フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

15インチホイール

2004/10/29 08:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 初VWオーナまであと-8日さん

どなたか教えてください。

TOURANに15インチのホイルは履けるのでしょうか?
スタットレス用に鉄ホイルを入手できそうなのですが、履ける物かどうか調査中です。
ホイルサイズは「6J15 112 55」で、タイヤ外径はOKなのはチェック済みですが、内径が当然小さくなりましょうから干渉など大丈夫なのかよく分かりません。
履けた,履けない,履かせてみないと分からない,履くとブレーキがまずいなど、ご存じの方教えてください。

<おまけ>
ももんがもっち師匠様、先週黒GLiが我が家にやって参りました。
師匠のお車にそっくりです。やりました。

走りも快調で、想像以上の車の良さに驚きと共に大変気に入っております。週末が楽しみで仕事が手に付きません。妻も「うちのTOURAN君かわいいなぁ」と大変気に入っております。
既に800kmちょい走りましたが、未だ1台もすれ違いません。皆さん知らないんでしょうね、良い車だって事を。

書込番号:3434932

ナイスクチコミ!0


返信する
15インチとうさんさん

2004/10/31 22:48(1年以上前)

私のトゥーランに15インチの6.5J OFFSET50のホイール履かせてます。キャリパーの干渉とかありません。ドイツ本国は15インチが標準ですので,大抵は大丈夫じゃないんでしょうか?

書込番号:3445745

ナイスクチコミ!0


VWまさとVWさん

2004/10/31 23:13(1年以上前)

こんにちは
 
私もスタッドレスタイヤをインチダウンしようと思っています。
15インチは私も着けられるのか分かりませんでしたが

取扱説明書につけられると書いてありました。
本国ドイツでは純正らしいですが・・。

書込番号:3445906

ナイスクチコミ!0


初VWオーナさん

2004/11/01 22:03(1年以上前)

みなさんよくご存じで感服致します。

マニュアルにも書かれていたとは・・・。もう一度よく見回してみます。皆さん情報ありがとう御座いました。

VWまさとVW 様 HP見せて頂きました。15インチについての情報、既にいろいろ確認されておられてたのですね。安心しました。
同じ事を考えておられる方がおられて非常に安心です。

【おまけ】
納車後10日が経過し、あと数kmで1,000kmに届こうかという状況です。今のところ走りには目立ったトラブルは無く絶好調(慣らし運転)なのですが、アームレストのプラスチック裏蓋がベロンと落ちてだらしない状況です。近日交換に行こうかと思います(トホホ)
昨夜は強めの雨での夜間走行でしたが、ワイパーの水切れが悪いなぁ・・・。ディーラでは「コーティングするとワイパーがビビルかもしれませんよ」と言われ、撥水コーティングは見送ったのですが、これじゃ前がぼやけてて見ませんわ・・・。
撥水しよ。

書込番号:3449110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

クルーズコントロール

2004/10/26 23:43(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:15件

本日、納車4日目。現在まで走行距離250km程です。
首都高速外環線を走行中です。雨で80km/h規制でしたが、100km/h程で流れていたので、クリーズコントロールをセットしたのですが、スピードはどんどん下がっていきます。スピードメーター内のクルーズkントロールのインジケーターサインは点灯するのですが、設定できませんでした。一瞬、80km/hで設定できたのですが、また、スピードダウン。
どなたか、このような症状が出た方いらっしゃいますか?
とりあえず普通の走行には支障がないので、1ヶ月点検の時に見てもらおうと思ってますが。まさか、ナビのVICS対応で規制内容まで読み取って設定できなかったわけではないですよね?雨だと(ワイパー動かしていると)設定できないとか?

書込番号:3427320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2004/10/27 01:02(1年以上前)

VWウッキーさん 初めまして、僕は高速道路ドライブではクルーズコントロールをよく使用しますが、そんな経験無いですねー。
ひょっとしてクルーズコントロールのオンだけでクルーズセットのスイッチを押してないとか?じゃないでしょうね?
ウインカーレバーの端部に付いてるスイッチですけど。
先日、北陸道にて120キロでクルーズ中に覆面パト(クラウンアスリート)に赤色灯クルリンとされて心臓が止まりそうになりました。警告だったみたいで何事もなしでしたけど。
安全に楽しいトゥーラン生活楽しみましょう(^^)

書込番号:3427717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/10/27 12:38(1年以上前)

バイタミンボーイさん、ありがとうございます。
はじめまして。ではないですよ。以前、この掲示板でちょこっとお会いしてます。
クルーズコントロールって、普通にアクセル踏んで100km/h位になったら、ウィンカレバーの上側のスイッチをオンにして、それで設定できるんですよね。
ウィンカーレバー先端の+−のスイッチは、その後の設定スピードの調整の時に使うんじゃないんですか?
家に帰ってから、もう一度説明書をよく読んで見ます。
最初に読め!ってか?

書込番号:3428748

ナイスクチコミ!1


ほらちゃん@ケータイさん

2004/10/27 13:26(1年以上前)

ちなみに、ブレーキを踏むと即解除されてしまいます。

書込番号:3428874

ナイスクチコミ!0


ほらちゃん@ケータイさん

2004/10/27 15:05(1年以上前)

高速道路でクルコンを使用している最中に、よく思うコトがあります。
前走車との距離が縮まってきた時、普通ならアクセルを緩めて減速しますが、クルコンを利用している場合、@ウインカーレバーを操作してクルコンを解除する。Aブレーキを踏んで解除する。のどちらかになると思います。面倒くさがり屋の僕は、よくブレーキを踏んで解除してしまうのですが、『何でも無いのにブレーキランプを点灯させちゃって、後続車にはちょっと迷惑だよなぁ…。』と反省するコトが多いです。こーゆー行動が渋滞の原因になるんですかねぇ。

書込番号:3429069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/10/27 18:06(1年以上前)

ももんがもっちさん、ご回答有難うございます。
3日前に第三京浜走ってた時はセットできたので、そのときは知らずにマイナススイッチ押してたのかも?ちゃんと説明書読んでない僕が駄目な人間だったんですね。
それから、40km/hでセットできるなんてことも知りませんでした。納車の時にディーラーの担当者から説明を受けた時は、80km/hで、って言われたので、まじめに80km/h出てからセットしようと格闘していましたが、今思うとマヌケというか、セットすることにチョー夢中になっていて危険でしたね。
早速ですがトライしてみます。
数は少ないけど、同じ車に乗っている人が皆さん親切で、とっても助かります。また、何かありましたらよろしくお願いします。トゥーラン最高!

書込番号:3429435

ナイスクチコミ!0


I am a J-BOYさん

2004/10/31 05:16(1年以上前)

VWウッキーさんの状況とは少し違うかもしれませんが、私のやつは1000k位走行した頃にクルーズコントロールを入れても少しするとキャンセルされてしまうことがたびたびありました。原因はブレーキペダルの上にあるマイクロスイッチです。そこの接点に接触不良などがあれば上記のような症状になります。その他これ関連で起きたトラブルといえば1、ブレーキランプが点きっぱなし、2、エンジン回転が上がらずアイドル状態で停車状態になるなどが起こりました。2の場合はアクセルを二度踏みすれば解消できました。
応急処置としては、このブレーキペダル上部のマイクロスイッチが死んでいなければ、接点復活剤をかけて何度か指で押したりして解消できますがいずれにせよ他のトラブルがあるかもしれませんのでなるべく早くディーラーに行って探求修理が必要と思います。
ちなみに当初ディーラー(DUO)には言ってあり、部品がないとのことで放っておいたのですが、夏休暇後、私は仕事が忙しくてディーラーに行く暇がなく、車にもほとんど乗っていないので3ヶ月たちますがまだ修理に行っていません、だましだまし女房がたまに乗っています。

書込番号:3442631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗り心地・・・

2004/10/26 07:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 初外車さん

度々ラジエター関係にはツキの無いうちのトゥーランです。今度はパイプの継ぎ目を固定する部品の不具合?とかでシューシュー湯気を噴出してました。
話は変りますが、オリジナルの16インチタイアから17インチまたは18インチに変えられた方の印象をお聞きしたいのですがどなたかいらっしゃいませんか?この前代車でGOLFXのGTを借りましたが、トゥーランよりも乗り心地がソフトに感じられました。トゥーランの乗り心地は硬めで好きなのですが、これ以上硬くなると少し不安も感じるのでご意見を参考にさせて下さい。それと、もし17または18インチにした場合、ローダウン(もち、法の許す範囲でネ!)もしないと格好がつかないのでしょうか?挑戦済みの方がいらっしゃったらインプレをお聞かせください。

書込番号:3424335

ナイスクチコミ!0


返信する
有金全部掛太さん

2004/10/31 20:24(1年以上前)

すみません・・・便乗質問です。17or18インチにして良かった&悪かったの意見が聞きたいです。誰か挑戦した人いませんか?

