アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

A3の競合

2012/11/17 04:58(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

A3のS-Lineの購入を検討中ですが、値引き交渉の材料となるような競合車種を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15350766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/11/17 06:42(1年以上前)

普通に考えるとゴルフだと思います、ベンツのBクラスとかBMW1シリーズも入るかも?(個人的にはアルファのジュリエッタ)

ただ、外車のディーラーが競合で値引きとかを考えてくれるのかは判りません(高飛車な感じで対応されそうなイメージがあります)。

書込番号:15350870

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/17 09:02(1年以上前)

競合と言えばBMW1とかゴルフですが、外車の場合は競合させても、さほどDは動じないかと思います。

お得に購入したいとの気持ちは皆いっしょですが、今後のDとのお付き合いも考えて、該当車種に惚れてることをアピールし、是非とも欲しいとの気持ちを伝えた方が値引きには効果あるかと思います。

書込番号:15351202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/17 09:38(1年以上前)

先のお二方もアドバイスされてるようにドイツ御三家のディーラーはけっこうタカビーかも!?
A3なら来年新型が出るので年末や年明けの年度末にディーラー手持ち在庫処分の
バーゲン価格が期待できますよ。
その中にご希望のSラインがあるといいですね!

書込番号:15351320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/17 19:17(1年以上前)

競合車種はBMWの1シリーズ、ゴルフあたりでしょうなぁ。
で、競合ですが都市部と地方では違って来ると思いますよ。
地方では母体の企業が同じ系列のディーラー1社しか無い処も多いみたいですから
競争自体が余り出来ない状況なんで、無理な処も多い様です。

都市部でも多い処、少ない処色々ある様ですが
まあ、同じメーカーでも系列の違うディーラーが入り乱れてる処ならアウディ同士も
競合は可能だと思いますし、他のメーカーのディーラーも当然多いので他社競合も
可能だと思います。

この不況ですから、ディーラー経営の母体の企業も富裕層の
取り込みには必死になっていますので、新たな可能性のある顧客の取り込みには
当然、積極的になってますよ。

ただ、輸入車の場合、上記の場合、競合は可能だと思いますが、
余りやり過ぎるのも返って逆効果に成る様にも感じますねぇ。
すでに、長く輸入車に乗っていて、輸入車ディーラーに成れていて知識もあり
交渉にもある程度自身がある人が競合するなら、ある程度巧く行く事も?
あるかもしれませんが・・・

輸入車の場合、そのディーラーと手に入れてからも営業マンの方やサービスの方と
付き合う事になりますから、まあ、その辺を考えると余り無茶な競合は
私はお勧めはしませんねぇ。

6月と12月の輸入車ディーラー決算期の時に合わせて(違う処もある)
在庫車狙いで、試乗した後、素直にそのモデルについて気に入っていて購入したい旨を
伝えれば、営業マンの方によっては、最初からある程度の条件を
出して来る可能性はありますねぇ。

御三家は敷居が高い様なイメージがありますが、慣れてしまえば
どうと言う事はありませんよ。まあ、未だに殿様商売みたいな事を
やってる処もあるみたいですが(苦笑)

私も初めて輸入車ディーラーに行った時は、もの凄く緊張しましたなぁ(笑)
受付のお姉さんは綺麗だけどツンツンしてる人いるし
営業マンの方はホストみたいな奴もいるし(笑)

でも、慣れですから、色々周って経験してみる事をお勧めしますよ、私は。

書込番号:15353697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/11/18 09:20(1年以上前)

輸入車は縄張りが微妙に決まっているみたいで競合させてもあまり乗ってこないし、出来る営業さんはライバル車の欠点を上手く突いてきます。上の方々が仰るような車種をあげても大幅値引きは無理でしょう。ただ決算期の在庫車でうまく条件に合っていればウルトラCが出るかもしれませんね。A3のS-Lineが本命でしたらアウディのお店でやっているフェア(PCは毎月)にちょこちょこ顔を出して馴染みの営業さんを作るのも手です。初めの一台は勉強として購入されても2台目で強気に攻めると結構効きますよ。値引きを出せる人と相性が良い営業さんとは必ずしも一致しませんので念のため。

書込番号:15356197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/11/21 14:33(1年以上前)

皆様

アドバイスありがとうございます。
現在大詰めの段階でLEXUS CT200hとのマッチアップとなっています。
購入価格ではA3のほうに分がありますが、ランニングコストを含めると
イーブンといったところです。
今月中には決断すると思いますので、その際にはまた報告します。

ちなみに、新型A3は来年登場予定なのでしょうか?

