの価値0の車から20万の下取り+値引きで
総支払い330万でした。

書込番号:11187944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/350物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/350物件)