フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

後席LED化には抵抗が必要?

2009/08/13 10:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:18件

後席のルームランプをLEDに変更したいのですが、抵抗は必要でしょうか?サイズは37ミリの舟型で適合するとは思うのですが。よろしくお願いします。

書込番号:9991978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/13 13:00(1年以上前)

場合によっては必要かもしれません。


場合というのは、欧州車には球切れ警告があるのでLEDのように省電力のものだと球切れ警告が点灯してしまう恐れがあるからです。

自分は、オペルのベクトラワゴンに乗って居るんですが。リアハッチの電球が切れたときにとくにインフォメーションディスプレイには何も表示されなかったので室内灯に関しては球切れ警告がないと思います。


書込番号:9992328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/13 13:32(1年以上前)

抵抗は必要なようですね。
以下はトゥーランのLEDに関するレビューですので、参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=5078&ci=431

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=LED&mo=5078

書込番号:9992434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/08/15 09:40(1年以上前)

室内灯には警告無いはずです。以前フロントの室内灯切れたときも鳴りませんでした。

そんなモン切れたら普通気づくだろって合理的な考えかな・・・(爆)

書込番号:10000541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/08/15 10:05(1年以上前)

 ご意見ありがとうございます。
 ナンバー灯を含めてグローブボックス以外のLED化を進めています。
 ナンバー灯は抵抗入りの商品を買いましたが、それ以外はセット1000円程度のLEDで済ませようと思っています。
 マップランプ部分のウェッジT10は、「ぼやット」現象が出ることもあるようですが、鍵を閉めれば消灯するようですね。
 後席のドアランプは「抵抗が必要」という書き込みもみたような気がしますが、いかがでしょうか?

 いずれにしても、雰囲気が変わっていい感じ♪ です。

 今度は、灰皿下の物置?に赤LEDを取り付けたいと構想中です。
 お勧めの商品がありましたら、教えてください。
 引き続きよろしくお願いします。

書込番号:10000627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの車速センサー端子について

2009/07/29 19:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:6件

自分でナビを取り付けようと思い、ディーラーに配線図をもらいましたが、メーター裏の36Pコネクターの28番端子に差し込む端子付ケーブルがナビに入っていませんでしたので単品で購入することはできるのでしょうか?購入したナビはカロッツェリアのサイバーナビ、配線はカナックのGE-VW202です。サイバーナビについていたピンク色の配線の先には何も付いていませんでした。それとも端子無しで差し込むだけでもいいのでしょうか?購入先ご存じの方、よろしくおねがいします。

書込番号:9925638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2009/07/29 19:47(1年以上前)

メーカーや車種により、コネクタの形状は違います。
コネクタが違えば、中に入れるピンの形状もまるっきり変わります。

ですので、その車専用品として売られていない物に、各車種それぞれ用のピンを付けることはできません。

市販品のものは、そこから先は、買った人、取り付ける人が用意するものと言うことです。

ピン付きの配線自体は、車を購入されたディーラーで頼めば売ってくれると思います。

ただ、コードのピンの反対側は、切断した状態になって居ます。
ここでショートさせないように、外れないように、ナビの車速信号線と接続する必要があります。
適当につなげば、接触不良で車速が不安定になったり、最悪絶縁不良があれば、メーターユニットを破壊してしまう可能性もあります。


業者が取り付けるときの取り付け料には、それらで壊した時に保証するための費用と言うのも含まれているのです。

自分で行うのですから、その辺のリスクは自分持ちです。
その辺をよく考えた上で行われてくださいね。

書込番号:9925813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/30 12:35(1年以上前)

だから、CAN−BUS付のキットを勧めたんですけどね...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9811723/

書込番号:9929003

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中古価格

2009/07/27 01:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:169件

TSIトレンドラインの新車価格が276万円で値引きが40万円としたら236万円ですが、中古車の価格もこれとたいして変わらないですよね。いつになったら値が下がるのでしょうか。