書込番号:15370334

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/21 14:39(1年以上前)

LEXUS CT200hの方が維持費が安く、そしてリセールが良いと予想します。

金銭を考えないなら、A3を私は勧めたいですが…

書込番号:15370353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

荷室に

2012/06/17 09:29(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:359件

ベビーカーは二つ入るのでしょうか?

書込番号:14690956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/17 14:37(1年以上前)

こんにちは

よく見かける普通の折りたためるタイプであれば可能だと思いますが、
どのようなベビーカーか分かりませんし、お使いの状況や、のせられた場合どの程度の空間ができるか (他の荷物が、(どの程度) のせられるか…etc) などもあろうかと思いますので、
ディーラー(出来ますれば実車のある) に、ベビーカーを持ち込んでご相談されるのが一番かと思います。
(ベビーカー未所有、もしくは持ち込めないのであれば、カタログ(パンフ)だけでも!)

私見ですので失礼があればお許し下さい。

書込番号:14691870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/17 14:59(1年以上前)

はじめまして。

お子様が二人とのことですので、後部座席を倒さないで使用する前提で書かせていただきます。

最近のベビーカーはすっきりしたデザインのものが多くなりましたので、軽量タイプのものであれば2台は十分可能だと思います。

多機能でやや大きめのものが2台ですと、積めるかもしれんが他の荷物が厳しくなってしまうと思います。

お使いになる予定のベビーカーをディーラーにお持ちになって実際に確かめてみることをお勧めします。ディーラーによってはベビーカーを用意してあるところもあるはずです。

ちなみにわが家でも以前ベビーカーを2台使用していた時期がありましたが、子供連れの時はワゴン車を使用していました。

書込番号:14691942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/06/17 16:02(1年以上前)

流星104さん
corosuke2010さん
ありがとうございます。

ディーラーにベビーカーが置いてあるか確認して実車に乗せてどれくらい荷室が空くのか見てみようと思います。

今日は無理なので来週にでも確認してきます。

書込番号:14692114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキについて

2012/03/26 23:28(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 kinoyan822さん
クチコミ投稿数:15件

毎回ではないのですが…信号待ち等でゆっくり停車しようとブレーキを弱く踏みながら徐々に減速し、惰性での動きがなくなり止まりそうになった瞬間にエンジンの回転数が上がって前進し、ブレーキを強く踏みなおすことがあります。ディーラーで「Sトロニックの特性で起こるかもしれませんが、特別な異常ではないと思われます。」と説明されましたが、同様の経験をされた方はおられますか?

書込番号:14352021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 16:05(1年以上前)

 はぃ、初めて乗り出したときに坂道でゆ〜っくり…とまろうと・・・
ぐぃっ! おっ!と思いました (^_^;)

サービスキャンペーンでプログラム変更したら良くなりましたけど
燃費は上がって グイグイ感は少なくなりました

 あの じゃじゃ馬っぷりも良いと思いますけど(汗)

書込番号:14470802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kinoyan822さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/22 23:26(1年以上前)

ひよこ鑑定士さん、返信ありがとうございます。同じ経験をされている方がいて、自分だけでないと安心しました。再度ディーラーへ相談に行きます。

書込番号:14473158

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/04/27 18:57(1年以上前)

>信号待ち等でゆっくり停車しようとブレーキを弱く踏みながら徐々に減速し、惰性での動きがなくなり止まりそうになった瞬間にエンジンの回転数が上がって前進し

といったことにならないよう、自分は停止直前にNに入れてしまいます。
デュアルクラッチはそもそもMT車だと思ってますので、MT的な操作方法が適しているのではないかと思います。

書込番号:14491697

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinoyan822さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/28 20:11(1年以上前)

hitcさん、返信ありがとうございます。停止直前にNに入れるのを試してみました。正直言って毎回するのは多少面倒かな?と思いましたが、3日にディーラーに預けて改善されなければ、慣れるようトライします!

