フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

MAIN MENU>SETUP には、純正ナビが必要ですか?

2007/01/03 19:46(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:14件

いつも参考にさせて頂いています。

私は、`05型トゥーランに乗っています。
マニュアルを見ていたところ、4-12-3ページで、SETUPメニューへの入り方が記載されていました。ただ、このとおりにしても、SETUPメニューに入れません。マニュアル上は、下記の方法で入れます。

1.イグニッションスイッチをONにする。
2.ウィンドーワイパーレバーの下側のスイッチを1回押す。
3.ウィンドーワイパーレバーの横のスイッチを2秒押したまま保持する。

私は、このSETUPメニューのConvenience便利機能のAutolock機能(時速6キロ以上になると、自動的に鍵が閉まる)を使いたいのですが、SETUPメニューの入り口で躓いています(子供がいるので、使えたら非常に助かります)。

ただ、このページの表題「メニューの使用例」の上に、ナビゲーションシステム装着車とあります。これは、この機能を使うのには、純正ナビが必要だということでしょうか?(ちなみに私はパイオニアのナビをつけています)。
なにしろ、MAIN MENUですし、ディスプレー上の使用言語なども、ここで設定するらしいので、オプションをつけないと設定ができないというのも不思議で質問しました。

どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:5835928

ナイスクチコミ!0


返信する
rockydさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/04 21:29(1年以上前)

ご質問の件は「マルチファンクションディスプレイ(MFD)」についてだと思いますが,私は2006年モデルのGLiでナビはつけておりませんが,まったく問題なく使えています。そもそもMFDは,ナビとは別の装備のはずなのでナビの有無には無関係だと思います。
こんぺいとう7さんのモデルは2005年モデル(E?GLi?)とのことですが,MFDはついているはずだと思いますので,操作手順に何か間違いがあるのかもしれません。

>1.イグニッションスイッチをONにする。
>2.ウィンドーワイパーレバーの下側のスイッチを1回押す。
>3.ウィンドーワイパーレバーの横のスイッチを2秒押したまま保持する。

についてですが,私の場合,1→3でもOKの様に記憶しています(間違っていたらすみません)。
私のモデルの場合,3で,スイッチを長押しした後にインパネ内のディスプレイにMFDとSETUPが2行に並んで表示されます。このときにスイッチの下を押してSETUPに表示を移動させ,レバー下のボタンを押す(キーボードのEnterキーと同じ)と,SETUPメニューに入れます。
お役に立てばよいのですが…。

書込番号:5840579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/01/05 00:56(1年以上前)

私は、`06年型GLiにパナソニックナビをつけて乗っておりますが、マルチファンクションディスプレイはなんの支障もなく使えております。rockydさんのおっしゃる通りナビとは別装備なので、ナビは無関係だと思います。

操作手順は、こんぺいとう7さんと同じ方法です。

書込番号:5841715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/01/05 01:16(1年以上前)

初めて書き込みます。
06型Eに乗っています。
私も同じ件で悩んでいます。
いろいろと設定したいのですが、
マニュアルどおりに操作してもできません。
勝手な想像ですが、ひょっとしてMFDが違うとできないとか?
ちなみに、私のMFDはシフトインジケータが縦に並んだタイプですが。
「できる。」と書かれている方のMFDも同じタイプですか?

書込番号:5841776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/05 21:26(1年以上前)

2004年式に乗っています。この年式の車でも設定できるかご存じの方は教えてください。上記に書かれている方法で設定しようとしましたができませんでした。仕方が悪いのですかね???

書込番号:5844504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/06 23:47(1年以上前)

私は06型GLiですが、MFDのシフトインジケータは画面の一番下に横に並んだタイプです。

SETUPメニューはこのタイプからの機能なのでしょうか?

書込番号:5849803

ナイスクチコミ!0


rockydさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/07 00:03(1年以上前)

ロビンソンR22さんの「シフトインジケーターが縦に並ぶ」というのは,どこかのサイトで見たことがありますが,たしか2005年モデルまではそういうタイプだったかなと思います。
ただMFDの操作体系が大きく変わったかどうかについては,わかりませんね。
私は2006年モデルに乗っていると書きましたが,実は手元にある取扱説明書は巻末に「2006年3月発行」と記載してあり,MFDの操作説明が「シフトインジケーターが縦に並ぶ」タイプのイラストになっています。つまり,クルマは2006年モデルなのに取扱説明書は2005年モデルということです(本来なら取り替えてもらいたいところですが)。2006年モデルの国内発売が5月だったので,こういう事になったのかもしれませんが。
ところで,

>1.イグニッションスイッチをONにする。
>2.ウィンドーワイパーレバーの下側のスイッチを1回押す。
>3.ウィンドーワイパーレバーの横のスイッチを2秒押したまま保持する。

というのが,取扱説明書に記載してある手順ですが,以前にも書いたように私はいつも
1.イグニッションスイッチをONにする。
2.(先に下側スイッチを押す手順は飛ばす)
3.ウィンドーワイパーレバーの横のスイッチをしばらく押したままにする。
4.MFDとSETUPの選択画面が表示されたら,横のスイッチでSETUPを選択し,下のスイッチを押す。
という手順で行っています。
今日も実際にこれで操作できました。試しにこれでやってみてください。すでに試されていた場合はすみません。

書込番号:5849886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/07 11:19(1年以上前)

rockydさん、RUNRUNめいさん、ご助言ありがとうございます。ロビンソンR22さん、トゥーラン好きさん、同じ問題で悩んでいる方がいて、心強いです。

早速、rockydさんに教えて頂いたやり方でやってみましたが・・・、残念ながら状況は変わらずです。

私のトゥーランは、2005年式のGLIで、MFDのシフトインジケータが縦に並んだタイプです。

その意味では、縦タイプだとできないのでしょうか?
ただ、rockydさんのマニュアルでは、

>実は手元にある取扱説明書は巻末に「2006年3月発行」と記載してあり,MFDの操作説明が「シフトインジケーターが縦に並ぶ」タイプのイラストになっています。

とのことですから、できそうな気もします。

ただ、マニュアルの改訂は、かなりマイナーチェンジに遅れているようです。'05式は、コストダウンでバックドアが半ドアでも警告ランプが点灯しないのですが、私のマニュアル上では点灯することになっています。VWの嘘つき・・・。

書込番号:5851334

ナイスクチコミ!0


ez dotさん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/07 13:27(1年以上前)

こんぺいとう7さん、こんにちは。
私も以前まったく同じことで悩み、結局できなかったことがあるので改めて確認してみました。私もこんぺいとう7さんと同じ2005年式です。
皆さんのやり取りと、取説の内容を総合して想像するに、おそらくMFDのタイプによって出来るものと出来ないものがあるような気がします。MFDは2005年式の終わりから2006年式にかけて変更がなされたと記憶していますが、私やこんぺいとう7さんのようにシフトインジケータが縦に並んでいるタイプはコンビネーションタイプと呼ばれ、表示エリアが上段と下段に分かれており、上段が警告灯の表示、下段がMFDになっています。また、バックドア警告が省略されています(バックドア警告は2004年式にはあり、2005年式はコストダウンで省略、不評のためか2006年式で復活しました)。しかし2006年以降のシフトインジケータが横に並んでいるタイプは上段下段に分割されておらず、全面がMFDとなっておりMFDの表示領域(解像度)が倍になっているのでSETUPメニューが表示できるようになっているのではないでしょうか?
それが証拠に私が所有している取説(2004.9版)の4-7頁に図解があり、この時期のトゥーランはナビゲーションなしクルマには前者のMFDが、ナビゲーション付には後者のMFDが装着されていると記載してあり、SETUPメニューの説明頁にナビゲーション付のみ対象と書いてあることと矛盾しません。
しかし、日本に輸入されているトゥーランは、ナビはディーラオプション(日本製のナビしか使用できないので当然か)なので、工場出荷時にはナビなしタイプしか存在しないということではないでしょうか? 取説は機械的に翻訳しただけなのでしょう。
私が以前誰かに聞いた話では2005年式でも、オートロックはディーラでパソコンを使って設定することができるはずとのことでしたので、ディーラに相談されてはどうでしょうか?

書込番号:5851858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/07 14:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
参考になりました。
私の縦並びMFDでは何回やってもダメです。
皆さんのお話を総合すると、
やはりMFDのタイプによって、できる、できないが
分かれるようですね。
縦並びの方が感覚に合うと思って喜んでいたのですが、
ちょっと残念!
どうも私の2006年モデルは過渡期だったようで、
MFDは2005年モデル式、バックドア警告は2006年モデル式
と、ちゃんぽんになっているようです。

書込番号:5852087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/07 20:03(1年以上前)

ez dotさんありがとうございました。

解像度ですかぁ〜。ありそうですねぇ。
そもそも、横タイプのシフトインジケータは、上の警告ランプ部分と分かれてないって、初めて知りました。
システムとしては対応しているのに、ディスプレーの性能によってその機能が使えないとすれば、うーん、なんか悔しいなぁ。
リモコンのボタンの設定とかも含めて、色々遊びたかったなぁ。

ただ、ez dotさんがおっしゃるように、ディスプレーの問題ならディーラーで何らかの設定ができるはずですよね。機会をみて、ディーラーに相談してみます。

ちょっと残念ですけど、トゥーランはとっても良い車で気に入ってます。乗るのが楽しくて、つい遠くへ足を伸ばしたくなるのが難点ですが(笑)。長く乗りたいって思ってます。

皆さん、どうもありがとうございました。



書込番号:5853502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/14 10:50(1年以上前)

05のEに乗っています。
先日、所用でディーラーへ行ったついでに、
こちらの書き込みで見たオートロックのセットアップ機能について確認したところ、
やはり年式によって設定出来るか出来ないか違いがあるそうです。

私のは出来ないタイプだったので相談したところ、
この年式には本来付いていない機能なので特別ですが・・
ということで無料で設定してもらいました。
降車時はドアレバーを二度引きしなくても、キーを抜くだけでオートロック解除になる設定も合わせてしてもらいました。

書込番号:5879827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/14 23:02(1年以上前)

ジェーエスジーさん今晩は。オートロックができるようにするには何か機械かコンピューターのようなものを使用したのですか??
この前デーラーに行き相談したのですが、説明書に書かれていなかったのでできないと言われました(04型 GLIですが)。ちょうど06型GLIがあり説明書には方法が書いていました。
何か簡単にできる方法であれば教えてください。

書込番号:5882757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/15 11:56(1年以上前)

トゥーラン好きさん こんにちは。
そうです、オートロックの設定はコンピューターで無料で設定してもらいました。
ただ、前回の書き込みでもお話した通り、
私の05’E のように始めからオートロック機能が設定されていない年度があるらしく、
そのため本来ならば、今回の設定依頼も料金が掛かると言われましたが、
たまたま警告ランプの誤作動で修理に出した際に相談して依頼した為、次いでにやってくれた・・という次第です。





書込番号:5884210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/15 18:59(1年以上前)

ジェーエスジーさんこんばんは。情報ありがとうございます。
私も今度ディーラーに行ったときにでも、お願いしてみます。

書込番号:5885309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/03 17:44(1年以上前)

ジェーエスジーさん トゥーラン好きさん  初めまして!
私はゴルフGT(2006年モデル)に乗っておりますが、ここでの情報を購入したDUO店のスタッフに伝え、設定の依頼をしましたが、設定マニュアルが店舗にない為に、設定されずに車が返ってきました。「マニュアルさえ分かれば、設定できるのですが・・・」との返事でした。仮にトゥーランでも設定できないとのことでした。

トゥーラン好きさん その後、無事に設定完了できましたでしょうか?
また設定依頼をされた方で、同じ理由で「できなかったよ」という方はいらしゃいますか?


書込番号:6069930

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/21 00:19(1年以上前)

uk-yuki-ukさん、はじめまして。
私も一度ディーラーで「できない」と言われましたが、再度お願いして設定してもらいました。06モデルなら私のEと同じですので、可能かと思います。
下記を参考にされて下さい。
http://blog.so-net.ne.jp/golf-diary/2007-03-22

書込番号:6253079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/21 06:25(1年以上前)

CR6さん 初めまして。
アドバイス、ありがとうございます。
2006年モデルのゴルフ(MMS非装着)では無理だと、と諦めていました。上記の情報を元に、DUO店に設定依頼をしてみます。
ホントにありがとうございました。

書込番号:6253589

ナイスクチコミ!0


CR6さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/21 23:47(1年以上前)

uk-yuki-ukさん、早速のお返事ありがとうございました。
私もDUOですので、きっと大丈夫ですよ。
多少のテスター使用料を取られる場合もありますが、快適になりますよ。

書込番号:6256635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの位置について

2007/03/21 19:17(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:3件

4月納車に合わせてナビを検討しています。インダッシュ(2DIN)を
装着されている方にお聞きしたいのですが、位置的に目線は相当下がりますでしょうか?今まではオンダッシュモニターだったので、目線移動が少なかったのですが、トゥーランのインパネは・・・。

書込番号:6142584

ナイスクチコミ!0


返信する
ez dotさん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/21 20:15(1年以上前)

相当下がります。
走行中に見るのはほとんど不可能ですね。
信号待ち、渋滞ノロノロ走行時にしか見ることが出来ません。
(私は眼鏡をかけていますが、前方を注視していると
眼鏡フレームの視野からも外れてしまいます)

ただ、個人的な意見としてはインダッシュであるならば
インパネのTOPの位置にない限りは結局は目線が
下がりますので、走行中に見るのは危険だと思います。
私はあまり画面を見ないので見栄えを優先しましたが
視認性を重視するならオンダッシュの方が良いと思い
ますが・・

書込番号:6142860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/21 21:49(1年以上前)

早速のご返答、有難う御座います。やはり目線は相当下がりますよね。まぁ走行中はあまり見ない様心がけるつもりで、インダッシュにします・・・。僕も見栄えを気にしてしまうモノで。

書込番号:6143329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

今のゴルフトゥーランを買うべき?

2007/03/06 23:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
来る4月にゴルフトゥーランに新しいエンジンが載るみたいですね。
現在、スバルトラヴィックに乗っているのですがそろそろ乗り換えをと思い3月の決算期にあわせ考案中です。
先日、VWディーラーに行ったら在庫車が46万引でありました。E, GLIでも同じ条件だそうです(色限定ですが)。
1.6Lでも不満ない加速、との書き込みが多いのですが皆さんの意見はどうでしょうか?通常は大人2人、子ども2人で使用しています。また燃費は、それぞれどうでしょうか?
御願いします!

書込番号:6083621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/03/07 00:24(1年以上前)

2006年7月購入最終型トゥーランE(1.6)に乗るものです。
大人2子供1です。まち乗り燃費が10km/g前後ですが、ちょっと長距離(10km以上)だと最高16km/gを記録したこともあります。
私は、走り屋ではないのでEで十分です。よく走りますよ!6速ATが良く効いているように思います(6速ATは高性能!)。また案外速いですよ(こんな感覚なのは私だけかもしれませんが)。
前にも書きましたが、現行トゥーラン良い車です。個人的には、買っても損はしないと思いますが…(TSIも魅力と言えば魅力ですが…かなり高くなるのではないですか?)

書込番号:6083938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/03/07 00:45(1年以上前)

早速の助言ありがとうございます。
新型のフロント、ちょっと違うかな?って感じで、今の型を買おうかなと心が揺れています。GOLF GT TSIにも試乗しましたが、1.4Lとは思えない加速に感動しました。4月にでる型の値段(内部資料)も見せてもらいましたが、あまり値段は変わらないみたいです。(内容はわかりませんが2グレードあり、TSI 1.4Lのみ)値引きは少ないでしょうし。今の型が、安く買えればやっぱお買い得ですよね。

書込番号:6084035

ナイスクチコミ!0


ポテ助さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/07 00:53(1年以上前)

 今年の1月に現行Eを購入しました。
大人4人でも走り出してしまえば特に不満はありませんが、
特に発進時は車重の重さもあり、少しもっさり感じます。
(すぐに慣れますが)。
普段からのんびり走られる方でしたら問題ないと思いますが、
できましたら両方試乗される事をお勧めします。
 私も両方試乗した結果、Eで十分と判断しました。値引きも
50程度ありましたし、十分満足しています。

書込番号:6084058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/07 01:14(1年以上前)

そうですか。。
今のトラヴィックが2.2Lなので、1.6Lはどうかな?と思ってはいるのですが。値引き多いのですね〜。先日もらった、VWの見積書の諸経費が他のヤナセ、マツダなどのディーラーより割高(登録諸費用など)だったのが引っかかりました。アフターも高いのかな。。

書込番号:6084142

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/03/07 09:21(1年以上前)

ゴルフXファミリーはエンジンの性能だけでは語れない良さがあります。
できれば試乗するのが一番だと思いますが、お近くにトゥーランの試乗車がなければ、同じエンジンを搭載しているゴルフに乗ってみて、とても気に入れば黙ってトゥーラン買われても問題ないと・・・わたしは思います。

