ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (176物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月11日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月2日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月31日 12:46 |
![]() |
1 | 4 | 2004年8月1日 20:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月3日 00:31 |
![]() |
0 | 9 | 2004年8月31日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2005モデル黒GLIが現在海上輸送中で今月末入港予定のバイタミンボーイです。
契約まで毎日こちらをのぞいて情報収集させていただいてました。
さて本題ですがオプションにガスディスチャージヘッドランプが出ましたね。
本日購入店のDUOへ行きまして費用はいかほど?と聞きましたところ
本体価格プラス工賃が13500円程度と言われました。(ゴルフXの価格表を見ました)
そこに同時装着不可オプション欄にHDDナビシステムと書いてありまして
ナゼ?と思い質問させていただきました。営業担当さんもナゼでしょう?と言ってまして。
純正ナビは同時装着不可でしたら社外品もダメなんでしょうか?電源の関係ですかね?
ナビは必要だしディスチャージヘッドランプも出たら是非装着したいと思っていたので困っています。
0点


2004/08/07 09:25(1年以上前)
えっ!そんなに安いんですか?
135,000円の間違いでは??
書込番号:3115833
0点

13,500円って工賃のみですよね?(^^;)
僕もディスチャージを検討中です。
でも価格が…。
現状で特に困っているワケではないのですが、
ディスチャージヘッドランプの車に乗ってる友達曰く
『一度使ったらやめられないよ!(^o^)』
と勧めてくるし。
書込番号:3120032
0点


2004/08/08 13:35(1年以上前)
工賃だけでしょう。
オプションで、そんなに安いディスチャージランプ聞いたことない。
書込番号:3120049
0点

γ100さん、僕の書き方が悪かったでしょうか?作業工賃が13500円です。本体価格の値引きは未交渉です。
ちなみにDUOの時間工賃は9000円!だそうで1.4時間かかる見込みで13500円とのことです。
ほらちゃん さん、ディスチャージ欲しいですよねー。
雨の日の運転時に非常に見やすいと友人が言ってました。
しかしナビと同時装着不可って?トゥーランのバッテリーって容量が小さいのでしょうか?
雨降りの夜にワイパー動かしエアコンがんがんにしてオーディオつけてディスチャージつけてブレーキ踏んでストップランプが点灯したら容量不足は間違いないと思うのですが猛暑の今ならそんな状況は結構あると思いますし国産車ではナビとディスチャージ同時装着してる車はザラですよね?
納車は来月の予定なので、じっくり検討してみます。
書込番号:3121258
0点


2004/08/09 22:01(1年以上前)
恐らく、HIDで使用しているバラスト(インバータ)ノイズが
HDDナビに影響を与えると思います。
127,617円もするのに・・・・・
ノイズ対策がしっかり行われてないのでは?
現在、対策検討中らいしいです。
書込番号:3125210
0点


2004/08/11 00:22(1年以上前)
バイタミンボーイさんへ
う〜む!13500円はやっぱり工賃だけだったんですね。「本体価格プラス工賃が・・・」と書かれていたので、トータルで13500円かと一思ってしまいました。んなワケねーだろと今では思いますが、本体価格抜きの工賃だけとは思わなかったわたしが馬鹿でした。
書込番号:3129832
0点





納車待ちです。
社外WHEELを探してますが
TOURANの純正オプションWHEELは、
16および17インチともにオフセットが+50mmです。
パサートやA4用の社外WHEELは、+35mmが多く、
実際に履いた方がいますでしょうか?
フェンダの干渉やハンドリングに影響がないか?
お教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



2004/08/02 21:26(1年以上前)
色々と調べましたがオフセット+35mmは難しいようです。
また、現状ではトゥーラン専用ホイルを販売している社外メーカは
1社(確認できたのは)で選択肢がないようです。
書込番号:3100247
0点





2005年型のダイビングブルーが納車になります。
ディーラーから聞いた2004年型からの変更点は
・助手席側エアバッグのカットスイッチ
・アームレストの前後上下調整機能
・停車板の****(聞き取れなかった)
・リアのFSIのバッジの色が変わる
との事。
海外のサイトには載っている
・オーディオをコントロールできるハンドルリモコン
・長尺物を積むための助手席の折りたたみ機能
はないそうです。
2005年型が既に納車になった他の方も一緒ですよね?
国によって変更点が違うなんて事あるんでしょうか?
ちょっと不思議。
0点

国産車でも輸出仕様は輸出国の法規制やインポーターの方針、ユーザー需要等によって装備品や仕様の変更はありますよ。
例えばトゥーランの場合、ディーゼルエンジン仕様が輸入されていませんよね? あれも日本の法規制が関係していたりします。
書込番号:3091380
0点





納車2ヶ月で1000Kmをようやく走破しました。
OIL交換の時期ですが、やっぱり初回は1000Km位でやっておいた方がいいのでしょうか? またFSI(直噴)エンジンの場合OIL添加剤を注入するのは良くないと何処かのHPに記載されていましたが本当でしょうか?
1点


2004/07/31 01:59(1年以上前)
DUO太郎 さん
書込番号:3090149
0点


2004/07/31 02:15(1年以上前)
すみません。手違いで途中で送信してしまいました。
10年以上前の車ではいざ知らず現在の車で2000km程度の走行でオイルを交換をというのは考えすぎと思いますが。。。。
私もTouran納車後1ヶ月半でやっと1000kmですが初回は3000km程度をめどに交換を考えています。車のマニュアルにもそのような(1000-2000kmで交換)事は推奨もしていないと思います。ディーラーの店長も今のエンジンはそんな過敏に考える必要はないですよといっていましたよ。
心配であればVWのメーカーアンサーセンター(相談室)に相談して見ればどうですか?
一つ前の車はVW4のワゴンを新車で買って2年半乗っていましたが、初回のオイル交換は4000Kmで行いました。
但し仮に新車購入時からエンジン全開の走行を繰り返し過酷な走りを下のであれば別ですが、そんなことはまず無いと思いますので。。。
書込番号:3090160
0点


