ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (179物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 10 | 2011年9月12日 08:40 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月8日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月7日 23:32 |
![]() |
2 | 6 | 2011年9月7日 09:42 |
![]() |
13 | 13 | 2011年8月19日 22:24 |
![]() |
1 | 26 | 2011年7月12日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
現在、トゥーラン検討中です。
ディーラーには中古しかなく、中古ハイラインを試乗。
当初はハイラインの装備にあの価格差は高すぎると感じたので、コンフォートを考えてディーラーで初回の交渉をしました。
しかし、帰宅後、試乗した中古ハイラインの見た目や価格に心揺らいでいます。
そこで、この二つの特徴を書きますので皆さんの意見を参考にさせてください。
新車コンフォートライン
・新車
・好きな色が選べる
(*ブルーがすきなのですが、日本に現在11台との事、ディーラーに在庫は無いが購入ならがんばるとの事)
・ナビや、バックビューカメラ、ETC付付けるつもりで初回の交渉で24万値引き
(*今後交渉しだいでもう少し値引きできそう)
・ウォルフィーサポートがつけられる。
(*5年までの延長をつける予定)
・車体価格、オプション、諸費用などすべて込みで350万
中古ハイライン(*交渉しておらず、試乗の時に値段を聞いた程度)
・走行距離2000q
・半年落ちの2011モデル
・前オーナーが手放した理由は人事異動で車が乗れなくなったからだそうです。
・試乗した感じは見た目綺麗
・ナビ、バックビューカメラ、ETC、車内モニタあり
(*社外品で、なかなかよさそうな感じです)
・カラーはブラック(*ブルーの次に好きな色)
・価格は300万程度(*交渉しだいで・・・)
・ウォルフィーサポートって無いんですよね?
(*ネットで調べただけでは1年間走行距離無制限の一般保証とオプションでもう1年つけられるだけ??)
こんな感じです。
この状態の中古で、300万はお買い得だと思っています。今、ローンの金利も安いし・・・
ですが中古だと、保障の内容が新車より2年少なく心配です。
当たり外れもあるでしょうが、中古で2年保障なら一般的に大丈夫でしょうか?
ディーラーの方と相性も良いし、家の近所なのでここで購入する事を考えています。
みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
0点

私もトゥーランではありませんがVW車で新車、中古迷いました。
初めての輸入車で、精神衛生上5年間故障しても出費が抑えられるというのはかなりの利点だと思い新車で購入しました。
色も自分の好きな色を選べば愛着もわくでしょう。
後は、金額との相談になりますね。
書込番号:13477275
1点

限られた予算で上のグレードが狙えるというのが中古の最大の利点。
新車コンフォートと中古ハイライン、満足度が高いのは当然後者になります。
書込番号:13477292
1点

私は心が揺らいでるなら、上のグレードのほうが良いとは思いますが、ただし、ディラーもしくは、ここのサイト等で故障の傾向を聞いてから、中古を買うか検討するのも言いかと思います。知り合いでゴルフを中古で購入した方がいましたが、故障した話は聞きませんでした。ただ、半年落ちと新車であまり変わらないと思いますが、保証だけですね
書込番号:13477339
0点

パッと見、差額50万円ですか?
私なら迷わず新車かな。
実は半年落ち・2500キロ走行のクルマ認定中古車(輸入車です念のため)に乗ってますが、つるしでは何にも付かないのと納期に時間が掛かるので中古にしたクチです。もう4年も乗ってますが大きなトラブルも無く、まあ当たりかなと思っています。
ブルーは良いですね。新車で買った軽自動車がブルーですが今日みたいな晴れの日には最高ですよ!
書込番号:13477397
1点

お金がないひとこそ、新車ですね。
維持費なんか幾らでも払えるよというひとは、中古車でも大丈夫です。
書込番号:13477942
0点

お財布と心にゆとり(多少の故障があっても気にしない、修理費に困らない)があるのでしたら、中古をご購入下さい。うまくいけば、節約できます!
逆に細かいキズやトラブルが気になる、あるいは購入後に修理費が発生するのが心配でしたら、迷わず新車をご購入下さい。・・・・私は、小心者なので新車派です。
どうしても上級グレードの新車が欲しくなったら、・・・担当者に何とか値引き・下取りUPをお願いしてみましょう。
書込番号:13478044
0点

オートエアコン、ヘッドライト、フォグランプの
装備を考えて、中古ハイラインに一票。
半年2000kmなら、新車とほぼ同等。
あとはサポートですが、
故障は、当たりはずれで何とも言えないですね。
2年以内に壊れる車もあれば、5年以上壊れないのもあるし。。。
エンジン系、ミッション系は、新型とはいえ、
初代トゥーランより、安定しているほうだと思いますけど。
書込番号:13478056
0点

みなさん
ありがとうございます。
やはり、私の中でも全然結論に至りませんし、
中古の方は全く交渉もしていないので、明日ディーラーにもう一度行くことにします。
また、今度は第三者の冷静な目で見てもらうために知人を連れて行くことにしました。
今回のみなさんからの様々な意見を是非参考にして
価格、保証、装備のバランスを考えて判断したいと思います。
明日の結果はまた報告いたします。
書込番号:13479133
0点

土曜日、中古を契約しました。
一番気になっていた保証なんですが、
新車登録から3年間、つまり最初の車検までは
新車と同じ無料保証がついているようです。
追加で有料の1年保証が付けれるみたいです。
なので、安心して中古ハイラインを選びました。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:13489297
0点

くぎにさん
ご契約おめでとうございます。
うちと同じ、ブラック、ハイラインですね。
うちは、購入して、2か月走行距離2000km。
今のところ不具合なく、順調な走りです。
初代トゥーランに乗っていたので、いろいろな機能、装備の発見があって、
面白い車です。
ぜひ、ニュートゥーランのドライブライフを満喫してください。
書込番号:13489843
0点



はじめまして、現在トゥーラン購入予定で、あれこれ思案中です。
ディーラーにて2度ほど試乗し、トゥーランの魅力にすっかりハマってしまいました。
初めは、エコカーを検討し、インサイト、プリウスαや、エスティマ等を試乗しましたが、
何かイマイチに感じられて・・・全然、運転する面白みやワクワク感が無かったんですね。
どうしたものか・・・と思っていたところ、この車に出会いました。
運転した時のフィーリングを言葉にするのは、難しいのですが、何とも言えない気持ちよさが
ありました。
車選びは、そこで決定!完了したのですが、いざ購入という段になり、いろいろ調べていると、
このところ2011年モデルの中古車が結構、出回っていることに気付きました。
現在、価格の面でかなり、そちらに魅力を感じているところなのです。
中古車を今まで大した不具合もなく乗ってきたので、新車へのこだわりは、あまり無いのですが、少しだけ気になるのは、
モデルチェンジしたばかりなので、もし初期バージョンの多少の不具合の解消??というか2011年モデルから2012年モデルへ移行する際に、多少の改良?か何か、違いがあるのかどうか、もしあれば、何が変わっているか知りたいなと考えています。
12年モデルといいながらも、中身的には11年モデルと全く変わらないということであれば、
口を悪く言えば、車なんてすぐに汚れるものだし・・・と割り切って、あまり躊躇もなく中古車の
購入に踏み切れると考えています。
とは言っても、試乗等で散々、お世話になったディーラーに中古車も検討しているからと11年モデルと
12年モデルの違いを教えてくれと聞くのも、ちょっと聞きづらいものがあります。
2011年モデルと2012年モデルの違いをご存知の方がいらっしゃいましたらば、お教え
いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

今年の8月納車でしたが、ディーラーいわく2012モデルとの事でした。
あまり、気にも留めなかったので詳細は聞きませんでしたが(汗)
1点、リアのナンバー灯がLED化してたそうです。
たいした情報でなくて、すみません。
書込番号:13468699
0点

先日ディーラーに行った際に、変更内容の資料を見せてもらいました。
主な変更点は、リア・ナンバー灯のLED化。
その他の小変更としては、標準オーディオの表示部分(色が濃くなっていた様子)と、荷室のフック金具の形状変更、とのことでした。
他には、コンフォートラインの空調ダイヤル部分と、レザーシートの変更が記載してあったと記憶しています。
私は、6月にハイラインを契約し納車待ちです。
書込番号:13473255
0点

ノソラさん、yokosuka02さん、貴重な情報ありがとうございました。
大変、参考になりました。
新車を購入するとなると、納期が結構かかるようなので、その点からも
11年モデルの中古でもと考えてしまいますが、
安く買えたとしても、どうしても自宅から遠い店で中古を購入して、アフターサービスの
面で不便やリスクを負うことも事実で、その辺の兼ね合いも、悩むところです。
ただ、いただいた情報から、11年モデルも12年モデルも安全面や不具合の改善等、重要
(?)な部分での差は個人的には、違わないように思いました。
じっくり検討して、十分納得したうえで、決めたいと思います。
書込番号:13476306
0点



2011式のハイラインに乗っているのですが、とってもいい車ですね。
元々、ハマーやボイジャーに乗っていたのでサイズや室内空間には少し狭さを感じますが、乗り心地もよくとても気に入ってます。
さて、トゥーランにはコンピューターを介してコーディング?をすれば、色々設定が変えられる?と聞きました。
コーディング?さえ分かれば、ディーラーはしてくれるそうなのですが、2011式トゥーランにはどんな事が出来るのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

Googleで
" Ross-Tech VDCS VAG-COM "と入れてみんカラなどを探ると分かる(かも)
これに関してはこの意見
http://vweos.g.hatena.ne.jp/bbs/109/2
がまっとうだと思いますので、ご自身で判断されることを望みます。
内容は日本仕様と微妙に異なる場合もあり保証されるものではありません。
自己責任の世界です。
保証期間などがありますから分かったところでディーラーが「ホイホイ」作業するかは疑問です。
リップサービスなのでは?
書込番号:13423285
0点

ハイラインですとオンボード上で設定できますよね!コーディングといっても些細なことばかりですよ!Rに入れた時にワイパー動かなくするとか、フォグランプを付けたらコーディングでつけるようにするとか、自分は時速15Kでオートロックするようにしてますが、鍵を抜くか、ボタンで解除するかなので正直めんどくさいです。。 一度Dに相談しても良いかもですね!
書込番号:13472237
0点



トゥーランハイラインの購入を検討中です。納車時期は来年1月になるそうです。
現在値引きが8万円(営業マンの口頭)との事。
過去質問を見ると大幅な値引きを引き出していらっしゃる方が多く、
この値引き額では・・・。と思っています。
参考にさせていただきたいので最近ご購入された方の値引き額を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ディーラーと15年以上の付き合いですが、
32万円でした。
書込番号:13433674
1点

今月、契約しましたよ。 2011年モデルのブラックが丁度、愛知のモータープールにあり、頑張って、値引き43万を獲得。 これだけで、車体価格が250万円。(オプションは、フロアマットのみ)
プラスETCサービスと、社外のポータブルナビとリアモニター、ドライブレコーダーの取り付けサービスです。 これだけでも、約7万円ぐらいの価値があれますので、50万円引きぐらいになりましたよ。 2011年モデルと2012年モデルは、変更点がほぼ無い状態なので、是非、2011年モデルを高額値引きで購入するのもありだと思いますよ。 3月までは減税で10万以上安く購入できるので、頑張ってください。 私のトゥーランは、9月上旬納車予定です。 とても、たのしみです。
書込番号:13437602
0点

rusherさん、ゆりあやパパさん
早速の投稿をいただきありがとうございます。
とても参考になりました。
初めてのVWであること、納期に時間がかかること、
また下取車(納車までの間の事故や評価ダウン)との兼合いもあり悩んでおりました。
お二人を参考にさせていただき、ディーラーさんとよくお話をしてみようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:13440295
0点

初めて購入するので、見積もり詳細項目がよくわからないです。
見積もり金額がいきなり400万円弱
付属品と付帯サービスがたくさんついてます。
30万強になります。
後諸費用にたくさん代行費用がありますが、全部ひつようですか?
詳しい方が教えてください。
書込番号:13454197
0点

badmojoさん
諸費用、代行料は、ディーラーに詳しく聞くしかないですねえ。
下取り車があれば、その代行料もかかるでしょうし。
自分の場合、下取り車がなかったので、
その代行料はありませんでしたが、
諸経費15万弱ぐらいだったと思います。
書込番号:13456790
1点



6月にコンフォートラインが納車されました。
燃費に期待していたのですがクーラーONで都内のチョイ乗りですが
7.5kmでした。こんなもんなのでしょうか?
もう少し良い(9kmくらい)と思っていたのですが。。。。
高速や長距離はまだなので期待しています。
2点

>クーラーONで都内のチョイ乗りですが
7.5kmでした。こんなもんなのでしょうか?
この時期(夏)にしては、いいほうだと思いますよ。
チョイ乗りは燃費的に厳しい乗り方ですから。
書込番号:13301930
1点

チョイ乗りですが・・・
チョイ乗りなので燃費は期待できないですよ。
モード燃費には、空調オン状態での計測は無いし、エンジンもコールド状態での燃費悪化の要素は含まれないので・・・。
試しに、アクセルの踏み加減を少なめにするとか、加速を鈍らせるとか、暖気も殆どせずに走り出すとかです。この時期のエアコンオフはお勧めしません。 ほんの少しだからと思ってのフル加速なんて絶対しない事。
を試して見て、大差無ければ、korosuke123さんの走行環境での燃費だと思います。
書込番号:13302263
1点

↓のようにkorosuke123さんと同じような燃費の方もいらっしゃいます。
http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_touran/nenpi/
チョイ乗りメインなら10・15モードの半分位になる事もありますので7.5km/Lという
燃費は十分考えられます。
高速メインでエコランすれば、きっと16〜17km/Lは走ると思いますよ。
書込番号:13302360
1点

ハイラインですが、
街乗りですと、この時期エアコンを使うので、
やはり、7〜8km/lですね。
この間、高速を乗っても、11kmぐらいでした。
ディーラーの人も、夏場はそのぐらいになると言ってました。
年間を通じて、平均して、12kmぐらいがいいとこなんではないでしょうか。
書込番号:13302780
1点

街乗り(近所のスーパーへの買い物程度)だと、6〜7kmです。ただ、流れの悪くない幹線道路だと、10〜11km強となりますし、高速道路(例えば東京-仙台)では、裕に14〜15kmはいきます。
まぁ、『じわぁ〜』と踏む人、ちょっと先が詰まってるのに『がばっ』と踏む人、色々いますので、アクセルの踏み方を意識するだけでも違ってくると思いますよ。
あとは、幹線道路や高速道路ではスピードに乗ったら、(上り傾斜以外は)極力アクセルから足を離すとか…
書込番号:13304324
3点

皆様の早速のお答え感謝致します。
非常に参考になりました。
都内のチョイ乗りでしかも渋滞が多いと考えますと、エコ運転には気を使ってても
やはりこんなものなどでしょうね。
お盆には高速を利用し、遠くまで行く予定ですので期待しています。
書込番号:13305516
0点

現行エスティマハイブリッドに乗っていますが、大きさに辟易してきたので
トゥーランにしようと思いましたが、思った以上に燃費が悪いんですね。
ちょっと考えてしまいます。
ディーラーの人には12〜13ぐらいはいきますと言われたのですが....
ちなみに私のエスハイはちょいのりでも高速でもほとんど変化なくAVG13.5〜14ぐらいです。
書込番号:13311971
2点

ハイブリッド車と燃費を比較するのは、
ちょっと酷かと。。。
エンジン車で、TSIとしたら、十分ではないかと思います。
それに、1.4リッターであのパワーは、比較にならないのではないでしょうか。
書込番号:13312545
0点

4月にコンフォートラインが納車されてから
これまでに給油は3回しかしていませんが
燃費は
1回目 9.6q/L(市街地チョイ乗り)
2回目 9.9q/L(市街地チョイ乗り)
3回目 14.5q/L(高速道走行を含む) でした。
ちなみにエアコンは普通に使用しています。
みなさんが仰っているほど悪くないような気がするのですが...。
書込番号:13324677
0点

お盆に中野区から途中所沢に立ち寄り、那須に行ってきました。
4日間滞在し、満タンで行って帰って着た時には給油ランプが点いたので
給油しました。家族5人で荷物も沢山積んで。。。。(もちろんエアコンオン)
燃費は12kmでした。現地で山道も結構走りました。
高速だけだったら多分15km位ですかね。。。。
まあまあ満足しています。(冬はもっと期待してます)
書込番号:13385406
0点

ハイライン乗っています。都内チョイ乗りで8・3q、クーラー切ると10〜11です。
書込番号:13391096
0点

昨日、栃木から八景島シーパラダイスまで
ほとんど高速を使って、途中首都高速で
1時間の渋滞で、平均燃費、13.9km/lでした。
もちろん、エアコンはつけっぱなしです。
意外と頑張ったほうだと思います。
書込番号:13392989
1点

TSI 7DSGモデル乗りです.
東京から山形まで片道450kmエアコンつけっぱなしで走行,
追い越し車線に出ながらストレス無く走らせ,途中福島にて
15kmの渋滞に1H程つかまりながらも,総平均で15.6km/lでした.
車重を考えるとやはり優秀なパワートレーンだと思います.
書込番号:13394116
1点



子供が増えることとなり、今の車の車検が8月末なので、それに合わせてトゥーラン購入を検討しております。
昨日、試乗をして商談してきたのですが、2012年モデルになるらしく値引きが10万円で、納期がシルバーならば9月末、他の色であれば年末とのことでした。
車のスタイル・乗り心地・居住性など気に入ったので購入したいと思っているのですが・・・。
これから交渉するにあたり、値引き・納期等の情報を教えて頂きたく投稿致しました。
宜しくお願いします。
0点

つきつき!さん
営業マンと話したところ、即答で13%値引きは出来ますよ!って言ってましたよ!
という事はハイラインなら40万円は値引ける事になります!!
ところで、商談中のディーラーは千葉よりですか?
もしそうでしたら、支店長とは昔からの知り合いですが、母体がうるさいみたいです!!
母体がネッツ系の方が値引きはしてくれましたよ!
もっと詳しくご説明、紹介などしたくとも
さすがに個人名など書き込めないですもんね!!
頑張って下さいね!!
書込番号:13198160
1点

sloopyさん
重ね重ねありがとうございます。
ディーラーは江東区の店舗です。DUO系で、ネッツとトヨペットに挟まれています。
とりあえず今週末、40万以上目標で頑張ってみます!
書込番号:13199999
0点

つきつき!さん
とんでもないです!!
もし値引きに満足いかなければ本当に紹介致しますよ!
住んでいる場所も遠くなさそうですしね!
15%の値引きを目標に頑張って下さい!
断言は出来ませんが、難しい数字ではない様な気がします!
書込番号:13201926
0点

交渉してきました。
結論を言いますと値引き額24万弱でした。
40〜50万の値引きの話をしてもありえないと一蹴され、在庫を押さえられるのは今日までと脅迫気味に・・・(笑)
下取り車も他で120万出ているものを60万と提示され、交渉を諦めました。
トゥーランの走りを気に入っていただけに残念なところですが、他のディーラーで再交渉するにしても在庫・納期が間にあうかというところです。
国産も視野に入れて再検討となりました。
Tパパ夫さん、カメカメポッポさん、そして特にsloopyさん、いろいろと情報をありがとうございました。
書込番号:13211497
0点

つきつき!さん
そうでしたか!偉そうですね!!
トゥーランは、本当に良い車ですよ!
走りはもちろんの事、人気車種ですから売る時の下取りも良いですしね!
諦めないで、もう少し頑張ってみませんか?
僕の担当営業マンは下取りもかなり頑張ってくれましたし、
ちなみに何を乗られているか知りませんが、
買い取り業者に委託販売をしてもらい、売れればけっこう良い値になりますよ!
僕の場合は、震災の一日前に委託したのですが、タイミングが悪く諦めましたが・・・!
月曜日はディーラーが定休日なので、
明日にでも在庫の件も含め聞いてみましょうか?
日本車にしたら後悔してしまうかもしれませんよ!!
書込番号:13214573
0点

つきつき!さん
横から失礼します。
自分はトゥーランが今週納車です。
黒のハイラインですが、契約から約1か月での納車になります。
でも、自分の場合、これまで、VW車を4台買っていて、
ディーラーとも10年以上の付き合いです。
はっきり言って、値引きは、つきつき!さん程度でした。
(sloopyさんが、うらやましいくらいです)
でも、一度VW車に乗ると、国産車の陳腐さを痛感し、
乗る気になりません。
(今回も国産車のミニバンを試乗しましたが、ワクワク感がありませんでした)
ぜひ、もう一度、考え直してください。
VW車、ドイツ車の堅実さは捨てがたいです。
書込番号:13215577
0点

sloopyさん
何度もありがとうございます。
今回は価格というより(もちろん価格もありますが)対応の悪さといったところですかね・・・。
できれば近場のディーラーでと思っていたのですが・・・。
一応、再検討してもらっているのですが、望み薄でしょうね・・・。
時間があれば、埼玉千葉よりのディーラーに行ってみたいと思います。
rusherさん
試乗しただけですが、国産車との違いが十分に分かりました。
確かに他の候補の国産車には、運転する楽しさは全くないですね・・・。
まあ後部座席の使い勝手は、国産の方が上ですが。
この掲示板投稿前までトゥーランに絞っていたのですが、在庫がないということで、国産ミニバンを見に行ったところ、居住性の良さから妻が気に入ってしまいました。
その後、在庫が1台のみ出たとの連絡があり交渉に入ったのですが・・・。
タイミングが悪いというか・・・ディーラーと妻の両方を攻め落とさなければならない状況に。
妻は運転しないので、走りの良さは理解してくれず、居住性の良さと価格で国産車を希望してます。
書込番号:13216594
0点

2児を持つ母です。
新しく車を検討し、国産車と共にミニバンタイプを検討しましたが、安全面や操作性はやはりダントツトゥーランでした。
ということで値引きは25位で一発即決。(車体のみ)
日本車より割高感があると思いますが、日本車に色々つけることを考えると値段は変わりませんでした。
今までドイツ車のみ乗っていたので国産車の安全面におけるチープさとふわふわとした足回りで運転し辛い感は耐え難いです。
質実剛健で女子供に受け入れられにくいかもですが、万が一を考えると絶対トゥーランだと思います。ご参考まで・・・。
書込番号:13217317
0点

つきつき!さん
やはり在庫は無いとの事でした。
ちなみになぜハイラインが希望なのですか?
あくまでも僕的な考えですが、コンフォートでも良いと思う理由がいくつか御座います。
(以前はGLIを乗っていました。)
1、パワーが一緒という事(以前までのトゥーランでしたら、差を付けておりましたが・・・!)
2、シルバーのルーフレールが白染みがおきやすい事(かなり良い条件での保管以外は皆なりますよ!
前回は僕もかなり悩まされました。)
3、メルセデス・BMWなどでよくありますが、メッキ部分を隠す加工を
あえてプロの業者にて加工している程、メッキ隠しが流行っている事
4、2012モデルよりインジケーターのカラー廃止(評判が悪かったらしいです。)
5、本当のモデルチェンジが近い様な気がする事
6、以前に比べ、今回のグレードの差によって、下取り額がさほど変わらなくなるとの事、営業マンの予測ですが!
7、個人的にはハイラインのヘッドライトサイドの銀モールに抵抗があり、シャランのハイラインに買い替えても
ヘッドライトはあえてコンフォートのヘッドライトに変える予定です!
あくまでも個人的な考えですので、参考になれば良いのですが!!
何度も言いますが、皆さんもおっしゃられております様に本当に良い車ですよ!
書込番号:13218826
0点

つきつき!さん
前回の書き込みの訂正をさせて下さい。
7、個人的にはハイラインのヘッドライトとサイドの銀モールに抵抗があり、シャランのハイラインに買い替えても
ヘッドライトはあえてコンフォートのヘッドライトに変える予定です!
ディラーの営業所はどこか、もうおわかりですよね?
書込番号:13218976
0点

ぐるめっちょさん
そうですよね。居住性・使い勝手より安全面で妻を説得してみます。
sloopyさん
やはり在庫はありませんでしたか・・・。交渉していたハイラインも他の人が買ってしまったかもしれません。
ハイラインにこだわっているわけではありません。
ヘッドランプのLEDがいいなと思い、ディーラーが薦めてきたのもハイラインだっただけです。
sloopyさんの仰るとおり、コンフォートの方がいいかもしれませんね。
価格差ほどの装備でもないようなあるような・・・。
書込番号:13220359
0点

sloopyさん
>2012モデルよりインジケーターのカラー廃止
は、ネットと自分のディーラーの情報では、
カラー液晶の部品が日本製で、今回の震災の影響で
部品提供ができないらしく、モノクロになるそうです。
なので、部品提供が再開すれば、カラーに戻るかもしれませんね。
書込番号:13221231
0点

rusherさん
すみません、忘れておりました。確かに言われておりました。
しかし、ワンランク上のパサートやシャランなどもカラーでなく、
逆に安っぽく見えると言う意見が多いと言ってました!
書込番号:13222224
0点

>40〜50万の値引きの話をしてもありえないと一蹴され、在庫を押さえられるのは今日>までと脅迫気味に・・・(笑)
>今回は価格というより(もちろん価格もありますが)対応の悪さといったところですか >ね・・・。
結局VWの問題はここなんですよ。車自体は良いのに売る人間がダメ。一部の販売店の低レベルな接客のせいでお客さんが離れていく。そんなネガティブな情報が口コミで広まりVW全体のイメージに傷を付けています。
自分もトゥーラン2011年モデルに乗っていますが本質的に面白い車です。
国産に比べ割高と言われますが、新モデルでも大幅に値引きしますので、コンフォートラインはお買い得です。
当然の事ですが、営業マンも評論家も利幅の多いハイラインを推奨しますけどね…。
書込番号:13223827
0点

こんにちは。
先日、12モデル・ハイラインを契約しました。
値引きは、約30万でした。
(コーティング、サービスプラス、延長保証つけて。ナビなし。)
納期は 10月予定です。
他のディーラーでは、11モデルの展示車で 値引き 32万。
12モデルだと 20万くらいです、と言われました。
プリウス・ミニバンがOOヶ月納期待ちのため、購入車種を変更してしまいました。
正直、初めての外車なので少々心配ですが、楽しみでもあります。
今後購入検討される方への参考情報です。
書込番号:13224566
0点

Dラーの対応の悪さ………。これは元DUO系が多いですね!って元って前にDUOで良い対応のDをしりません。。元が直系のDラーだとかなり対応が良かったり不具合に関しても隠さずしっかり説明して頂けます!トヨタと提携して対応が最悪になってる様な…。ヤナセ時代はかなり良かったとも聞いてます。 もしVWを買うなら直系Dにかぎります!
書込番号:13226883
0点

自分はVWの乗り始めから、
直系ディーラーなので、DUO系が
どんなものかわからなかったのですが、
今回、トゥーラン購入で、シャランの試乗にと
DUO系に行ったら、お客さんが来たのに、
近づいても来ないし、声もかけてもらえませんでした。
気分悪いので、試乗しないで、速攻で出てきました。
思い出しても、腹立たしいです。
書込番号:13226914
0点

つきつき!さん
その後、如何ですか?
もしご購入される様でしたら、ディーラーで待ち合わせしてでもご紹介しますよ!!
よしゴルフさん、rusherさんがおっしゃられている事に僕もある意味同感です!!
同じ商品を扱っていても高級感無いというか・・・!
なので安く買ってサービスは、直接ディーラーってのも有りですよ!
書込番号:13230318
0点

皆さん、いろいろと情報をありがとうございました。
トゥーランの魅力にすごく惹かれましたが、2011年モデルの在庫がなくなり、2012年モデルの入荷がよめない(年末?)為、今回は購入を見送ることと致しました。
国産ミニバンとなりましたが、5年後の車検の際にはトゥーランへ乗り換えたいと思います。その際には今回のを教訓として、数ヶ月前より準備して購入するよう致します。
書込番号:13243507
0点

つきつき!さん
そうでしたか、わざわざご報告有難う御座いました!
書込番号:13246784
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)
-
ゴルフトゥーラン TSI Rライン NAVITECPKG 純正ナビTV バックカメラ 障害物センサー LEDヘッドライト 後方死角検知機能 ドライブレコーダー 禁煙使用 認定中古車保証1年付
- 支払総額
- 402.5万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
ゴルフトゥーラン TSI ハイライン フォルクスワーゲン認定中古車 禁煙 7人乗り サンルーフ 純正ナビゲーション ETC リアカメラ アダプティブクルーズコントロール 純正アルミホイール
- 支払総額
- 210.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 345.9万円
- 車両価格
- 328.6万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
49〜416万円
-
55〜599万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜304万円
-
79〜239万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ゴルフトゥーラン TSI Rライン NAVITECPKG 純正ナビTV バックカメラ 障害物センサー LEDヘッドライト 後方死角検知機能 ドライブレコーダー 禁煙使用 認定中古車保証1年付
- 支払総額
- 402.5万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
ゴルフトゥーラン TSI ハイライン フォルクスワーゲン認定中古車 禁煙 7人乗り サンルーフ 純正ナビゲーション ETC リアカメラ アダプティブクルーズコントロール 純正アルミホイール
- 支払総額
- 210.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 345.9万円
- 車両価格
- 328.6万円
- 諸費用
- 17.3万円