書込番号:9913193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/27 14:40(1年以上前)

NEWトゥーランが発売されれば中古車市場にも反映され、徐々に値下がりしてくるでしょうが、NEWトゥーランについては以下のような記事はあるものの、本国ドイツでも未だ発表はされておりません。

http://www.carmagazine.co.uk/Secret-new-cars/Search-Results/Spyshots/VW-Touran-2010-the-new-CAR-spy-photos/

具体的な時期については判りませんが、既に本国では発売になっているNEWポロ、NEWゴルフヴァリアントですら未だ日本では発売されていない状態(ポロは今年下旬発売予定)ですから、NEWトゥーラン日本発売に関しては、早くても後1年前後は掛かると予想致します。

書込番号:9914645

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0GLiとTSiトレンドラインの差

2009/07/27 01:29(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:169件

中古のTSiトレンドラインを狙っているのですが、なかなか値が下がってくれません。そこでGLiにしようかと思っているのですが、かなり性能に差はあるのでしょうか。毎日、街乗りから長距離まで酷使するので、静粛性、加速力、シートの乗り心地などすべてが気になります。TSiは是非体験したいのですが、来年3月くらいにはどれくらいまで下がりそうですかね。

書込番号:9913167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/27 09:16(1年以上前)

06GLiに乗っておりますが、現行トゥーランはハイラインしか試乗したことがなく、トレンドラインは展示車でしか確認しておりませんので、まずその点はご了承下さい。

まず動力性能においては馬力ではGLiが上回りますが、トルクではトレンドラインが上回りますので加速はトレンドラインが上でしょうし、パドルシフトはないものの6速DSGは魅力的です。
しかしそう大きな差はないように思いますし、街中では、若干ギクシャク感があるDSGより、GLiの6ATの方が扱い易いでしょう。


また燃費においてはトレンドライン、静粛性においてもトレンドラインが上かと思います。

因みに私のGLiですが、燃費は高速13〜15km、街中のチョイ乗りですと7〜8kmと言った感じです。
静粛性においても窓を閉めていれば気になりません。
ただGLiを選ばれる場合、初期モデルはエンジン型式が異なりますので、性能面、信頼性面を考慮すれば避けられた方が宜しいでしょう。

次にシートについては、これはGLiの方がホールド性の高いシートを用いてますから上ですね。

装備に関してもGLiはオートエアコン、フォグランプ、本革ステアリング&シフトノブ、また06後期モデルになりますとバイキセノンライトが付く等々、ハイラインとトレンドラインの差があると思っていれば結構かと思います。

以上、ざっと書き出しただけですので解りづらかったかと思いますが、動力性能だけで見ればトレンドラインかと。
その他、装備、エクステリアに付きましては個人の好み、ニーズもございますので、ご自身で検討して頂ければと思います。

書込番号:9913788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HAL&Borgさん
クチコミ投稿数:34件

2009/08/31 21:51(1年以上前)

私は年間2.5000Km走行します。下取り査定は5万Kmまでが良いらしいので年式に関係なく走行距離でGLiからハイラインへ乗り継ぎました。

 私は馬力よりトルク重視で、1速発進のハイラインの方が加速はいい感じです。但し、走り出しはDSGには癖があって好き嫌いがあるようです。ハイラインにはパドルシフトは付いていますが私はフロアシフトで減速することが多いです。(パドルシフトでは、下り急カーブでは手がついて行きませんので・・・笑)

 先週ハイラインのシフトがギクシャクするのでサービス入りしたらROM交換となりました。ディラーの対応は早く今は快調に走れていますが、バックナムさんのご指摘のとおりこれまでAT車に乗られた方はGLiの方が扱いやすいと思います。

 DSGの燃費は高速で最高18Km位で○4Km巡航でも10Kmは切ることは少ないです。

年式が新しいほど装備も充実してくるのは確かですね。
 趣味で購入するのか実用重視かで狙い目も変わってくるのかもしれませんね。
トゥーランの査定は妻のポロに比べてみても下落率が低かったので、しばらくは大きな値崩れはなさそうですね。

書込番号:10079336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンサス

2009/07/27 00:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 hato1002さん
クチコミ投稿数:2件

トゥーラン09ハイライン乗りです。
ノーマルだと車高(タイヤとホイールハウスの隙間)が気になっています。予算もありスプリングの交換を考えいます。アイバッハかH&Rと考えていますが、どちらがよいでしょうか。違いがわからないので教えてください。また、ディーラーでは交換作業はしてくれるのでしょうか? 交換の工賃はどれくらいなのでしょうか。

書込番号:9912979

ナイスクチコミ!2


返信する
FSIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 23:17(1年以上前)

初めまして、私は05年式のトゥーランGLiにアイバッハを付けました。H&Rはアイバッハより車高を落とせますが、ショックが縮み過ぎ段差を乗り越えた時ゆり戻しがあるそうです。工賃ですが、トゥーランの場合(ワーゲン全般)フロントのストラットを外すとき、ワイパー周りも外すので手間がかかるそうですので、工賃2万+アライメント2万5千+スプリング2万5千=7万円位です。アライメントは、タイヤの為にもぜひやって下さい。ディラーでもやりますが、工賃が一時間8千位取りますし、アライメントテスターも置いてない所が多いので、ワーゲンを数多くやっているプロショツプがいいと思います。トゥーランは車高を落すと、とてもカッコがよくなります、アルミホイル交換よりききますよ。

書込番号:9940467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hato1002さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/03 22:45(1年以上前)

 FSIさん回答ありがとうございました。評判を聞くとアイバッハのほうがよさそうなのでそちらに決めます。
近くのショップに何件か聞いてみましたが、当方都会ではないので、とてもFSIさんの価格になりません。何とか探していきます。

書込番号:9949282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジエーターファンの故障

2009/07/26 17:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:32件

こんにちは。04年式GLIにのっています。先日2回目の車検を終えたばかりです。

最近(車検前から)どうもエンジン音がうるさく、駐車場なんかでは、車の外の人もこっちを振り向く
ような状況でした。
エンジンルームをみると、2つあるファンのうちメインの大きい方はぶんぶん回っているのですが、
小さい方はまったく回っていない状況です。
エンジンを切ると、回っているファンの音だけが大きく、ファンが止まると音も止まるような
状況でした。

昨日ディーラーに診てもらったら、最初は「元々それなりにうるさいので・・・特におかしい所はないです」
というような言い方だったので、さらに状況を話して、1時間以上掛けてみてもらった結果、小さい方の
ファンの故障、という診断結果がでました。

通常大きいメインのファンの補助的に回っているらしいのですが、それがまったく動いていないため、
メインのファンがMAXで回りっぱなしになっていることから、エンジン音が大きく聞こえた訳です。
(メインのファンは2段階で回るようになっており、通常は低速、容量が足りない時は短時間高速で
回るようになっている、との話)

ファンについては片方だけの交換はできず、アッセンブリ交換になるため、10万コースの見積もり
・・・(涙)

このまま乗り続けるのもエンジンへの負担→故障の危険があるし、お盆休みの帰省をひかえている
こともあるので、修理はお願いしましたが、さすがに車検で15万程度出費の直後に、また
10万は痛いです。

過去のログも確認しましたが、ファンが回りっぱなしになったり、ラジエターから水漏れという
トラブルはありましたが、上記のような例はないようです。

もし同様の事例に遭われたかたがおられましたら、そのときの対処状況等参考にさせて頂きたく、
よろしくお願い致します。

★こーいうのって、車検の時に気がつかないものでしょうか?
(こっちから言い忘れていたのも事実ですが・・・なんかやはり納得いかん)



書込番号:9910539

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/26 18:27(1年以上前)