書込番号:14495787

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinoyan822さん
クチコミ投稿数:15件

2012/05/03 20:28(1年以上前)

ひよこ鑑定士さん、本日ディーラーへ点検に出しました。2〜3日かかりそうですが、問題が解決すると期待しています。有り難うございました。

書込番号:14517190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

現行A3 1.8Tに関して

2012/04/23 18:43(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

スレ主 hisatoroさん
クチコミ投稿数:19件

みなさんこんにちは このスレを御覧の方で 現行A3 1.8T を 最近購入された方
若しくは 只今商談中の方は どう言う内容(\を)で購入 若しくは商談されているのか
差し支え無い程度で教えて下さい。
私自身 以前E90 323iに乗っていてE60 5シリーズのマイチェが発表された時
担当営業マンにマイチェ前(現行)の5シリーズで良ければ(現行のDラー在庫をハカセタイのが目的でしょうが・・・)
※軽自動車 1台 分(諸経費込みでの価格)引きますよ・・・と薦められた事があります。
 AUDIさんは 新型A3 が出る事に因る 現行品の値引きは行わないのでしょうか???

書込番号:14475834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/04/23 21:56(1年以上前)

5シリーズの新型を買う人では無いと見られて、格安でMMC前の物を薦めただけ?

A3が出たから、在庫処分の5シリーズを更に安く売る理由はBMWには無い。BMWの新型含めて。



書込番号:14476771

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型A3について

2012/04/20 10:04(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:268件

〉本日 ディーラーより 新型
A3の発売は来年になる模様の

お電話を いただきました。

尚 4ドア スポーツバックが 販売になるようです。

皆様方の 参考になりますように…と思っております。

書込番号:14460436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/04/21 00:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。

4ドア スポーツバックが販売というのは、どのタイプでしょうか?
4ドア セダンや 5or2 ドアスポーツバックであれば、聞いたことありますが。
写真等、の掲載場所をお知りでしたら、教えていただければ幸いです。

また、この新型が来年販売との解釈でよいでしょうか?
5ドアスポーツバックはいつ頃か情報ありますでしょうか?

書込番号:14463600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2012/04/21 08:31(1年以上前)

〉デジタルSDXC さんへ


おはようございます。


返信が遅くなって、しまって
申し訳ありません。


私の曖昧な 説明不足での 書き込みで どうもすみません。

4ドア車ではなく 5ドア SB 1,4車が 来年に

発表・発売の見込みとの事です。


詳しい 詳細等は まだ 何も

分からないようです。


私は 5ドアSBは
勿論の事 4ドアセダンが 発売に、なってくれれば 嬉しいのにと 思っております。


この程度の情報で 書き込みしてしまい 誠に申し訳ありません。


(尚 A1やQ5のクチコミに 書きましたが…

A1 5ドア 6/5
発表・発売されます。 又 新型Q3 も 間もなく
発表・発売 されます)


ご参考になってくれれば ありがたいです。


最後に 取り敢えず A1 5ドアが 気になっていますので 6/5 以降に 実車を 見に行くつもりです。









書込番号:14464299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/21 16:20(1年以上前)

>家では家電主婦さん

いえいえ、情報ありがとうございました。

来年なのですね。私もどちらかと言うとA3 セダンを待ちだったので、
早く発売になってくれると嬉しいです。
気長に待つ必要がありそうですね。。

そうなると、現行A3のMY2013はどうなるのでしょうかね〜。

A1は、MINIに近いイメージをしてしまうので、今のところ私は候補外にしています。

書込番号:14465899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2012/04/21 16:40(1年以上前)

