フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

修理の際の台車について

2006/11/16 22:28(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
トゥーランのエアコン吹き出し口からつい先日温風が・・。
もちろんエアコンのスイッチはオフの状態です。
あきらかにおかしいので、ディーラー(まだ納車後一年未満)
に持ち込んで修理してもらおうと思うのですが
台車は無理な(図々しい?!)要求でしょうか??

小さい子供もいるため、何日かでも車がないと不便です。
そのことを夫に言うと「無理なんじゃないか?!」と。
明らかに弱腰・・私は当然手配してもらえるのでは?!と
正反対な意見です。

同じように修理で台車など出してもらえた方、
もしくは断られた方など・・お話うかがえたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:5644551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/11/16 22:37(1年以上前)

どうせ、外気にしてるだけだろ?
本当の故障なのかよ?

代車の件だが、ディーラーに代車を出す義務など無し。
しかし、どこでも無条件で出すだろうけど。

その前に、本当に故障か?
内気にしてみろよ。
それでも出るなら、故障だ。

書込番号:5644600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1367件

2006/11/16 22:56(1年以上前)

この場合、代車は手配可能だと思いますよ。

書込番号:5644694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2006/11/17 00:28(1年以上前)

私はポロに乗っていた際にエアコンが壊れました(コンプレッサ交換)が、その時は代車出してもらえましたよ。
ディーラはDUOでした。
代車が出払っていれば待ちになってしまうかもしれないですが。
(季節的にも今すぐでないと!というものでもないし待てるかもしれないですね。)

まずはディーラに問い合わせされては。

書込番号:5645126

ナイスクチコミ!1


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 09:39(1年以上前)

はじめまして、私の場合ゴルフで雨漏りの修理でしたが、代車は2度出して頂きました。最初は同じくゴルフでしたが、2回目はディーラーの代車が出払っていたので、トヨタレンタカー(DUOですから…)でした。

書込番号:5645827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/11/20 13:22(1年以上前)

>さん さん さん さん さん
もちろん外気導入になってないことなど確認済みです。
説明及び言葉が足らず、失礼しました。

>スーパーポンタさん
>山本常朝さん
>CR6さん
まずはディーラーに確認してみることですよね!
あまり的外れな要求しては失礼かな?!と
思ったりしたものですからこちらの掲示板で
まずご意見をうかがえたら・・と思い書き込み
させていただきました。
安心して?代車の件、聞いてみようと思います。


みなさま、丁寧なご回答ほんとにありがとう
ございました。

書込番号:5657688

ナイスクチコミ!1


KOHACHANさん
クチコミ投稿数:28件

2006/11/24 11:44(1年以上前)

本来、車を購入する時に代車のことも種々確認するべきですよ。それで、ディーラーによるでしょうが、ちょっと気になるものを見てもらうにしろ購入先なら無償で代車くらい出しますから安心して下さい。私などは、営業と懇意にしているので年数回は修理・メンテ時に代車が無ければ試乗車でも貸してくれます。大丈夫ですよ。それよりお乗りのグレードが不明なんですが、ECNOとかになってないですよね?いずれにせよ心配な点があるのなら、こちらで質問されるより早いのでどんどん購入先に聞いていいと思います。

書込番号:5672324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メーデーメーデー

2006/10/06 20:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:2件

どなたかお教えくださいまし。
’06モデルE3月納車5500キロ走ってます。8月にコンビニで買い物しエンジンかけようとしたらうんともすんとも言いません。
セルも回らずパネルの赤ランプもついてません。いわゆる電気が通って状態で何回回しても何の反応もありません。唖然としてたばこを一服し再度キーを回すとやっと電気がとおりエンジンがかかりました。その時はそれほど気にかけずにいたら2週間後に同じ症状が出てディーラー(VW東京)でみたら電気系統の不具合といって備品交換しました。そしたら本日信号待ちでDレンジフットブレーキ状態で
エンジン止まりメーターパネル消灯!・セル回らず・しかしラジオは鳴っているという現象。後続のトラック野郎の罵声をあびつつ待つこと5分、突然パネル点灯しエンジン始動、ディーラーに切れかけて電話し直行しました。調べるうちにメーカーの方でも初のケースという事でそのまま入院となりました。
初VWで気に入ってただけに今後が不安です。