06GLiに乗り、今月頭に初回車検が終わった者です。
車検直後、しかも延長保証が切れた途端でしょうか、有償10万円コースとは頭の痛いところですね。

車検の前には事前点検もあったでしょうから、確かにその時点で伝えておくべきだったのでしょうが、テスターでチェック出来なくとも、FSIエンジンの音を何度と聞いている整備士が見過ごしてしまうというのが解せないですね。

まずは今一度、ディラーの店長と掛け合ってみては如何でしょうか。
またはVWのHPにある、お客様相談室に問い合わせておいても宜しいでしょう。

因みに現在の走行距離は如何程でしょうか。
差し支えなければ、今後の参考の為にお教え頂ければと思います。

書込番号:9910832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/07/26 18:55(1年以上前)

車検とファンの故障は関係ありません 運が悪かったですね

書込番号:9910946

ナイスクチコミ!6


nb2008pさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/26 20:00(1年以上前)

f1monacogp2006さん、始めまして、
00年のニュービートルNAに乗っており、
5月の車検時に、両方の電動ファンの低回転故障と言うことで、
2個共交換と言われましたが、何故止まるのかの質問に対して、
明確な回答が無いので、他のVWデーラーに持ち込んだところ、

>通常大きいメインのファンの補助的に回っているらしいのですが

同様の説明があり、私の場合はメインのファン交換で済みました、
原因は、何故かは知りませんが、メインファンに
低速回転用の抵抗(レジストリ)が組み込まれてあり、それの断線との事、
一応交換したファンをテスターで測ると、断線が確認されました、
私の場合は、両方のファンが高速回転はしたので、
メインファンの交換で済んだのでしょうが、
f1monacogp2006さんの場合はサブファンが高速回転しないようですので、
メインファンの抵抗断線とサブファンの故障で2個共交換となるのでは
ないでしょうか?
もし、納得がいかなければ、ご自身で
ファンのコネクターを探し、テスターをあてるか、12V直結して、
ファンが回るかの確認をして、納得するしかありませんが・・・
後は、電動ファンコントローラーの不具合も良くあるようですが・・・
原因が明確なら、ヤフオクでファンを買うという手もあります。



書込番号:9911211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/26 20:06(1年以上前)

f1monacogp2006さん

先程のレスでは言葉足らずでしたので追記です。

ディラーやVWお客様相談室に掛け合ってみると言うのは、あくまでもf1monacogp2006さんが2年間のウォルフィ(延長サポート)に加入されていた場合に、今回の故障が無償修理にならないかと言う意味合いで書き込ませて頂きました。

それから掲題とは全く関係ありませんが、2006年のモナコGPと言えば、ミハエル・シューマッハが予選でやらかしてしまった時ですね。

書込番号:9911240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/07/28 00:06(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございました。

バックナムさん
>車検の前には事前点検もあったでしょうから、確かにその時点で伝えておくべきだったのでしょうが、テスターで
>チェック出来なくとも、FSIエンジンの音を何度と聞いている整備士が見過ごしてしまうというのが解せないですね。
そうなんですよね!
通常エアコン等で強く回ることがありますが、しばらくすると通常回転にもどりますよね。
それがずっと回りっ放し、ということはおかしいと思わないものでしょうか?
トゥーランの場合遮音がいいので、中からだと分かりにくいんですよね。
最近エンジンストップ時に音が収まる=うるさい現象に気がついたのです。

>因みに現在の走行距離は如何程でしょうか。
>差し支えなければ、今後の参考の為にお教え頂ければと思います。
現在5万km弱になります。
ここまで大きなトラブルはありませんでした。
今回が初になります。

>ディラーやVWお客様相談室に掛け合ってみると言うのは、あくまでもf1monacogp2006さんが2年間のウォルフィ>(延長サポート)に加入されていた場合に、今回の故障が無償修理にならないかと言う意味合いで書き込ませて頂きました。
・・・はいっていればよかったですね。
ただ、さすがに1回目の車検費用+8万?がでなかった。
最初の3年保証は加入していたので、いくつかのマイナートラブルは無償で直してもらいましたが
これまではすこぶる順調でした。

>それから掲題とは全く関係ありませんが、2006年のモナコGPと言えば、ミハエル・シューマッハが予選でやらかし>てしまった時ですね。
そんなことありましたね。
最終コーナーですね。
ちなみに全く関係ありませんが、元々のニックネームは2000です。


てつお55さん
>車検とファンの故障は関係ありません 運が悪かったですね
そうですね。
もちろん車検とは関係ないと思いますが、なんで車検のときに症状がでていたのに、
気がつかなかったのかな、という部分が釈然としないのです。
そのときに言われていれば、しかたないかな、という気持ちになったと
思います。


nb2008pさん
>5月の車検時に、両方の電動ファンの低回転故障と言うことで、
>2個共交換と言われましたが、何故止まるのかの質問に対して、
>明確な回答が無いので、他のVWデーラーに持ち込んだところ、
///
>同様の説明があり、私の場合はメインのファン交換で済みました、
>原因は、何故かは知りませんが、メインファンに
>低速回転用の抵抗(レジストリ)が組み込まれてあり、それの断線との事、
>一応交換したファンをテスターで測ると、断線が確認されました、
>私の場合は、両方のファンが高速回転はしたので、
>メインファンの交換で済んだのでしょうが、
>f1monacogp2006さんの場合はサブファンが高速回転しないようですので、
>メインファンの抵抗断線とサブファンの故障で2個共交換となるのでは
>ないでしょうか?
>もし、納得がいかなければ、ご自身で
>ファンのコネクターを探し、テスターをあてるか、12V直結して、
>ファンが回るかの確認をして、納得するしかありませんが・・・
>後は、電動ファンコントローラーの不具合も良くあるようですが・・・
>原因が明確なら、ヤフオクでファンを買うという手もあります。
・・・とても参考になる事例ありがとうございました。
ディーラーに故障部分の詳細をもう一度確認してみます。
その上で上記のように片側だけ交換の可能性を突っ込んでみます。
ただ、1個単体ではアッセンブリ上無理、という話はされているので
難しいのかな。

またnb2008pさんのように電気系詳しくないので、自分でテスターで
調べるのは、すぐにはちょっと無理そうです。
時間も今週末に家内の帰省があるし、今回は上記を参考に店に交渉する
くらいしかできそうにないです。

また顛末については報告させて頂きます。
それでは。


書込番号:9917546

ナイスクチコミ!0


nb2008pさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/28 00:36(1年以上前)

f1monacogp2006さん
こんばんは、お話の内容から、
私が不審に思い、変えたディーラーよりは、
まともな回答だと思います・・・

自分も理由もわからずに、交換するのはいやだったので、
ネットで検索して見つけたブログです、
POLOの項目に詳しいファンモーターの分解画像が載ってあります、
http://blogs.yahoo.co.jp/chitugunao

ちなみに、私が見た時は、まだ原因追求中で、
私の体験談を投稿して、同様の対策(交換)をなさったみたいです、
ご参考までに。

書込番号:9917718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/08/06 20:48(1年以上前)

こんばんは。
無事修理が完了しました。
当初の見積もりどおり、10万かかってとほほ・・・です。
そのままかみさんが、帰省で乗ってってしまったので、
当方は改善状況未確認ですが、かみさん曰く、
「静かで快適!」
だそうです。
なにはともあれ、エンジン本体までいかなくてよかった、
と思う事にしました。

あらためてコメントいただいた皆さん、あろがとうございました。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9962077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/31 13:11(1年以上前)

ラジエーターファン故障
一式(ファン2基)交換、10万円超えコース。
11万kmで10年なので仕方ないか。
断線等であれば修理はできなかったかなー

書込番号:23758764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/181物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/181物件)