書込番号:3445044

ナイスクチコミ!0


ポニンさん

2004/11/07 01:16(1年以上前)

初めまして、今日紺のトゥーランGLIを納車したばかりのポニンです。
私注文時にVW純正のExix STPを取り付けました。17inchの乗り味ですが硬めの感じは元々の16inchの硬さとそんなに印象かわりませんでした。(あくまで私的意見ですけど)
もちろんタイヤの問題もあると思うのでそのあたりはまた差が出るのではと思います。
最初に試乗した16inchは確かダンロップ(だったと思う)がついてました。17inchにはミシュランプレセダの215/45を履かせています。ただ、ハンドリングがクイックになったかなという印象とタイヤが転がっている(ちょっと変な言い方ですけど)感覚が16inchに比べてあるかなと思います。硬さによるハネと言うかふらつきと言うかそういったものは感じません。
また、ローダウンに関してはしなくても格好はいいですよ。ただし、以外とタイヤとハウスのすき間大きく感じるのでぱっと見や遠くから見た感じはローダウンすれは惚れ惚れするのではないでしょうか。(ちなみ私はお金がそこまで回らなかったのでローダウンしてません。)
個人的にはお金の工面がついて、いいものがあればローダウンはしてみたいと思っています。

書込番号:3469742

ナイスクチコミ!0


スレ主 初外車さん

2004/11/07 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。どうも良さそうですね、予算の工面を真剣に考えたいと思います。ローダウンもしてみようかな?アイバッハのスプリング組んだ人誰か居ません?居ましたらどうかご感想を・・・・・・

書込番号:3473007

ナイスクチコミ!0


VW気に入りそうさん

2004/11/07 21:28(1年以上前)

失礼しました。
『Restressおやじ』さんではなく、『RestressおやG』さんでしたね。
男性1人と女性3〜4人のグループが浜辺で遊んでいたように見えましたが..

書込番号:3473083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オンダッシュナビ

2004/10/21 21:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 ぎぶそんsさん

いつも参考にさせてもらってます。
 来月納車なんですが、オンダッシュナビをつける予定です。上の小物入れを潰さないで送風口の上ぐらいにつけたいのですが、台座?はどのくらい種類があるのでしょうか?お勧めもあったら、教えて下さい。

 よろしくお願いします。

書込番号:3409965

ナイスクチコミ!0


返信する
MMマフィンさん

2004/10/27 01:25(1年以上前)

パナソニックのCN-DS100Dというポータブルのオンダッシュ・ナビをつけています。台座等を含めて一式入っていました。たいてい、台座もセットとして入っているのではないでしょうか?
私の場合、オート・○ックスで取り付けてもらい(手先が不器用なもので)、台座は小物入れの蓋に着きました。これで私は良かったのですが、妻(<--座高が低い)が運転するとき「左の見切りが悪い」とか文句を言われたので、ホームセンターでL字型の金具(エーモンの「取付金具」(4mmのビス用))を買って取り付け、これでかなり手前に(送風口が少し隠れるくらいに)出して視線を遮らないようにしました。ただ、このままでは不安定だったので、もう一つL字型の金具を着けて支えています。

送風口と小物入れの間は、湾曲が大きいそうなので、台座がうまくつくか、多少不安に思いますがどうでしょうか...

尚、この手のナビ(ポータブル)の場合、どうしてもある程度はケーブルが見えるので、人によっては気になるようです(私はあまり気にならないが、妻はだいぶ気になるらしい)。気になるようならば、インダッシュも考えられても良いかもしれません。
ご期待の答えになっていないと思いますが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:3427800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同時装着不可アイテムって何?

2004/10/18 22:09(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 VW素人さん

VWのHPのアクセサリの欄をを見てると「同時装着不可アイテムあり」ってあるんですけど、ありゃ一体何なんでしょう?何と何が駄目なのですかね?見たところ普通国産車にあるオプションパーツと変わんないような気がするんですけど・・・????