2004/07/31 12:08(1年以上前)
ワーゲンはロングライフオイルを使っていますからハンドブックにあるように交換は15000キロで十分です。
但し途中でオイルが減少しますから、オイルのインジケーターが点灯した時点で同じ純正オイルを補充するようになっています。
欧州車は環境対策から出来るだけオイルの廃棄量を少なくするためにこういった仕様になっている車がほとんどです。
ただ短いサイクルでのオイル交換は、しないよりはしたほうが当然エンジンにはいいかもしれませんが、オーナーの気持ちの問題でしょう。
以前乗っていたベンツは3年に2回の交換サイクルでしたが全く問題はありませんでした。
書込番号:3091257
0点


2004/08/01 20:36(1年以上前)
DUOで購入しました、無料交換券があったので必要ないですが慣例に従い1000Kで交換しましたが、VWのオイルはハイグレードの化学合成オイルであり、マシン的にも十分信頼性があるので基本的には早い時期でのオイル交換は必要ないでしょう。今まで乗ってきた車も1000Kでの交換はしておりませんでしたが特にトラブルはありませんでした。その他基本的にはマニュアルに示されていることを守れば最も適切なメンテと思います。普通に乗る方であれば取説どおりで保守点検をなされて大丈夫です。
書込番号:3096735
0点





8月下旬にEで納車待ちなのですが、運転下手の家内の要望でリアにアンダーミラーをつけてほしいということで困っています。日本車の大きいミニバンなどには販売店装着オプションであるものが多いのですが、トゥーランには残念ながら純正のオプションが見当たりません。どなたか装着された方がおられましたらご教示いただきたいのですが・・・・
0点

国産用を加工してつかないものですかねえ。
バンパーのセンサーが入ってるのがやっぱりよさそうですけどね。
WISHの時、リアモニターがあるにもかかわらず、死角のポールを
見落としてマッドガードをひっかけた事がありますから。
コーナーセンサーはOpにあったかな。。。
書込番号:3083017
0点


2004/08/01 16:07(1年以上前)
純正オプションでリアビューミラーが\11,550でありますよ。絶対格好悪いですから私は付けませんけど。古いパーツカタログを見ていませんか?
書込番号:3095890
0点


2004/08/02 08:57(1年以上前)
あたらしいパーツカタログって出ているんですか
6月にもらったやつは古いんですかね。
書込番号:3098388
0点


2004/08/02 19:38(1年以上前)
定期的に出てるんじゃないでしょうか。私は最新ので2004.7号を先日DUOで貰いましたが・・・
書込番号:3099852
0点



2004/08/03 00:31(1年以上前)
皆様情報ありがとうございました。新しいカタログを取り寄せてリアビューミラーを注文することにしました。少々格好悪いですが、家内にぶつけられることを思えば数段ましです。
書込番号:3101219
0点





TOURANのヘッドライトバルブを高出力系に交換された方おりますでしょうか? もう少し明るくしたいと思っているのですが、バルブメーカーの対応表に外車未対応となっていて少し不安です。
交換された方、出来ればメーカーとTOURAN用のバルブタイプを教えていただけないでしょうか。
0点


2004/07/27 22:16(1年以上前)
バルブではありませんが、
ディスチャージヘッドライトが
ディーラOPで設定されたそうです。
価格は本体12万円位って聞きました。
工賃を含めると14万円前後だと思います。
2005年モデル納車待ちですが
やっと9月中に納車する予定となりました。
書込番号:3078324
0点


2004/07/28 09:54(1年以上前)
PIAAの110Wを取り付けました。特に問題ないようです。
「H7」タイプであればどのメーカーでもOKではないでしょうか。
書込番号:3080412
0点



2004/07/28 13:04(1年以上前)
Touran-2005さん、papa-21さん、ありがとうございました。
早速H7タイプのバルブ交換したいと思います。
書込番号:3080733
0点


2004/07/29 11:06(1年以上前)
ちなみにスモールはLEDは点灯しませんよ!
書込番号:3083996
0点


2004/07/29 19:09(1年以上前)
LEDは?ですが
ディーラOPのディスチャージには
スモールキットもあるそうです。
書込番号:3085105
0点


2004/07/30 11:49(1年以上前)
それじゃあ付きそうですね!それはHIDのオプションってことですか〜?じゃあ色はおちつきますね^^
書込番号:3087559
0点


2004/08/03 23:19(1年以上前)
CATZのHID 6500Kを付けたいと思っているのですが、メーカーに確認しても適応確認を取っていないし又今のところその予定も無いとの事(2ヶ月前の話)ですが、どなたか装着された方、されようとしている方いませんか?
書込番号:3104388
0点


2004/08/27 23:09(1年以上前)
DUO太郎 さん
スモールも結局あわせてLEDに交換されましたか?
されましたらどの型番にすればよいのか教えてください
書込番号:3192116
0点



2004/08/31 10:09(1年以上前)
レスが遅れてすみません。
結局ヘッドライトの交換のみでスモールは変えませんでした。
高光度で熱が溜まるせいか、右側のカバー内に水滴が付着する様になりましたが、走行しているうちに乾くので今のところ問題ありません。
正面から見ると目がブルー色になったので、ようやく車も外人?になりました。
書込番号:3206290
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/176物件)
-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 276.0万円
- 車両価格
- 256.8万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜278万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 276.0万円
- 車両価格
- 256.8万円
- 諸費用
- 19.2万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円