BMW Z4モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

Z4モデル のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
Z4モデル 2019年モデル 23件 新規書き込み 新規書き込み
Z4モデル 2009年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
Z4モデル 2003年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
Z4モデル(モデル指定なし) 354件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4モデル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Z4モデルを新規書き込みZ4モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > Z4モデル

すいません、シーケンシャル・マニュアル・トランスミッションはどのようなシステムですか?

書込番号:2625744

ナイスクチコミ!0


返信する
ブーブーズさん

2004/03/25 06:27(1年以上前)

クラッチのないMTです。

書込番号:2625792

ナイスクチコミ!0


スレ主 いろさん

2004/03/25 22:53(1年以上前)

普通の、MT車と何が違うのですか?

書込番号:2628514

ナイスクチコミ!0


ブーブーズさん

2004/03/25 23:56(1年以上前)

クラッチの操作がいらないので運転が楽?F1みたい?たしかAT限定の免許でも乗れるMT車って感じかな?国産のMR−Sには乗りましたが楽しいですよ。

書込番号:2628900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2.2について

2004/02/09 14:20(1年以上前)


自動車 > BMW > Z4モデル

スレ主 モルディブブルーさん

初めまして。Z4の2.2の購入を検討しているのですが、あまり2.2の話しを聞きません。
あまり売れていないのでしょうか?
個人的にはあまりパワーの有無は気にならないのですが、やはり2.5や3.0を購入される方の方が多いのでしょうか?ということは、値引き交渉の可能性が高まるのかな、と密かに期待しているのですが...
どなたか何かご存知でしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:2446657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2004/02/18 21:38(1年以上前)

一概には言えないと思いますが、2.2はあまり値引きの幅が大きくないようです。
私の担当セールスさんが言うには、2.2にキセノンライトと電動トップをオプションでつけた車と、2.5に電動トップをつけた車の支払い額がほとんど変わらない位、2.5は(今なら)値引きできると言っていました。
2.5には標準でキセノンライトとパワーシートとDDCが標準装備ですから、多少の差なら2.5の方がお買い得だと思います。

書込番号:2486154

ナイスクチコミ!0


スレ主 モルディブブルーさん

2004/02/20 15:49(1年以上前)

お返事ありがとうございました。なるほど!確かに電動トップは欲しいですね。ちなみにサウダージさんがお話しになられたセールスの方は2.5はどれくらいになるか、おっしゃっていましたか?
最近2.5の電動トップ付だとどれくらいまで下げてもらえそうかご存知でしたら教えてください。

書込番号:2492435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/02/20 21:08(1年以上前)

正確な金額ではないですが、40万円プラスアルファは値引くと言ってくださいました。諸費用込みの総額で500万円にはならなかったはずです。
私は現在318iMスポに乗っていますが、職場の後輩が、Z4が欲しいのでぜひがんばって・・・と言って出してもらった数字です。
ですから、モルディブブルーさんが商談して、同じ数字が出るかどうかはちょっとわかりません。
また正規ディーラー同士でも、薄利多売の所もあれば、値引きが渋い所もあるんです・・・と担当セールスさんに言われました。
私見ですが、高級志向のディーラーは値引きも渋いのではないかなぁ・・・。

書込番号:2493362

ナイスクチコミ!0


スレ主 モルディブブルーさん

2004/02/23 13:45(1年以上前)

なるほど。自分の場合どうか、一度ディーラーに実際に行って聞いてみないとわからないですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2505512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2003/11/04 03:59(1年以上前)


自動車 > BMW > Z4モデル

スレ主 Z4ほしい!!さん

Z4の純正ナビはあまり性能よくないですか??それともそれほど困らないですか??だれか純正ナビをつけているという方おしえてください!!

書込番号:2091412

ナイスクチコミ!0


返信する
Z4SNGさん

2003/11/06 19:07(1年以上前)

Z4SMGを購入しましたが、今までの純正ナビ(5シリーズ、7シリーズ)
ともあまり良くなかったので今回は社外をサービスにて付けて貰いました。

書込番号:2099467

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z4ほしい!!さん

2003/11/07 01:53(1年以上前)

しかし、社外ナビをつけるともう一つアンテナが増え、エクステリアがちょっときれいでなくなるような気がするのですが、どうでしょうか??あまり変わりませんか??

