フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:11件

今までカーナビを搭載したことがなく、車を購入するこの機に、カーナビをと思っております。不慣れなもので用語知りませんことご理解くださいm(_ _)m                                                               リアにモニターの(後部席に子供たちが乗るため)天井?から下げる(アルパイン)ものを使用したいと思っております。ただフロントに純正もしくは他のメーカー(パイオニアのカロツェリア)の物?                  お店の方には、リアに使うアルパインのものをフロントにも使用するした方がいいと勧められました、しかしアルパインのカタログを見ても、はめ込み式ではなくモニターの画面がエアコンの風の出る窓?にあたってしまうのでは・・・と悩んでおります。                                        まだ車の色も決めていないのにカーナビの事まで考えて悩んでおります。                                         皆さんはどのようなカーナビを使用しておりますか?やはり純正はいいのでしょうか??                ご意見を聞かせてください。

書込番号:4534039

ナイスクチコミ!0


返信する
喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/28 10:51(1年以上前)

VWに乗る方は純正にこだわる方が多いとディーラーに聞きました。
私もその内の一人なのですが、ナビには後悔しております。
何も考えず純正のHDDナビをつけたのですが、これが見づらい。
実際、私は音声だけ聞いて、ナビを見ながら運転をしません。事故の元です。
エアコンの位置とナビの位置が逆だったら良いのに・・・と思っていたら
新しいポロあたりからナビの位置が上になり、エアコンのスウィッチ類が下になっている。はっきり言ってナビに関しては外車は弱い。後部座席用のディスプレイも同様です。ナビは純正とか拘らずに、アルパインでもカロッツェリアでも納得がいかれるものを購入しましょう。今の時代はDIN規格(違ったらスミマセン)でカヴァーされているはずです。
エアコンの噴出し口とディスプレイに関しては、純正を付けている私には何とも言えません。申し訳ないです。
色々とお悩みのようでご苦労お察し致します。

書込番号:4534700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/28 11:46(1年以上前)

私は純正ナビをつけてます。喫煙派さんのおっしゃる通り、確かに見づらいです。しかし私の場合、走行中にモニターに目をやることがないので(同乗者はTVなど観てますが・・)、それ程不自由には感じません。ボディーカラー同様これも性格なのでしょうが、後々不具合があった時にクレームの窓口が車はディーラー、ナビはショップってなるのが面倒くさくて、エアロ関係を含めてほとんどが純正品です。そうすると何かあった時にはとりあえずディーラーへ連絡すればOKなので楽です。

書込番号:4534785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/28 11:46(1年以上前)

ダイビングブルーを検討中の者です。
カーナビは純正にこだわらなくても構わないと思います。
但し、何か不具合があったときに、全てディーラに任せられる利点はあります。
フロントモニターの位置は私も悩んでいますが、Bにする予定です。

@ 純正等の埋め込みタイプ:スッキリ納まりますが、喫煙派さんが書かれた様に見づらいです。

A インダッシュタイプ:使わないときはモニターが中に格納されて、スイッチでウィーンと立ち上がるタイプ。付けている方の情報では、エアコンの吹き出し口にはかからないようです。
但し、エアコン関係のスイッチがモニタで隠れてしまい、温度設定操作するときはモニタを倒す(格納)する必要があります。

B オンダッシュタイプ:モニタをダッシュボード上に固定しますので、一番見やすいです。目立つので盗難が心配ですが、最近ではワンタッチで外せる物が有ります。トゥーランではダッシュボードの真中が物入れになっていますが、業者に聞いたところ設置は問題ないようです。

リアモニターはこんなのも有ります。http://www.naviokun.com/text/twin_m.text/twin_info.html

書込番号:4534786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/28 22:47(1年以上前)

