フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

車の色について

2004/06/03 23:39(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 じえいちゃんさん

今、トゥーランの購入を考えていますが色で迷っています。
黒かシルバーの特徴など教えてください。
黒は室内が暑くなるって本当ですか。また、傷がよく目立つとも聞きますがどうでしょうか

書込番号:2881429

ナイスクチコミ!0


返信する
凡人太郎さん

2004/06/04 09:52(1年以上前)

私もGLIのシルバーとブラックで悩みましたがシルバーにしました。
ドイツ車のシルバーは国産車と違い高級感がある感じです。ブラックよりキズも目立たないですし、フロントグリルの黒とロゴ(VW)、ルーフレールのクロムと車体がマッチして全体的にまとまった色だと思います。(反面目立たないですが・・・・)
ブラックは洗車後の輝きが凄いらしいです。シルバーは洗車後もあまり変わらないと誰かが言ってました。
室内の温度では多少差があると思いますが、今の車は気にならない程度だと営業マンが言ってましたよ。

書込番号:2882536

ナイスクチコミ!0


スレ主 じえいちゃんさん

2004/06/04 11:05(1年以上前)

ありがとうございます。心はシルバーと決めていたのですがブラックを見ると捨てがたい気になっています。よく検討して決めたいと思います。

書込番号:2882707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/06/05 01:52(1年以上前)

黒と銀の壁紙をあげてみました。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9482/dl/touran05_1280.jpg

黒のGLiだとクロームが目立って精悍さがありますね。
銀は埃と傷が目立ちません。リフレクターという名前だけあって
キラビヤかな明るい銀色です。炎天下のボディの暑さは黒の方が
上ですが、室内はそんなに色ではかわらないと思います。やはり
窓の大きい車の方が暑いと思います。(フロントグラスにシェード
おくじゃないですか。)

書込番号:2885350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2004/06/05 08:40(1年以上前)

我が家は、シルバーを試乗して、ブルメタの展示車を見たのですが、妻の主張でブラックになりました。妻曰く、
・バンパー下の黒のガードの部分が車体色と同じにしたい。
・ブラックは落ち着いた感じでいい。
だそうです。自分はどちらでも良かったのですが。。。
確かに、汚れは目立ちますが、洗車後は輝いて「洗車したなあ」って実感はわいてきます。それにWVのエンブレムも少し威張った感じに目立ってるので、ブラックも結構良いですよ。
じえいちゃんさんを迷わしてしまうかも知れませんが、楽しい悩みということで十分考えてください。本当は実車を見れるのが一番ですけどね。

書込番号:2885845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/06/05 08:43(1年以上前)

すみません、「VW」のエンブレムですね。大事なところを間違えちゃいました。

書込番号:2885854

ナイスクチコミ!0


グレーメタリック派さん

2004/06/06 10:02(1年以上前)

遂に納車されました。GLiのグレメタにしました。良いですよ。購入前は、ディーラーの人でさえも見たことが無い色でしたので、どんなのが来るのか?多少不安がありましたが。6月5日のような晴れた日には、明るいグレーで、夜になるとダークグレーという感じです。掲示板を見ても仲間が少ないようで、寂しい所です。ご検討ください。

書込番号:2889753

ナイスクチコミ!0


かうかうよさん

2004/06/06 10:08(1年以上前)

うちは黒を買いましたがトゥーランの黒はメタリックなのでソリッドの黒に比べると傷は目立たないというのが営業マンからの説明でした。
確かにほかの色に比べると汚れは少々目立ちますがアンダー部分の色を考えると総合的な見栄えは黒が一番だと思いました。
ただし、メンテナンス面を考えるとシルバーも捨てがたく実際最後まで悩みました。

書込番号:2889764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 てるるんAさん

数日前トゥーランが納車になったものです。
CPCペイントシーラントは、メインテナンスも楽で、評判も良さそうなので是非処理を行ないたいのですが、当方購入したディーラー(VW店)ではを取り扱っていないと言われました。
であれば業者を教えてとも頼んだのですが、分からないとのつれない返事・・・
個人的に探すしかないのですが、ネットでも見たもののディーラーの名前が出てくるばかりで、どこに頼んだら良いのか全く分からず困っています。
どなたかアドバイスいただけませんか?

