ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (179物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月6日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月5日 12:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 16:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月2日 18:37 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月6日 12:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月24日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シルバーを購入して約1ヶ月です。
運転してると最近気になるのがセンターコンソールのカバー。
このカバーが最初からですが2mmほど浮いています。
皆さんのトゥーランはどうですか?
クレームにしたほうがいいのかなあ。
0点



2005/03/02 17:17(1年以上前)
touran2004さんRESありがとうございます。
ちょっとした事でしたがディーラーに連絡したら「交換」することに。
背中を押していただきありがとうございます。
書込番号:4009910
0点

車メーカーの知人から聞いたのですが、車も大量生産、ばらつきがあるのは仕方ないそうなんです。だから保証期間中にダメだしをして、対応できるものは対応してもらうっていう事ですよね。
書込番号:4032238
0点





初歩的な質問で申し訳ありません。
去年の10月にEを購入して以来ウオッシャー液を
まだ入れておらずそろそろではないかと思っています。
マニュアルを見ると純正以外のウオッシャー液は
動作保証できないと書いてあるのですが、市販の
ウオッシャー液でも大丈夫かどうか教えて頂きたく
宜しくお願い致します。
0点

はじめまして!ドイツ好きです。
VWは全てゴム類が日本車に比較して弱いです。
よって、純正を使用するのは正解でしょう。
でも、私は水を入れるだけにしております(^_^;)
薄めて使うほうがゴムに刺激が無いので良いですよ。
油落しは大変になります。
天気の良い日にウォッシャーのみで汚れを落とそうとするとフロントガラスやリヤガラスに拭き傷が付きます。
私は乗車時には必ず水雑巾で拭くのが日課です。
どうしようもないときは出来るだけ水を沢山掛けながらワイピングしております。VR6が8年目ですがほとんど傷は付いておりません。
友人のガラスは運転席よりぎらぎらとした傷が目立ちます。
書込番号:4002429
0点


2005/03/05 12:54(1年以上前)
究極のZEISS愛好家 さん
レスありがとうございます。
ゴム類が日本車に比較して弱いのですか
知りませんでした。
今度DUOに行った時に値段等確認してみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:4023438
0点





VW純正のアルミホイルをお付けになった方いらっしゃいましたら(特にタンギス)使用感、見た目、他色々と教えて下さい。オークション等で社外の方が一般的に安く買えるのですが、フィーリングを含め将来の車両売却とか純正と査定が違うのでしょうか?
0点



2005/02/25 09:43(1年以上前)
自己補足ですが、オプションで純正ホイルを購入された方という意味です。当方Eです。もちろんGliの6スポークから純正ホイルに代えた方も、もしいらしたら使用感を教えて下さい。
書込番号:3984251
0点


2005/02/26 13:04(1年以上前)
車上荒らしにあった七輪好きです。はじめまして
僕の場合、社外品の17インチ履いてます。購入当初タンギスも考えましたが、1本3万数千円したかと?16インチの割りに結構、高額だったと思います。インチアップでタイヤサイズ等も代える場合等は、社外品とセットが安いでしょうが、あくまで純正に拘り、将来的にローダウンや社外品のエアロパーツ等組まないのなら、タイヤはそのままでアルミだけ履きかえる感じになるので良いと思います。17インチのインチアップですが、雑誌ブリーズのトゥーランと同じ感じにしてますが、やはり乗り心地やロードノイズ等含めて、純正16インチの時が懐かしく思えるぐらい×です。ノイズ等はタイヤにもよるのでしょうが・・・・
売却時の下取り等の場合(純正・社外品)殆ど関係無いでしょう。それより購入時の価格差の方が大きいと思いますよ。
書込番号:3989395
0点


2005/03/01 16:03(1年以上前)
はじめまして。
VW純正の17inchを付けて乗っております。タイヤはミシュランのプレセダ215/45R17です。見た目は純正だけあって17でもさりげないというか、落ち着きはあります。
使用感については17inchにするとやはりゴツゴツ感は感じます。私は運転する上で心地よいレベルのものと考えていますが、後部座席に乗り込むとその感想は180度変ります。かなり突き上げがきつい印象を受けました。また、Golf Vの場合17inchだと225サイズが標準のようですがTouranの場合215が標準の様です。このあたりのサイスの違いがブレーキング等乗り心地に微妙に影響する様に思います。それから見た目ですが17inchを履くとどうしてもノーマルサスだとタイヤハウスとのすき間が「ちょっと大きいかな」という気になります。乗車している状態だとマシかもしれませんが、駐車時に外から離れてみると特に感じます。
参考になりますでしょうか?
書込番号:4004982
0点





質問なんですが外車は初めてでメンテナンスで
オイル交換などは皆さんどうされてるんですか?
前車はTOYOTA車だったんでボトルキープってのを
してたんですが、ゴルフにもそんなのあったら
いいんですが。その他、これはやっとかないと
っていうメンテあればお教えくだされば幸いです。
0点