純正と悩んだあげくに、安いカロのインダッシュDVDタイプの楽ナビにしました。
純正ナビは視認性の悪さが最大の欠点です。
インダッシュタイプは使用しないとき、またエンジンを切れば収納されますから、
すっきりして良いですね。
エアコンのつまみは隠れてしまいますが、一時転倒ボタンがありますので、
不自由はしておりません。また吹き出し口には全く干渉しません。

書込番号:4535871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/29 01:00(1年以上前)

★喫煙派さん>ご意見ありがとうございます、純正はモニターが見づらい欠点があったのですね。きっちりモニターが収まるタイプが良い物だと思っておりました。実際使用されている声を聞くと納得できます。ありがとうございます。
                                              
★ひなみつさん>ご意見ありがとうございます。同じ所(ディーラー)からすべてを購入するとアフターも楽ですね。私の場合カーナビを使用したことのないもにとってもアフターは大切です。ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。                                                         
                                        
★ジャスキン船長さん>ご意見ありがとうございます。トゥーラン購入予定ですね。お色が決まっていて羨ましい。私も今週末までに決めます(*^_^*) シートにはめ込み式のモニターの存在は知りませんでした。HP見てびっくりしました。アルパインの10インチ近くの画面も捨てがたいです。。。                                       
                                                       
★大日坂茶房さん>ご意見ありがとうございます。エアコンの吹き出し口はあまり気にならないとのこと、純正以外の方のご意見も聞けて参考になります。カーナビの種類の多さに驚いております、いろんなタイプを知りすぎると、今度はこだわりも出てきそうです。(^^;)ありがとうございます。           
                                                                    

皆さん。本当に有り難うございます。実際お使いの方の意見が聞けて本当に嬉しく思います。もう少し検討させて頂き、決めたいと思います、ありがとうございました。。。









書込番号:4536272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

皆さん、何色にお乗りですか?

2005/10/26 21:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:11件

今はGOLFの前バージョンの赤色に乗っております。子供が3人になり後部席で子供3人(チャイルドシート込)でとても狭いようで・・・乗り換え時期と思っております。少しお洒落なミニバンに乗りたいと思っていたら・・・フォルクスワーゲンで7人乗りの車があったこと知りませんでした。(^^;)トゥーランに決めようと思っておりますが、色が決まりません。実際に黒の限定車をショールームで見ました。青色が気になるところですが、2種類あるようですし、カタログにも青を表紙に使っていますね。皆さんは何色にお乗りでしょうか?おすすめの色ありますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:4531533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/26 23:57(1年以上前)

ハイネ3さん、こんにちは。私もゴルフWに乗っていて、10月初めにトゥーランに買い換えました。色はインディゴブルーを選びましたが、1番売れている色はリフレックスシルバーのようです。輸入車のため、VWJが一番売れ筋の色を数量多く輸入しているとのことです。イヤーモデルのため、9月末の時点で私が選んだインディゴブルーは、在庫が少なく全国に3台しかないと言われました。インディゴブルーは太陽の光をあびると綺麗ですよ。おすすめします。

書込番号:4532042

ナイスクチコミ!0


喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/27 10:10(1年以上前)

私は黒のGLIに乗っております。非常に気に入っております。
然しながら汚れが気になり、毎週ガソリンスタンドで洗車しております。
私の好みで言わせていただければ、黒>シルバー>濃いブルーです。
若いファミリー乗りでしたら、シルバー>濃いブルー。
赤なんかもオススメですね。
かえって悩ませるような返信にて失礼。

書込番号:4532595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/27 19:59(1年以上前)

VW_GOFLさん>お返事有り難うございます。実のところお乗りの車の色(インディゴブルー)と黒の2色に迷っております。実際、限定車は在庫がないようですので1台押さえてもらっております。皆さんの意見を聞くとさらに悩みます・・・。

書込番号:4533393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/27 20:10(1年以上前)

喫煙派さん>ありがとうございます。限定車のライトが魅力的で青(インディゴブルー)と迷っております。車屋さんは後にライトをガスディスチャージバルブに切り替えると高くなりますよ・・・と。ライトにはあまり拘りがなかったのですが、そう言われると困ります。人気のシルバーは主人が違うメーカーのシルバーの色に乗っておりますので、私は違う色にと思っております。黒は汚れが目立ちますか・・・。光に当たるとパールかかっておりますのでそれほど目立たないかな、なんて思っておりました。益々悩みます・・・。

書込番号:4533408

ナイスクチコミ!0


ひじ鉄さん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/27 20:56(1年以上前)

私は喫煙派さん同様、黒に乗っています。
私も黒とシルバー(明るい)で悩みました。
最終的に家族会議で黒になりました。
ハイネ3さんは現在赤に乗っていらっしゃるとのこと。
楽しいファミリーカーとして乗られるのであれば
遊びの要素が強い、明るいブルーや赤がよろしいのでは?

書込番号:4533507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/27 22:19(1年以上前)

ひじ鉄さん>ありがとうございます。今の車の赤もとっても気に入っております。でもつトゥーランは受注生産とのことですが、実は車検が来月です。その前までに買い換えできたらと思っております。。。皆さんの意見を聞くと悩む一方です(^_^;)

書込番号:4533733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/27 23:29(1年以上前)

私はシルバーをお勧めします。以前乗っていたGOLFもシルバーでした。
なぜなら、汚れや傷が目立たないからです。欠点は、洗車をしても達成感がないことかな?GOLFの前に乗っていた車がフェアレディZの黒だったのですが、洗車をするとものすごくきれいになり洗車の達成感がありました。裏を返せば、おおちゃくできるということです。でも、日本車のシルバーとは違い深みが合っていい色だと思っています。

書込番号:4533942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/28 00:00(1年以上前)

キットカツゾウさん>ありがとうございます。わたしもフォルクスワーゲンのシルバーは好きです。本当に悩んじゃいますね・・・みなさんは、すぐに色を決めることができたのでしょうか・・・・今の乗っているゴルフははじめから”赤”と決めておりましたが、今回ばかりは・・・悩んでおります。

書込番号:4534058

ナイスクチコミ!1


PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

2005/10/28 00:04(1年以上前)

わたしはダイビングブルーにのってますぅ!
一番初めは黒がかっこいいなって思って、黒に決めてたんですけど、カタログにのってるあのダイビングブルーがとてもきれいで気になってスゴーク悩んで、最終的に実車を見ないできめました。
納車になったとき、この色にしてやっぱよかったぁってホント思いました。結構この色目立つし、国産車のブルーとは一味ちがってすごくすごくきれいです。トゥーランのカタログカラーになってるのは納得できます!一度見てみて!

書込番号:4534076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/10/28 01:43(1年以上前)

私はインディゴブルーに乗っています。
試乗者はプラチナムグレーメタリックで
非常に気に入ったのですが、前車の車検日
との関係で在庫があったインディゴブルーに決めました。

今は非常に気に入っています。
時々見かけるトゥーランは黒、シルバーが多く
同じ色は一度しか見ていません。

光の角度で、明くなったり、暗くなったり
本当にこの塗装は良いと思います。

明らかに今まで乗ってきた国産車とは塗装が違います。

オデッセイ、プレサージュと比較してトゥーランに
決めましたが(2004/09)本当に良かった思っています。

休みの日しか乗れないサンデードライバーですが、
運転するが今でも楽しみで、金土曜日には
『あ〜 明日は運転できる』と本当に思っています。

書込番号:4534298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/28 10:26(1年以上前)

私は色に対してのこだわりがありません。この色だけは・・って色は避けますが、せっかちなので基本的には納車が早い色を選びます。ってことで
現在は銀色に乗ってます。これも性格なんでしょうねぇ〜どんな色でも乗ってみるとそれなりに馴染んで、愛着がわくもんだとは思うんですが・・

書込番号:4534668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/28 17:44(1年以上前)

PINE22さん、VW好きになっちゃたさん、ひなみつさん、                                    ありがとうございます。みんなさんの意見を聞くと色以上にトゥーラン良さを改めて感じております。フォルクスワーゲンの車は今回で4台目になります。今までバッテリーやエンジンなどいろんな問題もありましたが、どの車も愛着があります。ちなみに白と赤しか乗っておりません。                                                     車の色も個々の好みがあること分かっておりますが、皆さんの意見を聞くと、それそれの色の魅力を感じます。実際全部の色をこの目で見ると、決めることが出来るのですが・・・未だに迷うところです。                                                            皆さんの書き込みを読ませて頂き、早く発注して乗ってみたいな、と思っております。近々皆さんに”この色に決めました”と書き込み出来るよう・・・そろそろ決断しなくては。。。

書込番号:4535227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

乗車人数に関して

2005/10/18 00:11(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 ひじ鉄さん
クチコミ投稿数:11件

難しい題名になってしまいましたが、私が訊きたいことは、果たしてトゥーランを7人乗りとして使っている人はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?ワゴンとして使っている人の方が多いのでしょうか?つまらない質問でスミマセン!

書込番号:4511728

ナイスクチコミ!0


返信する
喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/18 08:40(1年以上前)

我家ではセカンドカーとしてトゥーランを使用しているので、親戚・友人を乗せるために7人乗りの状態をキープしています。それでも実際にサードシートに人が乗ることは月に1回あるかないか、という感じです。それにサードシートに人を乗せるのに非常に面倒なので最近では、セカンドシートの真中の座席を取っ払って6人乗りにして、ウォークスルーにしています。なので、私の場合はサードシート利用派です。フル満載して走ると流石に重く、ブレーキを甘く踏んでいると中々停まりません。

書込番号:4512217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2005/10/18 11:33(1年以上前)

我が家は5人家族ですが、チャイルド&ジュニアシートを使用しているので、家族全員で出掛ける時は7つのシートを存分に使用しています。しかし普段は(特に平日)、3列目シートは格納しています。何故かというと、私は洗車をスタンドでの手洗いでしていて、3列目を出しておくと1BOX料金になるんですよ。セコイようですがマメに洗車するもんで・・

書込番号:4512456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/18 20:23(1年以上前)

この間の土曜日についに納車されました!!!
さっそく箱根にドライブしてきましたよ!!!当日は雨、峠は霧!といった
天候で、高速あり山坂道あり、朝から晩までのドライブでした。
ですから、クルマとしての基本機能と性能のかなりの部分を試し味わうことが
出来たと思います。帰宅直前に思ったのは、「もっと運転していたい!」
という感覚です。あーなんと楽しいクルマなのでしょう!

さて、国産ワンボックスからの乗り換えでして、納車当日に荷物を載せ替えたら、
トゥーランの3列目を荷台にした状態で半分くらいを占領してしまいました。
乗せっぱなしになっている荷物は、めったに使わないのに家に持ち帰るのが
面倒でそのままになっているアウトドア用品とクルマの洗車等の用品入れです。
買うときには3列目をフル活用しようと思っていたのに出だしで躓いていますね。(笑)
3列目を使うと荷物がほとんど入らない印象なのですが、今度の週末にいろいろ
試してみようと思います。

禁煙派さんは、7人でお乗りになることが多いとのことですが、荷物は
どうされていらっしゃいますか?みなさんはいかがでしょう?

書込番号:4513287

ナイスクチコミ!0


喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/19 09:33(1年以上前)

恥ずかしながら禁煙できない喫煙派でございます。
さて、現状の荷物の置き方なのですが、当初屋根の上に乗せるBOXを購入したのですが、これが結構大変で荷物を入れたら最後、入れっぱなしになると思いました。なので、最近は前出の通り2列目の真中のシートを外し6人乗りにし、傘やらは2列目の真中に置いています。偶然なのか、そんなに荷物を持った人を乗せていないため、今のところ問題は無いのですが、1度だけ海外旅行に行く人間を2人乗せました。勿論、そのような時はサードシートをたたみました。実際、モノを乗せ始めるとなんでも乗せてしまうので、必要最小限の洗車キット等しか積んでいません。それもできるだけヘッドレスト入れに収納しています。お陰様で2台車を所有しているため、乗り分けています。

書込番号:4514574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/19 13:14(1年以上前)

私も6人乗りにするのもいいかなあと思っていました。そこで、禁煙派さんへお聞きしたいのですが、2列目シートの真ん中をはずして、両サイドのシートは少し真ん中へ寄せていますか?それともそのままですか?参考にお聞かせください。

書込番号:4514888

ナイスクチコミ!0


喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/19 17:20(1年以上前)

2列目のシートの件ですが、当初VWのパンフレットのように中央に寄せてシートをセットしました。が、ドアから中途半端で妙なスペースが生じ、乗り降りが非常にしづらく、カーブを曲がる時の座り心地も悪く、余りの不評に元の3席の状態でのセンターシートを取った形で落ち着きました。アームレストがあったら多少は良いのだと思われます。実際のところ、今まででベストだと思われたアレンジは2列目の真中のシートの背の部分を前に倒した状態でした。子供なら軽く3列目に移動できましたからね。アームレストの代わりにもなりましたし。以上、経験談でした。

書込番号:4515202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/22 09:05(1年以上前)

喫煙派さん、失礼をばいたしました。先入観で「禁煙」と思いこんでいたようです(笑)
ちなみに私も以前は相当ヘビーでしたが約5年前にすっぱり止めることができましたよ。
スレ違いなのでここでは詳しくは言いませんが・・・
シートアレンジのお話は大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4520991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ガスディスチャージバルブキットに関して

2005/10/09 00:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

ガスディスチャージバルブキットを購入後装着された方はいらっしゃいますか。大体工賃はいくらぐらいだったでしょうか。また、やはりだいぶ明るく感じますか?
そのほかに、ライトが明るくなる方法があれば教えてください。(やはり純正品は値段が高いのでいい方法があれば)
よろしくお願いいたします。

書込番号:4489425

ナイスクチコミ!0


返信する
ez dotさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/10 11:46(1年以上前)

HIDは社外品であってもかなり高価なので私は諦めています(笑)。
HIDもどきですが、こんな物を装着されている方もいます↓

http://store.yahoo.co.jp/trunk/raybriga5.html

HIDには及ばないでしょうが、なにせ価格が全然違いますから(笑)

書込番号:4492933

ナイスクチコミ!0


KOHACHANさん
クチコミ投稿数:28件

2005/10/11 19:04(1年以上前)

こんばんは。後付けで純正HIDをつけました。アクセサリーカタログにあるとおりで、本体127,618円と作業時間1.4hとありますので工賃14000円 (0.1h=1,000円)となります。後付けオプションの場合は、値引きに関してはほとんど期待出来ないはずです。ディーラーにVGJから85%くらいで流れていると聞きますが、端数を削るくらいの調整となるんじゃないでしょうか?当初はナビとの干渉等の不具合が発生したためハーネスを改良した品番になって、今でもバルブ切れ等の不具合が出るみたいで一時販売にストップがかかったようです。現在もディーラー的には売りたくなさそうでした。しかし、当方の場合は今のところ問題がなく今迄がハロゲンでしたので充分満足のいく明るさです。これは日常市街地での走行が主ですので、郊外中心の走行とか今迄明るいガスディスチャージに乗られていた方は暗く感じる人がいるかもしれません。これについては過去に書き込みがあったと思います。レイブリックのハロゲンもBMWに使用している同僚がいますが、それなりに明るいですしコスト安ですからいいかもしれませんが、比較的に球切れが早いみたいでちょっと困っていました。その他純正外のHIDはやや安く出ていますが、VWを熟知したショップを見つけられて施工されれば大丈夫と思いますが。私は純正の安心感を取りました。

書込番号:4496557

ナイスクチコミ!0


KOHACHANさん
クチコミ投稿数:28件

2005/10/11 19:11(1年以上前)

追加ですが、上記のオプションはもちろんバルブ交換タイプの話ですので・・・ちなみにフロントコーナーセンサーが付いている方は装着不可です。また、XEに標準のプロジェクターHIDは格好いいですが、GliとEの方がまともにかけあうと取付けはことわられます。

書込番号:4496573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/15 18:29(1年以上前)

ez dotさん, KOHACHAN さんお返事ありがとうございます。やはり純正が
いいかなと思い少し悩んでいます。純正でないと何かあったときに困るような気がしますので。安い買い物ではないので、悩んでいる時は、しばらく考えてからどうするか決めます。今回、プロジェクターHIDはあまり興味がでませんでした(高すぎる事もありますが)。以前乗っていた車にプロジェクターがついていましたがあまりいいと思ったことがなかったので(HIDはやはり違うかな??)

書込番号:4505578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VWサービスプラスに関して

2005/10/08 17:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 ひじ鉄さん
クチコミ投稿数:11件

皆様はVWサービスプラスに加入されましたか?私は来週納車の際、加入しようと考えておりますが・・・実際の所、どうなのかな???・・・と。参考としてご意見頂ければ幸いです。

書込番号:4488251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/10/08 19:29(1年以上前)

私は項目にあがっている全てのサービスを無条件で利用できるという確認をした上で加入致しました。結構お得だと思いますよ。法定点検も無料だし・・

書込番号:4488498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/09 23:50(1年以上前)

もうすぐ銀GLIの納車を控えている者です。
サービスプラスはそんなにお得ですか?
今までVWのゴルフワゴンWに乗っていましたが、全く販売店DUOからもPRなかったし、今回契約の時も薦められませんでした。
すいませんが、どなたかもう少し具体的にお教え頂けないでしょうか。

書込番号:4491941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/10 07:55(1年以上前)

パンフにはエンジンオイル(フィルター含む)やワイパーブレードラバー、エアフィルター、ブレーキパッドの交換、法定点検など147000円相当のサービスが85000円(ゴルフGLiの場合)で受けられるとあります。恐らく工賃などを含んだ上での価格差でしょうから、実際には額面ほどお得ではないかもしれません。向こうも商売ですから・・純正でなくても対応できるものはあるでしょうから、ご自分で部品などを調達・交換できる方はひょっとしたら加入しない方がいいかもしれませんね。私の場合は部品関係に疎く、また面倒くさがりなので、迷わず加入しました(結果的には無料で)。それに購入前から仲良しだったディーラー担当者から「あまり純正部品以外のものを装着すると、不具合があったときにクレーム処理出来なくなる可能性もある」と言われましたので・・

書込番号:4492554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/10 09:53(1年以上前)

今週末に待望の納車です。GLiです。
私もディーラー担当者さんからはサービスプラスについてはまったく説明もありませんでした。
ちょっと抜けてるっぽい方なので、もとい、がつがつしていない方なので(笑)忘れてしまっていたのかな・・・

分野が違いますが私はメーカーに勤めていますので、サービス(保守)契約については若干ですが知識があります。
ディーラーにとって利益を圧縮するようなことはしないはずです。ユーザー全体で平均を取ったときには85Kという価格内に収まっていると考えられます。
つまり、ヘビーユーザーにとってはお得になるけれど、使用頻度が少なく部品消耗があまりない方にとっては余計にお金を払うことになる可能性があると思います。
しかし、サービスプラスに加入していないユーザーも含めての平均値のはずですから、少なくとも損はしないと考えてもよいかと。
通常の3年保証でまかなわれない部分についての保険的な側面もありますし、お金を払わないで保守してもらう快感などもありますね。
私の結論は掛かったときに払えばいいや、というものでした。

書込番号:4492702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/10 14:40(1年以上前)

ご丁寧に書き込みありがとうございました。

そうですね。私はせいぜい5〜6千KM/年しか乗りませんので、必要が生じた時に消耗品など交換する方がいいと思います。
通勤などに車を使われる走行距離の長い(平均以上)方の方が、よりお得感が大きくなるということなのでしょう。

書込番号:4493341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/10 19:14(1年以上前)

サービスプラスは、やはり距離を乗る人がよいと思います。私の場合は、結構乗るので(1年半で2万Km以上)ディーラの人と相談してサービスプラスに入りました。ワイパーブレードはもちろん、距離数を乗ればブレーキパッドなども保証の中に入るので、有利です。あまり乗らない人はその都度の方がよいかもしれません。

書込番号:4494044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひじ鉄さん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/12 23:30(1年以上前)

結局、納車の際サービスプラスに加入しました。3年分ですが後でお金を払うより、大きな買い物をした時の方が¥85,000が気にならないといった、まんまと策にはまった結果になるのかも知れません。但し、サービスプラスの契約書を見たら、ユーザーが車を持ち込んだ際に限ると書いてあり、「セコイぞVW!」と感じました。
因みに納車日は有給を取り、ディーラーからガソリンスタンドを経由したまま夫婦でアクアライン乗って館山で鮨を食べました。今まで排気量の大きな車に乗っていたので、燃費の良さにビックリしました。

書込番号:4499535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コーナーモールに関して

2005/10/11 18:55(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

娘が免許を取り、我家のトゥーランにコーナーモールを付けようと、ディーラーのメカニックに注文したところ、曰く、「モールを付けて擦ると、モール全体がズレて余計にキズが大きくなるのでオススメできません。」とのこと。なんだか釈然としないまま、「そうなんだぁ。」と答えたのですが、今になって「メカニックの人間が面倒だから?」などと考えている次第。もしかしたら本当に真面目に考えてくれているのかもしれませんが、だったらコーナーモールの意味は?と、疑問に感じております。皆さまどう思われますか?

書込番号:4496536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/10/11 19:07(1年以上前)

私はコーナーモールを付けた経験はありませんが、そもそもモールというのは軽い接触からボディーを守るものであると認識しています。モールがズレる程の接触であれば、どちらにしてもバンパー自体の板金・塗装もしくは交換が必要になるのではないでしょうか・・的はずれなコメントでしたらお許し下さい。

書込番号:4496565

ナイスクチコミ!0


KOHACHANさん
クチコミ投稿数:28件

2005/10/11 20:14(1年以上前)

メカニックの説明が具体的にどういうことかは聞いてみないとわかりませんが、トゥーランのフロントバンバーの盛り上がっている?ところは要するにモール部分でして、車体保護というより万一の歩行者保護ということで簡単にへこんでしまいます。オプションのコーナーモールはまさにバンパーのモール部分に貼付けるために、もしぶつけてしまうと確かにオーナー側から見ると車体の損傷は余計に大きくなると思いますので、メカニックの発言も一理ありますね。しかし、本当にメカニックがそのことを指しての説明かは判りかねますけど。それより現在のVWは、対人対策のためフロントが大変柔らかくなっていますのでぶつけた時の損傷は大きくなります。しかし、歩行者保護のためには当然の成り行きと感じますけどね。

書込番号:4496712

ナイスクチコミ!0


スレ主 喫煙派さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/12 16:49(1年以上前)

参考になるご意見有難うございました。車の色が黒なのでモールを付けても目立ちませんし、逆に少々のキズでも擦ると気になりますし、娘もへこむと思いますゆえ、ディーラーにお願いすることに決めました。「よし。」と、気合を入れディーラーに電話を入れたら本日定休日でした。

書込番号:4498580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)