アウディ A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック

A3 スポーツバック のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A3 スポーツバック 2021年モデル 116件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2013年モデル 438件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック 2004年モデル 85件 新規書き込み 新規書き込み
A3 スポーツバック(モデル指定なし) 923件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

アウディプレセンスフロント

2020/04/05 18:12(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

先月納車され色々試していますが、アウディプレセンスフロント(自動ブレーキ?)が作動するのかよく分かりません。10キロ以上で作動すると思うのですがここまで近づいたら国産車等なら警告音が作動すると思われるくらいまで前の車に近づいても全く反応しません。初期不良でしょうか?設定は出来ていると思いますし、ACCはきちんと作動します。

書込番号:23323060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2020/04/05 21:41(1年以上前)

質問してからアウディのサイトを見てみたのですが、アウディプレセンスフロントはA3にはついてますがアウディプレセンスシティは付いてないようですが、この二つの違いが、よく分かりません。

書込番号:23323504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2020/04/05 23:46(1年以上前)

>nori9907さん

アウディプレセンスシティはアウディプレセンスフロントを含んでいるようです。
アウディプレセンスフロントでは状況に応じてブレーキが作動し、緊急時にドライバーが対応しない場合は自動フルブレーキも作動するようです。
アウディプレセンスシティではステアリングアシストと自動ブレーキで前車との衝突を回避するようです。
他にも機能があるかもしれませんが、見かけたのはこれくらいです。

書込番号:23323731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度4

2020/04/06 17:14(1年以上前)

アウディプレセンスは信号停車時等では作動しない?ように感じます。

実際に作動する(した)シーンとしては、交差点で左折する先行車をちょっと右に避けて直進しようとした時などや、高速道路で巡航中にちょっと車間が詰まってしまった時(エンブレで徐々に減速中 車間が詰まってしまった時)等に作動することが多いです。

一度ビックリしたのは、市街地の狭い道路(両側にガードレール有り)で前走車が無い状態で制限速度(30キロ)で走行中に、対向の路線バスとすれ違う寸前に「アウディプレセンス!!」と表示され急ブレーキがかかりました。
後続車もビックリしたようで、その後は車間距離が異常に広がってました(^_^;)

書込番号:23324614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pontataさん
クチコミ投稿数:3913件Goodアンサー獲得:48件

2020/04/08 06:16(1年以上前)

>nori9907さん
確かシティの方は、2017年以降に発売された車に装備されるものだったと思います。(A3では、新型からだと思う)

フロントは、ステアリングアシストを含まない、普通の緊急時の自動ブレーキですね。状況に応じて、警告、強めの減速、フルブレーキの3タイプあると思います…多分^_^

私は2017年のMC後(ACCなどが標準装備になった)なので、フロントが付いています。

警告のみは、無理目の割り込みされた時や誤動作^_^で時々見かける気がします。強めの減速は、危ない割り込みされた時かな。フルブレーキは、自動ブレーキテストで見かけるようなアレですね。

フルブレーキは2度経験しています。正確には、1度目は、ほぼ同時に自分でもブレーキを踏んだので、良く分からないけど。2度目は、知らない土地でキョロキョロしていた時で、機能してなかったら事故ってました^_^

書込番号:23327061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD読み込みについて

2020/03/22 16:21(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

DVDの読み込みについて質問です。
旧型(8P)のときはVRモードの読み込みができたのですが、現行型はDVDプレイヤーは説明書を見たのですがVRモードで録画したものは再生できませんでした。ビデオモードで録画したDVD-RWも再生できず、市販されているDVDしか再生できないのでしょうか?

書込番号:23299364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/22 16:26(1年以上前)

再生できないってことはそういう事ですね

少し考えたらわかりません?

書込番号:23299372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2020/03/22 16:52(1年以上前)

わざわざDVDに焼かずとも対応の動画ファイルに変換すればいいのでは?

書込番号:23299420

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/22 19:13(1年以上前)

この再生機器がわかりませんが一般的な話としては
再生できるのはVRモードのみ。VIDEOモードは不可。

旧型と新型で可不可の違いがあったのは同じ皿ででしょうか?
違うならファイナライズ処理を施したものとそうでないものと言うことはありませんか?
ファイナライズ処理してないと再生できませんので。

DVD-RWはDVD-Rより再生条件が厳しいです。

書込番号:23299727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マイアウディについて

2020/03/21 09:06(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

マイアウディアプリを入れてみましたが、A3は目的地検索を飛ばすことくらいしかできないのでしょうか?Q5ユーザーに聞いたらドアロックや、車両の状態なと色んなことができるようなのですが?
ディーラーに聞くと、A3とQ2はそう言う設定と言われたけどそうなんでしょうか?

書込番号:23296407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/21 11:00(1年以上前)

my Audiのアプリで車種設定しますのでA3でも
Q5でも同じと思いますが。
アウディコミュニケーションセンターに問い合わせて見れば
良いのでは?

書込番号:23296611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2020/03/21 19:47(1年以上前)

初めまして。
A3のmy17に乗っています。私もその機能に憧れましたが、残念ながらA3ではQ5のような機能はないようです。
A4以上かさらにその上かのモデルからだったと記憶しています。

書込番号:23297617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2020/03/22 11:50(1年以上前)

サンフジさんシゲコフさんありがとうございます。コールセンター連絡したらやはりA3は機能制限がかなりあるようでした。残念…

書込番号:23298881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

値引は?

2020/01/30 21:26(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

現モデルがフルチェンして発表後に前のモデルを大幅値引きで在庫車を購入しました。今年3回目の車検なので、モデル末期の新車に乗換えを検討してますが、最近購入した人いませんか?値引はどんなもんなんでしょう?新しいA1もいいかと思うけど定価は高いし、値引も期待出来なさそうだし。

書込番号:23200517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

COD

2017/02/06 12:20(1年以上前)


自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

今回のマイナーチェンジで1.4のCODは何故に無くなってしまったのですか?

書込番号:20634861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/06 17:55(1年以上前)

日本での価格設定が高いため
売れないグレードだそうです。
パワーが欲しいなら2Lクワトロ、
そこそこで走れば良いなら
1.4L122ps何ですかねぇ〜。

間も無く発売のQ2には設定あるかも
しれません。

書込番号:20635560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/06 18:23(1年以上前)

乗り方にもよりますが値段差の割に実燃費に余り差がないと、ディーラーが言っておりました。ただ1.4とホイールのデザインが違ったり、細かい所は色々違うんですけどね。

書込番号:20635641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/02/06 18:53(1年以上前)

>もももえちゅわんさん
>ナポレオンMK2さん

ご回答、有り難う御座います。
ゴルフ6コンフォートラインと1.4、ゴルフ7ハイラインと1.4CODは、基本的に同じエンジンだと思っていたので、カタログ落ちの順番が逆かなと思いました。
実燃費はともかく122psと140psの差は車重が軽いだけに大きいと思うのですが。

書込番号:20635714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/06 20:00(1年以上前)

VWとAUDIの戦略の違いだと思います。
AUDIの1.4Lは入門車的な存在で価格を出来るだけ下げたいのでしょう。
で、AUDIはやっぱりクワトロです。比べて試乗すれば一発です。明らかに乗り味が違います。
こっちに鞍替えさせたい戦略だと思います。人によってはクワトロの虜になります。低金利のローンを組んで如何でしょうか?っと言う戦略です。私は知ってその戦略に引っかかりました。

書込番号:20635886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件 A3 スポーツバック 2013年モデルの満足度5

2017/02/07 00:30(1年以上前)

こんばんは。
僕もCODは売れないグレードだと聞きました。
9対1くらいの感覚値の模様です。

1.4のエンジンは、122馬力、140馬力、150馬力があるのでややこしいです。

奥様のセカンドカーとか、アウディ初心者向けという位置づけのようですが、400万軽く越えましたし、
レクサスのように残価保証ローンが組めないので、
売筋グレードという割に敷居はそれなりに高い。

ハイアベレージで真価を発揮するのに、何だよって感じなのですが、上記の理由でまあ馬力の低いエンジンを搭載するのも仕方ないよなって感じがしてます。

クワトロは理想ですね。A4で見積もったら、700くらいなのでちょっと中流層には厳しかったです。

書込番号:20636796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/02/08 12:09(1年以上前)

>ナポレオンMK2さん
>k・kkさん

ご回答、有り難うございました。
エントリーグレードの価格で300万を切って間口を広げたけれど、やっぱりアウディはクワトロだよ…っていう感じなんですね。

それにしても1.4もクワトロも、ベースグレードがマニュアルエアコンにはビックリしました(オブションでオートエアコンに変更は出来ますが)。
この価格帯でマニュアルエアコンのクルマなんてあるんですね。

書込番号:20640313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


A3乗りさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/20 11:07(1年以上前)

2015年モデルのA3スポーツバックを新車で購入してかれこれ5年近く乗っています。時折、リコール対応などで標準モデル(CODなし)を乗りますが、エンジンのピックアップ、パワー、静粛性は全くの別次元です。もちろんCODの方が優れているのは言うまでもありません。燃費についても実燃費は2Km/L程度CODの方が上になります。CODモデルは足回りも専用で、1cmローラ運されたスポーツサスとなっており、ハンドリングも鋭く、乗り心地と操縦性が上手くバランスされた、アウディの中でも優等生といった感じですよ。

ただアウディと言えばクワトロなので、確かに中途半端なグレードだったのかもしれませんが、これはただ単にアウディジャパンが少しでも利益を確保するため、もうけの少ないCODエンジンのモデルをカタログ落ちさせただけのことと思います。インテリアについてもそうですが、アウディジャパンが日本仕様を決定する際にかなりケチっているのが明らかですので。本国仕様ではインテリアはもっと豪華なものを選択できますので。例えばドアトリムも、ステッチの入った合成皮革タイプのものを選ぶことができます。最近発売されたマツダ3や、ベンツAクラスでは、ステッチ入りのドアトリムは標準ですからね。

アウディジャパンは相当儲けているのではないでしょうか。アウディは乗れば本当にいい車なので、インテリアの質感向上など(アウディジャパンがインポーターとして)、もっと頑張ってもらいたいものです。

書込番号:22998118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

前期型についてお分かりになる方にお聞きしたいと思います。

前期型は電動パーキングブレーキがついているものの、後期型やゴルフ7にあるブレーキホールド機能がないとのことですが、アダプティブクルーズコントロール使用時に前の車に合わせて停車するとフットブレーキを踏み続ける必要がありますか?

それとも停車中は電動パーキングブレーキが働いて、フットブレーキを使わずに停車できるタイプでしょうか?

前期型の中古車の購入の検討材料にお聞きできればと思います。

書込番号:22965078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/10/08 06:01(1年以上前)

購入検討のためレンタカーで自分で確かめたところフットブレーキを踏まずに停車し続けられました。
一般道の渋滞でも便利に使えますね。

書込番号:22974923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「A3 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A3 スポーツバックを新規書き込みA3 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

A3 スポーツバック
アウディ

A3 スポーツバック

新車価格:415〜545万円

中古車価格:30〜489万円

A3 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/361物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/361物件)