アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Audi Premium Coating

2012/10/28 09:57(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル

クチコミ投稿数:74件

はじめまして。A3(かA1)の購入を検討していますが、見積もりを取ったところ、Audi Premium Coatingが推奨(?)としてのっていました。これはオススメなものなのでしょうか?良し悪しがわかりませんので、どたなか使っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。

書込番号:15261889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/30 20:46(1年以上前)

はじめまして。

おそらくディーラーの推奨しているボディーコーティングだと思います。
具体的には担当の方に確認するのが良いと思います。


書込番号:15273160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/11/06 00:08(1年以上前)

有り難うございます。確認してみることにします。

書込番号:15300982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 次期A3の購入を考えているのですが…

2012/09/21 17:23(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

こんばんは。
次期A3の購入を考えているのですが、ファミリーカーとして購入するのはありだと思いますか? それとも無理してでもA4の購入を考えるべきですかね?

くだらない質問で申し訳ないのですが…回答よろしくお願いします。

書込番号:15099631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/09/21 17:46(1年以上前)

クルマが小さすぎないかってことですか?

いつも思うんだけど、平均的な日本人って身体が小さいのに、
クルマを選ぶときだけはなんであんなに無駄に大きなクルマを選ぶんだろうか。
物理的に家族全員が車内に座れるクルマならオッケーだと思うよ。
A3って定員は5人だっけ、5人家族までならそれでいいじゃん。
我が家の隣人はダンナが190cmぐらいある巨漢だけどシトロエンC2だよ、
カミサンも2人の子供も結構でかいけどね。

書込番号:15099712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/21 19:04(1年以上前)

マジカルムッシュさん

はじめまして。
ご家族の構成はどの様になっておられますでしょうか?

ちなみにS3を所有していますが、大人2名・子供2名程度の乗車でしたら問題ないと思います。
トランクも十分な大きさで、街中の買い物だけでなく、一泊程度の旅行にも支障なく使えます。

またA3ぐらいのサイズですと、駐車場でも困ることもなく、また狭い道路でもあまり苦労しないと思います。

日本で使うのにはちょうど良いサイズです。

書込番号:15099999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/09/21 19:35(1年以上前)

ハーケンクロイツさん、回答ありがとうございます。なんででしょうね…日本人は見栄っ張りなのでは? とりあえず、A3検討しようと思います(^^)

corosuke2010さん、回答ありがとうございます。
家族は4人です(^^)
ちなみにcorosuke2010さんのS3はメインで使われていますか?

書込番号:15100140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/21 19:49(1年以上前)

マジカルムッシュさん

他にA4 Avantも所有していますが、どちらがメインということはありません。

旅行で荷物が多い時や、スキーに行ったりするときはA4を主に使います。

街中の買い物や銀行に行くときなどはS3を使うことが多いです。
S3で家族旅行に行ったこともあります。

書込番号:15100211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/09/21 20:44(1年以上前)

corosuke2010さん

回答ありがとうございます。
A3チョイ乗りでもよし、遠出でもよしで最高ですよね(^^)
いや〜S3うらやましいです。無理してでも買おうかな…(笑)
やはり走行性能は素晴らしいですかね?
よろしければA3についていろいろ教えていただきたいです。

書込番号:15100481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/22 10:28(1年以上前)

購入する前にデイーラーを数か所回って、1.4TFSI FF, 1.8TFSI FF(現在はない), 2.0TFSI Quattro, S3 のいずれも試乗してみました。

1.4TFSIは、軽快で力強く、とても1.4Lのエンジンとは思えませんでした。1.8TFSIは、さらに力強さと上質感を感じます。これに乗ってしまうとこちらが欲しくなってしまうと思います。

2.0TFSIは、さらにパワーと安定感があります。すごく良い車です。しかし、いろいろとオプションを付けると、S3と大して値段の差がなくなってしまいます。悩ましいところです。