書込番号:5512565

ナイスクチコミ!0


返信する
雪風1さん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/06 21:25(1年以上前)

自分の車も夏の初めに、エンジンが掛からないというか、セルが回らなくなりました。購入当初から、エンジンが掛かりにくいというか、アイドル回転まで行かないで10数秒回ってから切れることが発生していました。ディーラーの話だと、イモビライザーに認識が悪く、コンピューターがエンジンを止めてしまうらしいことが分かりました。
2年経った現在でも極まれに出ることがあるので今回も最初は気にしなかったのですが、キーをONにしてしばらくしてからセルを動かすポジションにキーを回してもセルが回らないことが数度起きました。しばらくしてから、トライするとセルが回る状態でした。
ディーラーで見て貰ったら、今回はイモビライザーでなく、バッテリーとの接点が汚れていて接触不良を起こしていたとの報告を受けました。磨いた後は正常にエンジンは掛かるようになりました。
バッテリーの接点を点検して見てはどうですか?
VWはよく接触不良を起こすと、会社の同僚が言っていました。

書込番号:5512686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/06 22:16(1年以上前)

雪風1さん早速ありがとうございます。私と同じ状況の方がいたなんてホッとしている場合ではありませんが・・
まったく同じ症状ですが、1年たってもまた出るとはさぞかしご不安と思います。私の場合は信号待ちでも止まってしまったので、この際徹底的に追求してみようと思います。
退院してきたらこの掲示板で報告します。
PS:代車がたまたま2.0GLIでこれがすこぶるよく回って加速し、ハンドル軽くて気持ちいいです。このまま交換したいくらいです・・・・

書込番号:5512908

ナイスクチコミ!0


クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/07 10:10(1年以上前)

昔オンボロ軽でセルが時々回らないというトラブルがありましたが、スタータへの+側ケーブルが切れ掛かっていました。
(自作ケーブルで完治)

私の知ってる国産車のイモビは燃料噴射のカットのみで、セルは回りますよ。
仮に配線トラブルなら、いくら部品交換しても直らないような気がします。

書込番号:5514345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACC Onについて

2006/09/17 01:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 salverinusさん
クチコミ投稿数:6件

MC後のGLiに乗っています。もちろん新車購入です。
購入時にディーラオプションでPANAのHDC620RDをつけてもらいました。
で、このカーナビ、キーをイグニッションオンまで回さないと電源が入りません。
下取りに出したGolf3はキーを差し込むだけでACCがオンになりオーディオが聞けたのでディーラに質問してみたところ、トゥーランも純正オーディオやMMSはキーを差し込むだけで電源がオンになるとのことでした。
ということは、後付のカーナビでも同様に電源を入れることが出来ると思うのですが、ディーラでは取付業者に聞いてみると言ったきり、返事がありません。
実際のところどうなのでしょうか?
@純正オーディオやMMSはキーをシリンダーに差し込むだけで電源オンになるのでしょうか?
A後付カーナビでキー差込で電源オンになっている方はいらっしゃいますか?
Bまた、ご自分で取付けた方がいらっしゃいましたら、配線方法等を教えて頂けたらと思います。多少の配線であれば自分で出来ると思いますので…。

宜しくお願い致します。

書込番号:5448185

ナイスクチコミ!0


返信する
CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/18 12:44(1年以上前)

salverinusさん、はじめまして。

当方ゴルフですが、その動作は正常です。イグニッションONにしないとアクセサリー電源が入らないことについては私も購入前に気になり、いろいろと調べてみました。ちなみにゴルフの場合ですが、純正オーディオはキーを抜いても一定時間使用することができます。おそらくMMSも同じということですね。ゴルフ4までは、キーを刺しただけでアクセサリー電源がONになりました。ところがゴルフ5では、キーを刺しただけではアクセサリー電源がONになりません。やはりイグニッションONの位置まで回す必要があります。もしキーを刺しただけでアクセサリー電源を使いたいのであれば、CAN-Busインターフェイス付きの取付キットを使用します。これがなかなか高価で通常のキット(GE-VW202)の2万円に対して、CAN-Bus付きキット(GE-VW-203)は5万円弱します。これを使うとキーを刺しただけではアクセサリー電源は入りませんが、一度イグニッションONの位置に回して戻すと、キーを抜くまでアクセサリー電源が使えます。私の場合は、CAN-Bus付きキット(約5万円)とナビを通販で購入し、持ち込みで取り付けてもらいました。

