ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (181物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年11月29日 12:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月25日 11:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 22:02 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月13日 18:01 |
![]() |
1 | 5 | 2004年11月13日 16:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月11日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




質問ですが一昨日、郊外の道路で燃費計が14・9キロを達成しました。
今まで、14・7キロが最高値でしたので嬉しかったです。
あくまで目安で実燃費は温度計同様に多少の誤差があるでしょうが、
皆さんの最高値はどれ位でましたか?
ちなみに最低値なんかも良ければ教えてください。
0点


2004/11/24 09:29(1年以上前)
スンゴイ田舎で走ってます(笑)
04モデルのGで最近9000`越えました。
1時間チョイ走ってると16`はいきますよ。
燃費よりも、これからの冬道が心配ですね。
4駆があれば欲しかったです。
書込番号:3540259
0点


2004/11/24 11:05(1年以上前)
14.9キロ、すごいですね。
私の場合、走行距離1400キロの2.0GLiですが、
最高値は高速で130キロほど走って、8.5キロ/L。
もう少し、走りこんであたりが出ればもう少し伸びるのでしょうか?
書込番号:3540474
0点



2004/11/24 12:16(1年以上前)
16キロって凄いですね〜。
土地柄によってかなりの差があるみたいですね。
まだナラシなので解りませんがエアコン入れると
悪くなるのですよね?
最高記録は道産子トゥーランさんの16キロですか!
それ以上の人は居ないですよね?
書込番号:3540691
0点



2004/11/24 16:42(1年以上前)
追伸
自分のはEです。
書込番号:3541403
0点


2004/11/24 17:59(1年以上前)
04モデルのEです。
先日、家族でミカン狩りに行き、高速メインで180kmほど走行しました。
渋滞もなく快適にドライブしてきましたが、その時は15.1km/Lを記録しました。
現在、納車6ヵ月経過、走行距離約2700km、あたりが出てきたかな?
前車と比べると、とても満足できる数値です。
書込番号:3541636
0点



2004/11/28 15:50(1年以上前)
やっと慣らしが終わり、ぶん回してます。
マニュアルモードを駆使し最低表示5・9キロです。
回した時の1600のエキゾーストサウンドは結構
スポーティーな音でいい感じです。
書込番号:3558772
0点


2004/11/29 12:56(1年以上前)
私のトゥーランは04GLIで、もうすぐ9000キロ(4月納車)になりますが、神戸の山側に住んでいることもあり平均燃費は7.6Kです。
FSIのせいか、海側から山側へ帰るときに瞬間燃費は3Kぐらいまでになります。
たまに田舎へ帰省すると12、3kは出ます。
トゥーランの前はGOLFWワゴンに乗っていましたが、燃費は少し
よくなったと思います。
燃費の悪いのは住むところにより仕方ないけどハイオクの値段下がらないかなぁ・・
書込番号:3562673
0点





皆様に同様のトラブルがあるか質問です。
7月納車のGLiですが、運転時に室内のドアミラー取り付け部分の黒い
三角形上のプラスチック部品あたりから、パキパキと音が出ます。
それほど大きな音ではないのですが、凸凹道を通過したり、カーブを
曲がる時に左右から音が生じます。
ドアを閉めなおしたり、プラスチック部品を手で強く押さえ付けると
治る場合もあります。
おそらく、プラスチック部品と全席サイドウインドウが擦れ合う音か?、
と思っていますが、同じような症状が見られる方、いらっしゃいますか?
一度ディーラーで見てもらったほうがいいのでしょうか・・・。
0点

私も納車直後にメーターパネル周辺からキシミ音が鳴っていました。
気になるので1000km点検時に申し出たところ、プラスチック同士が
擦れて鳴っているので、しばらくすると鳴らなくなるとの回答でした。
(精密検査は入院が必要なので営業マンの言葉を信じて断りました)
実際、3500km走行&7ヶ月経過した今では鳴っていません。
書込番号:3532015
0点