S3も決める前に3台試乗してみましたが、年式によって違いがあるようです。特に初期のモデルと比べると後期のものはサスペンションも音も少しジェントルな感じです。高速でも山道でもとても安定して走れます。サスペンションが硬すぎず軟から過ぎず、振動がすぐに収まりフラットな乗り心地です。運転後も疲労が非常に少ないです。またちょっとアクセル踏むとあっという間にとんでもないスピードに到達してしまいますので、常に理性が必要です。

来年新型 A3 を購入なさる場合、シートはできればレザーを選ばれることをお勧めいたします。
見栄えが良いだけでなく、座り心地も使い勝手も良いと思います。





書込番号:15103109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/09/22 11:28(1年以上前)

corosuke2010さん
ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。

ただどうしても気になる事があります。ハッチバックというところです。サイズ?が中途半端なんじゃないかと思ってしまいます。それならA1かA4のほうがいいのかなと。
オーナーのcorosuke2010さんは、中途半端だなと思った事ありますか? 欲しいって言っておきながら、矛盾した質問なんですが…


書込番号:15103398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/22 14:38(1年以上前)

以前Golf4と5GTIに乗っていましたので、ハッチバックには慣れています。
Golfでもベビーカーを積んで、買い物や旅行に良く出かけていました。
よって、こんなものかと自然に受け入れています。
特に違和感や不満はありません。

ファミリーカーとしてお使いになるのでしたら、A1は4ドアのSBであっても室内もトランクも小さすぎると思います。・・・・・セカンドカーとしてなら問題ないと思います。

また、いざという時のための余裕が欲しいのでしたら、A4 Avantをお考え下さい。

しかし、A3でも大概の場合じゅうぶんに間に合ってしまうと思います。

ドイツに出張で行ったときの話ですが、大柄なドイツ人でもかなりの方がファミリーカーとしてゴルフに乗っていました。
工夫すればどうにでもなると思います。

あとは、普段の使い方とか駐車スペースをもう一度良くご検討下さい。

書込番号:15104146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2012/10/15 18:17(1年以上前)

corosuke2010さん、お久しぶりです。

今回、悩んだんですがA4のほうにしようと思います。
そこでちょっとお聞きしたいのですが、A4を普段の足にするのは厳しいですかね?故障が多くなるのではと心配しています。そんな事心配するぐらいなら乗るなって話ですが…
セカンドカーを用意するのが1番理想なんですが、庶民なので。

あと内装についてお聞きしたいのですが、質感は良いですか? 画像で見る限り、ちょっと安っぽいのかな?って思ってしまいました。

よろしくお願いします。長々とすみませんでした。

書込番号:15207964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/30 02:52(1年以上前)

マジカルムッシュさん

気付くのが遅くなり申し訳ありませんでした。

ご検討中なのは、A4のSedanでしょうか?それともAvantでしょうか?
どちらにしても、普段使いとして問題ないと思います。
あえて言えば、Avantの方が荷物を楽に詰めますので、おススメです。
運転した感じでも、Avantの方が安定感を感じますし。

それから車幅が1825oありますので、私の場合は慣れるまでは車庫入れに注意を要しました。
・・・最初の1週間程度で、後はすぐに慣れましたが。

故障の問題ですが、現在3年目ですが特に故障の経験はございません。
以前Golf GTIに2台続けて乗っていましたが、どちらも特に故障はありませんでした。
同じVW系列の車なので、Audiも信頼性は高いと思っております。

内装についてですが、私のはS-lineですが、特別高級ではないかもしれませんが、購入時の比較ではBMW・3やMB・Cよりはずっと上質だったと思います。もちろん、A6・A7やA8と比較すれば下になりますが。

上質な感じの内装がお好みでしたら、レザー・シートのSEを選ばれると良いと思います。

書込番号:15270380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/10/30 08:36(1年以上前)

corosuke2010さん、回答ありがとうございます。
Avantを検討しております。やはりセダンより実用性が高いので。
Sライン、つけようか迷ってます…見た目は断然、Sラインなんですが。

書込番号:15270849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/30 13:14(1年以上前)

マジカルムッシュさん

ご存知かと思いますが、S-lineはサスペンションの設定とシートが標準とは違います。特にサスはクワトロ社のスポーツサスだそうです。ご試乗なさってみて、その乗り心地と運転した感覚が気に入られたのならばS-lineでOKだと思います。・・・・購入直後は少し硬めに感じるかもしれませんが、距離が伸びると、徐々にカドが取れた感じになってきます。

私は、購入する前にディーラーに何度も足を運び、FFとQuattro、標準とS-lineをそれぞれ乗り比べて、QuattroのS-lineにいたしました。

最近今年のモデルのFFと標準のQuattroに乗る機会がありましたが、自分の車が一番しっくりと感じましたので、今のところ正解だったと考えています。

書込番号:15271696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/12/23 19:33(1年以上前)

corosuke2010さん、お久しぶりです。
クワトロ、大活躍してますか?(^^)

ちょっとお聞きしたい事があるのですが…

書込番号:15519694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

最終モデル?

2012/08/16 23:08(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。次期A3が本国で発売されたようですが、この夏以降の現行型は改良(仕様変更など)されるのでしょうか? カタログやサイトを見ても変化ない所を見ると、去年の夏以降(2012年式)と同等でしょうか?お詳しい方いらっしゃったらお願い致します。

書込番号:14944472

ナイスクチコミ!0


返信する
・522さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/17 00:22(1年以上前)

回答にはならないとは思いますが…

先日、東名高速豊川インターあたりで、
新型A3が走っているのを見かけました。

外人の方も乗車し、何やら機器をつけて走っていました。
導入もそんなに遠くないのでは??
かっこよかったですよ3ドアでしたが

書込番号:14944823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/17 01:13(1年以上前)

半年遅れじゃないかな?

http://www.audi.co.uk/explore-models/explore-by-range/a3.html

だとすれば、

書込番号:14944979

ナイスクチコミ!1


ぱけたさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/18 15:49(1年以上前)

1.4TのMY13を購入した者です。
MY12と比べた違いとしては,キセノンの標準装備,クルーズコントロールの標準装備,リモコンキーの感度向上の3点かと思います(価格は据え置き)。
リモコンキーに関しては,カタログにも載っていなかったので(また,事前情報で感度が悪いと書かれてあり心配していたので),嬉しい誤算でした。

書込番号:15220755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アウディA3

2012/05/23 17:43(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:1件

アウディA3を購入予定の者です。12年式、車検14年9月、走行距離1万35000キロ、キセノン・ナビ・バックモニター・アイドリングストップ。ディーラーの営業車で265万ですが、この価格はどう思われますか?

書込番号:14596430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/05/23 21:27(1年以上前)

え、12年落ちで265万?
実質タダでもらって欲しいと言われるようなポンコツにこんな大金払うの?

書込番号:14597216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/05/23 21:46(1年以上前)

>12年式、車検14年9月

妙だね・・・、仮に2012年モデルを2011年の年末登録したクルマでも2014年「9月」車検ってありか???
欧州車は毎年9月にラインが翌年度モデルに変るらしいけど、いくらなんでも、、、です。


>ディーラーの営業車で

試乗車か代車だろ、俺はイヤだね。

書込番号:14597304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/23 21:53(1年以上前)

>え、12年落ちで265万?

12年式と書いてあるようですが。

値段については、下を参考にしてみてください。
http://www.audiaaa.com/cgi-bin/WebObjects/10ebc74e92e.woa/wa/read/10ebc74e9cb/?sortKey=modelYear&series=13213b69a35&order=desc&searchStart=series&nationwide=1&sort=1

保障期間がどうなるのかと、ディーラーでどのような使い方をしていたのかよく聞いてみてください。
それから、タイヤなどの消耗品を新品と交換してもらったらよろしいのではないでしょうか。

A3は、実に良い車ですよ!

