フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

トゥーラン オーバーヒート

2006/03/06 12:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 TAKAY-さん
クチコミ投稿数:3件

昨日 E 納車1ヶ月でオーバーヒートしました。

通常待ち乗りで、デパートの駐車上に止めた時に、水温計の警告灯が点等し、「STOP」と。

130℃レッドゾーンでした。

あけて、水はMin以上入っていたので、、、

原因不明でディーラーへレッカー 点検修理となりました。


知識なく、ディーラーとやり取りするときのポイント/要求点
など教えてください。

結構ダメージを受けてしまったのでしょうか

書込番号:4886453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/03/06 21:05(1年以上前)

>>水温計の警告灯が点等し、「STOP」と。

気が付いて自分で止めたの??
止めるつもりがないのに、エンジンが止まってしまったの??

その差はおおきよ。

書込番号:4887657

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKAY-さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 22:35(1年以上前)

駐車して、エンジンオフにしようとしたら
警告灯にきづきました

エンジンは自分でとめました


地下駐車場だったので、レッカーは入ってこれず
上まで冷却後 自走してレッカーです
、、、ので走れることは走れます。。。

特に異音等はなかったと思うのですが

重大なダメージとかWEBでもありかなり不安です
完全に修理となるかどうかも。。

書込番号:4888095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/07 00:13(1年以上前)

警告が出ても自分でエンジンを切ったのであれば大丈夫でしょう。
冷えればまたエンジンも始動するでしょう。

水温計に気がつかず、そのまま走っていると
高温になることでピストンが熱膨張し、シリンダーとの隙間が小さくなってしまいます。
その結果、摩擦が大きくなり、回転できなくなります。
これにより、シリンダー内壁、ピストンに無数の傷が入り、圧縮が落ちて力が出なくなってしまいます。
もっと深刻なのがシリンダーヘットが反ってしまうことで、
削るか、交換しないとオイルが漏ったり、冷却水が漏ったり・・・
良いことはないです。
↑これらは冷却水が残っていれば、まずそこまでいくことはないです。

最近のエンジンは、
始動時などエンジン温度が低い時は、冷却水をラジエターに循環させず、エンジン内を回っています。
ある温度に達すると、バルブが開きラジエターに回るようになります。
今回は、この切り替えバルブの故障か?水温センサーの故障でしょう。

書込番号:4888632

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKAY-さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 15:25(1年以上前)

ラジエター 電動ファンに防水加工不良による外部からの水の進入でのファンの故障でした。

交換となります

交換後、エンジン等を確認して、試運転確認して、、とディーラーから

どいうレベルでの確認になるのでしょうか
動けばOKと言う判断になるのか。。。

エンジンへの微妙な影響が不安です。。

書込番号:4892867

ナイスクチコミ!0


tonbo-zuさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/08 21:09(1年以上前)

>どいうレベルでの確認になるのでしょうか

どこのメーカーのディーラーにも必ずある専用の診断機で、メーター読みではなくコンピューターに直にアクセスしてリアルタイムな水温と、ラジエターファンの規定作動温度と停止温度の点検の繰り返しでしょう。
最近ヨーロッパでは排ガス規制が特に厳しく、車に不具合があるとすぐチェックランプが点くから(場合によっては走行などにまったく影響なくても)ディーラーでの走行テストでランプが点かないことも課題のひとつ。


>エンジンへの微妙な影響が不安です。。

水温130℃で警告灯が点いた位ではエンジンへのダメージは皆無に等しいでしょう。それほど車のエンジンはひ弱じゃないですよ。
これがボンネットから湯気がもくもく出てエンジンが吹けなくなったのなら話は別だけど。
5年後、10年後のエンジンの不具合が今回の故障が原因かどうかは誰にも関連ずけは出来ないから、心配するより週末のドライブのこと考えましょ。


書込番号:4893728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/08 23:04(1年以上前)

↑レスで・・・ラジエターに水は循環していたことになります。
ダメージはほとんどないでしょう。

しばらくの間水温計に注意し、
15分以上走って、水温が一定のところでとどまっていれば良いでしょう。

書込番号:4894212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャッキについて

2006/02/21 10:18(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:72件

この車の付属品にはジャッキが無いそうですが、
オーナーの皆様は、タイヤ交換などに不便を感じませんか?