書込番号:6084676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/07 11:42(1年以上前)

ありがとうございます。やはり、試乗ですね。田舎なのでトゥーランの試乗車はないので、ゴルフに乗ってみます。

書込番号:6084998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/07 13:21(1年以上前)

昨夜のテレビ東京のWBSの番組中でもTSIを紹介していました。
ゴルフのTSIも試乗してきました。フィーリングは

http://car.jp.msn.com/new/article.aspx/root=au003/article=4304/articlepage=3/articletype=2/?brand=&model=&page=1

上記に書かれているとおりです。
現在、ゴルフトゥーランGLIのお乗りの方なら、シフトレバーを通常の”D”レンジではなく、”S”レンジにしたままの感じと
試乗してきた、フィーリングが割と近い感じでした。

普段は、おとなしいトゥーランも、、”S”レンジにすると、凄くパワフルになって、羊の皮をかぶったオオカミのようです。しかし、このままでは燃費がトホホ・・・・ですが、TSIは2400ccのパワーで燃費は新カタログでは14Kmと聞いています。

価格が発表になって、170PSモデルの型式ABA-1TBLGが\3,250,000です。私も申し込んだら、黒色は5月日本着の支店の割り当てが1台だけだったので今年8月に車検なので割り当てて貰いました。

以上、ご参考になれば。

書込番号:6085264

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/03/07 14:05(1年以上前)

>オンタリオさん
ゴルフに試乗なさるときは、強い意志を持ってお乗りください。
ショッキングな乗り味ですよ。
ゴルフに浮気しないように・・・(^^;;;

書込番号:6085353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/07 15:36(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
現在の車はトラヴィックです。ゴルフの乗り味と似ているかもしれませんね。ドイツ車の高速での道路に吸い付くような走りいいですよね。日本のミニバンは、サスペンションがフワフワ多くてちょっと車酔いしてしまいます。今のトラヴィックは内装があまりにもpoorなのと、ステアリングの調整ができないのがたまに傷です。

書込番号:6085531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/07 21:46(1年以上前)

はじめまして。
本国のCMを見て今のスタイリングが気に入り、私も現行モデルを購入しました。

旧型になるから言うのではないですが、新型のマスクは少々ゴチャッとしている様に感じます。

ぜひ、お洒落で勇敢な現行トゥーランの本国CMを観てください。

http://frex.vox.com/library/video/6a00d414242ceb6a4700d414242d976a47.html

http://frex.vox.com/library/video/6a00d414242ceb6a4700cd971880474cd5.html

書込番号:6086740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/17 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。

エンジンを考えれば、新型が魅力ですし、フロントの雰囲気は現行が好みで難しいところですね〜。

書込番号:6124007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/21 15:17(1年以上前)

06s GLi を契約しました。我が家は大人×3名、子供×2名で9Nポロにの乗っていましたが、リアにチャイルドシートを2つ付けると大人がまともに座れず、ポロの下取りも予想外に良かった為、買い換えました。TSI+DSGは非常に興味がありますが、新型の顔つきがあまり好みではなく、現行の顔つきのほうが端整だった為躊躇はしませんでした。納車は4月初旬ですが長く付き合えそうな車だと思い今から楽しみです。2列目が3席キチンと使える事、いざという時に狭くても3列目が使用出来る事、何よりVWである事が決定の動機です。ポロは1.4g+4sATでしたが、動力的な不足は全く感じられずむしろ軽快感が好ましいです。トゥーランは6速ですから1.6gでも十分以上な性能かと思います。パンチはいらないけどテンポよく流れに乗るのであれば十二分ですね。…値引きはEもGLiも−42程度にアクセサリー数点といったところでしょうか。

書込番号:6141831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロードノイズについて

2007/03/13 18:46(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 shima4051さん
クチコミ投稿数:7件

はじめて書き込みをします。よろしくお願いします。
トゥーランに興味があり、先日、ディーラーに行ったところ、4月には新型エンジンを搭載したモデルが出るとのこと。
新型エンジンにはかわりますが、現行車に試乗させてもらいました。走行時の車内へのロードノイズが気になりました。装着しているスタッドレスタイヤのせいだとは思いますが、オーナーの方どうでしょうか?

ちなみに噂のTSIエンジンが搭載されたゴルフに試乗した際には気になりませんでした。

書込番号:6110511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/03/14 22:25(1年以上前)

現行車を先日購入し、300km程度しか走行していませんが、
ロードノイズは特に気になることはないです。
エンジン音も新車なので比較的静かな状況かと思いますが、そんななかでもロードノイズは気にはなりませんよ。

おっしゃるようにスタッドレスの影響かもしれませんね。

書込番号:6115155

ナイスクチコミ!0


スレ主 shima4051さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/15 18:38(1年以上前)

ぐーぼんさん、早速のご回答ありがとうございます。

やはりスタッドレスタイヤの影響かもしれませんね。
少しホッとしました。

ディーラーでも同じ質問をしたところ、ゴルフよりはロードノイズがあると思いますとのこと。タイヤの影響だとは思いますが・・・と言われ悩んでいました。

現在、国産ミニバンに乗っており、来月車検ということもありトゥーラン(ハイライン)の購入(初めての外車)を検討中です。TSIエンジンが搭載された新型に試乗して決めたいと思います。

ここの掲示板で色々勉強させて頂きます。
みなさんよろしくお願いします。


書込番号:6117955

ナイスクチコミ!0


joysanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/16 20:57(1年以上前)

2006年GLIに乗っておりますが、道路の舗装状態により、ご指摘の様な大き目のロードノイズが進入して来る場合が有ります。
ミシュランタイヤの特性も有るのでしょうが、ゴルフに比べ少し防音材等が少ないかもしれないとは、営業の方が言って居りました。

しかし、今まで年の分色々な車(国産から輸入車)に乗って来ましたが、トゥーランのハンドリングには本当に感心しております。

shima4051さん、一寸した短所は有りますが、良い車ですよ。

書込番号:6121988

ナイスクチコミ!0


スレ主 shima4051さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/17 21:34(1年以上前)

joysanさん、オーナーの貴重はご意見ありがとうございます。

はじめての外車を検討中ということで、色々と勉強しています。

トゥーランを試乗して思ったのですが、ボディの剛性・高速走行時の安定性に関しては国産車に無いものがありますね。(以前にアウディに試乗した際に感動しました!)

反面、故障が多い(外車全般)と聞いて心配もしているわけですが・・・ちょっと心配しすぎですかね?

新型車を見て最終的に購入を検討したいと考えています。

書込番号:6126265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型の値引き情報を教えてください。

2007/03/12 21:47(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

はじめて書き込みをします。
トゥーランに興味があり、今日、ディーラーにいきましたら、新型でも3月登録が間に合うのがあるのでどうだろうかとすすめられました。
最初は現行で考えていたのですが、新型のエンジンに興味がわき、見積もりを出してもらいました。すると、トレンドラインで11万、ハイラインで13万の値引きでした。7キャンペーンは利用していません。
初めての外車ですので相場がわかりません。どのくらいまで値引きができるものでしょうか?
新型の見積もりを出された方、値引き情報を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

ちなみに、現行との装備対応表を見せてもらったのですが、ミッションやエンジン以外ではEとトレンドラインの変わったところは、
アルミホイールがスチールホイール
フロントフォグランプがなくなった
などでした。

書込番号:6107404

ナイスクチコミ!0


返信する
mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/03/13 09:29(1年以上前)

kotatyumiさんがおっしゃっている新型の値引きは、交渉しても大幅に増やすことは難しいじゃないでしょうか。
旬モノですからね。データがないのでなんとも言えませんが。
ただ、わたしの独断の推測ですが、新型の値引きが現行車の通常値引き(←ざっくり20〜30万円引き)と同等の金額になるのは、そんなに時間はかからないと思います。
3月登録にこだわらないなら、待つのも方法かもしれません。っていってもすぐには下がらないと思いますが(^^;;;。
ちなみに、一つ前のてっちんタイプのEでも50万円引き目標というような書き込みもありますので、こちらはこちらでおいしいです。
まだ、在庫もあるような気配ですので新型が出た後、今の現行車はまだもうちょい安く買えるかもしれません。

書込番号:6109165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/13 19:21(1年以上前)

本日170PSタイプの契約をしました。今乗っているのは2005年モデルの黒GLI(ニックネームそのままです)で5万キロ走行で8月に車検なので、下取り150万値引き35万でサービスプラスとガラスコーティングを付けていただきました。昨年末から交渉していて新型がでたら買うという事前の約束のままの交渉で即決しました。4月に入ってすぐに納車予定です。色は黒で無かったらこの価格は難しかったようです。ガラスコーティングは前車でも施工しておいたのが正解でした。新型の通常値引きは10万が目安らしいです。
それから、納車まで現車に乗っていて良い(代車には乗らないで)いう条件でした。買取センターでは、135万スタートで一番良かったところが下取りより5万高の155万でしたが、代車が無いので辞めました。
以上、ご報告まで。

書込番号:6110601

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotatyumiさん
クチコミ投稿数:54件

2007/03/13 20:44(1年以上前)

mz3vs500zさん、2005黒Gliさん、早速のご回答ありがとうございます。
mz3vs500zさん、今の車の車検が、来年の5月までなので、それまでに購入できればと思っていたのですが、ディーラーから、早いほうが徳ですよと言われたのが気になっていました。焦らずにもう少し待ってみようかと思います。

2005黒Gliさん、値引き35万はすごいですね。私は北海道なのですが、北海道でもそれほどの値引きが出せればいいなと思いました。
国産車では、値引きの地域差がありますが外車でもそのようなことがあるのか疑問になりました。

書込番号:6110874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ・3列目

2007/03/05 09:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:27件

今の型は今春で終了といううわさを聞きましたが、本当なのでしょうか?

http://corism.221616.com/articles/0000056433/

この型になってしまうのですか・・?
購入は今年の9月〜11月を考えています。

あと、3列目への移動なのですが、スライドドアじゃないとどのように一番後ろに移動するのでしょうか?2列目を倒す形ですか?

書込番号:6076913

ナイスクチコミ!0


返信する
mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/03/05 10:19(1年以上前)

新しいのはすでに輸入が始まっているようですよ。
早ければ4月発売かもしれません。
多くのトゥーランファンが嫌がる顔になりますね・・・<たぶん>・・・(^^;;;。
駆け込みで現行車買う人もいるとか。

3列目へのアクセスは、2列目のシートを前に2段(背もたれを前にたたみ、座面ごとまた前にたたむ)折りたたみ、このスペースから行き来します。

書込番号:6077031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/05 13:26(1年以上前)

ニュートゥーラン。
3月22日発表。4月10日発売ですよ〜
発表会は4月14・15日??

書込番号:6077526

ナイスクチコミ!0


rockydさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/07 00:25(1年以上前)

TSI・140psの「マイルドヴァージョン」が出るのは間違いないですが,ヨーロッパではこれに加えてゴルフと同じTSI・170psのトゥーランもラインナップされていますね。あえて「マイルドヴァージョン」と発表しているということは,そうでないモデルも存在するということなんでしょうか?
現行トゥーランは1.6と2.0の2本立てで色々な装備も差別化して販売しているので,マイナーチェンジして販売モデルを1本に集約するというのは普通に考えてなさそうですね。以前の書込にもあったように,140psモデル→現行E後継モデル,170psモデル→現行GLi後継モデルと考えるのが妥当な線じゃないでしょうか。何にしても現行モデルはこの春が最後なので,新型の発表が気になりますね。現行モデルに乗っている私としては新しい“顔”はちょっとなじめそうにないですけど。

ところで3列目への移動ですが,mz3vs500zさんの書かれているのが基本的なものです。ちなみに私の場合は,2列目中央のシートはほとんどの場合取り外してトゥーランから降ろしています。そして2列目窓側の各シートを,床面のアンカー1コマ分内側に寄せて設置して2列目を2席にし,その間をウォークスルーで使っています。窓側どちらかのシートをもとのままにしておけば中央の通り道を広くすることもできます(左右非対称になりますが)。常時7人乗らないのならばこれでも問題ないですし,トゥーランの2列目シートは造りがしっかりしている分,重量が重いので,1席でも外せば軽量化になって燃費もさらに少し向上するのではないでしょうか(笑)?

書込番号:6083942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/03/07 08:15(1年以上前)

トレンドライン 275万円 1.4L 140ps
ハイライン   325万円 1.4L 170ps

…の2種類。装備内容は不明です。
2週間後に発表ですね〜

個人的には3列目シートも脱着できたら
嬉しいんですけど。
荷室の利用可能性が広がるのでは…

書込番号:6084575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/185物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/185物件)