書込番号:2875147

ナイスクチコミ!0


返信する
林森さん

2004/06/02 12:01(1年以上前)

CPCはトヨタ系ディーラーでも取り扱っているところが多いですよね。
個人的にはあまりお奨めするものではないと思いますけど・・・。
値段は高いし、ポリマーを手塗りするだけなので。ディーラーのぼろ儲け
の対象商品だと思います。ポリマー関連は基本的には下地作り勝負です。

書込番号:2875988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/06/03 00:03(1年以上前)

僕はDUO店で普通にポリマー加工してもらいました。ノーブランドのポリマー加工です。価格は3万円。良いのか悪いのか…(^_^;)
http://www.central-auto.co.jp/cpc.html
↑はご覧になりましたよね?問い合わせすると、取扱いディーラーを教えてくれるそーです。あ、やっぱディーラーじゃダメなのかな?

書込番号:2878129

ナイスクチコミ!0


ももんがもっちさん

2004/06/03 11:09(1年以上前)

ディーラーでやってもらうと割高な感じがしますね、自分はガラス繊維のコーティングをしましたが、作業工程も納得のいく物でかなり手間の掛かった作業をしてくれるショップでした。6年保証で点検もいつでもやってくれるし
コーティングをした感想は、ボディがツルツルした感じでモーターショウの車みたいにかなりの鏡面仕上げになってます(マニュキアのトップコートみたいなかんじです)サービスで、アルミホイールもコーティングしてもらえたので
ブレーキダストが出るトゥーランにはもってこいですね。

書込番号:2879237

ナイスクチコミ!0


とらぶるめーかさん

2004/06/03 12:29(1年以上前)

参考に、どこのメーカのガラスコーティングをされたのですか

書込番号:2879427

ナイスクチコミ!0


ももんがもっちさん

2004/06/03 12:44(1年以上前)

CAR WASH OCEAN と言うショップのウルトラタフコートと言うコーティングをしてもらいました。
http://www.carwash.co.jp/

まだ、コーティングして間もないのでコーティングが完全になじむまでもう少し時間がかかりますが、洗車も楽に出来るのでコーティングしてよかったです

書込番号:2879473

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるるんAさん

2004/06/03 22:28(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にありがとうございました。

CPCペイントシーラントは謳い文句ほど良くないのかしら?
ウルトラタフコートっていうのもあるんですね。
こちらの方が強力そうですね。

車体が大きく、頻繁にワックスかけられそうにないので、迷います・・・





書込番号:2881084

ナイスクチコミ!0


青とぅーらんさん

2004/06/05 11:48(1年以上前)

ご納車間もないとのことですので、DOU系のCPC取り扱い店にて新車時価格にて(¥6万>値引き可らしい?)施工してもらえるみたいですよ。わたしは以前カローラ店系での購入時に「ハイポリマー」なるコーティングの使用経験から、今回CPCをお願いしました。
「ハイポリマー」よりはずいぶん評判いいみたいですね。ただ、お店側の儲けは半分くらいあるそうなのでお得とはいえませんが、確かにメンテナンスは楽になりますよね。
ディーラーさんも車体本体の儲けが少ないもので、そういったところで少しでも還元してるんですよね・・。

お友達の嫌味なほどお金持ちの方が、「いい!」といっておりましたコーティングはこちらです・・・¥はもう少しかかるかもしれません(爆)
http://www.infocean.net/quartz/

書込番号:2886348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ナビどうすればいいの?

2004/06/01 19:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

7月納車予定でいましたが、本日D●●店より入庫のこと。1ヶ月くらいはそこで放置しておけばいいやって思ってますけど、その間にナビを装着したいと
考えています。この車は装着位置が低いので、インダッシュで上に飛び出すタイプが見やすいと考えていますけど、諸先輩方はどうされていますか?飛び出さなくても見やすいですか?至急参考にいたしたく、アドバイスお願いします

書込番号:2873681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2004/06/01 23:44(1年以上前)

僕も超悩んでます…。
カロのAVIC-ZH9MDにするか6月下旬に発売予定のAVIC-ZH900MDにするか、日夜悩みまくりです(笑) AVIC-ZH900MDはモニターがせり上がるタイプだから、走行中の目線移動が少なくてすむのですが、如何せん値段(希望小売価格38万)が高すぎです! ゴルフXだったら迷わずAVIC-ZH9MDを購入するんですけどね。実売価格が19万を下回るのも時間の問題でしょうし。
ちなみに林森さんは取り付けキットはどーされます?やはり大○オート製?たぶんゴルフXと同一のモノになるでしょうから、しばらくすれば他のメーカーも出してくると思うのですが、ゴルフX発売と同時に品薄になる可能性も否定できないかな…と心配しています。もう頼んじゃおうかなぁ(^_^;)

書込番号:2874724

ナイスクチコミ!0


スレ主 林森さん

2004/06/02 08:46(1年以上前)

やはりみなさんお悩みのようですね。仲間がいてよかったです。
取り付けキットですが、品番は載っていませんが、富士通テンから税込み
21,000円で出ているようです。(4月下旬発売予定と書かれています)
ゴルフXだったら私も悩まないのですが・・・。なんで同じにしないのかな?
現在検討中は飛び出すタイプなら新しいパナかカロ。飛び出さないならイクリプスを検討中です。小生は静岡ですが、地元の電装屋では自分で結構立派なキットを自作してD●●で商売しているようです。他には売らないって。
大○オート製ってどこですか?いくらですか? 教えてください

書込番号:2875633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/06/03 00:06(1年以上前)

コレでーす。過去ログでも話題になりましたよ(^_^)
http://www.oikeauto.com/parts/touran.html

書込番号:2878148

ナイスクチコミ!0


スレ主 林森さん

2004/06/03 15:27(1年以上前)

ももんがもっちさんありがとうございます。参考になりました。
本日、イクリプスの最新カタログ入手しました。インダッシュでは
ないですが・・・。キットは、大○オート製で行きたいと思います。

書込番号:2879803

ナイスクチコミ!0


papa-21さん

2004/06/03 17:08(1年以上前)

私は、DUOで昨日7月発売予定のナビ ECLIPSEのAVN6604HDを注文しました。 純正品(アゼスト)より安い・性能がいい(多分)という判断でしたが・ 納車時までわかりません!!ちなみに純正より10万位は安いと思います。当方はVICS3とバックカメラをつけて純正フルセットより10万以上安かったです。

書込番号:2880040

ナイスクチコミ!0


スレ主 林森さん

2004/06/04 09:00(1年以上前)

papaー21さんどうも。実は僕もECLIPSEのAVN6604HDを第1候補に挙げています。運転中、はっきり言ってモニターを見る機会が少ないし、インダッシュの場合、ガタツキも多少心配です。イクリプスは安いし、バックカメラが
小さいですよね。バックカメラ黒だけど、ボディー色に塗れば、もっと目立たないですよね。キットは大○オート製ですか?

書込番号:2882425

ナイスクチコミ!0


papa-21さん

2004/06/04 21:48(1年以上前)

林森さんへ
PAPA-21です。実は当方はまだ、実車に出会ってませんので何とも言えないのですが・・・・DUO店でカタログを見せてもらい決めました。キットは、COX製と聞いてますが。(多分大○オート製でしょう。)
バックカメラは黒色なので納車時にシルバーへの塗装したいなーと思っています。
余談ですが、ナビ取り付けの際に、サイドブレーキのセンサーラインはグランドに落とす方がいいと思います。(常識でしょうか?)走行中のナビの操作(同乗者が操作)出来るので便利ですよ!なお、本行為は、運転場の安全の問題がつきまとうので、ディーラーはやりたがらないので、ディーラーが取り付ける際に私がグランドに落とすことになりそうです。

書込番号:2884484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ツゥーランの前方視認性について

2004/05/31 22:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 papa-21さん

ツゥーランの購入検討中の者ですが、前方視認性が悪そうに思います。
すでに購入されている方で、前の車両間隔の確認方法について、どのようにされてますか。当方は予算的にコーナーセンサーはつけれないのでなんか良い方法はないかなーと考えています。アドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:2870976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2004/06/01 01:10(1年以上前)

はい、見えないのでわかりませんね。感です。しかもトゥーランはダッシュボードが少し盛り上がってます。会社の営業者をこすらないために僕が生み出した技(笑)はぎりぎり擦りそうな壁の場合ライトをつけて光軸で確認してました。ウィッスにのっていたときは車庫入れで擦りそうな場合は降りて確認してました。見栄はってハンドル切って擦るよりかはましだと思いましたので。うぃっすに比べてトゥーランは鼻が短いので、本当に取り回しが楽です。狭い道の多いEUは日本の道にもバッチリです。一応大事にのってるので、路肩によせてもかなり隙間空いてます。T字路でも他の車がいくのをまって曲がったりします。外車を大切にのるには君子危うきに近寄らず。。。だと思ってます。

書込番号:2871642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動スターターについて

2004/05/31 19:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 ゲルマン男さん

TOURANはイモビライザ−でエンジン始動制御をしてますが
リモコンキー(自動スターター)で外部からエンジン始動は可能なのでしょうか?


書込番号:2870169

ナイスクチコミ!0


返信する
papa-21さん

2004/06/04 22:03(1年以上前)

ゲルマン男さんへ
VWのイモビ車は基本的にエンジンスターターは取り付け不可と考えています。但し、外国製ですが、たまにVW対応のエンジンスターターがネット上にオークション等でありますが・・・信頼性に疑問有りですね!
まあ、あきらめた方が件名という感があります。
あと、イモビはあくまでも直結によるエンジンの始動を防ぐという事を防止している機能で、エンジンスターターはあくまで直結を遠隔操作により行っているということを考えると・・・イモビの意味が無くなるのではと個人的に思っています。

書込番号:2884539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

トゥーラン Vs 307SW

2004/05/30 23:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 ハル王さん

輸入車の7人乗りミニバンを検討していまして、この2台で比較検討しています。皆さんのご意見をお伺いしようかと思いましてスレ立てしました。GLI対307SWの自分なりの比較はこんな感じです。
値段
307の勝ち‥値引き(20万程度)を含めるとかなりの差
スタイル
307が好き‥個人的には、スッキリ美人対ズン胴の良く言えば愛敬の       ある?顔って感じでしょうか‥
走行性能‥これはやはりトゥーランの圧勝か。
乗りやすさ‥サイズを含め互角でしょうか。妻がメインとなると最小回      転半径が小さいトゥーラン。ただ幅が‥。
安全性能‥横滑り防止など、これもトゥーラン。
信頼性‥個人的にはドイツ車というかVW。知り合いの206は入院期    間の方が長かったくらいだそうです(ーー;)
見栄度‥スタイルに因るところもありますが、307のが威張れそう。
 
 こんな感じです。307は夏にマイナーチェンジのようですね。トゥーランならEの性能で比較した方が良いのでしょうか?購入された皆さんはどのような基準で最終決定したのでしょうか?長く乗る事になりますので後悔はしたくありません。ぜひ教えてください。

書込番号:2867516

ナイスクチコミ!0


返信する
totowaさん

2004/05/31 09:48(1年以上前)

私もハル王さんと同じく307のデザインが気に入っていました。
しかし主人の「ワーゲンの方が故障が少なそうだし、背も高いから乗り降りしやすそう」というだけの理由でトゥーランにしてしまいました。
もちろん今は気に入って使っていますが、友人やご近所の方からは「大きい車でいいねぇ」とか「落ち着いた車ですね」等のお言葉。
(前車のプジョー306の時には賞賛の荒らしだったのに・・・)
バックや靴と違い車は使うことが目的なので後悔はしていませんがデザインに関してはあきらめました。

書込番号:2868621

ナイスクチコミ!0


カズマHさん

2004/05/31 18:59(1年以上前)

私もこの2台で悩んでます。スタイルは個人差でしょうから何とも言えませんが、307でしょうねぇ。愛嬌ある顔って表現は良いですね(笑)
 総合的には、トゥーランのような気がしますが、正直「こっち」っていう決め手がどちらにも無いですね(~_~;)   優柔不断おやぢ

書込番号:2869962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2004/05/31 23:04(1年以上前)

totowaさん、ももんがもっちさん、カズマHさんいろいろありがとうございます。自分が何を一番重視するかなんですよね‥。しかし、20万以上の値引きを引き出すなんてすごいですね。私の行った店では、5万程度でしたよ!!さらにプジョーは10万円オプションサービスなんてやってるし。まぁモデル末期ですからいろいろあるんでしょうね。
街乗りならEでもって思いますが、もう少し勉強してみます。

書込番号:2871024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/06/01 00:05(1年以上前)

『MotorMagazine 6月号』と『CAR GRAPHIC 6月号』でトゥーランと307SWを比較した記事が掲載されていますよ。ご参考までにどーぞ。
僕も307SWが発売された当時、ディーラーに見に行きました。パノラミックルーフは魅力的ですよねー。あと全体的なスタイルもGoodです!
でも内装がチープかなぁ…と。トゥーランはオーソドックスな造りだけど、質感は数段上です。ゴルフXには負けるけど…。
3列目シートを畳んでもラゲッジスペースが平坦にならないとこもちょい不満でした。

書込番号:2871378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/06/01 00:54(1年以上前)

私も悩んでました。みんなそうなんですね。
着座位置の高さはトゥーランですよね。
とある外車扱い店で見たのですが、207のエンジンフードのリベットは、ゴルフ4の半分しかついてないです。フェンダー押すとキシキシいいます。つまり事故った時ボディが分裂しちゃうんですね。さらにそのお店曰くヤナセとVWがやってる車はいいけど青獅子はパーツがすぐに配送されなくて暇こいちゃうと嘆いてました。
もちろん外装やデザインは307SWと思いますが、万が一の時はトゥーランだと
思います。

書込番号:2871579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2004/06/01 21:29(1年以上前)

ほらちゃんさん、ありがとうございます。早速本屋に行ってみます。touran2004さん参考になります。VWはそんな所まで拘りというか配慮が行き届いているんですねぇ。結局皆さん最終的にはトゥーランを選択されてますから、違いが分かる人には分かる、ということなんでしょうね。家族は4人で、7人で乗ることなど年に数回あるかどうかです。それなら何も7人乗りにしなくても、という事になりますが、いざという時には乗れるというのが魅力です。街乗り9対高速1くらいですから、やはりEでも良いかなとも思います。装備的な違いには魅力を感じないのですが、やはり2ℓの余裕は捨てがたい‥。ここでもEは少ないですね。う〜ん(ーー;)

書込番号:2874049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/06/01 23:30(1年以上前)

ハル王さんへ
Eも試乗しましたが、街乗りではGLiと遜色無い走りだと思いますよ。それはたぶん6速A/Tのおかげだと思います。ほんと(・∀・)イイって感じです。エアコンもフルオートとセミオートの違いだけですし。あ、でも本革のステアリングはシットリしてて気持ちいいかも。
ところで、先ほど本屋に立ち寄ったら『CAR GRAPHIC 7月号』が発売になっちゃってましたー。ちなみに7月号はゴルフX特集です。2〜3ページだけトゥーランの記事も掲載されていますが、307SWとの比較は6月号ですからお早めに本屋で在庫を確認してみてくださいね。

書込番号:2874640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2004/06/02 23:30(1年以上前)

ほらちゃんさんありがとうございます。今日は寄れなかったので明日確認してみます。Eでもいけそうですか。今乗ってるのが1.3ℓですから十分なのかもしれませんね。そういえば、何かの雑誌?で今回の1.6ℓは従前の2ℓに匹敵する性能と書いてありました。

書込番号:2877958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/06/03 00:26(1年以上前)

ハル王さんへ
確かにゴルフW2リッターとトゥーラン1.6リッターの最高出力は116PS(85KW)で一緒ですね。ただし、最高出力の発生回転数は2リッターの方が低いです。あと最大トルクもトゥーラン1.6リッターの方が1.7kgm少ないです。でも一番の違いは車重ですかねぇ。1.53tと1.26tはちょい差があるかも。トゥーランは60キロの大人4.5人分を乗せてるコトになるワケですから。
しかししかしっ!そのマイナス分は6速A/Tがきっと埋めてくれますよー。それくらい秀逸だと思います。

書込番号:2878254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2004/06/03 22:32(1年以上前)

ほらちゃんさん、いつも的確なコメント恐れ入ります。1.6に試乗してみますね。できればいろいろな所を走ってみたいですね。百聞は一見に如かず、ですね(~o~)かなり気持ちはトゥーランですが、妻はスーパーや病院など狭い所に良く行きますので、実際に運転させてみます。バックモニターはありましたっけ?コーナーセンサーでも良いのかな‥

書込番号:2881098

ナイスクチコミ!0


かうかうよさん

2004/06/06 10:41(1年以上前)

今回、自分はトゥーランを黒を買いましたが、先輩が307SWを乗っていたので純粋に乗った時の感想を述べたいと思います。
307SWはブルメタでしたがやはり外観は個人差があるので難しいところですが自分はトゥーランの方がぜんぜん良いと感じました。やはり307という車がある以上SWは307の基本デザインに後ろを追加した感は否めないと思います。(個人的にですが・・・)同じ駐車場に307が停まっていますがSWよりバランスが良いと感じます。
トゥーランの幅の広さは個人的に気にっているのでやっぱりトゥーランが良いと思うのですが・・・
あとSWのルーフですが乗ってる本人曰く、開けたことが無い+すぐに汚れて汚れが目立つといっていました。
内装に関してはSWの方が上に感じました。
トゥーランのサイドブレーキ辺りの質感はヴィ○ツより劣ると個人的には思っています。

結局、外装は同じブルメタならSWに負けてるかも知れませんがシルバーや黒ならSWにはぜんぜん劣らないと個人的に思っています。

書込番号:2889858

ナイスクチコミ!0


かうかうよさん

2004/06/06 10:53(1年以上前)

あと追加で個人差があると思いますが、SWは乗り心地が悪いとのことで1年でオデッ○イに買い換えてしまいました。

書込番号:2889906

ナイスクチコミ!0


カズマHさん

2004/06/07 17:56(1年以上前)

トゥーランは写真写りが悪いんです(笑)昨日も見ましたが、実物はもっとシャープでカッコいいですよね。これはお見合いと違って、「なんだ実物のが良いじゃん」と言わせるVWの作戦ではないでしょうか?(笑)

書込番号:2894520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/06/11 00:55(1年以上前)

カズマHさん
そー言われてみれば、写真写り悪いかもぉ!なんかズングムックリっちゅーか…(ーー;)

ハル王さん
オプションでバックモニターはありますが、ナビとセットになります。高いッスよぉ〜。コーナーセンサーで十分な気がします。トランクがあるセダンタイプに比べ、バンパーとリヤガラスがほぼ同じ位置のハッチバックだから、後方確認はし易いと思います。
どっちかっちゅーとフロントの見切りの悪さの方が問題かな。先端がまったく見えません…。

書込番号:2907202

ナイスクチコミ!0


ピロ王さん

2004/06/12 00:25(1年以上前)

車としての性能の比較では、トゥーランの圧勝だと思います。プジョー307SWの3列目シートは、一部の国産車と同じくカタログの飾りでしかありません。まさに体育座り状態で乗り心地は最悪、乗り降りも非常にしにくくてフル乗車では大いに不満が残ると思います。その点トゥーランは3列目も意外としっかり座れるし、手で揺すっても微動だにしない固定感、シートバックに入っている鉄板等、安全性を重視した実にマジメな車作りの姿勢が読み取れます。

確かに307の洗練されたデザインや開放感のあるパノラミックルーフはトゥーランにはない魅力ですが、実際長く付き合っていくことを考えると、必ず必要な装備ですか?洗練されたデザインは、はたして5年後も洗練されているのか、と考えると、そうではないですよね?

FSIエンジンの完成度の高さや6速AT、ESPなんかも大きなアドバンテージであると思います。

ということで、私はトゥーランを断然オススメします。

書込番号:2910576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル王さん

2004/06/13 19:00(1年以上前)

ほらちゃんさん お久しぶりです。そうですか、やっぱり高いですか(T_T)皆さんのご意見を参考にかなりEを中心に検討しています。ただ来月中旬までほとんど休みがないので試乗に行けなくてイライラが‥。ところで別のサイトで、現在のスタイルがあまりにも不評で06モデルでフロントマスクの大改造、なんて出てましたがそんなに先の情報がもう出るものでしょうか??本国では好評で売れてるのになんで??

書込番号:2917250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング