フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジの情報は?

2014/04/28 23:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

はじめまして。
ゴルフ7が出てから、VWの車が気になり出しました。
ゴルフも、もちろん魅力的なのですが、家族構成の関係でまだしばらくは6人以上が乗れるミニバンタイプの車がいいかな、と思って、トゥーランに注目しています。
2014年にモデルチェンジとの噂もあったようなのですが、雑誌や、モーターショーの報道を見ても、ググってみても、ここしばらくは後継車が出そうな動きを感じません。
いつ頃、と思っていたらいいものでしょうか?

ちなみに、今乗っている車が来年車検なので、タイミングがあえばなぁ、と思っている次第です。

書込番号:17459825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/29 00:31(1年以上前)

13年5月マイナーチェンジしてますね。

ヴァリアントは売れてるからミニバンに力を入れてないんじゃないですか?

やる気がない車種ですが・・・現行は10年なので販売終了の可能性も?

書込番号:17460070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2014/04/29 00:51(1年以上前)

>中トロ、クワトロさん

ありがとうございました。
2年前には、開発中の写真らしきものもあがったりしてたのに、最近は噂のうの字も見なくなってしまって…。
先日、グループ全体で今後大量の新型車を、という発表があったものですから、ちょっぴり期待をしているのですけど。
そういえば、現行が「2004年モデル」なので、おっしゃる通り発売から10年になるんですね。

書込番号:17460116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/29 07:39(1年以上前)

ちょっと調べましたがVWのミニバンに対する姿勢だと思います。まず車内空間が大事な車種ですからマイチェンを繰り返しながら進化してますね。

今では初期に比べるとエンジンから外見まで変わってるので、フルモデルチェンジの域を超えてます。現行とはいえ10年前とは別車種と捉えるのが適切でしょう。

日本人の感覚とドイツの価値観の違い?フェイスリフトもちょくちょくしますし、現行をキープしつつ装備も最新な車種なので進化を常にしている車種です。

フルモデルチェンジの概念がトゥーランにはないのだと感じました。

書込番号:17460570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2014/04/29 08:28(1年以上前)

実質的には別車種ですか。そういう見方はしたことがなかったので、新鮮でした。
煮詰めかたの違いというか、価値観の違いというか。

ただ、新しいプラットフォームが開発された今、やはりそれを使ったモデルチェンジを期待してしまうんですよね。
もう少し、情報を集めてみることにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17460682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2014/04/29 21:41(1年以上前)

予想イラストはボチボチ出始めています、キーワードを工夫して画像から探すといいです。

http://www.automobil-blog.de/2014/01/21/neuer-vw-touran-2-2015-kommt-ende-2014/
http://www.carreviews2015.com/2015-vw-touran-release-date/

ほぼ共通しているのは

2014年末までに発表、2015年上期にEUデリバリー

日本はそこから遅れて半年が目安ですので、夏以降じゃないかと思います(噂どおりならですが)
あまりイメージ出来ませんが'15年のデトロイトがお披露目ですかね? タイミング的には。
(疑問符が付くのは北米の評価が散々なので、失地回復を考えているらしいとは聞きます)

1.2LのTSIと2LのTDIが予想されていますが、日本だとGolf7に搭載されている新世代の可能性も高いと思います。
'15年あたりからTDIの導入も噂されているので、その辺は情報収集してください。
もちろんMQBファミリーになります。

書込番号:17463258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2014/04/29 22:25(1年以上前)

Jailbirdさん

貴重な情報、ありがとうございました!
来年、日本にまでデリバリーされることを楽しみに待ってます。

あぁ、早く来年が来ないかな。

書込番号:17463469

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2014/04/29 22:51(1年以上前)

時期に関してはまだ曖昧で絞り切れない感じでしょうね。
もう少し近づかないとなんとも。

複数サイトがほぼ同じ情報を掲載していますので、情報源が同じか、確定事項のリークなのかは判断が迷うところです。

ガセだと全部ひっくり返りますからね、あまり信用しないでください。
ただ、コンポーネンツの共通化は更に進みますので、出るとなったら早いでしょうね。
海外サイトの予想イラストは精度が割と高いと感じます。

エンジンの選択に1.4の情報が(今のところ)無いのと、TDIが日本でも販売されるのかが関心事になると思います。

書込番号:17463604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/29 23:18(1年以上前)

MQBプラットホーム採用のVW車はゴルフZ、ゴルフZヴァリアント、ゴルフスポーツヴァンが発売済でパサートが今年モデルチェンジ予定。

ポロとシロッコが従来のプラットホームのままビッグマイナーチェンジを行ったので順番で行けばティグアンかトゥーランがモデルチェンジと予想。

書込番号:17463727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2014/05/01 23:37(1年以上前)

>Jailbirdさん

ありがとうございます。
リンク先は、スポーツヴァンからの予想でしたね。
ミニバンなら、車高はもう少しあっても…と思いましたが、さて、どんな形になるでしょう。
エンジンのライナップも気になるところです。


>油 ギル夫さん

VWに詳しい方からの情報、ありがとうございます。
予想通りの順番で出てくることを期待して、新しいニュースを待ちたいと思います。


タイミング、家人の意見、懐具合…いろいろと条件がそろって、いいご縁がもてるようでしたら幸いです。

書込番号:17471098

ナイスクチコミ!0


nal1095さん
クチコミ投稿数:39件

2014/08/26 22:08(1年以上前)

こんばんは。今日ディーラーでモデルチェンジの時期を聞きました。
次期トゥーランは、来年2015年の6月頃とのことでした。

書込番号:17872625

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 Andy P.さん
クチコミ投稿数:33件

2010年7月登録のトゥーランPEに乗ってます。現在4年目、65000k走行で、そろそろ買い替え検討中です。
次期モデルを待つか、現行のハイライン(高い。。。)か、お買得の限定車グレンツェンにするか、迷っております。行きつけのDで、秋口に、グレンツェンの次の企画の限定車が出るらしい情報をちらっと入手しました。詳細は不明との事です。。。
自分的には、ブルーモーション版トゥーランが出てもらえば、すぐに買い!!だと、思っています。どなたか、情報お持ちではありませんか?

書込番号:17641768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/19 11:16(1年以上前)

ヨーロッパの車はモデルチェンジスパンが長く、毎年改良を加え、完成度を高めて行く、、と言う話をよく聞きます。
私もそれに習って2007年モデルチェンジのトゥーランを2006年最終年式で購入しましたが、トラブル等は皆無です。
ブルーモーションに関しても、ティグアンのように4wd→2wd、、みたいな大幅な車重変更があれば効果大でしょうが
1600kgと言う車重では期待薄、、かと。 私ならお買い得感満載のグレンツェンを更に値引き価格で、、をお勧めします。
(値引きもモデル後期ならではの特典)あとナビとかも現在トゥーラン現行の712?の方がゴルフ7以降の純正ナビより互換
が良く、評判も良いようです、、ご検討を、、、てか、いいなあああーー(^o~)/

書込番号:17642724

ナイスクチコミ!1


スレ主 Andy P.さん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/19 17:35(1年以上前)

hd.rider さん、コメントありがとうございます。熟成&完成された後期型のトゥーランにすぐにでも乗り換えしたくなってきました!!!早速、グレンツェン(希望色アカプルコブルーメタリック)ですが、Dに問いあわせたところ、在庫は0(ゼロ)との事です。(試乗車・展示車)は若干残っているはずですが。。。
秋頃に、グレンツェンタイプの特別限定車が出る(多分?)そうなので、それまでにおあずけになりました。

書込番号:17643603

ナイスクチコミ!1


YAO!さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 06:28(1年以上前)

コンフォートラインが、opでディスチャージランプとオートエアコンをセットで装着出来るようになったみたいです。価格は144000円だそうですので、これはお得だと思います。
ちなみに私は、Dから今月半年落ちのハイラインのデモカーを購入しました。コンフォートライン以下の値段でフル装備ですのでお得でした。こういう選択肢もありかと思います。
新型については、やはりまだ時間がかかりそうですね。私もあきらめて現行を購入しました。