2005/03/02 18:37(1年以上前)
私が利用したDUO店には、ボトルキープがありますよ。
トゥーランは、20l分のVW適合合成オイル(銘柄失念)の代金17,200円とのことでした。
ご存知と思いますが、購入した20l分にはオイル交換工賃とエレメント交換工賃が含まれるシステムで、都合4〜5回分のオイル交換が17,200円でできる勘定ですね。
(オイルエレメント部品代はその都度支払い)
尚、オイルボトルキープは販売店の企画商品で、全国のDUO店共通のサービスでは無いです。
書込番号:4010223
0点




2005/02/27 21:36(1年以上前)
EをHDDナビ、HID,ETC込みの条件ですが40万円引いてくれました。多少は交渉しましたが、3回程度でポンと出た条件。そのとき営業に聞いたら、3月登録可能モデルならGLIはもっと引ける?といってました。ただし3月内納車だと色が限られる可能性もありますね。
書込番号:3996927
0点


2005/03/02 02:34(1年以上前)
3月中の購入を考えています。
横やりで失礼なのですが、うにらさんはどちらにお住まいなのでしょうか?
本日わたしは、東京西部のディーラーにいきましたが
Eに純正ナビとメンテナンスパックをつけて、18万円の値引きでした。
まだ、ハンは押していませんがまだまだ押しが足りないのでしょうか?
書込番号:4007900
0点


2005/03/02 09:18(1年以上前)
埼玉県南部ですが、昨年末に購入しました。
ちなみに、初回交渉のの値引き価格は、GLiのサンルーフ仕様で、オプションはうにらさんと同じような感じでしたが、27万でした。
でも、実際には下取り車を入れてもっと値引きが拡大しての契約になりましたよ。
ちなみに、同じ仕様のEの値引きは22万でした。
※2店舗まわりましたが、同じような感じです。と言うよりは、そろえますって感じですが・・・(笑)
書込番号:4008391
0点


2005/03/03 17:39(1年以上前)
しばらく掲示板みておりませんでした。Eの値引きですが正確にいうとディーラーオプションのナビ+連動ETC+ディスチャージバルブキット+サービスプラス+ペイントシーラント(定価5万円)の総額から40万と8000円の値引きです。但し、別のところにのせましたが、ナビは純正と同等のアゼストMAX540HDに変わり、VWマークは入りません。同モデルはアキバのバッタ屋では10万円以下で売られているので、これが大きな値引き理由でしょう。それにペイントシーラントはこれまで、どのクルマにもやってもらってきましたが、これもどういう仕組みか実質オマケのようですね。ディーラーはVGJ東京の西部エリアのお店です。 効果はあるかわかりませんが、私の会社の職域販売で神奈川のディーラーCPがトゥーランEをHDDナビ+諸経費込みで300万円ポッキリで売り込んでいるという情報を出したら、いろいろ確認をして、この条件が出ました。CPでは正規輸入車と言ってましたが、基本は中古と並行輸入車を扱っているところなので、値段だけ参考にさせてもらって購入は安心のVGJとした次第です。
どういう訳か、VWロゴ入りの同型ナビだとここまでは引けないようです。 健闘を祈ります!
書込番号:4014711
0点


2005/03/03 23:55(1年以上前)
うにらさん シルバーサンルーフさん
さっそくのご返答有り難うございます。
とても参考になりました。
どうやら、まだまだ行けそうですね。せめてプラス10ぐらいは。
私も主人も純正ナビ装着にこだわりないですし、普通のものにしようと思います。
いろんなディーラーから見積もりとって、がんばります!
書込番号:4016588
0点


2005/03/06 12:13(1年以上前)
昨日契約してきました。
タイプはEのレッド、オプションはフロアマットとリアパンバーのステンレスプレート
保証を2年延長で 30万ちょっとの値引きをしていただきました。
みなさんの情報のおかげです。感謝!!
3月 日本車のディーラーも、やはり 人人人・・・
時節柄なのでしょうかオプション額の割には、なかなか勉強していただけたので
近所のディーラーにも見積もりお願いしてましたが、即決してしまいました。
納車まで3週間、待ち遠しいです。
書込番号:4028799
0点





TOURANのGLIに乗っています。
ディーラー以外でOIL交換を考えているのですが、
TOURANのOILフィルターを扱っている(販売している)
カーショップを教えて下さい。
場所は都内及び埼玉近郊で探しています。
0点


2005/02/23 17:28(1年以上前)
AUTOLINKというサイトでお近くのVW専門ショップを調べれば
どこでも取り寄せてくれると思います。
http://www.autolink.jp/vw/index.html
GOLF Vと共用の部品でしょうから、在庫もあるかもしれませんね。
書込番号:3976636
0点



2005/02/24 11:02(1年以上前)
TK2005さん、ありがとうございました。
市場投入されてから1年に満たないので、ショップでもまだ
TOURANのパーツ等を扱っているところが少ない様ですね。
書込番号:3979896
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 437.8万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 307.8万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
49〜416万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜267万円
-
79〜239万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 22.9万円
-
- 支払総額
- 437.8万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
-
- 支払総額
- 307.8万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 19.8万円