書込番号:2100868

ナイスクチコミ!0


Z4SNGさん

2003/11/07 21:17(1年以上前)

アンテナは、フイルム式を使えば問題ないと思います。

書込番号:2102976

ナイスクチコミ!0


BM大好きさん

2004/02/17 03:20(1年以上前)

Z4 2.5 に純正ナビを付けてますが、ナビの収納は気に入ってます、しかし、DVDナビだから市販のトップクラスと余り差は無いと思っていましたが、残念ながら期待はずれでした。特に冬は10分程たたないと本来の明るさが出ません、最初から輝度を明るくしておけば、時間がたつと文字が読みにくい程明るくなりますし、漢字入力が出来ないのもがっかりでした。外部アンテナ無しと
ホップアップ収納が決め手で純正にしましたが、後悔してます。
エンジンは2.5でも車体が軽いのでパワーは充分です。スポーツモードにすれば恐ろしいほどの走りです。かなり、自制心が必要ですよ、これ以上のパワー
で何処を走るのですか?

書込番号:2479698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディーカバー

2004/02/12 01:01(1年以上前)


自動車 > BMW > Z4モデル

スレ主 JUNーJUNさん

ボディーカバーを使用するか否かで悩んでいます。Z4用ってまだ見つけることができませんが、良いものはありますか?
また、キズが着きやすいとよく言われますが、むしろ使用しないほうがいいのでしょうか?

書込番号:2457952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/12 01:28(1年以上前)

オーダーすればよいです。裏地がネルので傷が市販のより付きにくいです。デーラーでたのめますよ。

書込番号:2458062

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNーJUNさん

2004/02/12 01:35(1年以上前)

早速のメールありがとうございます。
ちなみにプライスはどれくらいなんでしょうか?

書込番号:2458086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/12 02:00(1年以上前)

4年前ですが、5シリーズので3万8千円ですが、社外品でした。

書込番号:2458172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

悩み中

2004/02/04 23:45(1年以上前)


自動車 > BMW > Z4モデル

スレ主 屋ママさん

Z4購入にあたって悩んでいます。誰か相談に乗ってくださいな。
Z3の頃からずーっと欲しいなと思っていて、やっとお金も貯まったんで、購入を真剣に考えはじめました。バカらしい悩みかもしれませんが、実は結婚したばかりで、これから子供とかできたりする事を考えるとどうしても踏み切れなくなってしまいました。ファミリーカーをもう一台買うような余裕もないし。車購入の先輩方ご意見を聞かせて。ちなみにはじめての車購入です

書込番号:2428405

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


顧問弁護Cさん

2004/02/05 17:32(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、

子供が生まれたけど、育てるお金がない・・・。その時になって考えれば良いと言うような、無責任な『親』にはならないでくださいね。

どちらでも構いませんが、経済力と車の維持コストを考慮して検討してくださいね。

書込番号:2430804

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋ママさん

2004/02/05 22:24(1年以上前)

↑色々意見を聞かせていただきましてありがとうございました。
参考になりました。う〜ん。やっぱり悩んでしまいますね。
車の維持費ってどのくらいかかるんだろう??

書込番号:2431882

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ一番さん

2004/02/05 23:16(1年以上前)

まさか、屋ママさんはZ4を購入すると貯金を全部使ってしまうのでは?維持費より保険代を考えてから買いましょう!

書込番号:2432169

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋ママさん

2004/02/05 23:28(1年以上前)

WISH一番さん教えて。
保険ってどのくらいかかるのですか?
ローンで買えば多少は貯金は残るぐらいはあるのですが・・・。
なにぶん初めてなもので。

書込番号:2432249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/06 02:29(1年以上前)

>Z4

素敵過ぎます。さて、乗りこなせるかな〜?

保険で高額なのは車両。初めてらしいので入ることをお勧めします。
JAで免責10万つけると結構安いですよ。

書込番号:2432899

ナイスクチコミ!0


WISH一番さん

2004/02/06 07:32(1年以上前)

保険金額は屋ママさんの等級や年齢、条件などで大幅に変わりますが、車両保険は派手な車には必要です。
派手な車はよくいたずらされるので必要です。
Z4は最低でも400万以上の車体価格で、保険のクラスの高い車なのでかなりの金額がいくのでは?
まあ、エスティマ2.4の2倍くらい行くんじゃないでしょうか?

書込番号:2433158

ナイスクチコミ!0


WISH一番さん

2004/02/06 08:15(1年以上前)

金額でしたが、会社の部下(去年の新人君)がR34GT−Rに乗ってますが、保険は年額で70万近く払っているそうです。
私の会社の場合、通勤に使っていると会社が保険の33%を負担してくれるので、新人君の保険は年間90万は払っている計算です。
Z4はGT−Rより少しだけ安いとするなら90万くらいなのではないでしょうか?
これは屋ママさんが全年齢だった場合での話しです。
この手の車は、お金、体、ガレージなどに余裕のある人向け?なのでローンを組んでの購入はお勧めしません。
無理に買って野ざらしの駐車場なんて置いたら知らないおぢさんに連れて行かれちゃいます。

書込番号:2433199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/06 13:16(1年以上前)

運転に自身があり、小銭に困ってないなら、全損と盗難のみに適用される車両保険がお勧めです。

書込番号:2433893

ナイスクチコミ!0


ポチの父親さん

2004/02/06 20:50(1年以上前)

私も家内がいつ妊娠するかわからったもんではないのですが、Z4買っちゃいました。
首都圏に住んでいるのでいざというときは地下鉄がありますし、子供ができてしまえば20年は2シーターに乗れないと思ったので。。。
万が一妊娠したら産まれるまでの8ヶ月間は悩む時間がありますし、仮にZ4を手放すことになっても余裕でオディセイ程度は買える値段で売れると思います。 でもあえて後悔したことを挙げるとすればアルファ156のクーペが出そうなことですね。 結構私好みのデザインなので。

書込番号:2435083

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ一番さん

2004/02/06 22:42(1年以上前)

お金に余裕のある人は買ってください。羨ましいです。でも、たしかに生まれる前までしか乗れないですよね。

書込番号:2435624

ナイスクチコミ!1


スレ主 屋ママさん

2004/02/06 22:46(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
保険ってそんなにするんですか〜。知らなかった・・・。
でも、ポチの父親さんの意見はとても心強い。
ってことで、明日ディーラーに行って見積もり貰ってきます。
またアドバイスお願い致します。

書込番号:2435637

ナイスクチコミ!0


ポチの父親さん

2004/02/07 11:30(1年以上前)

自分の場合保険は10万円台です。 勤務先の団体保険で確か10万円以下は面倒見てくれなくて、30歳以上。。。という内容だったと思います。無事故なので等級も一番良いはずです。 GTRの方は悲惨な事故暦でもあるのでは?

書込番号:2437449

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋ママさん

2004/02/07 11:55(1年以上前)

ポチの父親さんはどのグレードを購入したのですか?

書込番号:2437531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/07 15:46(1年以上前)

車両の掛け金には幅があり、私の318tiMは最高料率にも関わらず、
最低の300万と最高の450万での差は確か3000円くらいでしたので450万で
加入しました。割引はほぼ最高で全部で85000円くらいです。
JA 30歳未満不担保 車両免責10万 対物免責0 特約いろいろ付加。
おそらくZ4も同条件なら同じくらいで、割引無しで20万強くらい、
21歳未満不担保で30万弱くらいだと思います。

書込番号:2438373

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋ママさん

2004/02/07 19:30(1年以上前)

1回目の交渉してきました。
2,5iで車両本体価格から30万値引いてくれました。
ただこれも、保険をBMWで入った場合という条件付で。見積もりの有効期限もかなりタイト、1週間で結論を出すようにとのことでした。
まだ、オプションも決めかねているのに・・・。
まだ、値引きはいけると思いますか??
次はどんな風に切り出したらいいんでしょう?

書込番号:2439184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/07 23:43(1年以上前)

営業マンにせかされてる感じですね。保険の内容が納得できれば悪く無い
条件だとは思いますが、向こうのペースには合さない様、
今後のためにも気を付けた方が良いと思います。
値引きについては参考程度にしかなりませんが、
347万の私のクルマ12月登録2004年モデルで42万です。
これは相場などは一切知らなかったので、12%の指値です。
条件といえば、ローンの金利が1.99%のみ摘要でした。(0.1%ローン不可)

書込番号:2440331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/07 23:54(1年以上前)

あ、それから、作りの良さだけでなく、
ゆとりやブランドを売り物にしているBMWですから、
あんまりズルズル値引き交渉を続けるのは括弧良いものではありません。
スマートにいきましょう。