〉デジタルSDXC さんへ


そう 言っていただけて ありがとうございます。


確かに 現行のA3 MY2013は どうなるのでしょうね…

とにかく A1 5ドア車 を見に 行きましたら

又 A3についても 聞いてこようかと 思っております。


又 何か 情報が
入りましたら お知らせしたいと思います。

書込番号:14465975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

車体の大きさについて

2012/04/17 16:52(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル

今まで、長年ポロを愛用していましたが、今回買い替えを検討中です。ポロにそのまま変えても良いのですが新型はサイドミラーが少し小さくなったことが気になり、ミラーが大きくハンドルが軽いプジョー207、金額は高くなるが5ドアで全体的に乗り心地良いアウディA3、で迷っています。A3
は、今のポロよりか約30センチほど長くなり幅も8センチほど違いがありますが、大きな車から小さい車に乗り換えは楽と聞きましたが、小さい車から大きい車だと、感覚がなかなかつかみ図らいし、ポロ感覚では狭い道だと擦ると友人から聞きました。私は試乗した際の乗り心地が良かっただけに気に入って候補にいれてますが、駐車が得意な方では無いので、心にそれだけがひっかかり皆さんに聞いてみたくなりました。くだらない質問かもしれませんが、いろんな方の話も聞きつつ、最終的に、自分にしっくりくるタイプのものを選びたいと思っています。皆さんに小さなことでも教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14448649

ナイスクチコミ!2


返信する
j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/17 17:01(1年以上前)

確かに大きい車から小さい方が楽ですね。

でも大丈夫。人間には学習機能がついてます。
慣れるまでちょっとだけ時間が必要なだけです。

気に入った車に乗るのが1番。

頑張ってください!

書込番号:14448673

ナイスクチコミ!2


Go1dRushさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/17 17:02(1年以上前)

「自分にしっくりくるタイプのものを選びたい」
それでいいと思います。
幅が8cm大きくなるといっても、今までポロを8cm以下に
幅寄せしながら運転していたわけではないでしょう?
それなのに擦るはずがありません。

車はどちらかと言うと数値上の大きさよりも、自分が運転席に
座って「感覚が掴みやすいか」が大切だと思います。
そして気に入った車に、長く乗れることが何よりでしょう。

書込番号:14448674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/04/17 17:34(1年以上前)

軽4が現行の新規格になったとき、長さが12センチ幅が8センチ大きくなった。
買い換えて乗るとやっぱり大きく感じるし車庫を拡大しなきゃならなかった。
走っていてどうこう感じるのは数日だけ、しかし狭い車庫入れでは今でも大きいと感じるね。

普通車でも大きいのに乗り換えると最初は戸惑うはず、しかしすぐに慣れますね。
カローラの全長で幅は5ナンバーの時代のクラウンより6センチ広い。
一度試乗させてもらって持て余すか大したことがないと感じるか。
乗ってみたら。

書込番号:14448790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/17 18:37(1年以上前)

j-ipoor さん 

有難うございます。そうですね!大きさについてプラス思考に考えられそうです。そしてやはり気に入った車が1番ですよね。今のポロも洗車するのがいつも楽しかったので、もう一度試乗して3タイプから決めたいと思っています。  

書込番号:14448991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/17 19:20(1年以上前)

Go1dRushさん

なるほど〜と頷いちゃいました。数字どうこうではなく、乗ったときの感覚が大事ですね。試乗した時は確かにそんなに長くは運転しないですが、すご〜く大きいとはあんまり感じなかったんですよね〜ただカタログ見て周りの友達の話もききつつ え?長さ30って結構違うかも・・・。素敵な車なんだけどあの時駐車もさせて貰ったけど、じゃああれはたまたま広かったから違和感無く駐車できたのかも?小さいことで、気になってしまうなんて。。やっぱりそれなりに値段もそこそこするし、私もその車と比例するくらい、人間的に品とかおもむきとか、なきゃだめかしら〜この車には私はもしかしたら似合わないかしらなんてどんどん変に余計な事まで考えてしまってました。感覚のつかみやすさこれを頭に入れて、もう一度試乗し良く考えたいと思います。有難うございました。

書込番号:14449154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/17 19:29(1年以上前)

幅が1.9m以上あったり、視界が悪く車両感覚が掴みにくい車であるならともかくとして、
幅1.8m未満で長さも短い普通のコンパクトカーなら、まず取り回しに苦労する事は
ない筈です。

どうしても心配なら、試乗の際に意図的に狭い路地を走らせてもらったり、
駐車を試させてもらったりしては如何でしょうか?

書込番号:14449186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/17 19:39(1年以上前)

神戸みなとさん

やはり、車庫入れでは大きく感じちゃうかぁ〜と、そうだよね〜と読ませていただきましたが、その後 しかし、すぐに慣れますねという言葉に嬉しくなりました。 今日も、「そこまでして乗らなくても慣れてる大きさのほうがやっぱり楽だよ〜」 「今乗ってる車よりも値段も高いとちょっと擦ったらかなりショックだしやっぱりポロの大きさにしておけばよかったってなるんじゃない?私なら後悔しちゃうかも」と言われ私よりも運転暦が長い人たちだったため周りの意見にも耳を傾けましたが、決めるのは自分。ずーっと乗っていたい車と思えることが1番ですよね。もう1度試乗し考えます。有難うございました。

書込番号:14449217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/17 22:44(1年以上前)

当たり前田のおせんべい さん

そうですかぁ有難うございます。試乗はしているのだけれど心配しすぎかもしれないなと改めて感じました。でも、書き込みして良かったです!!小さいことなのかも知れませんが、疑問に思っていたことだったのでモヤモヤがとれました。もっと車選びを楽しもうと思います。

書込番号:14450232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/04/18 00:01(1年以上前)

車幅よりも長さの方が気になるかもしれないですね。
特にバックでの車庫入れの際は、以前のポロではまだ大丈夫なのに、A3ではもうギリギリ!なんて事もあるかもしれません...
車止めの無い駐車場では、バックの駐車は気を使うかも?
バックモニターを付ければ問題は無いと思いますけどね。

書込番号:14450664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/19 13:57(1年以上前)

このA3はモデル末期で、すでに新型が発表されてますが
その辺は問題ないのでしょうか

新型が日本で発売されるまでもう少し時間が掛るとは思いますけど。

書込番号:14456903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/20 01:47(1年以上前)

破裂の人形さん
 
やはり、そうですね長さ気になりますね〜。 なので購入することとなれば、バックモニターはつける予定では考えています。
コメント有難うございました

書込番号:14459709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/20 01:57(1年以上前)

no-edition さん
 
はい、すでにモデル末期であることは承知です。今のポロはエンジン等が急に止まったり、故障でチョクチョク治してきたので故障慣れはしてますが、A3は末期であるだけに、ちょこちょこと改良されつつ熟成されてきている分、もしかしたら車は出始めより故障が少ないのではないかと私は思うんですが?甘い考えでしょうか? 

書込番号:14459723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/20 14:32(1年以上前)

熟成されて故障が少ないだろうと言う考えは、その通りだと思います。
自分は前のA3をモデル末期で購入して最初は良かったのですが
長く乗るうちにデザインの古さが気になってきたもので、
でも故障は少なかったですね。

ミキミニゆきだるまと逆で最近クロスポロを購入しました。
確かにミラーは小さいですけど、慣れちゃいました。

書込番号:14461213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/21 02:21(1年以上前)

no-editionさん
 
やはりそうですか。だけれども新型が出てくると古さは感じてくるのかも知れないですね。。なるほど〜旧型、新型それぞれに良さがありますね。
クロスポロ良いですね〜。これからのカーライフを楽しんで下さいね。私も車選び悩むだけ悩んでしっくりくるもの選びたいと思ってます。好きな車は洗車するのも楽しいんですよね。
コメント有難うございました。

書込番号:14463829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)