書込番号:14597338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/23 21:58(1年以上前)

>妙だね・・・、仮に2012年モデルを2011年の年末登録したクルマでも2014年「9月」車検ってありか???

確か、A3の2012年モデルは2011の8月か9月に発売になっていましたので、ありえると思います。

書込番号:14597367

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/23 22:46(1年以上前)

平成12年ではなく、2012年って事でしょうね。

>ディーラーの営業車で265万ですが、この価格はどう思われますか?
値段は妥当であっても、営業車って、私はちょっとイヤですね。
扱い方が、どうだったのか分かりませんからね。

他の認定車より、けん坊やさんが気に入っているなら良いと思いますよ。

書込番号:14597615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/23 22:54(1年以上前)

2011年9月に出たアイドリングストップ付きのMY12でしょう。
車検からして国内導入されてすぐに試乗車として登録されて代車としても乗り回されてますね。

新型がドイツだとそろそろ売り出されるくらいですしA3の中古車相場はなかなか厳しいかな。
265万は一般相場からすれば高めに見えますがディーラー認定中古車なので一般の中古車とは比較すべきでないので、
corosukeさんの貼ったURLやアウディ中古のモータープールを見て選ぶしかないかな。

書込番号:14597659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/24 06:57(1年以上前)

アウディの相場はよく知らないですが、A3ですよね?
265万って言うと結構な金額いってますから、私なら多少値が張っても
新車の在庫値引きで勝負して手に入れますね。

私が中古を買わないのはディーラー試乗車なんかは、どんな使い方されたか判らないし、
まあ、試乗車じゃ無くても判らんけど・・・
他にはタバコとペットが大嫌いなんで、もしそうだった場合堪えられないからなんですが。
ウチは奥さんも子供も両方とも私と同じく大嫌いなので、ありえません。

気にならない方は認定中古車狙いで行くのもありだと思いますが。

書込番号:14598635

ナイスクチコミ!0


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/24 12:22(1年以上前)

A3の1.4TFSIですよね。OP加味して新車ならば出来上がり車両価格が350万円強ってところですか(S-Lineはついてませんよね?)。
値引き後(10%は確実に行ける)の新車価格と比較したらそんなに割安感はないのでは?中古なら減税ないし過走行なのも気になるし。

という話をしてこの認定車265万円から値引きを狙うも良し(そんなに右から左にどんどん売れていくとは思えないのでしばらく時間をおくのも手か)。

ちなみに余談ですが、中古を買う場合は試乗してSトロニックの調子を良く確認してくださいね。で、少しでも衝撃やもたつき、違和感を感じたらその車はやめた方が無難です。Sトロのハズレ玉は未だに少なからずあるようです。そして何度修理に出しても直らない… ちなみに新車の場合は運を天に任せるしかありません。

書込番号:14599306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップ

2012/04/09 21:52(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:23件

2月に新車にて購入しました。1ヶ月は何も無く調子よく乗っていましたが、走行距離600kmを過ぎたあたり(1月半)で、一度エンジンがかからないなくなりました。アウディー販売会社に電話して不調を訴えサービスさんがみえてエンジンかけるとかかるのです?一度持ち帰って2〜3日診てもらいましたが何もないとのことで、帰ってきました。しかしその後3日ほどたち又エンジンがかからなくなりました。その後また30分ほどしてエンジンがかかりました。????そのよな不具合にあった方ありますか?現在再度入院中です。サービスさんの話では、全国的に少し報告が上がってきているとのことでしたが?昨年くれより搭載したアイドリングストップ機能ですかね?と言われていますがとの返答。 新車でこのありさまです。

書込番号:14415266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/13 01:27(1年以上前)

タイガーヒデさん こんにちは。

新車でのトラブルとは...心中お察し致します。

ところでエンジンがかからないとは具体的にどんな症状でしょうか。

(1)イグニッションを回してもセルが動かない。

(2)イグニッションを回しセルは動くが、エンジンがかからない。

(3)アイドリングストップ中からブレーキを放したときにセルが動かない。

(4)アイドリングストップ中からブレーキを放したときにセルは動くが、エンジンがかからない。

(5)その他

書込番号:14428753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/04/17 14:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
(1)イグニッションを回してもセルが動かない。
ですね。

書込番号:14448241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/18 20:03(1年以上前)

私は一度だけ
(4)アイドリングストップ中からブレーキを放したときにセルは動くが、エンジンがかからない。
になったことがあります。

まだエンジンが冷えている時だったので、その影響かもしれませんが...

でも「Dレンジ」の状態なのでイグニッション回してもエンジンかからないので更に焦りました(汗)

原因が分かって早くなおると良いですね。

書込番号:14453690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/19 18:14(1年以上前)

キーをひねってもセルが回らない現象はイモビの不具合かな

書込番号:14457592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/08 22:40(1年以上前)

もう解決したでしょうか?

audiの場合エンジンを始動する時はブレーキを踏まないと始動しないように制御されていますので、
ブレーキの倍力装置の点検を実施してみてはどうでしょう?
その倍力装置はバキューム操作(空気圧力負圧変化)でブレーキが踏まれているかどうかを
車両コンピューターに信号を送りますので何らかの不具合で圧力負圧不足が発生している可能性があります。
たぶんDラー原因不明で診断プログラムでフォルト(故障履歴)が残ってないと思われますが
処置方法として、アイドリングストップ搭載車の場合、
ブレーキ倍力装置はエンジンベルト式と電気式の2層ありその両方のセンサー配線コネクターに
接点回復材処置をする等を試してもらえるようDラーに御願いしてみてください。
またブレーキ倍力装置に関わる対策プログラムも存在しますので未適応の場合はアップデートすると改善するかも?
ただアップデートするとブレーキ倍力装置のバキューム負圧の掛かり具合が強くなるようで、ブレーキタッチがより敏感になり、
全く別の車両のブレーキとまでは云いませんが慣れるまで苦労します。
以上ご参考まで・・・・。

書込番号:14539096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/10/05 21:43(1年以上前)

アウディA3去年購入しました。初乗時よりアイドリングストップになるとエンジンかからずエンストしてしまう状況。数日間乗っても状況変わらずDへ。2週間ほどして治りましたと言われ1年近く乗っていましたが、また同じ不具合が生じました。エンストの日時を記録して欲しいと言われ提出していますが、何も問題となるような事は残っていないみたいで。。正直A3やめておけば良かったと思ってしまいます。安全性からいけばやはり国産車が一番かと。A3残念です。

書込番号:19202387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動防眩ミラーについて

2011/12/27 00:24(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック

クチコミ投稿数:46件

FMCのが近いのは承知で、今のデザインが好きでMY12 1.4Tを購入しました。

まだ数日しか乗っていませんが気になったことがあります。

「自動防眩ミラー」はとりあえず使わないと思いOFFにしました。
(ルームミラーの真ん中にあるボタンを押し左側のLEDが消灯する)

ところが次の日乗るとONになっていました。
エンジン止めてキーを抜くと戻ってしまうようです(ONになる)

こういう仕様なのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。m(__)m

書込番号:13945759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/27 00:27(1年以上前)

とりあえず常にonでもいいのでは?

質問に質問を返して申し訳ないですが、onだと何か不都合あるんでしょうか?

書込番号:13945771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/12/27 23:45(1年以上前)

サントリーニさん

RESありがとうございます。

曲面のルームミラーを付ける予定のため、
自動防眩は使わない(使えない)事になります。

ONでも特に不都合はありませんが、LEDが点いているので
ちょっと気になっているだけです (^^;)

書込番号:13949433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)