さて具体的にsalverinusさんがアクセサリーポジションでナビを使えるようにするためには、あと5万円の投資をしてCAN-Busキット(カナテックGE-VW204)を使うしか方法はないように思います。
http://www.kanack.co.jp/kanatechs/GE/VW204.html
T-20のトルクスドライバーがあればナビの着脱は行えます。クラスタパネルの着脱や配線の方法はキットの説明書に詳細に書かれています。ただスピーカー配線等ナビへの配線を全てやり直す必要があります。また作業後にエアバック警告灯が点灯する場合もありますので、あとでディーラーでのキャンセルが必要です。もしsalverinusさんが多少の電気いじり好きの方でしたら、DIY感覚で楽しめると思います。追加5万円の出費はきついとは思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:5453356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビを持ち込みで後付けしたい

2006/09/13 00:22(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

2005年式のEに乗っています。購入時ナビを付けなかったのですが、現在ナビの購入を検討しています。前の土曜日に車を購入したDUO店でナビについて軽く相談した所、
・HDS620DWAよりも550HDCがお薦め
・純正は高いのでOEM元のCLARIONブランドがお薦め
・純正との違いはイルミの色と起動時のVWマークの非表示
・550HDCはMAX560HDと同じ(6万円弱安い)
・MP3が必要なら一つ上のMAX760HDがお薦め
 (定価21万円)
・値段は定価+工賃4〜5万円(760と併せて26万円位)
・作業時間は半日ちょっと代車出します
・(私)勉強は?→(店員)ありません!

工賃はいいのですが、ハードが定価販売というのがとても納得できなくて持ち込みで付けて貰えば安くあがるのではと考えています。(ハード代+工賃4〜5万円 で済む)

心配なのが
@持ち込みで本当に取り付け可能か?
(専用の取り付けアダプターみたいのが別途必要?)
A持ち込みで取り付けてくれるのか?
B持ち込みの場合のハードの保証はない?
(当然と言えば当然なのでしょうが...
 取り付けた後の動作保証はありませんと言われるなら怖くて付けられませんよね。
CBの続きですが、元々ディーラーに動作を保証して貰う必要などない位にナビは当然動く物?
でも動いても精度は?

大変初歩的な質問だとは思うのですが、アドバイスを頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:5434477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/09/13 00:43(1年以上前)

ディーラでなくても、carShopで取り付けて貰ったらいいのでは?
そのナビはどちらで購入されるのか?ワカリマセンが・・
ネットでの購入で取り付けをディーラ依頼であれば
もし、トラブルが発生した場合、
作業上のミス?なのか
初期不良だったのか?

安くネット購入して賭けでの取り付け??
より
carShopでおまかせ取り付けのほうが
後々も安心出来ると思いますが・・
9月決算ですので値引きの期待は大♪〜

書込番号:5434560

ナイスクチコミ!0


gragonさん
クチコミ投稿数:16件

2006/09/13 01:02(1年以上前)

私は、トゥーランではなく06パサートですが、やはり持ち込みでナビ(Kenwood HDV-770)つけました。
ディーラーに相談したところ、ナビ+iPodアダプタ+ETCで最低8万は掛かると言われたので、ネットで持込みでの取り付けが可のお店を探して、工賃4万弱でつけて貰いました。

GPSアンテナはダッシュボード内に埋め込んでもらったり、ETCやiPodアダプタはダッシュボード内に設置してもらいましたので、非常に満足しています。

@取り付けアダプターは必要ですが、個人でも入手できます。
(私はカナックGE-VW202を使用していますが、これはトゥーランでも使用できます。)
A大丈夫でしょうが、工賃は高くなると思います。
ディーラーでの工賃が受け入れがたければ、価格.comにも出店されているニューフロンティアさんなどのHPから「提携工場」を探してお近くの工場をあたってみるのが良いと思います。
Bもちろんありません。
万が一、初期不良だった場合は、商品の交換は購入店で対応できると思いますが、再度取り付け費用が発生します。
これが嫌なら、商品の購入と取り付けを同じ所に依頼するしかありませんが、
前掲の提携工場の中には、ナビの販売も行っている所がありますので、ナビの手配もそこでお願いすれば、上記のようなケースでも余計な費用は発生しないでしょう。(お店によっては追加費用を払えば3年保証などをしてくれる場合もあります。)
C通常のAV機器、コンピュータ機器における初期不良の確率と同程度と思います。
また、精度はどこでつけても一緒です。(アンテナ取り付け位置で決まります。)

