アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換について

2023/03/22 21:58(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

タイヤ溝もなくなってきたので、年末に車検のためタイヤ交換を検討しています。
サイズは205/55R16、毎日通勤で往復3km程度、休日に時々ドライブに出掛けます。積雪はほとんどありません。出来れば乗り心地重視で予算6万円程度で考えているのですが、おすすめがあれば教えて下さい。

書込番号:25191329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/03/22 22:17(1年以上前)

くるくりりさん

下記は価格コムで205/55R16というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=16&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=55

先ず一押しはMICHELINのPrimacy 4+です。

このPrimacy 4+は欧州銘柄のプレミアムコンフォートタイヤです。

欧州車には欧州銘柄のタイヤをという考え方から、このPrimacy 4+を一押しにしました。

勿論、Primacy 4+は乗り心地も良いです。


二番手は国産コンフォートタイヤのLE MANS V+です。

LE MANS V+は下記のように今年発売された最新のコンフォートタイヤです。

https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2023/sri/2023_003.html

LE MANS V+は乗り心地の良さには定評のあるLE MANS Vから、更に乗り心地を良くしたタイヤと考えて良いでしょう。


以上のように価格面も考慮して欧州プレミアムコンフォートタイヤのPrimacy 4+と国産コンフォートタイヤのLE MANS V+を候補に挙げてみました。

最後に下記は上記2銘柄の価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001437260_K0001513098&pd_ctg=7040

書込番号:25191360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2023/03/23 00:41(1年以上前)

旧モデルの頃からサイドウォールの柔軟性が傑出して感じるMICHELINのPrimacyシリーズから、最新のPrimacy 4+ をイチオシさせて下さい。

ただし戦争の影響で、店舗によっては充分な在庫がないかもしれません。

その場合は、サステナブルシリカ分散剤の採用でタイヤの接地性と乗り心地の向上が謳われている、DUNLOPのLE MANS V+ が次点です。旧モデルの頃から乗り心地には定評があり、発売したてで製造から新しいことも強みです。

なおPrimacy 4+ はプレミアムコンフォートのカテゴリに分類されますが、静粛性ならYOKOHAMAのADVAN dB V552のほうが上位です。(欧州ラベリングの車外騒音データの比較による)

書込番号:25191493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/03/23 01:13(1年以上前)

>くるくりりさん

私の家族が30 TFSI S lineに乗っていますが、タイヤは225/40R18 92Y(ピレリ・チントゥラートP7)です。
205/55R16についても調べてみましたが、Goodyear EfficientGrip Performanceのようです。

これにあったタイヤというと、後継の
Goodyear EfficientGrip Performance 2が一番だと思いますが、6万円ではちょっと無理なようです。
次点では、
コンチネンタル ContiPremiumContact 5 205/55R16 91W AO(これも6万で収まらない?)、
ピレリ CINTURATO P7 205/55R16 91W AO(発売時期がちょっと古い)、EfficientGrip Comfort (ネットで乗り出し6万円程度、市井の店ではもう少し高い)。

ただ、Goodyear製品はネットでの取り扱いが少なく、値段が高めに出てきますが、トヨタ用品が代理店?をしているそうなので、トヨタのお店を当ると安く手に入るかも。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1346868.html
http://t-tc.com/13-16.htm
良いアウディライフを!

書込番号:25191507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/03/24 20:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
>銀色なヴェゼルさん
みなさま、色々といただきありがとうございます。
装着中のタイヤはTURANZA T005です。
未だ検討中なのですが、いただいたご意見も参考にしつつAdvan dB v552とLEMANS V+あたりに絞っています。
Advan dB v552はどのような感じでしょうか?
厚かましいですが、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:25193692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2023/03/24 22:05(1年以上前)

転がり抵抗のグレーディングは国内ラベリングと異なりますが、欧州ラベリングを引用します。

TURANZA T005 205/55R16 91Vの欧州ラベリングは写真1枚目です。(登録されているラベリングが多くて、それらが少しずつ異なり、少し自信がないです。。)

ADVAN dB V552 205/55R16 91Wの欧州ラベリングは写真2枚目です。

2銘柄を比較すると、ADVAN dB V552には回転時の車外騒音の低さがあり、車内の静粛性も期待出来ると思います。(最上位クラスの低い車外騒音)

LEMANS V+の欧州ラベリングは見当たらず車外騒音は分かりませんが、低車外音タイヤ(基準値は71dB)ではあります。候補の中で最も静粛性が期待出来るのはADVAN dB V552です。