書込番号:2440387

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋ママさん

2004/02/08 09:01(1年以上前)

また別の問題が浮上!!
Z4の購入にあたってディーラーとの交渉を有利に進めようと、当初検討外にあったアウディTTを嫁と一緒に見てきました。そこで見たTTクーペ1,8Lがいいんじゃないかと妻が言っています。「価格帯もほぼ同じだし、見た目もかっこいい。何よりも後部座席があるので荷物(カバンとかコート)が簡単における。」と言うのです。私も、もっともだと思う部分もあります。ただ、私としては個性的な外観と走行性はZ4が優れていると思うので(まだまだ市場に出ている台数が少ないし)やはりここは最初の希望どおりZ4でいきたいと思っています。車に詳しい皆さんならこの両車を色々な角度から差別化してくださるかなと思います。ご意見をお聞かせください!!

書込番号:2441510

ナイスクチコミ!0


ファウストさん

2004/02/08 18:00(1年以上前)

> 奥様、子供優先でお願いします。

子供がいるからミニバン購入ですか。。。ここ最近のこの手のワゴン車って、「家族」ってイメージで売
ろうとしてますよね。年に一度行くか行かないかのキャンプをイメージさせたりして。。。 私は、そのような
皆で出かける時だけ、レンタカーでミニバンを借りればいいと思ってしまいます。ほとんどの日常生活で
6人以上も乗れる1ボックス車が本当に必要なのでしょうか? メインの1台にスポーツカーを選ぶことは
良い選択だと思いますよ。 都市部に住んでいるなら、電車やバスの交通機関も使えるからスポーツカー
1台でもいいと思うし、郊外に住んでるなら駐車場も安いので軽とかをセカンドカーで持てばいいですし。
 
だいたい、ミニバンってそんなに子供は喜びますか? 小学校高学年になれば、ミニバンに乗るオヤジよ
りも、スポーツカーに乗るほうお父さんのほうが素敵に思われると思いますが。友人でS2000を所有して
いるのがいますが、子供は助手席に座るのに兄弟喧嘩するくらいS2000が好きだそうです。(友人は郊外
に住んでいて、セカンドカーにワゴンRを持っています。)

> Z4の購入にあたってディーラーとの交渉を有利に進めようと、当初検討外にあったアウディTTを
> 嫁と一緒に見てきました。

Z4もいいですが、アウディTTもいいですね。その2台の価格帯の車なら、他にも個性的な車が選択可能です。
たくさん悩んで納得のいく車を手にしてくださいね。

書込番号:2443319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/08 18:38(1年以上前)

ファウストさんの考え方は素敵だと思います。
私も幼少の頃、父親がピュンピュンとばしてくれると大喜びしてました。
折角の家族のためのミニバンで、フルフラットにして事故なんかしたら
かえって大惨事ですし。
個人的にはその価格帯ではAUDI A3 3.2なんかとってもお勧めです。
先進的で、誰にでも早く走らせられるし、高速安定性もなかなかです。

書込番号:2443466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

値引きってどれくらい?

2003/11/19 22:47(1年以上前)


自動車 > BMW > Z4モデル

スレ主 ポチの父親さん

Z4購入の商談を始めたいのですが、値引きってどれくらい期待できるのでしょうか? 価格次第で2.2または3リッター考えています。 予算は500万ですが安いに越したことないです。 下取り車は某欧州車(ガリバーで約200万円でした)。 車購入の交渉は不慣れなので・・・

書込番号:2143023

ナイスクチコミ!0


返信する
Z4 2.2さん

2003/11/22 09:23(1年以上前)

Z4の2.2をオーダーしました。9月にディーラーで情報をもらい、カタログも何もない状況でのオーダーでした。値引きについては限りなくゼロ。オプションを付けると、2.2でも500万くらいになりますよ。
もしかしたら新古車を探せば2.5でも500万でも大丈夫かもしれませんが、せっかくならボディーカラー、インテリアもセレクトしたくありませんか・・・

書込番号:2150727

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポチの父親さん

2003/11/22 23:39(1年以上前)