2004/11/25 11:37(1年以上前)
GLI SILVERのオーナーです7月に納車でまだ2000`しかはしってませんが、シフトレバー付近から走行中”カチカチ”という音がします。また
ハンドルを切って戻すときギリギリとギアがかみ合ったような音が出ます。まあ、国産車と違ってどうしても作りが大雑把なんじゃないかなと思って、大きな影響もないので、乗っていますが、この様な症状をお持ちの方はいませんか?
書込番号:3544858
0点





はじめまして。
トゥーランのシルバーGLIに乗りまして早5ヶ月になります。
これから冬に向けてスタッドレスが必要な地域に住んでいます。
外車は初めてということもありできるだけ費用がかからない方向で希望してますが、皆さんの中でもう準備している方がいれば、相場、など何かアドバイスをおねがいします。
0点


2004/11/18 20:48(1年以上前)
相場も結構だが、スタッドレスは、銘柄や、サイズの選択をすると、売切れることがあるぜ。シーズンものだからな、あっ、去年の売れ残りは、お奨めしないよ。スタットレスは生ものですので。
書込番号:3516594
0点


2004/11/21 22:02(1年以上前)
私も冬タイヤが必要な岡山の北部在住で銀色GLIです。
8月始めに納車された愛車ですが、納車時にEの純正鉄ホイルと
ホイルキャップを7万円程で付けてもらいました。今考えれば、
15インチにダウンした旧型ゴルフの純正が良かったかなとも
思いますが、トゥーランらしさは残せるし満足してます。
ただ、タイヤサイズが中途半端なロープロファイルですので、
タイヤ代が高いですよね。@3万円×4本とか驚きます。
タイヤの全高632(ミシュラン)に合わせたいのは山々ですが
全高636のファルケンのEP03なら4本で7万円ちょいです
のでそれにきめました。
ちなみにミシュランは冬タイヤも同じ全高632でしたよ。
書込番号:3529735
0点





教えてください。輸入車、はじめて購入を検討しています。
子供は1人いますし、私の車としてはゴルフでは
少し小さいかなと思っていましてVWゴルフトゥーランか
ゴルフワゴンかどちらがよいのかなあ〜?と思いまして悩んでいます。
もちろん最終的には好みになるのでしょうが、、、
ワゴンは特別仕様車があったりしてお得なような気がしますが
やはりトゥーランの方が将来的な事(売るときとか)
を考えるといいような気がします。
また乗り心地とかも違うのかな〜?
ここはトゥーランの板ですが、同じ様な悩みを
おもちだった方はおられませんか?
是非、皆様のご意見をいただけたら幸いです。
0点


2004/11/14 22:50(1年以上前)
私自信トゥーランのオーナーですが、
ゴルフワゴンの方がよいのではないかと思います。
おそらく3列シートは殆ど使わないと思いますし。
デザインもワゴンの方がかっこいいです。
車体全長はワゴンの方が長いので狭さは感じないと思います。
飽きもこないし永く乗れるのではないでしょうか。
ワゴンの方が後々高く売却できる気もします。
私はトゥーランはイマイチデザインが気に入りませんでした。
目新しさ程度の選択でしたのでちょっと後悔しています。
確かに乗り心地とかはすごくいいです。
でも満足度が低いです。
以前はVOLVOを乗っていたのですが、下取りに出したお金で買ったので
出費はなかったのですがちょっと後悔しています。
また次によい車を探します。
参考になりましたか?
書込番号:3501523
0点

私が99年式ゴルフIV−GTI(ワゴンではありませんが)、妻がトゥーランを乗っているものです。総合的にいうと、トゥーランをお勧めします。
最近のゴルフワゴンの試乗をしていませんが、エンジン、車体剛性、内装等を比べても、トゥーランがやはり進化していると思います。特にエンジンの静かさ、スムーズさは際立っていると思いますし、乗り心地も向上していると思います。
トランク容量は、トゥーランの3列シートを倒せば、ほとんど同じでしょうが、社内空間の広さは、トゥーランのほうがゆったりしていると思います。
ただ、将来的な下取りについては、トゥーランはあまり期待できない気がします。
特別仕様車の点ですが、以前ディーラの人に、「前年モデルの残りにいろいろ装備をつけて売ってるんですよ…」ということを聞いたことがあります。全部が全部そうではないと思いますが、ちょっと頭に入れておくといいかもしれませんね。
それと、これは本当に好みでしょうが、私としては通常のゴルフを引き伸ばしたようなワゴンのデザインが、どうしても受け入れられませんでした。その点トゥーランは、ゴルフVベースでもデザインコンセプトをミニバンとしているところから気に入りました。
いずれにしても、どちらの車も試乗してみて、選択なさったほうが良いかと思います。特にお子さんの乗り降りなど、家族の方のご意見も大事でしょうから。
書込番号:3502035
0点


2004/11/15 16:52(1年以上前)
なかなか、悩む選択肢ですね〜。
私はゴルフIIIワゴンからトゥーランに乗り換えましたが、エンジン・足回り・内外装全て、こんなに進化しているのかと驚きました。IVのワゴンも考えたのですが、実際のところやはり何人乗れるのか?という所が最大のポイントになりました。もし、5人まででよければIVワゴンを買っていたかもしれません。しかし、今はトゥーランを選んで良かったと思っています。ミニバン的目線の運転位置ですが、トゥーランの足回りは想像以上ですよ。
デザインだけで見ればIVワゴンの方が良いですが、それも、好みですしトゥーラン自体のオーソドックスなデザインも長く乗るときっと気に入ると思います。
あと気にした方が良い所はIVワゴンの方が背が低いので立体駐車場など多く利用する場合は便利だと思います。色々述べましたが個人的には新型のトゥーランをお勧めします。
書込番号:3504023
0点



2004/11/15 22:22(1年以上前)
皆さんご返信下さりありがとうございます。
いろんな意見があり参考になりました。
トゥーランはインポートカーオブザイヤーを受賞
したようですし、将来的な下取りについては、トゥーランの方が
いいように思っていたんですが、ワゴンの方がいいんですか〜。
ワゴンはモデルチェンジがない?というので
将来的な下取りがいいのでしょうか?
是非、どちらも試乗して検討してみたいと思います。
書込番号:3505314
0点

僕も以前はワゴン。お子さんがいるならベビーカーがどう入るかにかかるかな。トゥーランは静かで中は広くて快適です。ISOFIXチャイルドシートの金具もついてますから、まあ安全性も良いでしょう。。。さて幼稚園になるとママ同士のおつきあいが始まって、まあお遊戯会とか水泳教室とか車出しの機会が多くなり、その時よその親子をのせる場合があります。
そんな時はいざという時の7人乗りは便利だと思います。ミニバンは今ブームです。お子さん1人でもミニバンの方がいらっしゃいます。ブームにのって買うか、シンプルなデザインのワゴンを買うかでしょうか。トゥーランの04年モデルの売れのこりとか、中古とかまだないのでしょうかね?
書込番号:3510016
0点


2004/12/06 21:55(1年以上前)
私はワゴンとトゥーランを乗り比べましたが、社内の空間、走行安定性、エンジンの静かさ、直進性のどれをとっても一日の長があり、結局トゥーランにしました。確かに全長はは短く寸足らずの感じがしますが、乗った瞬間に一切が忘れ去られる快適空間が得られます。2列目もリクライニングシートで目的にあったレイアウトも可能で、かなり広いです。確かに3列めは補助的に使うのがベターですが、短距離なら十分です。
書込番号:3595286
0点


2004/12/13 18:01(1年以上前)
私もワゴンVGLIから乗り換えです ビートル ゴルフディーゼル ゴルフVワゴンと乗り継いできたので この静かさは本当に感動です。 Vの前にプリメーラに乗っていたので Vの乗り換えたときはうるさい 燃費は悪いで ショックを受けましたが 今回のトゥーランは満足しています。 全長が短いのがちょっと残念です もう少し長いと私の希望通りなのですが... 昨日9年間お世話になったワゴンを親戚にあげました 走り去る後ろ姿をみて ”スタイリングはトゥーランよりかっこいいナー” としみじみ思いましたが トゥーランに乗ってからはあのうるささはちょっともう乗れないな...と思っています。
書込番号:3627237
0点





元婆さんオーナーです。
昨日の(ももんがもっち)さんの遺志を受け継いで実現します。
3都市近くのオーナーさん協力お願いします。
〜〜〜〜〜〜〜3都市合同オフ会〜〜〜〜〜〜〜
●2006年1月10日(月曜日・祝日)成人式
場所 (スーパーオートバックス)
★関東地区 (東京ベイ東雲店)
★東海地区 (名古屋ベイ店)
★関西地区 (サンシャイン神戸店)
各PM1:00集合
0点


2004/11/12 13:51(1年以上前)
集合場所ってスーパーオートバックスってことだけど、
店の許可取ったんですかね?
書込番号:3490928
0点



2004/11/12 14:05(1年以上前)
確認済み
【他のお客さんに迷惑かけない程度の駐車スペースの確保でお願いいたします。】との事。
そんなに沢山のオーナーが居ると思わないですが・・・・・・
他に詳しい事は(ももんがもっち)さんに直でお願いします。
私は(ももんがもっち)さんの遺志を受け継いだだけで企画等には
参加しておりませんので、、、、
君は参加組みさん?
書込番号:3490975
1点


2004/11/12 15:44(1年以上前)
2ちゃんで活躍されてる、ももんがもっちさんは来るのでしょうか?
来るなら行かない人、来るなら行く人がいると思うのですが。
書込番号:3491175
0点



2004/11/12 15:56(1年以上前)
それは本人にしか解りません。
一応、企画・発起人は(ももんがもっち)さんですので、出来るだけ参加
して頂きたいです。
(ももんがもっち)さんの参加をどうしても希望なら、ここの書き込みで
直接、今のお気持ちを(ももんがもっち)さんに言って貰えば、参加して
頂けるかもわかりません。
私としては、(ももんがもっち)さんデザインのトゥーランオーナーズ・
クラブのステッカーやフラッグを製作して頂きたいのですが。
書込番号:3491202
0点



2004/11/13 16:59(1年以上前)
質問等ありましたらどしどし聞いてくださいよ。
解る範囲内で全てお答え致しますので宜しくお願いします。
書込番号:3495500
0点





あれ先程ももんがもっちさんが出席されるオフ会に関東&関西の場所違い合同オフ会に参加するように書き込みしましたが、無くなってますので新たに立ち上げます。良い場所ありますなら書き込んで下さい。
0点


2004/11/11 16:12(1年以上前)
あれ〜?
2ちゃんねるの方で大変活躍されてる、ももんがもっちさん。
オフ会、どうしたんですか?
書込番号:3487441
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/181物件)
-
- 支払総額
- 307.8万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 209.0万円
- 車両価格
- 193.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン テクノロジーPKG フルセグナビ LED ACC シートヒーター ETC Bカメラ 純正17インチAW
- 支払総額
- 217.7万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ゴルフトゥーラン TSI ハイライン ドルフィングレーメタリック アダプティブクルーズコントロールレーンキープアシストシステム ブレーキアシスト シートヒーター 障害物センサー
- 支払総額
- 454.2万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
49〜416万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜267万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 307.8万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
-
- 支払総額
- 209.0万円
- 車両価格
- 193.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
ゴルフトゥーラン TDI ハイライン テクノロジーPKG フルセグナビ LED ACC シートヒーター ETC Bカメラ 純正17インチAW
- 支払総額
- 217.7万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
-
ゴルフトゥーラン TSI ハイライン ドルフィングレーメタリック アダプティブクルーズコントロールレーンキープアシストシステム ブレーキアシスト シートヒーター 障害物センサー
- 支払総額
- 454.2万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 19.2万円