乗り心地に関する点は、一般的にBRIDGESTONEはサイドウォールが硬め(あのREGNOも硬め)、YOKOHAMAのそれは柔軟性があると認識しています。

そのため、スポーツ志向があるADVAN dB V552とはいえ、適度な柔軟性を期待出来ると考えます(サイドウォールはREGNOより柔軟性を感じました)。

なおサイドウォールに最も柔軟性を感じたのは、LE MANS V+です。

書込番号:25193811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD視聴について

2021/02/18 13:33(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

A3の8Pを2台乗り継ぎ、昨年8Vに乗り換えました。8PのときはDVDの視聴についてはDVD-RWでも再生できましたが、8VになってからはRWは読込みできず、DVD-Rでも読込みできません。ファイナライズもしてるのですが。市販のDVDしか読込みできないですが何か方法をご存知の方おられませんでしょうか?

書込番号:23973955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2021/02/18 15:38(1年以上前)

購入した車のオーディオのマニュアルを読んでは?仕様変更は毎年のように合ってるでしょう。

モデルチェンジされたなら、オーディオも変更されていると思うべきでしょう。DVD-R再生が大事なら事前に確認すべきでしょう。現状出来ないなら、出来るカーオーディオに変えるしか無いでしょうね。

書込番号:23974151

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/02/18 21:11(1年以上前)

DVD-RWだけがNGなら理解できますが
DVD-RもNGは考えにくいですね。

元ソースが不明ですが
ファイナライズの形式が
この再生機器に適合していない可能性はありますね。
ファイナライズをVRモードとビデオモードのどちらで実施したかわかりませんが
もう一つの方式でファイナライズされてみては?

書込番号:23974732

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/02/18 21:33(1年以上前)

あと、同じソースを同じように別のDVD-Rに焼いたら再生できた経験はあります。
DVD-Rメディアは1枚50円もしませんので試してみてもよろしいかと。

書込番号:23974788

ナイスクチコミ!3


Pontataさん
クチコミ投稿数:3913件Goodアンサー獲得:48件

2021/03/20 00:20(1年以上前)

>nori9907さん
今更ですが、DVD-RWを買ってきたついでに私も試してみました。車は、2017年のMC後のモデルです。

DVD Video形式で書き込み、ファイナライズも行い、他機で再生可能なことを確認した上で試しましたが、どうもA3では駄目なようですね。

しかし久しぶりに使ったけど、RWは書き込みが遅い…^_^

私自身は、動画はmp4(AndroidやiPhoneで再生可能な一般的な設定)に変換して、SDカードに入れて見ています。変換時間は、収録時間の1/4ぐらいで済みますし、転送も速いです。

Excelとか使って仕事をしている裏で変換するので、変換を待ってる感覚もないけれど。

カードスロットは2スロットあるし、DVDみたいに入れ替え不要、再生位置のレジュームも、メディア毎に記憶されているので、使い勝手もいいんです。

書込番号:24030988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

アウディプレセンスフロント

2020/04/05 18:12(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

先月納車され色々試していますが、アウディプレセンスフロント(自動ブレーキ?)が作動するのかよく分かりません。10キロ以上で作動すると思うのですがここまで近づいたら国産車等なら警告音が作動すると思われるくらいまで前の車に近づいても全く反応しません。初期不良でしょうか?設定は出来ていると思いますし、ACCはきちんと作動します。

書込番号:23323060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2020/04/05 21:41(1年以上前)

質問してからアウディのサイトを見てみたのですが、アウディプレセンスフロントはA3にはついてますがアウディプレセンスシティは付いてないようですが、この二つの違いが、よく分かりません。

書込番号:23323504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2020/04/05 23:46(1年以上前)

>nori9907さん

アウディプレセンスシティはアウディプレセンスフロントを含んでいるようです。
アウディプレセンスフロントでは状況に応じてブレーキが作動し、緊急時にドライバーが対応しない場合は自動フルブレーキも作動するようです。
アウディプレセンスシティではステアリングアシストと自動ブレーキで前車との衝突を回避するようです。
他にも機能があるかもしれませんが、見かけたのはこれくらいです。

書込番号:23323731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度4

2020/04/06 17:14(1年以上前)

アウディプレセンスは信号停車時等では作動しない?ように感じます。

実際に作動する(した)シーンとしては、交差点で左折する先行車をちょっと右に避けて直進しようとした時などや、高速道路で巡航中にちょっと車間が詰まってしまった時(エンブレで徐々に減速中 車間が詰まってしまった時)等に作動することが多いです。

一度ビックリしたのは、市街地の狭い道路(両側にガードレール有り)で前走車が無い状態で制限速度(30キロ)で走行中に、対向の路線バスとすれ違う寸前に「アウディプレセンス!!」と表示され急ブレーキがかかりました。
後続車もビックリしたようで、その後は車間距離が異常に広がってました(^_^;)

書込番号:23324614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pontataさん
クチコミ投稿数:3913件Goodアンサー獲得:48件

2020/04/08 06:16(1年以上前)

>nori9907さん
確かシティの方は、2017年以降に発売された車に装備されるものだったと思います。(A3では、新型からだと思う)

フロントは、ステアリングアシストを含まない、普通の緊急時の自動ブレーキですね。状況に応じて、警告、強めの減速、フルブレーキの3タイプあると思います…多分^_^

私は2017年のMC後(ACCなどが標準装備になった)なので、フロントが付いています。

警告のみは、無理目の割り込みされた時や誤動作^_^で時々見かける気がします。強めの減速は、危ない割り込みされた時かな。フルブレーキは、自動ブレーキテストで見かけるようなアレですね。

フルブレーキは2度経験しています。正確には、1度目は、ほぼ同時に自分でもブレーキを踏んだので、良く分からないけど。2度目は、知らない土地でキョロキョロしていた時で、機能してなかったら事故ってました^_^

書込番号:23327061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD読み込みについて

2020/03/22 16:21(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

DVDの読み込みについて質問です。
旧型(8P)のときはVRモードの読み込みができたのですが、現行型はDVDプレイヤーは説明書を見たのですがVRモードで録画したものは再生できませんでした。ビデオモードで録画したDVD-RWも再生できず、市販されているDVDしか再生できないのでしょうか?

書込番号:23299364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/22 16:26(1年以上前)

再生できないってことはそういう事ですね

少し考えたらわかりません?

書込番号:23299372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/03/22 16:52(1年以上前)

わざわざDVDに焼かずとも対応の動画ファイルに変換すればいいのでは?

書込番号:23299420

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/22 19:13(1年以上前)

この再生機器がわかりませんが一般的な話としては
再生できるのはVRモードのみ。VIDEOモードは不可。

旧型と新型で可不可の違いがあったのは同じ皿ででしょうか?
違うならファイナライズ処理を施したものとそうでないものと言うことはありませんか?
ファイナライズ処理してないと再生できませんので。

DVD-RWはDVD-Rより再生条件が厳しいです。

書込番号:23299727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マイアウディについて

2020/03/21 09:06(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

マイアウディアプリを入れてみましたが、A3は目的地検索を飛ばすことくらいしかできないのでしょうか?Q5ユーザーに聞いたらドアロックや、車両の状態なと色んなことができるようなのですが?
ディーラーに聞くと、A3とQ2はそう言う設定と言われたけどそうなんでしょうか?

書込番号:23296407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/21 11:00(1年以上前)

my Audiのアプリで車種設定しますのでA3でも
Q5でも同じと思いますが。
アウディコミュニケーションセンターに問い合わせて見れば
良いのでは?

書込番号:23296611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2020/03/21 19:47(1年以上前)

初めまして。
A3のmy17に乗っています。私もその機能に憧れましたが、残念ながらA3ではQ5のような機能はないようです。
A4以上かさらにその上かのモデルからだったと記憶しています。

書込番号:23297617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2020/03/22 11:50(1年以上前)

サンフジさんシゲコフさんありがとうございます。コールセンター連絡したらやはりA3は機能制限がかなりあるようでした。残念…

書込番号:23298881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

前期型についてお分かりになる方にお聞きしたいと思います。

前期型は電動パーキングブレーキがついているものの、後期型やゴルフ7にあるブレーキホールド機能がないとのことですが、アダプティブクルーズコントロール使用時に前の車に合わせて停車するとフットブレーキを踏み続ける必要がありますか?

それとも停車中は電動パーキングブレーキが働いて、フットブレーキを使わずに停車できるタイプでしょうか?

前期型の中古車の購入の検討材料にお聞きできればと思います。

書込番号:22965078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/10/08 06:01(1年以上前)

購入検討のためレンタカーで自分で確かめたところフットブレーキを踏まずに停車し続けられました。
一般道の渋滞でも便利に使えますね。

書込番号:22974923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/350物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/350物件)