書込番号:17677762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Andy P.さん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/29 21:17(1年以上前)

YAO!さん 情報ありがとうございます。もう手には入りませんが、グレンツェンは、今思うと、とてつもなくお買得だったみたいです。。。VWは、トゥーラン最終型の販売に本腰を入れはじめたみたいですね〜。お買得のコンフォートライン+αにするか、ハイラインの値引き交渉を頑張るか、考え中です。とりあえずは、秋に出る⁈(多分。。。)グレンツェンのような企画の限定車情報を待ちたいと思います。

書込番号:17680622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/18 09:21(1年以上前)

2011年3月ハイラインに乗っています。
14000km走行。TDI欲しかったのですが、購入前から未だに導入されないメーカーの回答。
50000q越えたら買い替えますが2年でもいかないな。
2回目の車検前に買い替えたいがまだスクープだけだし。
本国グレードの2.0TDIが出たら燃料代気にせず乗りまくるんですが。VGJ、導入車少なすぎ。
キャディ、T5とかひそかに人気あるんだよね。
新型でナビエアコンの位置、軽量化、幅拡大、とても気になりますね!

書込番号:17846510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Andy P.さん
クチコミ投稿数:33件

2014/08/19 00:10(1年以上前)

ハリヒャッポンさん
投稿ありがとうございます。貴殿の走行距離かなり短く、ゆっくり待って、新MQBの発売後に購入できそうですね!自分は、目標として今年中に、モデルチェンジ前の最終型の購入予定です〜
残念ながらTDIは、日本での発売の情報はまだみたいですね〜欧州と日本では軽油の成分が違うので、日本を対象とした輸出のためだけの生産では採算がとれないと、少し前に聞いた事があります。。。実際は、どうなんでしょうか?

書込番号:17848810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/19 00:23(1年以上前)

>〜欧州と日本では軽油の成分が違うので、日本を対象とした輸出のためだけの生産では採算がとれないと、少し前に聞いた事があります。。。実際は、どうなんでしょうか?

中東産原油を使用した日本の軽油は北海油田産原油を使用した欧州の軽油より硫黄分が多かったのは事実でしたが、現在の軽油は脱硫処理をしっかり行っているので全く問題はありません。

書込番号:17848847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/19 03:43(1年以上前)

現行車は、発進のモタモタが解消されています。うちのトゥーランは車検で治りました。パーキングアシストってあるんでしょうかね?でも楽しみですね!

書込番号:17849064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/19 03:46(1年以上前)

油 ギル夫さん

いつ頃大丈夫になったのですかね?
大丈夫ならそろそろ伊藤忠がディーゼルを導入するのかな?

書込番号:17849068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/19 11:34(1年以上前)

>いつ頃大丈夫になったのですかね?

国のディーゼル規制が厳しくなった時に燃料メーカーの対応は済みました。

書込番号:17849651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/20 09:26(1年以上前)

そうだったんですね。それでも導入されないなんて残念というか。国産ミニバンの乗り心地には戻れないので今並行輸入も考えてちゃってます。

書込番号:17852311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/20 10:48(1年以上前)

トゥーランではありませんがゴルフZのディーゼルモデルを導入する噂はありますね。

メルセデスやBMWは既にディーゼルモデルは導入済です。

書込番号:17852456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

3人家族にはどうですか?

2014/08/09 08:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル

クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

車の買い換えを検討中で、ゴルフトゥーランはどうかと考えています。
そこで質問ですが、7人乗りのトゥーランに対して我が家は3人家族です。妻と4歳の娘です。

3人家族に7人乗りの車はおかしいでしょうか?
また、実際にお乗りの方はいらっしゃいますか。

書込番号:17816420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/09 08:59(1年以上前)

>3人家族に7人乗りの車はおかしいでしょうか?

別にいいんじゃないですか?
荷物積めるし、たまには大人数の時もあるかも知れませんし。
私の友人は夫婦二人だけで大きい車に乗って車中泊の旅行に行ってますよ。

書込番号:17816453

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

2014/08/09 09:31(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!
2人で大型の方もいらっしゃるんですね。
確かに両親が来た時などは乗りやすそうですね。

書込番号:17816532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/09 09:45(1年以上前)

独身のかたでもミニバンを購入するご時世です
おかしくはありません
乗りたい車に乗ってください

書込番号:17816571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/09 09:49(1年以上前)

3列目を畳めば大きな荷室が使えるし、緊急時には7人乗る事も可能。

大人には決して快適とは言えない3列目のシートをいつも使うので無ければ全長もコンパクトなので扱いやすい車です。

書込番号:17816580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

2014/08/09 09:50(1年以上前)

ありがとうございました。人数に関しては気にしないでいこうと思います。
引き続き検討します。

書込番号:17816584

ナイスクチコミ!0


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/09 16:22(1年以上前)

解決してるのに、なんですが私も小学生の子ども1人の3人家族ですがずっとトゥーランです(^o~)/今まで狭いかな?と思う事はあっても
持て余した事はありません。元々この車はシートをフルで出した時のラゲッジスペースが極端に狭く、3列目自体も皆さんがおっしゃるように
エマージェンシー位にしか考えられてませんので、逆に5人家族以上でこの車を選ぶ方が無理があるのでは?大家族の方にはもう1つ上の“シャラン”
もある事ですし、、、ヨーロッパも核家族が多い地域ですので元々3〜4人家族用で緊急時には3列目もどうぞ、、、位の感じで作られているのだと
思います。
私はアウトドアとかもやるので、通常時、3列目をたたんで荷物満載で背が高いワゴン!として使ってます。そう言う使い方をするとこの車は
ベストバランスだと思います。見た目もその方がカッコいいし(^o~)v

書込番号:17817644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

2014/08/09 16:37(1年以上前)

回答ありがとうございます!
実際に3人家族の方で乗られているということで大変参考になりました。
私も3列目はオマケの緊急用程度に考えています。

ちなみに、車雑誌では2列目に2人座るときに真ん中に無駄なスペースができる(=ゆったり座れない)ということが書いてあり、気になっています。
私が試乗した感じでは気にならなかったのですが、実際に乗られていて、不満や不都合はありますでしょうか?

書込番号:17817692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/09 19:23(1年以上前)

解決済みですが、車種は違いますが自分も4人家族でヴォクシー(8人乗り)です。

しかも最近では、週末家内と買い物に行く程度で、娘(17歳、14歳)はほぼ乗りません。

ただ、下の娘が運動部なので、送迎を頼まれて近所の同級生(5名程度)の
送迎をすることが有ります。

そう言う時だけ、娘に上手いこと使われています。







書込番号:17818147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/08/09 19:49(1年以上前)

シャランですが基本3人で乗ってます(笑
ウチも妻と4歳の子供です。
じじばば乗せる時も考え、この車にしました。

>ちなみに、車雑誌では2列目に2人座るときに真ん中に無駄なスペースができる(=ゆったり座れない)ということが書いてあり、気になっています。
私が試乗した感じでは気にならなかったのですが、実際に乗られていて、不満や不都合はありますでしょうか?

これはシャランでもそうですが、2列目が全て独立シートだから、そういった意見もでてくるのだと思います。
でも独立シートは、乗り心地、特に長距離のとき、ベンチタイプのつながったシートと比較すると、あきらかに快適と思いますよ。

シャランとトゥーラン、購入のとき悩みましたが、スライドドアの利便性(と、子供のドアパンチ怖い)でシャランにしました。
スタイリング、経済性では、トゥーランでしたが。

書込番号:17818213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

2014/08/09 21:00(1年以上前)

>神護寺さん
返信ありがとうございます!
8人乗りだと送迎に使われちゃうんですね(笑)
でも移動手段として役に立つのは嬉しい面もあるんでしょうか(^_^;)

>あじゃりもちさん
2列目が独立シートだと快適なんですね!
そこがまさに聞きたかったとこです。
確かにトゥーラン(もちろんシャランも)の独立シート、座ってて疲れないって評判ですもんね。
購入できたとしたら、ドライブが楽しみです。
スライドドアは羨ましいです、しかし国産のミニバンは乗りたくないし、シャランは予算とサイズが…なのでそこは我慢します。

皆様に後押し意見を多数頂けて、だいぶ頭がスッキリしました。

書込番号:17818445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/10 00:47(1年以上前)

独立シートの幅なんですが余程のデブじゃなければきちんと座ろうと思えば丁度よいサイズだと思います。この“キチンと”がポイントでドイツ車、特にVWのミニバンはアップライトな姿勢でキチンと座らせようとします、その方が長距離に出た時に疲れないからです。対して日本のミニバンはリクライニング、足置きなどを付けて“楽な姿勢”で座らせようとします、これは一見疲れないようなんですか長距離になればなるほど腰に疲れが溜まります、ふかふかなソファーより硬めのアップライトな椅子でデスクワークをした方が楽なのと同じ原理ですね、その辺の事に触れず単に2列目シートのユーティリティの話をしている車雑誌の記者はB級!ですね(((^_^;)
ただ2列目の乗り心地関しては走り重視のリアサスが締め上げてありますので国産より多少突き上げ感があります、、、それでも疲れません(^-^)VW

書込番号:17819210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

2014/08/10 16:12(1年以上前)

>hd.riderさん
再度のご回答ありがとうございます。
適度な硬さだと、腰が疲れにくいというのはまさに同感ですね。私も妻も腰痛持ちで柔らかい椅子は苦手なので、きちんとした姿勢を保てるのは高評価です。
おかげさまで雑誌の低評価は気にならなくなりました(^^)

書込番号:17821010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 ゴルフ トゥーラン 2004年モデルのオーナーゴルフ トゥーラン 2004年モデルの満足度5

2014/08/11 07:32(1年以上前)

ちなみに過去に2列目に関するやり取りがあったので自己回答(笑)
http://s.kakaku.com/bbs/70101610415/SortID=15761841/

書込番号:17823139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 窓回りのゴムについて

2014/06/18 23:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル

スレ主 ha0733さん
クチコミ投稿数:3件

2014年3月にトゥーランのコンフォート
ラインを買いました。今までずっと国産の車を乗ってたので、結構戸惑っています

今一番気になるのは窓回りのゴムの耐久性
です。窓回りのゴムが他の車と比べて柔くないですか?

あの柔い感触だと5年も経つと相当劣化しそうです。 駐車場は野ざらしなので特に劣化が早そうです

知り合いに聞いたら振動を抑えるためじゃ
ないかとのことでした。

どうなんでしょうか
劣化を抑える方法はありますか?

書込番号:17641710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/19 00:28(1年以上前)

KUREのラバープロテクションなどという商品があります。
効果のほどは不明。
劣化したら素直に交換しましょう。

書込番号:17641791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Andy P.さん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/19 00:50(1年以上前)

2010年7月登録のトゥーランに乗ってます。当初、スレ主様とおんなじ疑問ありましたが、特に問題なく過ごしていますよ!!!^ ^

書込番号:17641843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/19 10:23(1年以上前)

柔らかいと劣化するのですか???

書込番号:17642611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha0733さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/24 00:03(1年以上前)

ありがとうございます
同じ疑問を持っていた方がいたのですね
余り気にせず乗りたいと思います

書込番号:17659850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha0733さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/24 00:07(1年以上前)

ありがとうございます
ラバープロテクションですか
調べてみます

交換するかは劣化次第です、日当たりが
いいので前の車も直ぐ劣化しました

書込番号:17659871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 車検について

2014/03/10 14:10(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:3件

トゥーラン11年モデル、走行距離12000キロ、車検について教えて下さい。
正規ディーラーから見積がきたので必要かどうかチェックしているところです。

オイルエレメント交換、ワイパーブレード交換、冷却水交換、バッテリー交換はやろうと思っています。
3年ですので、冷却水交換、バッテリー交換は必要ですよね?

その他
A/Cコントラセプト施工8400円、ポーレンフィルター交換2835円、
E/G内部・吸気系・燃料ライン洗浄・RECSE/G内部洗浄施工13223円、
エアコンガス添加剤注入5000円

と書かれていますが、↑の3行がよくわかりません。エアコンガスは想像はつきますが。
他のはネットで検索しても出てこないので。

簡単にどんなことなのか教えていただけないでしょうか。
もちろんディーラーにも聞くつもりでいますが、事前にちょっと知っておきたいと思ったもので。
宜しくお願いします。

書込番号:17287405

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/03/10 15:47(1年以上前)

>バッテリー交換

あと2年いいのでは?
私はBMWですが、純正バッテリーを10年問題なく使いましたよ。測定してもまだ使用できる状態でしたが、予防整備として交換しましたが。。

>A/Cコントラセプト施工

何でしょう?聞いたことない言葉です。。

>ポーレンフィルター 交換

ポーレンフィルターとは、外気導入口の途中にある空気清浄フィルター(フレッシュエアーフィルター)です。

http://www.volkswagen.co.jp/ja/service/genuine_parts/freshairfilter.html

>E/G内部・吸気系・燃料ライン洗浄・RECSE/G内部洗浄施工

WAKOのRECSのことで、書いてある項目の洗浄を行います。

http://www.wako-chemical.co.jp/recs/

完璧に洗浄するほど威力は無いと私は思いますし、まだ12000kmなら不要かと思います。

>エアコンガス添加剤注入

これもRECSと同じで、効果が??です。


フィルター交換以外やっても問題はありませんが、気分的なものです。。

書込番号:17287609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/03/10 17:44(1年以上前)

後3行の内ポーレンフィルターは年に1回くらいは換えた方が良いので要交換、後は特に必要無いと思う。

走行距離から考えれば冷却水とバッテリー交換もまだしなくても良いのでは。

書込番号:17287917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/03/10 18:30(1年以上前)

書いてあるものの中では、
オイル、オイルエレメント交換、ワイパーブレード交換、冷却水交換、ポーレンフィルター交換
だけで充分だと思います。

私、他のはしたことありませんよ〜。

>A/Cコントラセプト施工
私も初耳です。
エアコンのなんかだと思いますが、わかったら教えてくださいね。
想像するとエアコンの送風口の掃除かな?

書込番号:17288056

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/10 20:58(1年以上前)

オイルエレメントてことは、
エンジンオイルも交換するんですよね。

これと冷却水、外気導入用のフィルターが、必ず交換て思う。
バッテリーやワイパーは、劣化具合による。
recsはやらなくていい、
お金に余裕があるならやってもいい、
決してマイナスになるものではないから。

わたしも、エアコンのはわからない。

そして、
この程度の距離、年式で、
recsをすすめてくるディーラーに対して、
疑問に思うのは、私だけでしょうかね。
もちろん、やるに越したことはないけど。

書込番号:17288579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/10 21:02(1年以上前)

バッテリー交換・・・・次回で良いのでは? 上げてばかりしていれば、買えた方が良い。

冷却水交換・・・・車検毎が目安。 内部の防錆効果が無くなる。

オイルエレメント交換・・・オイル交換もですよね? 指定年数、距離のいずれかが来ていれば交換です。 走行ゼロでも。

ワイパーブレード・・・拭き取りが悪い、切れていればお好きなように。


エアコンガス添加剤注入5000円・・・ガス漏れで追加注入するならわかるけど、添加剤を何で入れるのか?

・・吸気系・・直噴エンジンですよね? 吸気バルブ、ポート内のカーボンの山を取るのが主な目的ならやるべき。 直噴エンジンの最大の欠点???数年で煤で詰まる。燃費低下が著しいです。 ポート内にも噴射ポートがあれば、不要です。

ポーレンフィルター交換・・・・外気、内気のフィルターなら交換でしょうか? ホコリの酷い地域だと1年枚交換でも良いはず。 面倒なので、車検毎に交換かな?

A/Cコントラセプト施工8400円・・・何でしょうか? 良く説明を受けてください。洗浄とか防性とか汚れ落とし目的ならお好きなように。



書込番号:17288600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/11 11:33(1年以上前)

スレ主です。
みなさん、わかりやすい回答、助言、本当にありがとうございました。
本当に助かりました。
さきほどディーラーに電話して、わからない所は聞いて今回の作業を決めました。


●オイルエレメント交換(エンジンオイル、O-リング、オイルフィルター)10804円 →やります

●ワイパーブレード交換(前後両方)6510円 →後だけ劣化あり。他に行くの面倒なので交換

●冷却水交換7350円 →車検毎が目安という助言を聞き、やることにする

○バッテリー交換32550円 →こちらも助言を聞き、パス

○A/Cコントラセプト施工8400円 →ディーラーの説明だと家庭のエアコン洗浄と同じような感じでエアコンを洗浄するもの、ということなので次回でもいいか、とパス

●ポーレンフィルター交換2835円 →空気清浄フィルターということなのでこちらは交換

○E/G内部・吸気系・燃料ライン洗浄・RECSE/G内部洗浄施工13223円 →こちらも助言を聞き、パス

○エアコンガス添加剤注入5000円 →こちらも助言を聞き、パス

今回の費用は、上記の作業と税金等60140円と車検基本セットみたいなのが61786円です。
車検基本セットの中でわからないのがエコリフレッシュグリーンプロジェクト各種添加剤注入5250円。
聞くの忘れてしまった・・。

ちなみに今回のディーラーは正規代理店で直営店ではないです。トヨタ系でもないです。
名前出してもいいのかもしれないけど、なんとなく伏せておきます。

私自身VW車は4台目。けれどディーラーまかせにしてしまう事が多くて・・。
大事にメンテナンスしてたゴルフも、もらい事故で廃車になったりで悲しい事もあったけど、
でもVWが大好きなので、メンテナンスは必要なところはちゃんとやりつつ、国産車よりもお金はかかるけど
なんとかVW車を乗り続けたいです。

話それましたが、今回は本当にありがとうございました。

書込番号:17290688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/03/11 12:52(1年以上前)

高いので悩むところですが,3年で12000kmということは,年あたり4000kmですよね。
やや過少走行の部類に入るので,バッテリーは替えても良いように思います。
(走行が少なすぎてもバッテリーは弱ります)

ディーラーでバッテリーの状態をチェックしてもらって,現状は問題ないが念のため
替えた方が良い,くらいの判定ならもう一年くらい使えると思いますけど。

書込番号:17290912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコンからの異音

2014/01/22 19:55(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 rusherさん
クチコミ投稿数:351件

エアコンの吹き出し口付近から異音。

寒い日は、ヒューーーという音と
走り出して、振動があるとカタカタ。

一度見てもらったら、エアコンのルーバーのかみ合わせが悪く
音がするとか。
「これは、直りませんねえ」と言われたけど、
どうしても気になるので、再度依頼。

お金がかかってもいいから、交換してほしいと言ったら、
もう一度見てもらえることになりました。

どなたか、同じような異音がして、交換した方とかいませんか?

書込番号:17101045

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rusherさん
クチコミ投稿数:351件

2014/01/26 20:11(1年以上前)

今日、点検から戻ってきました。

結局、カタカタ音は、コンソールボックス内部の
ボルトが外れていて、その転がりとパネルの振動音でした。

ルーバーのヒュー―――という音は、
とりあえず、エアコンのルーバーを交換することで
様子見です。

まあ、無償で交換だったので良しとしますが、
ボルト外れは、お粗末です。。。

書込番号:17116956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)