書込番号:3399425

ナイスクチコミ!0


返信する
おやぢ2004(2)さん

2004/10/19 21:55(1年以上前)

ももんがっちさんお手柔らかに。(笑)
VW素人さんって言うくらいですから・・・

VWホームページのオプションシミュレーションの表示はちょっと不親切だと思います。ディスチャージバルブ選んで詳細に「同時装着不可アイテムあり」とだけ出たら詳しくない人は何が付かないのか悩みますよ。「ナビ同時不可」とかちょっとコメント位入れてくれても良いのに。一応同時には選べないようになってますけど、全部確かめないと分からないのは不親切かと。

書込番号:3402770

ナイスクチコミ!0


VW-ワーゲンさん

2004/10/24 11:43(1年以上前)

遅いかもしれませんが・・・
純正のパーツ同士は取り口が干渉しあって取り付けられないと。
ですから、ナビとライトは、純正と他社、他社同士ならできるかもしれないので、ご相談を!とのことでした。

書込番号:3418467

ナイスクチコミ!0


アロハ・オエさん

2004/10/28 14:50(1年以上前)

現在Eの赤で納車待ちです(笑)。
私が確認したところでは、ディスチャージヘッドランプは放電するためにナビに干渉して、ノイズが入るのだそうです。
そのために、同時装着不可アイテムになるとのこと。
逆に言えば、ノイズさえ気にしなければ、同時装着は可能だそうです。
私は、ナビに高画質を期待しているワケでもないし、ノイズなんて入っても気にならないので、もちろんナビとディスチャージヘッドランプを同時装着でオーダーしました!
ちなみに、私の担当さんは何台か同じ組み合わせで売っているとのことですが、「あまり苦情は無いですよ」とのことでした。

書込番号:3432297

ナイスクチコミ!0


アロハ・オエさん

2004/10/29 13:18(1年以上前)

自己レスでスミマセン。
上で「ナビ」と単純に書いてしまいましたが、MMSのことです。
MMSでもディスチャージヘッドランプとの組み合わせでノイズが入ることは変わらないそうです。
ま、いずれにしても気にならないので、あとは早く納車されるのを待つばかりです。

書込番号:3435495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すでにレッドをお持ちの方教えて下さい

2004/10/18 01:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 レッドの気になるトゥーランさん

実際の色合いの感じは如何ですか?深くてつやのある様子なのか、それとも渋い感じなのか、どうでしょうね? 今予約待ちです。すでに持ってる方教えて下さい!

書込番号:3396944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2004/10/18 01:11(1年以上前)

見ましたよ。朱色というより、紅い色ですか。渋い色だとおもいます。

書込番号:3396952

ナイスクチコミ!0


DUO太郎さん

2004/10/20 09:58(1年以上前)

私はシルバーのGLIオーナーですが、この前ジェームス○○店から出てみると駐車場で隣にトルネードレッドのGLIが偶然?駐車されていて感動しました。初めての至近距離遭遇でそれも初めての赤。
ショールームでは赤を拝見した事があるのですが、ショールームでは店内の照明の影響か結構パールがかった感じに見えたのですが、駐車場で見た感じは渋目の赤って感じでした。ベンツ、アウディー系の赤って言った方がいいのかな。 TOURANのポテッとした車体に赤は可愛い印象をうけました。 やっぱり色は屋内と屋外、昼と夜とではうける印象が違いますね。ボディーカラーもその日の気分で簡単に変えらる日がくればいいですね。

書込番号:3404398

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッドの気になるトゥーランさん

2004/10/23 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。インターネットで調べたり、多種車のホームページで同色を確認はしていたのですが、実物をみないとさっぱりわかりません。ブルーもそうですね。カタログと随分違った印象を受けますものね。

実物をご覧になった方の言葉をイメージして楽しんでいます。

書込番号:3415749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/10/31 23:51(1年以上前)

http://ublog.motoring.jp/archives/8672225.html

にちょびっと写真が出てます。昼と夜とではちょっと変わって見えるかも。
やっぱりディーラーいって、色見本をみせてもらうしかないでしょうかね。

書込番号:3446142

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッドの気になるトゥーランさん

2004/11/06 18:24(1年以上前)

11月中の納車が決まり!楽しみです。おまけにレッドのゴルフを発見。この色と同色なら大丈夫と得心しました。

あとは納車後に市販のナビとETCを選ぶだけです。さて何を選んだものか?

書込番号:3467849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)