またそうなると、ガレージジャッキを使っての交換だと思いますが、どこにジャッキをあてるのでしょうか。

今乗っているゴルフVの場合、前輪の後ろ、後輪の前にジャッキをあてるポジションがあるのですが、
展示車のアンダーを見てみると、その部分には数センチの出っ張り
があって不安定そうだし、無理にその部分にあてると重みでグニャっと変形しそうな気がします。

もともとこの車は最低地上高が低いので奥までジャッキを入れるのも無理そうだし。
どうか教えて下さい。

書込番号:4842996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件

2006/02/22 23:50(1年以上前)

同じく車載ジャッキのないルポGTIに乗っています。

> オーナーの皆様は、タイヤ交換などに不便を感じませんか?
もともとガレージジャッキを用いていたので、あまり不便には感じません。
ただ、今現在ジャッキを現在お持ちでないなら、購入の必要がありますね。

> どこにジャッキをあてるのでしょうか。
> (中略)
> 無理にその部分にあてると重みでグニャっと変形しそうな気がします。
一応取説にはジャッキをあてる場所が記載されています。
しかしその出っ張り部分は、お察しの通りあまり強度はないようで、私もグンニャリと曲がっててしまいました。凹型のアタッチメントは必須かと思います。
(たぶん出っ張りの付け根の部分にフレームが通っているのだと思うのですが、形状の関係からジャッキをあてるのは難しいです。)

サスのメンバーに乗せる手もあるかとは思いますが、車高の問題もあるのであれば難しいかもしれません。

書込番号:4848249

ナイスクチコミ!0


FSIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 00:40(1年以上前)

トゥーランにはちゃんと車載ジャッキがあります、ないのはスペアタイヤです。ただ変な形のパンダジャッキで国産車のと比べると地面がよくないと倒れます(外れる)、私は倒したのでガレージジャッキと凹型のアタッチメント買いました。何回かジャッキアップポイントでタイヤ交換しましたが変形した事はありません。

書込番号:4848499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/02/25 02:57(1年以上前)

JediKnightさん、凹型のアタッチメントのあるジャッキがある事
初めて知りました。情報ありがとうございます。

早速、ホームセンターで実物を確認しました。
何種類かあったのですが、私が注目したのは一番安い1,980円のもの。
「軽、小型車用」と書いてありましたが、コンパクトだし、「重さも2トンまで」。
トゥーランが1,6トンだからOKかなと。
ただ、最高位置が358mm位だったのでトゥーラン大丈夫でしょうか。

FSIさん、車載ジャッキが付属しているのも初めて知りました。
長年お世話になっているDUOの担当の方は無いと言っていたので。

「ただ変な形のパンダジャッキ」というのはもしかして
逆くの字型のジャッキでしょうか?
もしそうなら、ジャッキが付属してても絶対もう一つ買います。
ええ、買いますとも。というのは今乗っているゴルフに付属
しているジャッキがその型で、本当によく外れます。
危ないです。怖いです。今だに同じなら問題アリだと思います。


書込番号:4855219

ナイスクチコミ!1


FSIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/28 20:44(1年以上前)

そうです、やっくんさんさんの思っているとうりの逆くの字型のジャッキです。あと私のガレージジャッキの仕様を見たところ最高位置は355mmなので358mmまで上がれば十分です。

書込番号:4867599

ナイスクチコミ!1


hemlen63さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/15 14:39(1年以上前)

2009年モデルから車載ジャッキとL型レンチは省かれました。>FSIさん

書込番号:19054056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダッシュボード小物入にナビをつけたかた

2006/02/14 20:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:3件

視点が下がると怖いので、ナビをダッシュボードの小物入れに設置しようと思っていますが、取り付けた方がいらっしゃったら、アドバイスや製品名などを教えていただけると助かります。また取り付け代金なども参考にさせてください。

書込番号:4822162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/02/15 01:33(1年以上前)

私も同じ質問をして、適切なアドバイスを頂きましたよ。
2月2日付けの『ナビの取り付けについて良い知恵を…』をご覧になって下さい。

書込番号:4823473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/16 23:18(1年以上前)

レスありがとうございました。2月2日のアドバイスを見ましたが、ところでDIYって何でしょうか?スイマセン、全くの素人で・・・。

書込番号:4829043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2006/02/17 06:17(1年以上前)

>ところでDIYって何でしょうか?
DIY= Do it yourself
の略です。
つまり、「自分で出来ることは自分でやる」という意味です。
車、家のインテリアやエクステリア等でも用いられている略語ですよ。

書込番号:4829723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/19 14:06(1年以上前)

アドバイス有難うございました。ダッシュボード上小物入れに装着するのは、ナビ選び等等、大変かと思われますので、普通のオンダッシュ式ナビを取り付けようと思います。

書込番号:4837134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お値段は?

2006/02/09 17:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 寅の穴さん
クチコミ投稿数:3件

今、GLIの購入を検討しています。
お勧めのオプションや値引き額、情報を知りたいです。
外車のディーラーは相当渋いと聞いているので悩んでいます。

書込番号:4806966

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/02/09 17:24(1年以上前)

悩んでる暇があったら
遊びがてらディーラーに行ってくればいいのに。

話聞いたら必ず購入しなきゃならんトコじゃないですよ?

書込番号:4806989

ナイスクチコミ!0


スレ主 寅の穴さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/09 18:09(1年以上前)

行って来た結果が15万値引きだったので
購入した方や見積もりを取った方の意見が欲しいです。
悩んでいるので、具体例を下さい。

書込番号:4807119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/10 19:09(1年以上前)

私は04モデルのGLiに乗ってます。
私の場合、購入時には05モデルも出ていたので、タイミング的にここでは書けないくらいの値引きをして頂きました。05モデルがまだ残っているかは分かりませんが、モデルによっても値引き額って違ってくるかもしれませんね。しかしどちらにしても15万の値引きは些か渋すぎるような気がします。
オプションに関しては、特にFスポ・Rスカートをお勧めします。ボディーカラーにもよりますが、かなり雰囲気が変わってきますよ。好みの問題ですが・・
HDDナビをお考えであれば、量販店で購入された方がいいかもしれません。私は純正のアゼナビですが、地図の更新などがかなりややこしそうです。現在の純正ナビについては分かりませんので、ディーラーや量販店にご相談された方がいいかもしれませんね。
あとリヤビューカメラは結構重宝してますよ。

書込番号:4809850

ナイスクチコミ!0


ゴロチさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/10 21:57(1年以上前)

寅の穴さん、こんにちわ。
確かに値引き条件って気になりますよね。私は、12月中旬に年内登録でEですが購入しました。DUOとVW系と2店で商談しました。DUOは11月に1回何気なく試乗がてら見積もりもらって、その時は10万円引きを提示されました。その後、自分に必要な装備をつけて、この掲示板やcarviewの掲示板を見て、勝手に最大値引きを想定して、支払総額○○○円と決めて、12月に入って2店に行きました。開口一番、「条件さえ良ければ今日でも買うつもりできました。」といって見積もりしてもらいました。「買うつもりで来てる」といえば、こちらのペースです。もちろん今後のアフターもありますから、値段だけではありませんが、ディーラーの担当者がどれだけこちらに親身に接してくれるかということも重要なポイントです。最終的には、金額的は35万円引き(2.0ならもう少しいけたかも)。値引き額よりも、支払額○○○円というかたちで交渉しました。2店とも金額的には、想定額とほぼ同額でした。多少高めの値引き額で支払額を想定して行ってみてはいかがですか。こちらが買うつもりなら、向こうがこちらの金額に合わせていろいろしてくれます。ちまちま交渉するより、早いと思いますよ。ディーラーの人も言ってましたよ、はっきり金額を言ってくれたほうが対応しやすいって。。トゥーランいい車です。決算期ですから大きな値引きが取ってトゥーランオーナーになって下さい。

書込番号:4810276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/13 09:51(1年以上前)

寅の穴さん、はじめまして。
私も今週に契約する予定となっています。
06モデルのGLi青でオプションにディスチャージ・HDDナビ・ETCです。値引き金額は30万程となりましたよ。
私の場合、オペル(ザフィーラ)との競合で話を進めたのですが最初の仮見積で10万の値引きだったのがD2社の営業マンに対して『今後交渉をあれこれするつもりはないからどれ位の金額まで下げられるか・・その金額によってどちらの車を買うか決めます!』と言った結果の金額です。トゥーランだけでも販売店2社で競合させることも
可能なので是非頑張って高額値引きを獲得してください^^(私の値引き額も高いのか安いのかわかりませんが・・・)

書込番号:4817809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/16 17:49(1年以上前)

先週契約を済ませました。06GLiのマイナーチェンジモデル?(イヤーコードが変わると言ってました。日本に数台だけ先に来てるみたいです)にHDDナビをつけました。その他オプションの小物が結構な額になったせいか、値引きは40万円後半でした。
値引きには一切触れずに商談したせいか、ひとりでににどんどん下がっていきました。途中で「大丈夫ですか?」と言ったほどです。
唯一「R32かトゥーランか、今日どっちかに決めますので」と言ったのがよかったのかも?
通った期間1年弱。お店の人と仲良くなったのも勝因かも知れません。

書込番号:4917452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/17 01:04(1年以上前)

私も先週にTouran(06)Gliを契約してきました。
3月決算と言う事と09%金利が魅力で! (^-^)
DUOとVWの2社だけで価格交渉してきました。
どちらも若い営業マンの方で中々値引き数字が進まなかったので
「買うから店長呼んでください!」
これであっという間に片手以上の値引きできた。

書込番号:4918749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

寒冷地にて

2006/02/08 22:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:4件

Eを購入して5ヶ月目になります。私は北海道在住なのですが、トゥーランのエンジンが温まりづらいと感じるのは私だけでしょうか。青空駐車なので冷えやすいとは思いますが室内が暖まるまでやや時間がかかります。道内でもそんなに冷える土地ではないんですが。車の性能には直結しないんで不満な訳では有りませんが ちょっと気になってます。寒冷地で乗っている皆様、いかがですか?私のトゥーランにはボンネットインシュレーター(でしたっけ?)が付いているんですけどね〜。

書込番号:4804996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/02/13 22:28(1年以上前)

同感です。たしかに暖房が効き始めるのに時間がかかるような気がします。私も1.6LのEなのですが、エンジンの発熱量が不足しているのも原因なのでしょうか。暖まりはじめれば快適なんですけど、それまでが結構時間かかりますね。出かける少し前から暖気しいても、いざ乗り込んだ時、寒ッ!っていうの結構ありますね。4℃以下で効かなくなるエアコンもそうですが、このクルマ冬場の使い勝手はイマイチかも、と最近思いました。

書込番号:4819615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/13 23:52(1年以上前)

おとーやんさん、レス有り難うございました。自分だけではない事が解りチョッと安心です。10年間乗っていたゴルフ3GLIではほとんど感じなかった事なので。やはり1.6Lだからということなのでしょうかね〜?暖気運転も10分そこらでは追いつきませんし。なんて書き込んでいますがこの車には大満足していますよ!

書込番号:4820037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディーラオプションが追加

2006/02/07 22:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 NTN111さん
クチコミ投稿数:3件

2006年トルネードです。
webをみると、アクセサリーにサブウーハが追加されていました。
取付場所をご存知の方いらっしゃいますか?教えてください。

書込番号:4802216

ナイスクチコミ!0


返信する
KOHACHANさん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/09 18:40(1年以上前)

サブウーファーは助手席下のコンソールボックスに取付けるみたいです。よって他の物は収納は出来なくなります。私としましては追加オプションではフロントグリルに触手が動きましたので、早速オーダーしてしまいました。オプション類も欲しいとキリがなくて困ります。

書込番号:4807196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング