ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (182物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 5 | 2016年5月6日 16:33 |
![]() |
0 | 3 | 2016年4月3日 23:49 |
![]() ![]() |
276 | 79 | 2016年3月22日 19:30 |
![]() |
32 | 4 | 2016年3月19日 14:32 |
![]() |
27 | 9 | 2016年3月17日 20:21 |
![]() |
27 | 8 | 2016年1月19日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
はじめて投稿・質問させて頂きます。あまり上位ラインの仕様やオプションに興味がない方ですので、トレンドラインを発注しようかと考えています。
それでトレンドラインをオーダーされた方はいらっしゃいますか?。いらっしゃいましたら、金額(値引き)や、納期、ディーラー、トレンドラインにされた理由等…お願いしたいと思います。よろしくお願い致します。
7点

はじめまして
すみません、私の車はトゥーランではありませんが。
ご自分に合ったトレンドライン、素敵な選択肢ですね。
私は去年9月末にゴルフオールトラックアップグレードのナビ無しを契約して現在納車待ちをしています。なんと7ヶ月待ちです。
私はどうしてもナビが必要だと思えず、この選択になりました。
ナビ無しだとcarplayが付くのも魅力的でした。
トゥーランのトレンドラインで省かれている装備はヘッドライトとランバーサポート以外はいずれも枝葉の部分に思え、使用環境などによってはそれほど重要ではないように思います。
がーはー3さんのように自分にあった車選びをできることは本当に素晴らしいです。
そんな人が増えれば日本での車選びの幅も広がるんじゃないかと思ったりします。
ちなみに値引きですがディーラとの関係もあるので参考にならないかもしれませんが、私の場合、車両から1割強、下取りアップでした。スキャンダル前です。
以上ご参考までに。
書込番号:19794675 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして。
トレンドライン、4月に購入しました。
理由は、上級グレードに使わない装備が多数あり、割高感を感じたからです。
納期は、希望の色がたまたまあり、1ヶ月程でした。
ナビは、iマップとGoogleマップをスマホ連動で使えるので、特に不便は感じていません。
必要にして十分、お買い得感あり、きにいってます。
スレ主様の、車に対しての考え方、共感が持てます。トレンドライン、満足されるのではないかと思います。
書込番号:19848842 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

豊橋の港に陸揚げされていた希望の色のトレンドラインを押さえることができ、先日無事納車されました。
私も
・どうしても必要と思われる装備はトレンドラインで満足
・実際に展示車のある店で実物を確認し、外観も満足
・足回り、エンジンなどは全車共通
と、これで十分と感じましたし、納車された現在も大満足です。
家族の希望で、後席窓のフィルムのみ追加しましたが・・・
この週末片道250kmを一般道で往復しましたが、往復500kmで燃料計は半分残、ディスプレイ上の燃費も18.6kmとカタログ通りでした。(驚)
私の購入した店で初トレンドラインだったのですが、私の車を見たお店の皆さんにも「これで十分だね」と好評だったらしいです。
私もスレ主様の、車に対しての考え方、同感です。スレ主さんも、すてきなトレンドラインでのカーライフをお迎え下さい。
書込番号:19849744
8点

書き忘れましたが、トレンドラインの国内流通は、今後はよくわからないそうです。
私が押さえられたのは、
・展示車
・試乗車
用に、インポーターが初期に何台か輸入したのかもしれないとのことでした。
ということで、希望の車種が目の前にちらつき、思っていたより早めに購入することになりました(笑)
意外に人気になって、正式導入なんて事になったら、早く手に入って良いですね!!
書込番号:19849788
4点

ビギナーズマインドさん、Toshi___S46さん、P.K.T.S.Mさん、
情報その他ありがとうございます。皆さんのトレンドラインの選択いいですね!。
ディーラーの方も価格の面で、国産車と充分に渡り合えるトゥーランのトレンドラインは
受注生産ではなくて通常販売にしてほしいようなことをおっしゃっていました。
私は中古車にしようか等と、まだ決めかねておりまして、皆さんがうらやましいばかりです(笑)
書込番号:19851344
3点





純正のH7バルブを後付けのHIDに交換したいと考えています。どなたか取り付けされた方がいましたら教えてください。
なおH7バルブ取り付け部を見たところ、バルブの固定方式が違うようなので取り付けが困難ではないかと思われます。
詳しくわかる方よろしくお願いします。
0点


2004/07/03 20:13(1年以上前)
ご質問の物、本日取付けました。
質問されたように一筋縄ではいきません。VWは何故あのようなバルブ取り付け方法にしてのでしょうか?普通のタイプに支障があったのでしょうか??
さて本題に入りますが、HIDキットはサンヨウテクニカ製のものを購入しました。
取付けは、先ずソケットにHIDのバルブが貫通できる穴(φ20mm位)を空ける必要があります。また、LOWビーム点灯の信号をどこから取るかも考えどころですが、自分はソケットに付いている金属より配線を新設して取り出しました。
ここまで出来れば後はエンジンルーム内に部品を取付けるだけです。(但し、意外と取付するスペースはありません。GOLFXはもっと狭いので大変そう…)
取付け後の問題は、@バルブ切れ警告灯が点灯しっぱなしAクレアが出気味(光軸調整機構を一番下にすればなんとかOK)ってところです。
ここまで色々書きましたが、綺麗に取付けるには、ボール盤,ホルソ等、普通の人があまり持っていない用具が必要ですので全ての人が「後付HID」を取付け可能かと聞かれれば「????」ですね。
取り合えずご参考まで。では。
書込番号:2989933
0点



2004/07/04 22:19(1年以上前)
773号U世さん、ありがとうございました。ソケットに穴を開けるということは、もうノーマル状態に戻せないということですよね。
あと、バルブ切れ警告灯が点灯するのはどうにもならないのでしょうか。とりあえず改造に向け道具をそろえるところから始めます。
書込番号:2994297
0点

TAKUTO97さんこんにちは!
2016年式ゴルフトゥーラントレンドラインを2月に購入しハロゲンライトの暗さに悩んでいましたが、
JamixさんのWebサイトで「ゴルフ7 用ヘッドライト HID化フルキット Newモデルバルブアダプタ」を
見つけ信頼性が高そうだったのですぐに購入しHIDを取り付けました。
結果は、明るくグレアも少なく綺麗な配光でバッチリでした。純正ハロゲンより配光は綺麗です。
左右の光軸のズレは無かったのでヘッドライトの光軸調整ネジを回す必要はなく上下の光軸を
運転席のレベライザで下げてやるだけで十分でした。
警告灯対策やアイドルストップ対応も特に必要ありませんでした。キットにはキャンセラーの
コンデンサが付属していましたが使用しなくても大丈夫でした。
取り付けに関してはさほど難しくはありませんが、経験が無い場合は難しく感じるかも知れません。
純正のライトの裏側にゴム製のカバーがありそのカバーの中心部に直径17〜20mmの穴を開け
電源の取り出しコードとバラストからバーナーに高電圧を供給するためのコードが通ります。
もちろん機密を保つためにゴムブッシュを介しての配線になります。ですから純正に戻したい
場合は、ゴムブッシュの位置でコードを切断してやれば気密を保つことは可能かと思います。
取り付けは運転席側はヘッドライトの裏側に簡単に手が入るので作業しやすいのですが、助手席
側は女性の様な手の小さい方だったら難なく作業できると思いますが、私の手ではハロゲンバル
ブの着脱ぐらいは出来るもののHIDの配線が付いたゴムカバーをくっつけたままの状態でバーナー
を装着するのは難かったのでフェンダーとフロントグリルの間を結ぶ鉄板を外して作業しました。
タイヤハウスのカバーを外してやれば楽かもしれません。
なお、バーナーの色温度は4,300Kの物を使用しています。雨の日のアスファルトでも明るく感じます。
4,300Kとはいえ実際にはGolfの純正HIDより白いです。以前に6,000Kのバーナーを使ったことがあり
ますが雨の日などは暗いので、4,300Kをおすすめいたします。
以上、HIDの取り付けや使用感に関して思いついたことを記しました。ご参考になれば…。
書込番号:19756617
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
皆様こんばんは。
新型トゥーランが発売されたので今週末ディーラーに試乗、見積もりに行こうと思っております。
先週末ディーラーに行き見積もりを取られた方、参考として値引き提示価格をお聞きできませんでしょうか?
ハイライン、コンフォートラインのどちらでも構いません。
当方はコンフォートラインが本命です。
発売直後で在庫も少ないでしょうし値引き提示価格はせいぜい10万円まででしょうか?
交渉前に情報を掴んでおけると大変嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19504083 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>newaotypeさん
アドバイスありがとうございます。
外車が初めてなので故障等に不安はあります。
総額アップでも保証は手厚くしておくほうがいいということですね。
>時中さん
ご回答ありがとうございます。
ハイラインのナビ付きで保証を十分にしてディーラーに見積もり依頼してみます。
>nal1095さん
インテグレートチャイルドシート付きもディーラーに確認してみます。
ちなみに色はホワイト、ブラックいずれかにする予定ですが、色によって在庫が多い少ないはありますでしょうか?
ホワイトとブラックだとどちらが人気で在庫あるんでしょうか?
書込番号:19583456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>#16さん
私もカラーの在庫多めのもので
追加値引きできそうな色があれば教えてと担当へ伝えたのですが
特に値引きに繋がらないようでしたので家族の意向で青にしました。
在庫車の色はわかりかねますが、ホワイトは一般的に多そうですね。
月末納車の際にでも担当に聞いてみますね。
書込番号:19586470
2点

>時中さん
遅くなりましたが、たくさんの情報提供ありがとうございます。
私もディーラーに行った際に各色の在庫状況を聞いてみます。
書込番号:19600565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こんばんは。
本日ディーラーに行き再度交渉を行ってきました。
色 : ホワイト
種類 : ハイライン
本体値引 : 35万円
オプション値引 : 5万円
前回より値引が増えました。
冷静に判断したかったので今日は契約書にサインせず帰宅しましたが来週には契約しようと思っています。
最近契約された方がいらっしゃいましたら参考に値引総額を教えていただけませんでしょうか?
また、当方の値引額は限界に近いかの見解も頂戴できると嬉しく思います。
書込番号:19637103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>#16さん
初めまして。
最近注文し、契約しました。
恐らく時中さんと同ディーラーかと思いますが...。
VWは同じディーラーで3台目で、今回ハイラインへの乗り換えです。
オプション関係は関係なく▲60万円強でした(詳細な価格は忘れました)。注文書上60万円以上の提示は無理があるそうですよ。
下取りはディーラーですが、下取り価格下調べした私のも予想より良くしてもらったので、一発サインです。
ちなみにマット、ガソリン、アクセサリー(3万円相当)はサービスしてもらいました。
延長は現在の車種からのスライド対応(今まで入ってますが、3年以上乗り続けていないので使用したことはありません笑)
TVキャンセルは追加で払いますが、コーディングで対応してもらいます。(たしか2万円弱)
また、コーティングも個人的にお付き合いのあるコーティング専門ショップに納車前に出して納車時に仕上がっている状態にしてもらいます。
オプションでナビ+インテグレートシートをつけていますが、数が少ないそうです。
とりあえず4万円ぐらいの差額だったので使ってみようかなということでつけてみました。
現在輸入されているトゥーランハイラインの台数は少ないようで、条件次第では9月頃になる可能性もあるそうですよ(営業マン談)
書込番号:19640873
2点

>#16さん
個人的には、まずまずの金額だと感じます。
そこまで値引きを引き出したコツやポイントを教えてほしいぐらいです。
※私は初めてのVW車、値引き20万+下取りアップで契約しました
オプションと保証はどうされたか、総額がおいくらだったか記入いただければ、
詳しい方に適切にアドバイスいただけるのではないでしょうか。
書込番号:19641359
1点

60万って信じられないような値引きですね
よほど売れてないような気がします
書込番号:19641582
0点

>newaotypeさん
オプション : ナビ、コーティング
メンテ : ウォルフィ、延長サービス
上記を加えて総額435万円から40万円値引きで出来上がり395万円の提示でした。
下取なしです。
以上、皆様の水準と比較していかがでしょうか?
書込番号:19642222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイライン ナビ付 OP:ガラスコーティング、フロアマット程度で購入検討中です。
担当者に恵まれないのか地域性なのかはたまた私の努力不足なのか分かりませんが大変値引きが渋く
現在3回ほど面談しましたが18万程度の値引きにとどまっております。
こちらの書き込みを拝見すると30〜40万位が契約ラインのようでこのまま契約することに躊躇しております。
私の周囲にはディーラー2店しかなく、両方で商談した結果が現状です。
30万引いてもらえば契約するとも伝え済ですがこれ以上は無理の一点張りです。
何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:19655298
1点

>レンジで991さん
私も一回目の値引きは10万円程度からスタートし、現在40万円値引きまで交渉が進んでいます。
まもなく最終決戦です。
私の場合、商談の中で時折競合他車(BMW、シトロン、プジョー)とも迷っているふりをし極力駆け引きさせないように努力しました。
また、ライバル店の見積書をあえて開示し限界に近い金額提示をさせるよう揺さ振ったりしています。
ライバル店の存在を知ると営業マンは自身が契約を取れるよう頑張ってくれるみたいです。
書込番号:19657865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>#16さん
最終決戦の状況は如何ですか?
私も結構最終判断のタイミングに差し掛かっておりますのでぜひ結果が出ましたら教えて下さい。
書込番号:19671137
2点

今ハンコしてきました!白ハイライン ナビ ガラスコーティング マット 41000円の3年メンテ補償 チャイルドシート仕様
驚愕値引獲得しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡2回の交渉で
書込番号:19671388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

羨ましい限りです。
お幾らの値引きだったのでしょうか?
大変興味が有りますので宜しければ値引き額など教えて下さい。
書込番号:19671640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レンジで991さん
先週末の交渉で50万円の値引提示を受けました。
在庫を確保できてるようでしたので、お金儲けだと思って今週末に更なる値引交渉を行い契約する予定です。
値引目標はここの掲示板で出ている60万円に設定します。
ディーラーが在庫確保できてるかにより値引額は違うのではないでしょうか?
書込番号:19672772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週HL契約しました。2011年式トゥーランHLからの乗り換えです。
マット、コーティング、ウォルフィー、サービスプラスを付けました。
総額410でした(;д;)
あまり値引きをして頂いてない感じでした。
皆さん40とかスゴイなぁって思います╮(•́ω•̀)╭
田舎のトヨタ系です。
参考までに
書込番号:19672822
3点

こちらのサイト上では最高値引額だと思われます。書面開示できないですが〇2万引きです。
書込番号:19674498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その後の進捗はいかがですか?
結果が出ましたら参考に教えてください。
書込番号:19698434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レンジで991さん
ハイライン、ピュアホワイト、ガラスコーティング、マット、ニューサービスプラス 総額427万
値引・・・本体から58 マットサービス、販売諸経費から3
総支払額が365でした◎
書込番号:19716934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書面開示出来ないのは信用ならないね。
条件も担当や店の事情もあるから、ただの自慢なら辞めたら?
どうせならバチっと自慢話から真実を乗せてね
書込番号:19718176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レヴューにも書きましたが、下取り価格の上乗せを含めると実質70万円の値引きでしたよ。
本体・オプションから40万円引き、買取店や下取り等計9店で100万円が最高だった下取りが、130万円で計上されていましたから。
(買取店でもガリバーからは75万円を提示されています)
ちなみに、総額440万円で支払い400万円、うち下取り130万円でした。
雑誌などでは「下取りと値引きは別」とありますが、実際買う側にとってはいかに現金持ち出しが小さくなるかが大事ですので、最初から下取りありと無しの双方で見積もりをお願いしています。
ただ、3月登録でないと厳しいと思います。
今回は、在庫車・3月登録・過去に同じ店から購入実績ありというあたりが考慮され、さらに各店舗・担当営業の事情も加味されてのものだと思います。
4月以降であればだいぶ締めてくる可能性があるんじゃないでしょうかね。
ちなみに、最初の提示は値引き30万円・下取り90万円でした。
これでも「決算セール中の特値で、明日までに決めてください」という条件でしたね。
その後2週間でさらに値引きが拡大した訳ですが…。
やはり別系列店との競合に持ち込むと大きな値引きが出やすいと思います。
書込番号:19718649
3点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
この車は、ファミリーカーです。DiscoverProと連動した後席のためのモニターを付けたいのですが、みなさん、どうされますか?
ディスカバープロには、外部出力がなく、頭を悩ませてます。
ナビ男くんで、オールインワンキット(http://www.naviokun.com/text/technique.text/vw_golf7_jyunsei01.html)出れば外部出力できそうですが、まだトゥーラン用は出てないようです。
また、MirrorLinkで、後席に配置したタブレットとDiscoverProのミラーリングができそうですが、MirrorLinkには動画再生ソフトが対応していないようです。
DiscoverProと後席のために使うのはあきらめて、後席独立のディスプレイを購入するしかないのでしょうか。何だかもったいないですね。
どなたか、相談に乗ってください。
12点

>nal1095さん、こんばんは
Discover Proの画面の連動のために...とありましたが、目的は後部座席でのDVDなどの動画やTVの鑑賞でしょうか?特に子供用ですか?
直接の解決策になるのかわかりませんが、Discover Proから外部出力させる方法にこだわらなければいくつかあります。
TVを見るのであればソフトバンクなどのエリアフリーTVを使えば、車でもタブレットやスマホでテレビが見れます。外部HDDなどの機器に接続すれば、録画した番組やブルーレイやDVDもタブレットで見れます。ただLTEなどの通信可能なタブレットが必要です。通信環境にも左右される点や、通信料もかかるので契約形態にも注意して下さい。
DVDや保存した動画だけであれば、PQIのミニステーションとかメディアサーバーとして使えるWiFiタイプのポータブルHDDも使えます。保存した動画をタブレットとWiFi接続してアプリで鑑賞できます。通信料はかかりませんがTVは見れません。あとはコピーに時間がかかり大変です。どちらもハードだけであれば1万円程度です。
通信料金を気にしなくても良いのであれば、私はエリアフリーTVをお勧めします。TVや録画した番組、DVDも見れるので一石二鳥です。当然、車が変わっても使えますし海外でもWiFiがあれば見れます。
私は両方使ってますが、子供が小さかった頃は3Gしかなく通信環境が悪かったのでWiFiのポータブルHDDが重宝しました。既に生産中止されたTAXANのMEO BANKに映画を10本位、子供用のDVD10本位、アニメなどの録画番組5本位、音楽50曲位入れて使ってました。ただ、ほぼ子供の電車のDVDや録画したアニメのループでしたが…。
今はLTEになり通信環境が良くなったので、エリアフリーTVの方がいろいろな用途に使え、いざという時にも重宝すると思います。
書込番号:19634225
4点

>ガンバと仲間達さん
こんにちは。
目的は、特に子供用です。
タブレットやスマホを後席用に使う方法ですね。音声をブルートゥースで飛ばせば、車のスピーカーから音声を出力することもできますね。
エリアフリーTVは、初めて知りましたが、後席用と割り切れば、かなり便利そうですね。通信料が気になる場合は、WiFiタイプのポータブルHDDという手もありますね、これも使えそうです。
上の写真のようなイメージで収まれば、全然オッケーですね。
我が家が、助手席にも、後席にも子供がのるというフォーメーションなので、前席と後席の画像を連動させたいのですよ。
ナビ男君に尋ねたところ、どうやらGW空けには新型トゥーラン用の外部出力用の機器が販売されるようです。
嫁を助手席にして、夫婦ツートップのフォーメーションを組み、後席タブレットにするか、ナビ男君で外部出力をゲットして現行フォーメーションを維持するか・・・
夫婦ツートップは後席の収集がつかなくなるので、後者に傾きそうです・・・(笑)
書込番号:19635986
4点

>nal1095さん、こんばんは
なるほど、そういうことですか。ナビ男くんの価格はどれくらいのものなのでしょうか?結構しますよね?
もう一つの提案なのですが、もう直ぐiPad Air3?Pro?も出るそうですので、LTE回線付きのiPadをもう一つ購入するのはどうでしょうか?iPadを前後に配備してしまうとか…(笑
今はTVもオンラインアーカイブされアプリで見れますし、いろいろな動画配信サイトもたくさんあります。アニメや子供向け動画コンテンツもたくさんありますので、お気に入りのアニメやDVDが見つかれば、見放題プランでもそれほど高くないかと思います。
ま、リアルタイムでのTV番組の視聴はできませんが。
小さいお子さんには、WiFiのHDDにお気に入りの動画を入れて、大きいお子さんにはオンラインから好きなものを選んでもらうとか?知育に役立つ動画もありますし、自分達も好きな映画なども見れますし…、でもやっぱりナビ男くんにはかなわないかな?
書込番号:19645057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ナビ男くんの「オールインワン・インターフェース」が新型トゥーランにも対応可能となっていますよ。
書込番号:19707903
7点



予算少ないので。トレンドライン考えています。
これで装備は不満ない気がするのですが、そんなに安っぽいでしょうか?
あと、トレンドラインで見積もり取られた方いらっしゃったら、値引き情報教えてください。
6点

納期を聞いてみてください!
書込番号:19581450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に出ている情報を見る限り、今回のトレンドラインは表示上の最低価格を下げるための導入であり、実際は日本へは受注生産でしか入ってこないと言われていますね。
注文後に海外で生産し、その後入ってくるとすれば、納期が3ヵ月とか普通に掛る可能性もあるんじゃないでしょうか?
となると、特殊な用途・ニーズなので、値引きもほとんど期待できないのではないかと思われます。
ちなみに、コンフォートライン・ハイラインのDISCOVER PRO無しモデルも同様らしいです。
(VGJに確認したわけではありません)
書込番号:19582190
3点

ありがとうございます。
カタログにも表記はあるので気付いていましたが
基本的には客引き商品ですね。
VW車はゴルフU、VGTD、W、サンタナ、コラード、ポロ、ジェッタと乗り。
いつも裏切られてばかりですが、また欲しくなるんですよね。
不思議なもんです。
トゥーランも一番安い価格だと、買ってもいいかなと思っていましたが
受注だと待っている間に萎えてしまいそうですね。
コンフォートラインの値引きも多そうですが、トレンドラインの装備で
本当に十分な気がします。
どこかで在庫があるかもしれないと思いますので、
一度ディーラーに行ってみます。
書込番号:19582284
5点

トレンドライン見積しましたよ。
私もこれで十分だと思っていましたから。
しかしながら、ナビが選べない(お金を出しても装着できない)ことと、グリルやドアノブの無塗装、シート生地が安っぽいこともあってコンフォートラインで先週契約しました。
ナビが無いとなるとバックカメラもないし、ナビ男くんとはいってもまだトゥーランには正式対応していません。
そんなこんなで値引きを30万円位してもらったところで決意しました。
書込番号:19592160
2点

客引きのグレードで実際色々不都合があって
結局買えないグレードですよ
実質2ラインですね
書込番号:19597506
0点

一番下のグレードは買わさない(納期未定で余程のことじゃないと買えない)輸入車でよく見かける戦略ですね。
上のグレード2つなら、値段だけで購入しようと思わない方でも、低い価格をみせることで、ディーラーに来てもらう!かなり良い宣伝効果になります。日本人にはかなり有効な販売方法です。松竹梅で、竹を好む日本人!
書込番号:19599185
4点

先ほどディーラーで試乗して少し商談してきました。
TLは受注生産で納期6ヶ月だそうです。あまりにも装備がない&オプション追加も不可
ということで全く引き合いもなく、そこのディーラーでは1台も出てないそうです。
受注生産なので値引きも不可、であればCLで値引きしてもらったほうが総合的にも
いいのではないかと思います。
ただしCLでもアップグレードパッケージ&Discover Pro付きのタイプが一番多く確保
されてるとかで、それ以外の組み合わせは納期長くなるそうです。
書込番号:19646770
2点

先日、新型トゥーランのトレンドラインを見ました。
某所の駐車場で2台となりに新型トゥーランが駐車。
こちらも新型のハイラインですのでじろじろ見たところ、ホイールが鉄チンにホイールキャップ、さらに「ルーフレール無し」車でした。
これ、トレンドラインですよね?
現段階で納車されているという事は、「完全受注生産」ではなく、ある程度は日本に入ってきているのでしょう。
ディーラーによっては在庫車を持っている可能性もあるかもしれませんね。
ちなみに、地方都市です。
書込番号:19694642
3点

前にディーラーでタイヤ交換したいけど、銘柄でなくて松竹梅ですが?と言われた事あります。
良く聞いたら、他で買った方が安いので行って下さいと言われたな
書込番号:19702354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
質問失礼致します。
昨日新型トゥーランのハイライン試乗してきました。
とても良い印象で購入を考えております。
そこで質問なんですがゴルフGTIなどの2000ccターボのエンジンが搭載されたモデルなど今後出ることはあるのでしょうか?
1.4リッターでも充分走る印象でしたがパワーがもっとあってもいいかなと思いましたので。
それとRラインはいつ頃販売なんでしょうか?
質問ばかり申し訳ありませんがもし情報お持ちの方いたら宜しくお願いします。
書込番号:19500139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>hide@車好きさん
2.0TSIエンジンの搭載は、日本に輸入されるのは現実的には難しいでしょうね。
現在のラインナップでは、ゴルフGTI、ティグアンの他、ハイパフォーマンス版がゴルフR、ゴルフRヴァリアントに積まれているくらいでしょうか...
車格が上のパサート、シャランも1.4リッター1本に絞った割り切りようですので。
R-Lineも、特別な内外装と足回りを装備するだけで、エンジン自体を変えることはないと思います。
もう少し力感が欲しいというニーズには、ディーゼルが相応しいと思いますが、既報の通りの不祥事で、VGJも日本導入はかなり慎重にならざるを得ませんからね。
でも、新型トゥーラン、いい出来ですよ。高速道路で乗ってませんが、バツグンの直進安定性、容易に想像できます。
書込番号:19500972 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今、購入できる人、素晴らしいと思います。
初めて、VW買うのですか?
書込番号:19501827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとございます。
まだ具体的な日は決まってないんですね
書込番号:19501885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとございます。
やっぱりそうなんですね!
今の時代にゴルフなどにMTを導入してくるメーカーなんでちょっと期待したんですが…
営業マンと交渉して1日試乗車を貸してもらえる事になったんで不安がある高速道路走行をしてきたいと思います。
情報ありがとございます。
書込番号:19501912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2013もぐらまんさん
コメントありがとうございます。
フォルクスワーゲンどころか外車は初めてです。
免許したころくらいから30歳までに欧州車に乗りたいと思ってました。
フォルクスワーゲン自体現在非常に厳しい状況ですが車好きの僕としては周りに何を思われようが乗りたい車に乗るという気持ちです。
ただ子供が二人いるのでミニバンみたいな車にはなってしまいますが。
書込番号:19501927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Rラインはエンジンの変更はないというお話でした。
試乗したイメージですが、1400でも十分走ります。
ただし、何と無くですが、特に加速において国産ミニバンに乗り味が似たなという感じがしました。良い意味でも悪い意味でも。
アイドリングストップも非常に出来が良いです。
スピードに乗ってしまえば速いのですし、カーブなどはミニバンタイプとは思えない良さですが、加速感などは先代の方が上に感じます。マイルドに、ゆったり流すといった走り方の人にはかなり良いな感じました。
書込番号:19503651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>misaki88さん
コメントありがとうございます。
確かに1.4リッターなのに、かなり走るなぁとは思いました。
ただ元スポーツカー乗りの僕としてはさらに上の加速が欲しいと思うのが本音のところでした。
そういう車じゃないと言われちゃえばそうなんですけどやね(^_^;)
とりあえず1日試乗車借りて高速道路など走ってみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:19506222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/182物件)
-
- 支払総額
- 345.9万円
- 車両価格
- 328.6万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 202.8万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 477.4万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
49〜416万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜304万円
-
79〜239万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 345.9万円
- 車両価格
- 328.6万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 202.8万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
- 支払総額
- 477.4万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 22.9万円