値引きはゼロに近いですか・・・
メタリックカラー、18インチホイール、ウッドのパネル
(ということはハーフレザーのシートも注文)を追加したい
のでご指摘のとおり2.2でも自分の予算に達してしまいそうです。
でも2.5とは性能で大差ないので2.2を真剣に検討したい
と思います。 後は今乗っているクルマの下取り価格で
交渉がんばってみようと思います(というか、BMWのお客さん
って自分ほど交渉粘るんでしょうかねぇ・・・)

書込番号:2153105

ナイスクチコミ!0


不可思議さん

2003/11/24 16:45(1年以上前)

ディーラからは言うなと言われてましたが、僕は今年2月の時点でZ4を予約して実質値引き約10万円を勝ち取りました\(^O^)/
交渉次第では、今ならもっと値引けるとは思いますよ。僕はZ4出荷前でしたから…頑張ってくださいd(^-^)ネ!

書込番号:2158793

ナイスクチコミ!0


アンクル ボムさん

2003/12/01 21:58(1年以上前)

ワイのところは18万円引きよったで。まだ、いけそうやったけどな。
兄さん、こわがっとたぞ。まーっ、テクニックやな。
最近、2.2でてきよったろ。398万円でな。
あんな装備で、買う人 あらへんでぇ。
結局、2.5か3.0になるわけやけどな。
2.2でたら、2.5売れなくなりますぜぇー 言うたら弱腰に兄さんなりよる。ワイもなぁー、値引いて売る車じゃねぇー言われたんよ。
腹立つなBMWの兄さん。一喝 いれとこ。
18万円値引きや。どや、参考になったか?。
値引きのこつは、2.2(398万円)との比較や。
2.5iなら、20万円は引ける。かけひきやな。

と、やくざぽっく交渉して、みなさん 値引きがんばりましょう。
値引きは、ボクは、17万円でした。まだ、いけそうでしたけど。
あとあとのメンテナンスでディーラの世話になるから強くはいいませんでした。
2.2(398万円)のものがでると2.5iが売りにくくなるのは、営業マンから聞きました。2.2なんかださずに2.5のMTを入れて欲しいらしいです。営業マンも、ユーザと近い感覚ですね。

書込番号:2185333

ナイスクチコミ!0


JMJMさん

2003/12/03 20:05(1年以上前)

値引きはともかく、2.5って位置付けが難しくないですか?
そのうちカタログから消えると思います。
2.2に対して2.5のアドバンデ−ジってかんじられないし・・・
実質、装備比較すると2.5より3.0の方がぜんぜんお徳ですよ。
2.5でオプション付けるとあまりうまみがないんですよね。
カタログとにらめっこすればすぐわかります。

書込番号:2191890

ナイスクチコミ!0


Z4ほしい!!さん

2003/12/04 02:05(1年以上前)

走りの面でも3.0がいいですか??確かに装備面では断然3.0のほうがお得だと思うんですが、街のりで楽しいのはどっちだろうと思うと悩むんですよね〜2.5で充分じゃないかと・・・。

書込番号:2193487

ナイスクチコミ!0


アンクル ボムさん

2003/12/04 19:50(1年以上前)

3.0をお勧めします。2.5iで買うと当然 電動オープン(幌)を付けるので463万円(2.5iは車両価格:450万円、ほとんどフル装備で3.0は550万円)。実際の差額は87万円。
2.2が出たので、2.5は魅力がなくなります。
何より、リセールを考えると、かなり差がでるでしょう。
街乗りは、排気量があるほうが楽しいが当然、3.0買えるなら迷わず3.0ですね。
ちなみにディラーのBMWの販売価格はBMW japanからの仕入れに20%上乗せしています。
国産とほぼ同じですね。
社員は、10%引き価格です。(国産はそうでした)

ちなみにZ4の中古車査定で、2003年12月現在 2.5iの基本買取り値は、最高340万円。(○リバー、JA○、等)
店頭販売価格は420万円前後でしょう。
3.0の場合、上乗せは80万円前後、つまり買い取り査定は、最低420万円です。
これだけでも、2.5を選ぶのは損です。3.0ですね。

書込番号:2195389

ナイスクチコミ!0


ほしい!!さん

2003/12/10 02:02(1年以上前)

アンクルボムさんへ
やはりはしりも断然3.0のほうが楽しいのでしょうか??2.5で充分と言う声も多いのですが・・・。確かに装備を考えるとお得なのはわかりますが・・・。予算は大丈夫ですが。

書込番号:2214986

ナイスクチコミ!0


アンクル ボムさん

2003/12/13 15:02(1年以上前)

オープンカーで一番楽しいのは、Z4よりコペンやマツダロードスターでしょう。コンパクト&軽量なオープンに慣れると、Z4でもなにかしっかりしすぎていて、遊び(揺るさ)がない。
Z4の2.5は、微妙な位置にありますし、将来 買い替えの際に、今以上に査定が変わると思います。
3.0が買えるなら、あえて2.5を選択することはないと思います。
3.0の方は試乗しました。。2.5も。
3.0の加速は、馬力以上の体感速度です。
レブリミッターまで通常でも回せます。2.5でも、街乗り主体であれば、こんなにいらないと思いますが、あと人踏みアクセルが開けれる3.0の方が私的に好みです。
乗った感じは、2.5でS2000程度、トルクフルなS2000って感じです。(元S2000海苔です)
3.0は、S2000以上。S2000以上の馬力が出ています。
トルクの出方が違うから。
個人的感想です。

書込番号:2226578

ナイスクチコミ!0


ほしい!!さん

2003/12/14 10:56(1年以上前)

昔、友達のWRXにのったときすごい加速に衝撃を覚えて、いつかこのような衝撃を味わえる、しかもロードスターに乗りたいと考えていました。で、2.5を試乗しましたら、まあ、キックダウンすればそれぐらいの加速感と言うかGを感じることはできましたが、やはりなめらかな走りで、少し物足りない感じもありました。こういう観点で考えるとアンクルボムさんのおっしゃる3.0の加速は、馬力以上の体感速度です。というのはなかなかいいかんじのGを感じられるのでしょうか??3.0の試乗をしたことがないので、わかりません。もしよければ返答御願いします。

書込番号:2229749

ナイスクチコミ!0


アンクル ボムさん

2003/12/15 01:46(1年以上前)

個人的に意見ですので流してください。雑誌の記事等で扱われる露出の多いモデルは、そんなに良いものでしょうか。?
Z4の旬な時期は短いと思います。Z4のコクピットに座るとF1ライクな小径ステアリングの感じで、自然にステアリングをつかめるので、確かにわくわくします。Z4に感じるイメージはF1カーかもしれません。それなら、SMG(だったかな?)の選択出来る3.0が一番いいと思います。「操作をする」=「スポーツカー」と思っている古い世代かもしれません。
3.0の加速ですが、ナチュラルです。WRXほどではないにしろ、頭は真っ白になります。2.5では、味あうことができない領域です。
話は、別ですが値引きは、月末ぎりぎりで、交渉するとかなり得します。年末、それも月末には驚きのプライスがあるかも。
一度目は判子を契約書におすところまでいかせて、「今日は契約出来ない、同じ値段ならTTやボクスターもあるし、ソアラも買える。考えさせて」と言って家に帰りましょう。
のちほど、営業マンからアポがあるので煮え切らない態度を示すと、「店長決済」なるもので大幅値引きがあるかも。


書込番号:2233077

ナイスクチコミ!0


ほしい!!さん

2003/12/15 06:43(1年以上前)

アンクルボムさんありがとうございました。色々参考になりました。ディーラーは昨日どうしてもとおっしゃるなら3.0の試乗車を他県からもってきますといってくれました。試乗してみます。

書込番号:2233409

ナイスクチコミ!0


ため吉さん

2003/12/20 22:58(1年以上前)

今日2.5Lの試乗をしてきました。面白い車ですね。さて値引きの話ですが、年内の納車が条件ですが、本革とSFWがついて500にするといっていました。−55ぐらいですね。タイミングが大切ですね。

書込番号:2253173

ナイスクチコミ!0


Z4 Z4さん

2003/12/23 18:05(1年以上前)

かなり安いんじゃないですか?そこまでディスカウントするんですね。
決めなきゃ男じゃねいですよ。
俺なら即決するね。っていゆか年内に間に合わないでしょ?
急がないと・・・
カウントダウンが終わると高くなるのですか?
なんか生ものみたいですね 笑

書込番号:2263562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z4モデル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Z4モデルを新規書き込みZ4モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Z4モデル
BMW

Z4モデル

新車価格:814〜984万円

中古車価格:30〜860万円

Z4モデルをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Z4の中古車 (全3モデル/376物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Z4の中古車 (全3モデル/376物件)