書込番号:5434609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/09/13 21:14(1年以上前)

あめっぽさん、gragonさん
早速のレス有難う御座います。

お二人のお話ごもっともです。

ニューフロンティアさんについて今調べています。
さほど遠くない所に提携工場があるようです。
今度の休日には近くのオートバックスに行ってみようと思います。

有難う御座いました。

書込番号:5436767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名古屋市内の販売店について

2006/07/29 01:02(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:1件

みなさん、はじめまして。

トゥーランの購入を計画していますが、過去の経験から「車選び以上にディーラー・人選びが重要」と思っています。

自宅近辺の下記ディーラーについて、「お勧めの営業マン」や「イマイチな営業マン」の情報があれば教えてください。(イニシャルや年齢などでも結構です)

・DUO昭和
・DUO守山
・DUO植田
・DUO名東一社
・DUO滝ノ水
・VW本山

よろしくお願いします。

書込番号:5298239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/07/29 01:38(1年以上前)

個人情報漏洩に繋がる行為ですので
公開の場では難があります。
人それぞれに、気のあう人・合わない人が居ますので
実際にshopへ出向いてはどうでしょうか?
shop・人選びなら・・忙しい時間帯での対応・接し方・電話応答
サービススタッフとの連携・会話等で私は判断してます。
≪妻も同行して・・ここはパス!” と選んでますよ≫
パスしたshopは・・>値引きの底値を聞き出すようにしてます。^^;
2度と行かないので言いたい放題??で聞き出しに利用してます。
なお、アンケート等依頼されても名前・住所等は
後々、面倒ですので購入車種・メーカが確定したら・・っと断ってます。
ですので現在乗ってる車は近くのコンビニに置いて出向いてます。

書込番号:5298328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/01 23:37(1年以上前)

私も最近中区方面でトゥーランを購入しました

いろいろな店舗に試乗と見積もりを提出してもらいましたが
トータルで決めました。
ついて貰ったセールスの印象や相性が決め手になりましたよ。

あと店舗の質や接客サービスもポイントになりました。
工場が見える所にあったので万が一車の状態が悪くても
担当者と話がしやすいだろうで決めました。


書込番号:5309953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2006/07/28 16:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 とうみさん
クチコミ投稿数:1件

現在 マイナーチェンジ前で新古車GLIの「黒」を商談中です。
(残りわずか!との事)

最初の見積もりは285万で出てきてかなり買う気になっています。
(2.9%ローン使用)

 これから本格的に値引き交渉に入ろうと思うのですが、どれぐらいまで可能でしょうか? 購入経験ある方等 情報あればおしえていただけますでしょうか?

 ※ちなみに価格据え置きでナビと冬タイヤをつけていただくように話をもっていこうと作戦を立てています。

質問2:また、黒は汚れやすいという印象があるのですがトゥーランの黒はどうでしょうか? 所有している方で情報があれば教えてください!

書込番号:5296640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/07/30 22:45(1年以上前)

とうみさんこんにちは。
質問2について。
黒のトゥーランに2年弱乗ってますが、はっきり言って汚れます!!黒の車は以前にも乗ってましたが、綺麗好きの方には結構試練のいる色じゃないかと思います。
特にトゥーランなどのミニバン系はボディー面が広いので汚れは目立つかもしれませんね。
コーティングとかしておかないと、洗車時に細かい磨き傷も入り易いですし。
ちなみに私は、めったに洗車もせずに汚れたままで平気で乗っていられる性格なので、あまり気にしてませんが・・・。
でも、綺麗にしてあげた時のトゥーランは、とてもいい感じですよ!!

書込番号:5303789

ナイスクチコミ!0


osechiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/06 05:25(1年以上前)

私は4ヶ月前にトゥーランGLiの試乗車(走行4000キロ位)を購入しましたが値引きは厳しいんじゃないでしょうか(ナビ等を付けるというのも実質値引き)。車の状態によりけりですがその総額なら結構いいんじゃないでしょうか。少なくとも私が買った値段よりはいいですね。ともあれまずはご自分の目で車を確認した方がいいと思います。

書込番号:5322104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング